JPH0751376B2 - 連続帳票の処理装置 - Google Patents

連続帳票の処理装置

Info

Publication number
JPH0751376B2
JPH0751376B2 JP31346086A JP31346086A JPH0751376B2 JP H0751376 B2 JPH0751376 B2 JP H0751376B2 JP 31346086 A JP31346086 A JP 31346086A JP 31346086 A JP31346086 A JP 31346086A JP H0751376 B2 JPH0751376 B2 JP H0751376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
marginal punch
continuous form
blade
marginal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31346086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63166569A (ja
Inventor
八郎 滝瀬
Original Assignee
トツパン・ム−ア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トツパン・ム−ア株式会社 filed Critical トツパン・ム−ア株式会社
Priority to JP31346086A priority Critical patent/JPH0751376B2/ja
Publication of JPS63166569A publication Critical patent/JPS63166569A/ja
Publication of JPH0751376B2 publication Critical patent/JPH0751376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/68Applications of cutting devices cutting parallel to the direction of paper feed

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、連続帳票を印字後に単票に分断したり、連続
帳票組をパーツごとに分離したりする連続帳票処理機械
の一部をなし、前記連続帳票を搬送するために設けられ
ているマージナルパンチ部を裁断する装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
連続帳票処理機械上での処理において、給紙された用紙
に分断、分解などの加工を行なうのに先立って、連続帳
票の左右端にあるマージナルパンチ部をスリッターと称
される円盤形ナイフで切り落とし、連続帳票から除去す
るのが普通である。
連続帳票から分離したマージナルパンチ部は帯状の紙と
なって、自重により連続帳票処理機械の下部に備えられ
たスリット屑収納室に落下し、適当な時期に取り捨てら
れている。そして最近における連続帳票機械の高速処理
化に伴い、取り捨て回数が増加するようになったことか
ら、分離したマージナルパンチ部を高密化するようにな
ってきており、その一つとしてトラクターより排出され
た連続帳票から左右のマージナルパンチ部をスリッター
で切り離したのち、所定長さに裁断する試みがなされて
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記した如くマージナルパンチスリッタ
ーで分離したのち所定長さに裁断するものにあっては、
トラクターから送り出されたマージナルパンチ部は何ら
保持されず、波打ちした状態でスリッターにかかり易く
なって、スリッターからの脱落や所定位置から外れて裁
断されるという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記した従来の問題点を考慮してなされたも
ので、連続帳票のマージナルパンチ部を裁断する装置で
あって、マージナルパンチ部のパンチ孔に係止して連続
帳票を搬送するトラクターと、前記トラクターの排出側
送りスプロケットに同軸の下位円形刃とこの下位円形刃
に対設した上位円形刃とからなり帳票本体からマージナ
ルパンチ部を分離するスリッターと、前記排出側スプロ
ケットに同軸にしてかつ排出側に回り込むトラクターの
トラクターピン間それぞれに刃部が介在する切断体と、
前記トラクターの搬送速度より高周速回転し帳票本体か
ら分離しトラクターから排出されたマージナルパンチ部
を引張して前記切断体の刃部に圧接しマージナルパンチ
部を裁断するチョッパーとを具備したことを特徴とする
連続帳票の処理装置を提供して、従来の問題点を解消す
るものである。
〔作 用〕
本発明においては、トラクターでマージナルパンチ部を
保持した状態時にスリッターにより切断を行なうとと
も、分離したマージナルパンチ部を裁断する刃部と、前
記スリッターとの距離を無くし、トラクターによる保持
状態時にマージナルパンチ部を裁断できるようになる。
〔実施例〕
つぎに、本発明を第1図から第3図に示す一実施例に基
づいて詳細に説明する。
図中1はマージナルパンチ部Aを裁断する処理装置で、
該処理装置1は、第1図に示すように、連続帳票Bを搬
送するトラクター2と、連続帳票Bからマージナルパン
チ部Aを切断分離するスリッター3と、前記マージナル
パンチ部Aに刃部40が接する切断体4と、マージナルパ
ンチ部Aを挾持し引張するチョッパー5とを具備してい
る。
上記トラクター2は、トラクターチェーン20を送りスプ
ロケット21とローラー22とに掛け渡し、マージナルパン
チ部Aのパンチ孔aにトラクターピン2aが係止して前記
送りスプロケット21の回転により連続帳票Bを搬送す
る。
また上記トラクター2の排出側端部にスリッター3が設
けられている。前記スリッター3は、トラクター2の排
出側に位置する送りスプロケット21に同軸にして取付け
られる下位円形刃30と、この下位円形刃30の上方に位置
して対設し刃部を交差させた上位円形刃31とからなり、
トラクター2によって保持された状態で搬送されるマー
ジナルパンチ部Aを、挟み込むように回転する下位円形
刃30と上位円形刃31との交差部分にて、連続帳票Bから
切断分離するものである。
切断体4は歯車状に設けられ周方向に沿って複数の刃部
40を備えている。そして上記排出側の送りスプロケット
21に同軸にして取付けられており、トラクターチェーン
20が排出側で回り込む部分において、前記トラクターチ
ェーン20から持ち出し状に配置されているトラクターピ
ン2a間それぞれに前記刃部40が介在し、トラクター2で
搬送され上記スリッター3で切断分離されたマージナル
パンチ部Aが、トラクターピン2aから抜けながら刃部40
に接するようになっている。送りスプロケット21は前記
ローラー22より小径であってトラクター2におけるガイ
ド23から出るトラクターチェーン20がが傾斜するように
送りスプロケット21とガイド23とに高低差が設けられて
いて、トラクターチェーン20が回り込むにしたがって切
断されたマージナルパンチ部Aが徐々にトラクターピン
2aから抜けるようになっているのである。
またチョッパー5は、上記トラクター2の排出側下部に
配置していて、ガイド6により案内されたマージナルパ
ンチ部Aが挿入される。チョッパー5においては、挿入
口50から入るマージナルパンチ部Aを受けるべく、円形
回転体51と楕円回転体52が対設している。楕円回転体52
は長軸側端部53のみが前記円形回転体51に接するもの
で、トラクター2の搬送速度よりほぼ倍の速度で円形回
転体51と楕円回転体52とが回転し、両者が接した時点マ
ージナルパンチ部Aを挾持し引張することができる。
そして前述したように楕円回転体52の長軸側端部のみが
円形回転体51に接することから、マージナルパンチ部A
を間欠的に引張するとになり、引張時にはマージナルパ
ンチ部Aがトラクターピン2aから抜けながら切断体4の
刃部40に圧接され裁断され、マージナルパンチ部Aは所
定長さで順次裁断されることになる。また楕円回転体52
が円形回転体51に接していないときは、両者の間にマー
ジナルパンチ部Aが随時送り込まれており、そののちこ
の両者が接することから、チョッパー5におけるマージ
ナルパンチ部Aの保持状態は良好となり、確実にマージ
ナルパンチ部Aを裁断できる。なおチョッパーは楕円回
転体と円形回転体との組合わせに限られるものではな
く、円形回転体を二体組合わせて設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、処理装置は、マ
ージナルパンチ部のパンチ孔に係止して連続帳票を搬送
するトラクターと、前記トラクターの排出側送りスプロ
ケットに同軸の下位円形刃とこの下位円形刃に対設した
上位円形刃とからなり帳票本体からマージナルパンチ部
を分離するスリッターと、前記排出側スプロケットに同
軸にしてかつ排出側に回り込むトラクターのトラクター
ピン間それぞれに刃部が介在する切断体と、前記トラク
ターの搬送速度より高周速回転し帳票本体から分離しト
ラクターから排出されたマージナルパンチ部を引張して
前記切断体の刃部に圧接しマージナルパンチ部を裁断す
るチョッパーとを具備することから、マージナルパンチ
部をトラクターで保持した状態でスリッターに送り込む
ことができ、帳票本体からの切断分離が確実になるとと
もに、トラクターで保持された状態でチョッパーにより
間欠的に引張するのでマージナルパンチ部を確実に裁断
できる。さらにはトラクターの排出側端部上でマージナ
ルパンチ部を裁断することから、チョッパーを近接させ
ることにより、マージナルパンチ部を短く裁断でき高密
度化するなど、実用性にすぐれたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る連続帳票の処理装置の一実施例を
概略的に示す説明図、第2図は一実施例における切断体
を示す説明図、第3図は一実施例におけるトラクターチ
ェーンを示す説明図である。 1……処理装置 2……トラクター、2a……トラクターピン 3……スリッター 4……切断体、40……刃部 5……チョッパー、51……円形回転体 52……楕円回転体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続帳票のマージナルパンチ部を裁断する
    装置であって、マージナルパンチ部のパンチ孔に係止し
    て連続帳票を搬送するトラクターと、前記トラクターの
    排出側送りスプロケットに同軸の下位円形刃とこの下位
    円形刃に対設した上位円形刃とからなり帳票本体からマ
    ージナルパンチ部を分離するスリッターと、前記排出側
    スプロケットに同軸にしてかつ排出側に回り込むトラク
    ターのトラクターピン間それぞれに刃部が介在する切断
    体と、前記トラクターの搬送速度より高周速回転し帳票
    本体から分離しトラクターから排出されたマージナルパ
    ンチ部を引張して前記切断体の刃部に圧接しマージナル
    パンチ部を裁断するチョッパーとを具備したことを特徴
    とする連続帳票の処理装置。
  2. 【請求項2】上記チョッパーは、円形回転体と、この円
    形回転体に長軸側端部のみが接触して間欠的にマージナ
    ルパンチ部を引張する特許請求の範囲第1項に記載の連
    続帳票の処理装置。
JP31346086A 1986-12-27 1986-12-27 連続帳票の処理装置 Expired - Fee Related JPH0751376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31346086A JPH0751376B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 連続帳票の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31346086A JPH0751376B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 連続帳票の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166569A JPS63166569A (ja) 1988-07-09
JPH0751376B2 true JPH0751376B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=18041568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31346086A Expired - Fee Related JPH0751376B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 連続帳票の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751376B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2665082B2 (ja) * 1991-08-13 1997-10-22 ジューキ株式会社 連続帳票切断装置
CN107322677B (zh) * 2017-08-30 2022-09-09 北京航天拓扑高科技有限责任公司 一种薄膜带止裂自动散切设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63166569A (ja) 1988-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1163182A (en) Stripping device for removing waste sheet board
EP0692347B1 (en) Method and apparatus for manufacturing coreless roll paper products
US4305716A (en) Rotary die cutting machine having integral scrap stripper
WO1994016568A1 (en) Dough-sheet rotary cutter and method
US3552244A (en) Rotary die stripping
US4612006A (en) Die cutting apparatus
GB2075468A (en) Opening means for filled and sealed flexible pouches
US4306476A (en) Hole punch for a cutting die
US4561334A (en) Rotary stripper
US3555948A (en) Rotary cutting means for collating machine
US3195594A (en) Material cutting machine
GB1357242A (en) Method and machine for severing meat slabs
EP1527858B1 (de) Stanzstation mit einer Kontrolleinrichtung für Verpackungen
JP3934806B2 (ja) ウエブ材の加工装置
JPH0751376B2 (ja) 連続帳票の処理装置
US4363266A (en) Machine for slicing unpeeled apples into rings
EP0324094A2 (en) Method and apparatus for pitting and slicing olives
US2549333A (en) Method for sectionizing citrus fruits
JP2005193322A (ja) ロータリー式打抜装置
US4369682A (en) Rotary die cutters having magnetically-attracted waste ejector
US4228735A (en) Offset duplicating machine
JPS6150797A (ja) シ−ト打抜き屑処理装置
JPH0141597Y2 (ja)
KR102633360B1 (ko) 하이드로 콜로이드 제품의 제조방법
DD295529A5 (de) Vorrichtung zum Schneiden und Formen von Hülsen

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees