JPH07507048A - 多官能性ミハエル付加生成物および該生成物を含有する冷蔵組成物 - Google Patents
多官能性ミハエル付加生成物および該生成物を含有する冷蔵組成物Info
- Publication number
- JPH07507048A JPH07507048A JP5511648A JP51164893A JPH07507048A JP H07507048 A JPH07507048 A JP H07507048A JP 5511648 A JP5511648 A JP 5511648A JP 51164893 A JP51164893 A JP 51164893A JP H07507048 A JPH07507048 A JP H07507048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ctt
- group
- alkyl
- carbon atoms
- groups
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 55
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title description 21
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 title description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 66
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 50
- -1 carbon atoms Compound Chemical class 0.000 claims description 38
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 34
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 34
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 30
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 26
- 238000006957 Michael reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 13
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical group FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 11
- BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N dimethyl malonate Chemical compound COC(=O)CC(=O)OC BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 9
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 8
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 claims description 7
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 3
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 claims 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 31
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 29
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 26
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 23
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 15
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 7
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 6
- MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-N cyanoacetic acid Chemical compound OC(=O)CC#N MLIREBYILWEBDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N difluoromethane Chemical compound FCF RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- GTLACDSXYULKMZ-UHFFFAOYSA-N pentafluoroethane Chemical compound FC(F)C(F)(F)F GTLACDSXYULKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N Chlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)Cl VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- WXGNWUVNYMJENI-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)C(F)F WXGNWUVNYMJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)C=C JLIDVCMBCGBIEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 4
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N buten-2-one Chemical compound CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- SHFJWMWCIHQNCP-UHFFFAOYSA-M hydron;tetrabutylazanium;sulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC SHFJWMWCIHQNCP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N malononitrile Chemical compound N#CCC#N CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoroethane Chemical compound CC(F)(F)F UJPMYEOUBPIPHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- JEXYCADTAFPULN-UHFFFAOYSA-N 1-propylsulfonylpropane Chemical compound CCCS(=O)(=O)CCC JEXYCADTAFPULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940106681 chloroacetic acid Drugs 0.000 description 2
- HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dione Chemical compound O=C1CCCC(=O)C1 HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRSVHSCCNNSGKM-UHFFFAOYSA-N ethene-1,1,2-tricarbonitrile Chemical group N#CC=C(C#N)C#N ZRSVHSCCNNSGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 2
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- GGRGTHFWHGANTA-UHFFFAOYSA-N pentane-1,3,3,5-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CCC(C(O)=O)(C(O)=O)CCC(O)=O GGRGTHFWHGANTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Chemical group 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Chemical group 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- TYWMIZZBOVGFOV-UHFFFAOYSA-N tetracosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO TYWMIZZBOVGFOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N (E)-cinnamaldehyde Chemical compound O=C\C=C\C1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZYHLENTJZMOQC-UHFFFAOYSA-N 1-bromohexan-1-ol Chemical compound CCCCCC(O)Br PZYHLENTJZMOQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVUDRZSBJPQJBX-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypentane Chemical compound CCCCCOCCCC FVUDRZSBJPQJBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQZFYIGAYWLRCC-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)C(F)(F)Cl JQZFYIGAYWLRCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJVJBXHEMGVIMM-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxyoctane Chemical compound CCCCCCCCOCC WJVJBXHEMGVIMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUTVORGGYDQIDD-UHFFFAOYSA-N 1-ethylsulfanylethanol Chemical compound CCSC(C)O NUTVORGGYDQIDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 1-ethylsulfonylethane Chemical compound CCS(=O)(=O)CC MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSBCLGYMJCWORQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropane-1-thiol Chemical compound CCC(S)OC WSBCLGYMJCWORQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUIJTQZXUURFQU-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylethene Chemical compound CS(=O)(=O)C=C WUIJTQZXUURFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYXIKYKBLDZZNW-UHFFFAOYSA-N 2-Chloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)CCl CYXIKYKBLDZZNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAQLSKVCTLCIIE-UHFFFAOYSA-N 2-bromobutyric acid Chemical compound CCC(Br)C(O)=O YAQLSKVCTLCIIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMLDCZYTIPCVMO-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanal Chemical compound CCC(=C)C=O GMLDCZYTIPCVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanenitrile Chemical compound CCC(=C)C#N TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepropanedioic acid Chemical group OC(=O)C(=C)C(O)=O PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 1
- CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropyl acetate Chemical compound COCCCOC(C)=O CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHSUFDYFOHSYHI-UHFFFAOYSA-N 3-oxopentanoic acid Chemical compound CCC(=O)CC(O)=O FHSUFDYFOHSYHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N Acetoacetic acid Natural products CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102100025597 Caspase-4 Human genes 0.000 description 1
- GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N Chamazulene Chemical group CCC1=CC=C(C)C2=CC=C(C)C2=C1 GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N Dimethyl succinate Chemical compound COC(=O)CCC(=O)OC MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100273284 Homo sapiens CASP4 gene Proteins 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N Methacrolein Chemical compound CC(=C)C=O STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000927721 Tritia Species 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004171 alkoxy aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000006350 alkyl thio alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- BIGPRXCJEDHCLP-UHFFFAOYSA-N ammonium bisulfate Chemical compound [NH4+].OS([O-])(=O)=O BIGPRXCJEDHCLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- KYPOHTVBFVELTG-UHFFFAOYSA-N but-2-enedinitrile Chemical group N#CC=CC#N KYPOHTVBFVELTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIZPLKRWNLXUSY-UHFFFAOYSA-N but-2-enedinitrile;prop-2-enenitrile Chemical group C=CC#N.N#CC=CC#N WIZPLKRWNLXUSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-O butylazanium Chemical compound CCCC[NH3+] HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HFNQLYDPNAZRCH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O.OC(O)=O HFNQLYDPNAZRCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002603 chloroethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])Cl 0.000 description 1
- AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoromethane Chemical compound FC(F)(F)Cl AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N cinnamic aldehyde Natural products O=CC=CC1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117916 cinnamic aldehyde Drugs 0.000 description 1
- 239000010725 compressor oil Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 208000012839 conversion disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N crotonaldehyde Chemical compound C\C=C\C=O MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N crotonaldehyde Natural products CC=CC=O MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- TXWOGHSRPAYOML-UHFFFAOYSA-N cyclobutanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC1 TXWOGHSRPAYOML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCC[14CH3] DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N diafenthiuron Chemical compound CC(C)C1=C(NC(=S)NC(C)(C)C)C(C(C)C)=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFCSKVXWRJEOB-UHFFFAOYSA-N dibenzyl propanedioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 RYFCSKVXWRJEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N dichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)Cl UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099364 dichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- MQXAJNXSULJYCY-UHFFFAOYSA-N dihexyl propanedioate Chemical compound CCCCCCOC(=O)CC(=O)OCCCCCC MQXAJNXSULJYCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- NHOGGUYTANYCGQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxybenzene Chemical compound C=COC1=CC=CC=C1 NHOGGUYTANYCGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFGACPRTZOCNIW-UHFFFAOYSA-N ethenylsulfanylethane Chemical group CCSC=C AFGACPRTZOCNIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIQZBQZKBKLEI-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-[[2-chloroethyl(nitroso)carbamoyl]amino]cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound ClCCN(N=O)C(=O)NC1(C(=O)OCC)CCCCC1 FPIQZBQZKBKLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTWBWFXECVFDPZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(4-chlorophenyl)acetate Chemical compound CCOC(=O)CC1=CC=C(Cl)C=C1 UTWBWFXECVFDPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBQUDDWATQWCPP-UHFFFAOYSA-N ethylsulfonylbenzene Chemical compound CCS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 VBQUDDWATQWCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003106 haloaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005826 halohydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000743 hydrocarbylene group Chemical group 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- TWXDDNPPQUTEOV-FVGYRXGTSA-N methamphetamine hydrochloride Chemical compound Cl.CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 TWXDDNPPQUTEOV-FVGYRXGTSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UNEXJVCWJSHFNN-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetraethylmethanediamine Chemical compound CCN(CC)CN(CC)CC UNEXJVCWJSHFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylethylamine Chemical compound CCN(C)C DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N n-butylhexane Natural products CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- YTXCAJNHPVBVDJ-UHFFFAOYSA-N octadecyl propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC YTXCAJNHPVBVDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005207 tetraalkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical class CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M171/00—Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
- C10M171/008—Lubricant compositions compatible with refrigerants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/333—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C67/343—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
- C07C67/347—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/34—Esters of acyclic saturated polycarboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M105/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
- C10M105/08—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
- C10M105/32—Esters
- C10M105/36—Esters of polycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M105/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
- C10M105/56—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/281—Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/282—Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/283—Esters of polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/28—Esters
- C10M2207/286—Esters of polymerised unsaturated acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2211/00—Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2211/02—Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only
- C10M2211/022—Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only aliphatic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2211/00—Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2211/06—Perfluorinated compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/16—Nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/30—Refrigerators lubricants or compressors lubricants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/32—Wires, ropes or cables lubricants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/34—Lubricating-sealants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/36—Release agents or mold release agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/38—Conveyors or chain belts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/40—Generators or electric motors in oil or gas winning field
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/42—Flashing oils or marking oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/44—Super vacuum or supercritical use
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/50—Medical uses
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
多官能性ミハエル付加生成物および該生成物を含有する冷蔵組成物発明の分野
本発明はミハエル(Michael)付加生成物および該生成物を潤滑剤として
含有する冷蔵組成物に関するものである。
背景
ミハエル反応は、ミハエル受容体(例えばα、β−エチレン系不飽和アルデヒド
、エステル、ニトリル、ケトン、スルホン、またはスルホキシド)をミハエル供
与体(例えばマロン酸ジアルキル)と反応させて炭素鎖を延長する既知の方法で
ある。米国特許第2.396.626号(ライ−スト(Wiest)他)は、2
分子のアクリロニトリル、アクリル酸アルキル、またはアクリルアミドを1分子
の供与体、例えばマロン酸、フェニル酢酸、シアノ酢酸、またはアセト酢酸のエ
ステル、アミド、またはニトリル、と反応させることにより可塑剤または溶媒と
して有用な生成物が得られることを教示している。しかしながら、スカルゼフス
キー(Skarzewski)の[メタントリカルボン酸エステル類のミハエル
反応。2個の炭素鎖延長用の簡単な方法(The 1lichael Reac
tion of Methanetric2rboxylic Esters、
^ Simple Method for Two−Carbon Chain
Elongati。
n)」、シンセシス(Syntesis)、1990年12月、1125−11
27頁中に示されている如(、該反応において供与体分子を1個より多い受容体
分子に加えることは一般的に望ましくないと考えられている。
1−30個の受容体部分/供与体部分を含有する生成物を生成するためにミハエ
ル反応を実施できること、このようにして製造された油は潤滑剤(特に冷蔵潤滑
剤)としての用途を有すること、並びに少なくとも3個の受容体部分/供与体部
分を含有する他の新規生成物も有用な物質であることが今見いだされた。
従って、本発明は(1)冷蔵剤、および冷蔵潤滑剤として式DA。
[式中、Dはミハエル供与体の脱プロトン化された残基であり、Aはn個のミハ
エル受容体部分からなる1価の基であり、mはDの原子価に対応する少なくとも
1の整数であり、そしてnは少なくとも1の整数である]に相当する少なくとも
1種の油を含んでなる組成物、(2)m個の1価のA基中のn個の部分の合計が
少なくとも3である上記式に相当する新規化合物、並びに(C)該新規化合物の
製造方法にある。
詳細な記載
冷蔵潤滑剤および他のDA−生成物の製造で使用できるミハエル供与体には少な
(とも1個の活性水素および少なくとも1個の電子吸引基を含有することにより
ミハエル供与体として機能できる全ての有機化合物が包含されるが、適当な迅速
な反応を可能にするのに充分なほど反応性である供与体が好ましいようである。
そのような化合物には、例えば、活性水素および電子吸引基だけが1個の炭素に
結合されているもの(例えば、マロノニトリル)、活性水素および/または電子
吸引基が脂肪族または脂環式鎖中の異なる炭素に結合されているもの(例えば、
琥珀酸ジメチル、1.3−シクロヘキサンジオン、および1.4−シクロヘキサ
ンジカルボン酸ジメチル)、並びに活性水素および/または電子吸引基が他の電
子吸引基に結合されているもの(例えば、アセト酢酸メチルおよびマロン酸ジ(
クロロエチル))が包含される。さらに、それらが1個より多い電子吸引基を含
有する時には、これらの基は同一もしくは相異なっていてもよく、そしてミハエ
ル反応を起こすことができるそのようないずれの基であってもよい。
本発明の実施において使用されるミハエル供与体中に存在することができる電子
吸引基の数には最大数はないが、供与体は普通は1−4個の電子吸引基を含有し
ており、そして電子吸引基は例えば−〇N。
−COOR,−C(0)R’、−0Ar、−OR,−NR,、−3O,R。
5OzAr、−5(0)R’、−SR,−CF、、−F、−CI、−B r。
および−■の如き最も一般的な基であり、ここでArはアリール基であり、そし
てRおよびR′は一般的には炭素数が30までの脂肪族、脂環式、またはアルフ
ィル(alphyl)基であるがR′は水素を表すことができる。
前記の如く、RおよびR′により表される脂肪族、脂環式およびアルフィル基は
置換されたヒドロカルビル基(例えば、ハロー、シアノ−1もしくはジアルキル
アミノ−置換されたアルキル、シクロアルキル、またはアラルキル基)であるこ
とができる。しかしながら、電子吸引基中の電子吸引基が受容体部分の付加用の
別の部位を表すことが望まれる時以外は、RおよびR′脂肪族、脂環式およびア
ルフィル基が性質的に少なくとも優勢的ヒドロカルビルである基、すなわち(1
)1個の炭素および水素を含有するかまたは(2)炭素、水素、および1個もし
くはそれ以上の他の原子を含有するが基の優勢的ヒドロカルビル性質が保有され
るようなわずかな他の原子を含有する基、であることが好ましい。
優勢的ヒドロカルビルRもしくはR′基(または以下で挙げられている他の優勢
的ヒドロカルビル基が炭素および水素以外の原子を含有している時には、これら
の他の原子は例えば酸素、硫黄、もしくは燐の如きヘテロ原子として鎖または環
の一部であることができ、或いは例えばアルコキシ、ハロ、またはシアノ基の如
き置換基中に存在することができる。しかしながら、基の優勢的ヒドロカルビル
性質を保有するためには、その中のへテロ原子または非−ヒドロカルビル置換基
は1個の炭素当たりO13を越えてはならず、そして好適には1個の炭素当たり
0.1以下である。これらの優勢的ヒドロカルビル基は事実上、それらが最もよ
(対応しているアルキル、シクロアルキル、アラルキル、およびアルケニル基と
同じであると考えることができるため、以下で使用されている例えばアルキル、
シクロアルキル、アラルキル、およびアルケニル基の如き語は優勢的ヒドロカル
ビル基並びにこれらの語により一般的に示されるヒドロカルビル基を含むと理解
すべきである。
使用可能なミハエル供与体には、例えばN、N−ジメチルアミノエタン、N、N
’−ジメチルジアミノメタン、N、N、N’、N’−テトラエチルジアミノメタ
ン、ジエチルスルホン、ジプロピルスルホン、エチルフェニルスルホン、ジメチ
ルスルホキシド、ジフルオロメタン、ジクロロメタン、1.1−ジブロモエタン
、1.1−ジアイオドプロパン、1,1.1−トリフルオロエタン、ジフェノキ
シメタン、ジェトキシメタン、メチルビニルケトン、エチルビニルケトン、プロ
ピルビニルケトン、1.3−シクロヘキサンジオン、1.4−ジシクロヘキサン
ジオン、1−メトキシプロパンチオール、ジエチルチオメタン、マロン酸ジドデ
シル、マロン酸ジベンジル、プロピオン酸オクタデシル、p−フルオロフェノキ
シ酢酸メチル、p−クロロフェニル酢酸エチル、および酢酸メトキシプロピルの
如き化合物が包含される。しかしながら、より好適な供与体は電子吸引基が−C
OOR1−C(0)R’、および/または−CN基であり、ここでRおよびR′
が炭素数10までのアルキルまたはシクロアルキル基であり、最も好適にはメチ
ルまたはメチルであるものである。
これらのより好適な供与体の例は、(1)(シクロ)アルカン酸および置換され
た(シクロ)アルカン酸、例えば酢酸、クロロ酢酸、シアノ酢酸、プロピオン酸
、酪酸、ブロモ酪酸、シクロブタンカルボン酸、シクロヘキサンカルボン酸、お
よびシクロへブタンカルボン酸のメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、クロロヘキシル、ヘプチ
ル、オクチル、デシル、ブロモデシル、エトキシオクチル、シクロプロピル、シ
クロペンチル、シクロヘキシル、およびシクロオクチルエステル類、(2)(シ
クロ)アルカン部分が例えばメタン、エタン、プロパン、イソプロパン、ブタン
、イソブタン、t−ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、プロポ
キシペンタン、ブトキシペンタン、ノナン、デカン、エトキシオクタン、ウンデ
カン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロへブタン、またはシクロオクタ
ンの如き(シクロ)アルカンがら誘導される2価のヒドロカルビレン基である1
、1−ジカルボキシ(シクロ)アルカン類および他のジカルボキシ(シクロ)ア
ルカン類(例えば、琥珀酸、グルタル酸、およびシュウ酸系の高級酸類、並びに
1.4−シクロヘキサンジカルボン酸)の対応するジエステル類、(3)シクロ
アルキル置換基がシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシ
クロオクチルである1、1−ジカルボキシ−1−シクロアルキルメタン類の対応
するジエステル類、(4)アシル基がアセチル、プロピオニル、ブチリル、また
はイソブチリルである対応するジシアノ−およびジアシル−置換された(シクロ
)アルカン類およびシクロアルキルメタン類、並びに(5)対応するシアノ−ま
たはアシル−置換された(シクロ)アルカン酸エステル類およびシクロアルキル
エタン酸エステル類である。
本発明の好適態様では、新規生成物の製造において使用されるミハエル供与体は
Z’−CH(EXE”)化合物であり、ここでZ′は水素または炭素数10まで
のアルキルもしくはシクロアルキルであり、EL /は水素または電子吸引基で
あり、そしてEは電子吸引基であり、ここで電子吸引基または複数の該基は上記
のもののいずれかであるが好適には−COOR,−C(0)R’、および/また
は−CH基であり、: 、:テRおよびR′は炭素数10までのアルキルまたは
シクロアルキル基であり、最も好適にはメチルまたはメチルである。最も好適な
ミハエル供与体は、マロン酸ジメチルおよびジエチル:シアノ酢酸、クロロ酢酸
、アセト酢酸およびプロピオニル酢酸メチルおよびエチル;マロノニトリル;ア
セトニトリル:アセチルアセトン:並びにジプロピルスルホンである。
これらのミハエル供与体と反応できるミハエル受容体には、少なくとも1個の電
子吸引基とにより活性化される少なくとも1個の二重結合を含有していることに
よりミハエル受容体として機能することができる全ての有機化合物が包含される
が、反応性の大きい受容体の方が好ましい傾向がある。ミハエル供与体と同様に
、ミハエル受容体も脂肪族または脂環式炭素と結合されている1個もしくはそれ
より多い電子吸引基を有することもでき、電子吸引基内に電子吸引基を含有する
こともでき、そ−OR,−NR,、−5OzR,5O2Ar、−5(0)R’、
−SR。
−CF、、−F、−CI、−Br、および−Iから選択される電子吸引基を含有
しており、ここでAr、RおよびR′は上記の定義を有する。
さらに、これらの電子吸引基を有する不飽和脂肪族および脂環式化合物はその他
の点ではヒドロカルビル、優勢的ヒドロカルビル、または非−ヒドロカルビル性
であることができる。
使用可能なミハエル受容体には、例えばメチルビニルスルホン、ビニルo−トリ
ルスルホン、p−1−リルスチリルスルホン、ビニルおよびビニリデンハライド
、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、フェニルビニルエーテル、メ
チルビニルスルフィド、エチルビニルスルフィド、および1−シアノシクロヘキ
センの如き化合物が包含される。しかしながら、より好適な受容体は、例えば(
1)アクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、クロトン酸、および桂皮酸のメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、クロロヘキシル、ヘプチル、オクチル、デシル、ブロモデシ
ル、エトキシオクチル、エチルチオノニル、ドデシル、シアノドデシル、テトラ
デシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシル、シクロプロピル、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、およびシクロオクチルエステル類、(2)1−カルボ
キシ−1−シアノエチレンの対応するエステル類並びに1.1−ジカルボキシ−
2−シアノエチレンおよび1.1−ジカルボキシエチレンの対応するジエステル
類、(3)例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル
、ジシアノエチレン、およびトリシアノエチレンの如きニトリル類、(4)例え
ばアクロレイン、メタクロレイン、エタクロレイン、クロトンアルデヒド、およ
びシンナムアルデヒドの如きアルデヒド類、並びに(5)例えばメチルビニルケ
トンおよびエチルビニルケトンの如きケトン類である。
ミハエル供与体としてZ’−CH(EXE″)化合物を使用する本発明の好適態
様では、好適なミハエル受容体は一般的にCTT’=CT”G化合物であり、こ
こでT、 T’、およびT7 Jは独立して水素、G′、および炭素数20まで
の有機基(例えば、アルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、シ
クロアルキル、ジアルキルアミノシクロアルキル、アリール、ハロアリール、ア
ルコキシアリール、アラルキル、およびアルカリール基)から選択され、そして
GおよびG′は電子吸引基であり、ここで電子吸引基または複数の該基は上記の
もののいずれかであるが好適1:は−COOR,−C(0)R’、および/また
は−CN基であり、ここでRおよびR′は炭素数20までのアルキルまたはシク
ロアルキル基である。
これらの好適な化合物の中で、最も好適であるようなミハエル受容体は、(A)
TST’、およびT″が水素でありそしてGが−CN。
−COOR,または−C(0)R’基であり、ここでRおよびR′がメチルまた
はエチルであるもの、並びに(B)T、T’、およびT″により表される水素の
1個もしくは2個がGと同じであってもまたは−CN。
−COOR,および−C(0)R’から選択される異なる基であってもよいよう
なG′電子吸引基で置換されている対応する化合物である。
特に好適なミハエル受容体は、アクリル酸メチルおよびエチル、アクリロニトリ
ル、ジシアノエチレン、トリシアノエチレン、メチルビニルケトン、並びにエチ
ルビニルケトンである。
ミハエル供与体とミハエル受容体との間の反応は、例えば目的が2個の受容体部
分/供与体部分を含有する油状ミハエル生成物を得る時には、例えばライ−スト
(Wiest)他の方法の如き方法により行うことができる。
しかしながら、供与体および受容体を塩基性化合物および相転移触媒の存在下で
適当な温度において、一般的には0−150℃、好適には20−80℃、そして
最も好適には40−60℃の温度において、反応させることが一般的に好適であ
る。
反応を開始させるために作用する塩基性化合物は他の適当な塩基でありでもよい
が、それは好適にはアルカリもしくはアルカリ土類金属水酸化物、アルコキシド
、アミド、または炭酸塩、より好適にはナトリウムもしくはカリウム水酸化物、
アルコキシド、アミド、または炭酸塩、そして最も好適には炭酸カリウムである
。それは反応を開始させるのに充分な量で使用することができるが、その濃度は
ミハエル供与体の重量を基にして一般的には1−50%、好適には3−30%、
そして最も好適には5−10%である。
該方法で使用される相転移触媒は、希望割合でのミハエル供与体に対する希望数
のミハエル受容体分子の付加を可能にするのに充分な触媒活性を有するいずれの
触媒であってもよい。そのような触媒には、例えば酸化アルミニウム、弗化カリ
ウム、およびそれらの混合物の如き一般的な相転移触媒が包含される。しかしな
がら、好適な触媒は一般的にはアルキル基の炭素数が1−20のアルキルアンモ
ニウム塩類、例えば相転移触媒としてしばしば使用される塩類である塩化、臭化
、弗化、ヨウ化、硫酸、硫酸水素、炭酸、および燐酸テトラアルキルアンモニウ
ム、である。相転移触媒は触媒量で、典型的には1モルのミハエル供与体当たり
0.1−1モルの触媒を与える量で、使用される。
本発明のミハエル反応は一般的には溶媒の不存在下で行われるが、時には溶媒を
使用することにより相転移反応の効率を増加させることが望ましい。使用する時
には、溶媒は反応物を反応中に溶液状に保つが反応混合物からの生成物の容易な
分離を可能にする例えば炭化水素の如き非−親核性物質であるべきである。その
ような溶媒には、例えばトルエン、キシレン、他のアルキルベンゼン類、ヘキサ
ン、および他の飽和炭化水素類が包含される。
反応は反応物、開始剤、および触媒を場合により溶媒の存在下で一緒にし、そし
て希望する程度の反応が行われるまで反応物間の接触を選択された反応温度にお
いて保つことにより行われる。反応温度を比較的良好に調節してその結果として
希望生成物の生成に対する反応指向を改良させるためにはミハエル受容体を反応
容器に充填する成分類の最後にすることが一般的に好ましい。
本発明のミハエル反応では、生成する生成物の型は大部分は反応混合物中の受容
体/供与体比により決められ、比較的高い比は1個の分子当たり比較的多い受容
体部分を含有しておりそしてその結果として比較的高い分子量を有する生成物を
生成する。反応は通常は1個の分子当たり異なる数の受容体部分を含有する生成
物の混合物を生成するため、反応混合物中で使用される受容体の量により理論的
に供される数より多い受容体部分を含有する分子も生成可能である。しかしなが
ら、生成物が実質的量の希望する生成物分子を含有するためには、反応混合物が
少なくとも化学量論的必要量の、そして好適には化学量論的過剰量の、受容体を
含有することが必要である。すなわち、例えば3個の受容体部分を含有する生成
物を希望する時には、反応混合物は少なくとも化学量論的に必要な3モルの受容
体1モルの供与体を含有すべきであり、そして好適には〉3モルの受容体1モル
の供与体を含有すべきであり、そして8個の受容体部分を含有する生成物を希望
する時には、反応混合物が少なくとも8モルの受容体1モルの供与体を含有する
ことが重要である。
生成物分子が1−30個の受容体部分/供与体部分を含有することが一般的に好
ましいため、新規化合物を希望する時には、反応混合物中の受容体/供与体比は
最も一般的には1−35/1、より好適には1−10/1、そして少なくとも3
/1である。
本発明の新規なりA、化合物の中で、好適なものは式Z−C(EXE’)、−Q
、[式中、Zはアルキル、シクロアルキル、または−(CTT’−CT″G:L
−CTT’−CHT”Gであり、Qは−(CTT’−CT”G)、−CTT’−
CHT″Gであり、E′は電子吸引基であり、T%T′、T”、EおよびGは上
記の定義を有し、pは0または1であり、Sはそれぞれ2または1であり、そし
てtおよびWのそれぞれは0または化合物が少な(とも3個の、好適には3−3
0個の、G基を含有するような正の整数を表す〕に相当する化合物である。
式Z−C(EXE’)、−Q、の中で最も好適なものは、(A)pおよびSが0
であり、Zが=(CTT’−CT”G)=−CTT’−CHT”Gであり、E、
E’、G1およびG′が独立して一〇N、−C○OR,および−C(0)R’
基から選択され、ここでRおよびR′が炭素数30までの脂肪族、脂環式、また
はアルフィル基1、一般的には炭素数10までのアルキルまたはシクロアルキル
基、を表し、そしてtおよびWの合計が1−30、好適には1−10、であるも
の、並びに(B)sが2であり、Zが−(CTT’−CT″G)=−CTT’−
CHT”Gであり、E、G。
およびG′が独立して−CN、−COOR,および−C(0)R’基から選択さ
れ、ここでRおよびR′が炭素数30までの脂肪族、脂環式、またはアルフィル
基、一般的には炭素数10までのアルキルまたはシクロアルキル基、を表し、モ
してtおよびWの合計が0−30、好適には1−10、であるものである。
3個より少ない受容体部分を含有するこれらの化合物および対応する油、例えば
tおよびWが0−3である上記構造を有する化合物、は下記の反応式で示されて
いる如く上記のZ’−CH(EXE”)供与体およびCTT’=CT’G受容体
から製造される:1、 CHsCH(COOCHs)z + 、++CHz=C
BCOOCHz→CHsC(COOCBi) z−[(CtlzCHCOOCH
3) 1−CHICH2COOCH3]II、 CH2(COOCIIs)t
+ 、+ICH2=CBCOOCH3→CH1OOCCHzCHt−C(COO
CH3) z−[(CIbCtlCOOC■s) t−Ct12CH2COOC
■、]II1.CHz(CN)z + +−w+zcH2=cHcN→[CNC
112C)! !−(CNCHC■2)−]−C(CN)2−[(CH2CHC
N) 1−CIhCHzCN]IV、 CBIC(0)CHzCOOCH3+
、、zCHz=CHCOOCI13 →CHsC(0)C(C00CHsXCt
hC1hC00CHs)−[(CH2CHCOOCHs)、CH2CHzCOO
CH3]供与体が脱プロトン化される時には受容体部分に供与される水素が受容
体部分中で活性水素になりそして第二部分に供与され、そこでそれが再び供与可
能な水素になるため、これらの反応は供与体が1個だけの活性水素を含有する時
でさえ希望数の受容体部分が供与体と一緒になるまで進行させることができる。
以上の反応式IIおよびIIIに示されている如く、生成物分子中への5.6個
の受容体部分の加入は、特にCH,=CHG受容体が使用される時には、反応性
のより大きいCH2(EXE”)供与体を使用することにより促進され、そして
(1)より強い電子吸引基を含有する反応物、(2)より高い反応温度、(3)
より強い触媒、および/または(4)より大量の触媒の使用によっても複数の受
容体部分の加入が促進される。生成物の構造および性質における変化は、供与体
化合物の混合物および/または受容体化合物の混合物を反応で使用することによ
り、得られる。
ミハエル反応の生成物は、使用する特定の反応物および反応物比により、液体ま
たは固体であることができ、そして前記の如く、それらは典型的には1個の分子
当たり異なる数の受容体部分を含有する化合物の混合物である。希望により、混
合物の個別化合物または該化合物の群をそれらの最終用途における使用の前にま
たは該使用の準備のために追加反応にかける前に互いに分離することができる。
時には有利である分離は、(1)1個の分子当たり少なくとも3個の受容体部分
を含有する個別化合物の互い同士のおよび/または低分子量生成物からの分離、
並びに(2)相対的低分子量留分および相対的高分子量留分の別の分離である。
しかしながら、生成物混合物自身−特に生成物分子の少なくとも約25%が少な
くとも3個の受容体部分を含有するもの−も有用な物質であるため、そのような
分離はしばしば不必要であり且つ時には実際に望ましくない。生成物が広い分子
量分布により特徴づけられることは、一部の相対的高分子量部分は要求される粘
度を与えることが望まれるが一部の相対的低分子量部分は油を使用しようとする
物質との相容性を与えることが望まれる用途で使用される油の場合のように、性
質の均衡を与える際に利点になり得る。
化合物中の官能基(すなわち、E、 E’、G1および/またはG′基)を異な
る基に転化させることができると知られている1種もしくはそれ以上の反応に生
成物混合物またはそれらの1種もしくはそれ以上の成分をかけることにより、さ
らに良好な性質の均衡またはミハエル反応生成物のものとは異なる性質を得るこ
ともできる。例えば低級エステル基から高級エステル基への転化の如きそのよう
な反応は例えばハリジン(Harrison)およびハリジン(Harriso
n)の「有機合成方法の概略(Compendiumof Organic 5
ynthetic Methods)J 、ウィリー−インターサイエンスにュ
ーヨーク)、1971に引用されそして概略記載されているもののような一般的
技術により行うことができる。
上記の利点の他に、本発明の異なる化合物または生成物混合物を製造するための
ミハエル反応生成物の後処理は、ミハエル反応により直接製造するのが少なくと
も比較的離しいであろう生成物の製造を促進させるという利点も有する。例えば
、ミハエル反応中に存在する場合には反応を相対的に遅くさせるであろう官能基
が希望する最終生成物に含有されている時には、官能基の後−ミハエル反応転化
を使用することが有利であり得る。すなわち、例えばマロン酸ジメチルをアクリ
ル酸メチルと反応させて第一生成物を与えそして次にその生成物をヘキサノール
でエステル交換して官能基がヘキシルエステル基である第二生成物を与えること
の方が、比較的遅く反応するマロン酸ジヘキシルおよびアクリル酸ヘキシルから
ミハエル反応生成物を製造することより好ましいようである。
ミハエル反応およびミハエル生成物の後−ミハエル反応処理を調節して広い分子
量範囲を有する液体または固体の生成物を製造できるため、本発明の種々の生成
物は種々の用途において有用であり、ここで比較的低分子量生成物は一般的に可
塑剤および溶媒として最も適しており、油は潤滑剤として最も良く作用し、そし
て比較的高分子量の固体は一般的にプラスチックスとして最も適している。
DA、油、特にZ−C(E)(E’)、−Q、油、そして最も特別にはエステル
油、が本発明の好適態様を構成する。これらの油は、潤滑剤としての一般的用途
を有する他に、(1)それらが冷蔵潤滑剤として適する粘度を有するように改変
させることができそして(2)それらの高い極性が広範囲の分枝鎖化および分子
量調節と一緒になって下記の如き一般的冷蔵剤を完全に混和性にさせることがで
きるため冷蔵潤滑剤として特別な価値を有する:例えばアンモニア;アルコール
類、例えばメタノールおよびエタノール:グリコール類、例えばエチレンおよび
プロピレングリブタン、エチレン、およびプロピレン:並びにハロカーボン類お
よび/またはハロ炭化水素類、例えばクロロトリフルオロメタン、ジクロロジフ
ルオロメタン、ジクロロフルオロメタン、クロロジフルオロメタン(R−22)
、1.2.2−トリフルオロ−1,1,2−1−ジクロロメタン、1.1−ジ
クロロ−2,2,2−トリフルオロエタン(R−123)、1゜1−ジクロロ−
1−フルオロエタン、1−クロロ−2,2,2−)リフルオロエタン、1−クロ
ロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(R−124)、1−クロロ−1,
1,2,2−テトラフルオロエタン、ジクロロメタン、ジフルオロメタン(R−
32) 、1.1.2.2.2−ペンタフルオロエタン(R−125) 、1,
1.2.2−テトラフルオロエタン(R−134) 、1,1.1.2−テトラ
フルオロエタン(R134a)、1.1.1−1−リフルオロエタン(R−14
3a) 、1.1−ジフルオロエタン(R−152aLおよびそれらの混合物。
潤滑剤としてのこれらの油と一緒に有利に使用することができる冷蔵剤配合物の
中には、R−32とR−125、R−152a、またはR−134aとの二元混
合物;R−125/R−143a、R−290/R−1348,およびR−22
/R−152a二元配合物;並びに三元配合物、例えばR−22/R−290/
R−125、R−22/R−152a/R−124、R−32/R−125/R
−134a、およびR−125/R−143a/R−134aがある。
R−134aは0のオゾン消費能力を有することが報告されており、従って冷蔵
用途で最も一般的に使用されているクロロフルオロカーボン冷蔵剤より環境的に
優れているであろうが該用途で通常使用されている潤滑剤と相容性でないという
欠点を有するため、本発明が潤滑剤をR−134aと相容性にさせられることは
最も価値があることである。しかしながら、前記の如く、エステル油は潤滑剤と
しての一般的用途を有しておりそしてそれらは他の用途においても使用される。
例えば、(1)一定粘度において相対的に低い粘度を有するため、それらは金属
作業、発電、および鉱工業において、場合により例えばスチレン−ジエン重合体
の如き可溶性重合体と同時に、水圧流体として使用することができ、(2)一定
粘度における相対的に高い発煙点を有するため、それらは織物工業における紡糸
仕上げ調合物中で、そして作業環境中への煙の放出が望ましくない他の用途にお
いて使用することができ、そして(3)最良の熱安定性を有するものは例えばタ
ービン油、圧延油、およびコンプレッサー油の如き用途で使用することができる
。
(1) Z ’ −CH(COOR) 2供与体[式中、Z′は最も好適には水
素である]をCTT’=CT”C0OR受容体と反応させて分子を主として構成
す6Z C(COOR)2 (CTT’−CT”C00R)−−CTT’−CH
T″C0OR生成物[式中、Zは最も好適には−(CTT’−CT″C00R)
、−CTT’−CHT”C0ORであり、Rの少なくとも一部(それらは同一も
しくは相異なっていてもよい)は炭素数1−8の低級アルキルであり、tおよび
Wのそれぞれは0または正の整数でありそしてtおよびWの合計は0−28であ
る]を生成し、そして(2)希望する時には(特にRの全てがメチルである時に
は)生じた中間生成物を1個の分子当たり中間生成物の低級アルキル基より多い
炭素を含有する1種もしくはそれ以上のアルコールと反応させてエステル交換す
ることにより、エステル油が好適に製造される。本発明の特に好適な態様は、ミ
ハエル反応により得られる分子の少なくとも約25%、好適には少なくとも約4
0%、中に少な(とも3個の受容体部分を有する該エステル油を製造することに
ある。
本発明の好適態様の実施においては、中間生成物はそれの合成反応混合物から回
収することができ、そして希望によりエステル交換にかける前に別個の成分類に
分別することもできる。しかしながら、中間生成物をそれの合成反応混合物から
最初に分離せずにそれをエステル交換することがしばしば好ましい。
エステル交換を回収されたまたは未回収の中間生成物に対して行うかどうかにか
かわらず、それは中間生成物を1個の分子当たり置換しようとするアルキル基よ
り多い炭素を含有する1種もしくはそれ以上のアルコール類と接触させそして希
望するエステル交換が行われるまで適当な温度において反応物間の接触を保つこ
とにより行われる。反応における使用に最も望ましいとされるアルコール類は、
炭素数が約30までの置換されたおよび未置換のアルカノール類、シクロアルカ
ノール類、およびアルカノール類(例えば、エタノール、クロロエタノール、プ
ロパツール、ブタノール、ヘキサノール、ブロモヘキサノール、ヘプタツール、
オクタツール、デカノール、フルオロデカノール、ドデカノール、ヘキサデカノ
ール、オクタデカノール、エイコサノール、テトラコサノール、トリアコンタノ
ール、シクロヘキサノール、シクロオクタツール、ベンジルアルコール、p−メ
チルベンジルアルコール、フェネチルアルコール、フェニルプロパツール、フェ
ニルペンタノール、およびフェネチルベンジルアルコール)、並びに炭素数が3
0までであり且つ例えば酸素、燐、または硫黄の如きヘテロ原子も含有する脂肪
族、脂環式、および芳香脂肪族アルコール類(例えば、エチルチオエタノール、
など)である。
エステル交換反応で使用されるアルコールの量は希望するエステル交換度により
変動し、その量は一般的には化学量論的量または化学量論的必要量よりわずかに
過剰な量である。例えば、中間生成物が1個の分子当たり平均して4個のエステ
ル基を含有しそしてこれらのエステル基の実質的に全てをエステル交換反応で使
用されるアルコールまたはアルコール類で置換することが望まれる時には、中間
生成物に加えられるアルコールの量は少なくとも4モル1モルの中間生成物であ
るべきである。
一方、目的が中間生成物のエステル基の約半分を置換することである時には、該
アルコールの約半分量だけを加えることとなろう。
ミハエル反応の完了後のエステル交換反応の使用により広範囲の生成物をミハエ
ル反応の特定生成物から製造することができ、短いエステル鎖だけを有する最終
生成物は例えばR−134aの如き冷蔵剤中で好ましい溶解度を有し、長いエス
テル鎖だけを有する最終生成物は粘度を増加させ、そして長短エステル鎖の調節
された混合物を有する最終生成物は希望する中間の溶解度および粘度を与える。
エステル交換は適切には、還流および反応容器からの高級アルコール反応物(類
)のはなはだしい損失を受けずに反応混合物から低級アルコール反応物(類)を
除去する高められた温度において、例えば50−180℃において、行われる。
反応は触媒を必要としないが、それは塩基の使用により促進され、それはその合
成反応混合物から最初に回収されずにミハエル反応生成物がエステル交換される
時にすでに存在している塩基であってもよい。特にミハエル生成物がエステル交
換を受ける前に回収されている時には、触媒量の塩基を加えて反応を促進させる
ことが時には望ましい。しかしながら、そのような添加がなされる時には加えら
れる触媒の量は好適には反応の妨害または反応混合物からの生成物のその後の分
離の妨害を防止するのに充分な低さに保たれる。そのような量は典型的には0.
05−1.0 g/k gのエステル交換されたミハエル反応生成物である。
本発明の他の好適態様では、全てよりは少ない電子吸引基がエステル基であるミ
ハエル供与体および受容体から得られる反応生成物(例えば、アセト酢酸メチル
およびアクリル酸メチルから得られる生成物およびマロン酸ジメチルおよびメタ
クリロニトリルから得られる生成物)をエステル交換にかけてエステル基の一部
または全部を高級エステル基で置換する。ニトリル基を含有するミハエル反応生
成物を同時に加水分解および1種もしくはそれ以上のアルコールとのエステル交
換にかけてニトリル基の一部または全部をエステル基で置換することによっても
、望ましいエステル生成物が得られる。
ミハエル反応からまたはミハエル反応生成物の誘導体への転化から生ずる生成物
を典型的にはそれらの意図する適用前に水で洗浄して未反応物質および触媒を除
去し、そして希望により、それらを次に分別蒸留にかけることによりさらに精製
することができる。それらは次に単独でまたは同様な機能で作用する他の物質お
よび/もしくはそれらの意図する適用において他の機能で作用する添加剤、例え
ば可塑剤、溶媒、潤滑剤、型物質、または上記の他の使用のいずれかと一緒に使
用することができる。
本発明の生成物と一緒に特に使用される添加物は、(1)有機組成物中でしばし
ば使用されている酸化防止剤、(2)冷蔵組成物中で時々使用されているエポキ
シおよび他の脱水剤、並びに(3)酸化抵抗性および熱安定性改良剤、腐食抑制
剤、金属不活性化剤、潤滑性付加剤、粘度指数改良剤、注入および/または凝集
点降下剤、洗剤、分散剤、発泡防止剤、抗−摩耗剤、および潤滑剤組成物中で一
般的に使用されている極圧抵抗性添加剤、例えば米国特許第5,021,179
号(ゼーラー(Zehler)他)に例示されている添加剤、である。
DA、油が冷蔵潤滑剤として使用される時には、それらは冷蔵剤(例えば上記の
もの)と同時に使用されて、典型的には1重量部の冷蔵剤当たり0.001−1
、好適には0.1−1、部の潤滑剤を含んでなる冷蔵組成物を与え、ここで例え
ば上記のものの如き添加剤は一般的にはそれが使用される時には潤滑剤の少量部
分だけ(例えば、潤滑剤調合物の8%まで、好適には5%以下)を構成する。冷
蔵組成物は一般的には使用前に製造されている。しかしながら、希望する時には
、それらをその場で冷蔵装置の操作中に製造することもできる。すなわち、冷蔵
剤および潤滑剤を、予備配合する代わりに、別個に冷蔵装置に同時にまたは連続
的に充填することができる。
冷蔵剤と一緒の潤滑剤として使用するためのDA、油の選択においては、冷蔵組
成物が呈される温度範囲全体にわたり冷蔵剤と完全に混和性であり且つ全温度範
囲にわたり潤滑剤として機能できるような粘度を有するものを選択することが重
要である。各場合に使用される最適な潤滑剤は、下記の一般的原則の観察を伴う
日常的実験により決めることができる。
(1)冷蔵剤との混和性は油分子中の短い側鎖の存在により強化される。
(2)低い粘度は比較的低温において使用される潤滑剤用に最も適しているが、
比較的高温における使用を意図する潤滑剤は比較的高い粘度を有すべきである。
(3)粘度は分子中の長い側鎖の存在により並びにその中に大量の側鎖を有する
ことにより増加し、従って粘度における変動は油中の長鎖基の数を変えること、
それらの分子量を増減すること、および/またはそれらの分子量分布を拡大もし
くは狭(することにより得られる。
(4)冷蔵装置中で一般的に経験される温度条件(すなわち、−40℃〜70℃
の範囲の温度または時にはそれより高い温度)に呈される冷蔵組成物中で使用さ
れる潤滑剤用に最も適している粘度は40℃において1−600、好適には5−
300、そして最も好適には10−200゜mm2・秒−1であり、そして潤滑
剤が≧100の粘度指数を有することもしばしば望ましい。
以上で示されている如く、本発明の特に価値ある面はそれが例えばR134aの
如きフルオロ炭化水素冷蔵剤を含んでなる冷蔵組成物中で潤滑剤として使用でき
る油を提供することである。本発明の潤滑剤には、共に使用できるR−134a
との充分な混和性を有する多くのものが包含される。しかしながら、これに関し
て好ましい潤滑剤はROOCCH2CH2−(ROOCCHCH2)−C(CO
OR)z−(CHzCHCOOR)l CH2CH*C0OR油混合物であり、
ここでRは炭素数1−30の1種もしくはそれ以上のアルキル基を表し、分子中
のtおよびWの合計は平均して0−10である。これらの好適な潤滑剤の中では
、最も好適なものは一般的にはR基の全てがイソプロピルであるかまたはR基の
少なくとも10%がメチル基でありそしてR基の少なくとも50%が炭素数4−
10のアルキル基である混合物である。
下記の実施例は本発明を説明するものでありそしてそれを制限するものではない
。
適当な反応容器に792g(6モル)のマロン酸ジメチル、52.8g(0,4
モル)の炭酸カリウム、12g (0,035モル)の硫酸水素テトラブチルア
ンモニウム、および1290g (15モル)のアクリル酸メチルを充填する。
反応混合物を室温において約18時間にわたり撹拌した後に、それをゆっくり約
50°Cに加熱して反応混合物温度を急速上昇させて還流させる。反応混合物を
還流下に約15分間保ちそして次に約1時間にわたり室温に冷却する。冷却中に
重い固体物質が反応容器の底に生成する。この物質を塩化メチレンで希釈し、1
,5リットル部分の水で洗浄し、そして生成物をガスクロマトグラフィー(G
C)分析にかける。分析は、生成物が面積百分率で4.3%の1.1.3−プロ
パントリカルボン酸のトリメチルエステル、70%の1.3.3.5−ペンタン
テトラカルボン酸のテトラメチルエステル、18%の1.3.3.5゜7−へブ
タンペンタカルボン酸のペンタメチルエステル、および7.7%のポリエステル
類、すなわち1個の分子光たり5個より多いエステル基を有する生成物、からな
ることを示している。トリエステルおよびテトラエステル成分類を減圧下での分
別蒸留により単離する。
実施例2
マロン酸ジメチルとアクリル酸メチルの反応実施例1の如く相転移触媒として硫
酸水素テトラブチルアンモニウムを使用してマロン酸ジメチルとアクリル酸メチ
ルの間の2種の他のミノ1工ル反応を行うが、塩基としてナトリウムメトキシド
を、反応温度として80℃を、そしてそれぞれ8/1(反応混合物2−A)およ
び10/1(反応混合物2−B)のアクリル酸メチル/マロン酸ジメチルモル比
を使用する。反応をGCにより監視しそして下記の分析が得られる時にそれらを
停止する。
反応混合物2−A:32%の1.3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸のテト
ラメチルエステル、24%の1.3.3.5.7−へブタンペンタカルボン酸の
ペンタメチルエステル、11%の1.3.5.5.7.9−ノナンヘキサカルボ
ン酸のヘキサメチルエステル、8%の1.3.5゜5、7.9.11−ウンデカ
ンへブタカルボン酸のへブタメチルエステル、2%の1.3.5.7.7.9゜
11.13のトリデカンオクタカルボン酸のオクタメチルエステル、および少量
の高級エステル類反応混合物2−B : 20%のテトラメチルエステル、22
%のペンタメチルエステル、19%のヘキサメチルエステル、14%のへブタメ
チルエステル、9%のオクタメチルエステル、および少量の高級エステル順次に
生成物混合物を溶媒で希釈し、中性となるまで水で洗浄し、そして溶媒、水、お
よび低沸点生成物を蒸留により除去することによりそれらを処理すると粘着性油
が生成し、それらは各場合とも一40℃〜70℃の温度範囲にわたりR−134
aと完全に混和性である。
実施例3
マロン酸ジメチルとアクリル酸ブチルの反応適当な反応容器に660g(5モル
)のマロン酸ジメチル、35g(0,25モル)の炭酸カリウム、および1.7
5g (0,005モル)の硫酸水素テトラブチルアンモニウムを充填する。撹
拌されている混合物を120℃に加熱し、そして2048g (16モル)のア
クリル酸n−ブチルを6時間にわたり反応をGCにより監視しながら加え、該G
Cはこの期間の終わりに1.3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸のジブチル
ジメチルエステルが主生成物であることを示している。次に反応混合物を3時間
にわたり150℃に加熱して、1.3.3.5.7−へブタンペンタカルボン酸
のトリブチルジメチルエステルを含有する生成物混合物を生成する。生じた反応
混合物を室温に冷却し、水およびトルエンを加え、中性となるまで水で繰り返し
洗浄し、水およびトルエンを共沸蒸留により除去し、そして次に軽い生成物を1
80−185℃および0゜1−0.15mmHHにおいて除去して、40℃にお
ける96mm2−秒−1の粘度、100℃における11.6mm”・秒−1の粘
度、109の粘度指数、および−60℃〜80℃の温度範囲にわたるR−134
aとの優れた混和性を有する重い油を与える。
実施例4
混合エステル類とアルコール混合物とのエステル交換前記実施例のものと同様な
マロン酸ジメチル/アクリル酸メチルミハエル反応および処理工程を使用して、
66%の1.3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸のテトラメチルエステル、
26%の1.3.3.5.7−ヘプタンペンタカルボン酸のペンタメチルエステ
ル、並びに6%のへキサメチルおよびヘプタメチルエステル類の混合物の20.
8g試料を製造する。該混合物を120℃において触媒量の10%ナトリウムメ
トキシドの存在下で0.1モルのブタノールおよび0.1モルのヘキサノールで
処理し、揮発分を蒸留により除去し、そして処理して、40℃における159m
m2・秒−1の粘度、100℃における14.6mm”−秒−1の粘度、88の
粘度指数、およびR−134aとの完全な混和性を有する重い油を与える。
実施例5
テトラメチルエステルとアルコール混合物とのエステル交換適当な反応容器に6
60g(2,2モル)の実施例1のテトラメチルエステル、406g(4,4モ
ル)のn−ブタノール、560g(4,4モル)のn−ヘキサノール、および5
mLの5%ナトリウムメトキシドを充填する。反応混合物を磁気的に撹拌しそし
て約110℃に加熱してメタノールをゆっくり蒸留させる。化学量論的量のメタ
ノールを除去した後に、反応混合物を室温に冷却しそしてトルエンで希釈する。
水で洗浄した後に、溶媒を除去しそして粗製油を減圧下で蒸留する。195−2
20℃および領11−0.14mmHgにおいて集められた留分はテトラエステ
ル生成物を含有する水−ホワイド油である。この油は一40℃〜70℃の温度範
囲にわたりR−134a冷蔵剤と混和性であり、そして40℃における20−3
0mm”・秒−1の粘度、100の粘度指数、および<0.05mgKOH/ダ
ラムの合計酸価(TAN)を有する。
実施例6
1.5−ジブチル−3,3−ジメチルエステルと2−エチルヘキサノールとのエ
ステル交換
85%の1.3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸の1,5−ジブチル−3,
3−ジメチルエステルの粗製反応混合物を21g(0,16モル)の2−エチル
−1−ヘキサノールで150−200℃において窒素下でエステル交換する。化
学量論的量のメタノールを除去した後に、反応混合物を冷却し、トルエンで希釈
し、中性となるまで水で洗浄し、そして水およびトルエンを共沸蒸留により除去
する。生じた油は40℃における6 2.9mm2・秒−1の粘度、100℃に
おける7、9mm”・秒−1の粘度、88の粘度指数、およびR−134aとの
完全な混和性を有する。
実施例7
3.3−ジエチル−1,5−ジメチルエステルとブタノールとのエステル卒吏
1、3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸の3.3−ジエチル−1,5−ジメ
チルエステルを触媒量のナトリウムメトキシドの存在下で実施例5の一般的工程
によりn−ブタノールでエステル交換する。生じた生成物はR−134a冷蔵剤
と完全に混和性であり、40’Cにおける19゜2mm2・秒−1の粘度、10
0℃における3、6mm”−秒一1の粘度、および40の粘度指数を有する。
実施例8
3.3−ジエチル−1,5−ジメチルエステルとアルコール混合物とのエステル
交換
ブタノールをn−ヘキサノール、n−ヘプタツール、およびn−オクタツールの
1/1/1混合物で置換すること以外は実施例7を繰り返す。
生じた生成物はR−134a冷蔵剤と0−70℃の温度において完全に混和性で
あり、40℃における22.3mm”・秒−1の粘度、100℃における4、4
mm”・秒−1の粘度、および107の粘度指数を有する。
実施例9
一容器ミハエル付加およびエステル交換反応容器に15.8Kg (120モル
)のマロン酸ジメチル、158g(1,2モル)の炭酸カリウム、および37g
(0,1モル)の硫酸水素テトラブチルアンモニウムを充填する。反応器を約7
0℃に加熱し、25.8Kg (300モル)のアクリル酸メチルを6時間にわ
たり加え、そして次に反応混合物を70−80℃に少なくとも10時間にわたり
加熱して主要量の1.3.3.5−ペンタンテトラカルボン酸のテトラメチルエ
ステル、それより少ない量のペンタメチルおよびそれより高級なエステル類、並
びに少量の1.1.3−プロパントリカルボン酸のトリメチルエステルを含有す
る生成物混合物を生ずる。
22Kg (296モル)のn−ブタノールおよび30.3Kg (296モル
)のn−ヘキサノールを反応器に充填しそして揮発分を上部で集めなから110
−120℃に加熱する。化学量論的量のメタノールを除去した後に、反応混合物
を室温に冷却し、トルエンで希釈し、中性となるまで水で洗浄し、水の共沸除去
により乾燥し、そして粗製物を減圧下で熱処理する。
減圧下(1mmHg)および200−250℃における蒸留で油を与え、それは
40℃における17mm”・秒−1の粘度、100℃における3、6mm”−秒
−1の粘度、0.025mgKOH/gの合計酸価(TAN)、64[)mの水
含有量、および−60℃〜80℃の温度範囲にわたる完全な混和性を有する。底
生酸物は、40℃における24.3mm”・秒−1の粘度、100℃における4
、7mm”−秒−1の粘度、0.034mgKOH/gの合計酸価、73ppm
の水含有量、および−60℃〜80℃の温度範囲にわたる完全な混和性を有する
。
反応容器に3,3 g (0,05モル)のマロノニトリル、0.7g(0゜0
05モル)の炭酸カリウム、および0.17g(0,5ミリモル)の硫酸水素テ
トラブチルアンモニウムを窒素下で充填する。11.2g(0゜2モル)のアク
リロニトリルを50℃において撹拌しながらゆっくり加え、そして温度を50−
70℃に3時間保つ。次に反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル中に溶解させ
、中性となるまで水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そして濃
縮して固体物質を与え、それの分光分析は1個の分子当たり2個より多いアクリ
ロニトリル部分を含有することを示している。
反応容器に3.3g (0,05モル)のマロノニトリル、0.7g(0゜00
5モル)の炭酸カリウム、および0.17g(0,5ミリモル)の硫酸水素テト
ラブチルアンモニウムを窒素下で充填する。混合物を窒素下で50℃に加熱し、
そして10.8g (0,125モル)のアクリル酸メチルを温度を80℃以下
に保つような速度でゆっくり加える。反応混合物を70−80℃に2時間保ち、
室温に冷却し、ジクロロメタンで希釈し、中性となるまで水で洗浄し、硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮して固体物質を与え、その分光分析は
3.3−ジシアノ−1゜5−ペンタンジカルボン酸のジメチルエステル、5.5
−ジシアノ−1゜3.7−へブタントリカルボン酸のトリメチルエステル、およ
び少量のそれより高分子量の成分類を含有することを示している。
、 Pis PCT/US 92/10013フロントページの続き
(51) Int、 C1,’ 識別記号 庁内整理番号// C10N 40
:30
(31)優先権主張番号 947,628(32)優先口 1992年9月21
日(33)優先権主張国 米国(US)
I
(81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、SE)、CA
、JP
Claims (22)
- 1.冷蔵剤、および冷蔵潤滑剤としての式DAm[式中、Dはミハェル供与体の 脱プロトン化された残基であり、Aはn個のミハエル受容体部分からなる1価の 基であり、mはDの原子価に対応する少なくとも1の整数であり、そしてnは少 なくとも1の整数である]に相当する少なくとも1種の油を含んでなる、冷蔵組 成物。
- 2.DAm油が式Z−C(E)(E′)p−Qs[式中、Zはアルキル、シクロ アルキル、または−(CTT′−CT′′G)w−CTT′−CHT′′Gであ り、Qは−(CTT′−CT′′G)t−CTT′−CHT′′Gであり、T、 T′、およびT′′は独立して水素、G′、および炭素数20までの有機基から 選択され、E、E′、G、およびG′は独立して電子吸引基から選択され、pは 0または1であり、sはそれぞれ2または1であり、そしてtおよびwのそれぞ れは0または正の整数を表す]に相当する、請求の範囲第1項に記載の組成物。
- 3.潤滑剤がZ−C(E)(E′)p−Qs混合物[ここで、pおよびsは1で あり、Zは−(CTT′−CT′′G)w−CTT′−CHT′′Gであり、E 、E′、G、およびG′は独立して−CN、−COOR、および−C(O)R′ 基から選択され、ここでRおよびR′は炭素数30までのヒドロカルビルを表し 、そして分子中のtおよびwの合計は0−30である]である、請求の範囲第2 項に記載の組成物。
- 4.分子中のtおよびwの合計が平均して1−10である、請求の範囲第3項に 記載の組成物。
- 5.潤滑剤がROO−CH2CH2−(ROOC−CHCH2)w−C(COO R)2−(CH2CHCOOR)r−CH2CH2COOR油状混合物[ここで Rは1個もしくはそれ以上の炭素数1−30のアルキルを表し、そして分子中の tおよびwの合計は平均して0−10である]である、請求の範囲第3項に記載 の組成物。
- 6.Rがイソプロピルである、請求の範囲第5項に記載の組成物。
- 7.アルキル基の一部がメチルでありそして残りのアルキル基が炭素数4−10 のアルキルである、請求の範囲第5項に記載の組成物。
- 8.潤滑剤が(1)マロン酸ジメチルを親核性化合物および相転移触媒の存在下 でアクリル酸メチルと反応させて分子の少なくとも25%に少なくとも3個のア クリル酸メチル部分を有するミハエル反応生成物を生成し、そして(2)ミハエ ル反応生成物を少なくとも1種の炭素数4−10のアルカノールと反応させて該 生成物中のメチル基の少なくとも50%を炭素数4−10のアルキル基で置換す ることにより製造される、請求の範囲第7項に記載の組成物。
- 9.冷蔵剤が少なくとも1種のフルオロ炭化水素である、前記請求の範囲のいず れかに記載の組成物。
- 10.冷蔵剤が1.1,1.2−テトラフルオロエタンである、請求の範囲第9 項に記載の組成物。
- 11.式DAm[式中、Dはミハエル供与体の脱プロトン化された残基であり、 Aはn個のミハエル受容体部分からなる1価の基であり、mはDの原子価に対応 する少なくとも1の整数であり、そしてnはm個の1価のA基中のn個の部分の 合計が少なくとも3となるような少なくとも1の整数である]に相当する化合物 。
- 12.式Z−C(E)(E′)p−Qs[式中、Zはアルキル、シクロアルキル 、または−(CTT′−CT′′G)w−CTT′−CHT′′Gであり、Qは −(CTT′−CT′′G)t−CTT′−CHT′′Gであり、T、T′、お よびT′′は独立して水素、G′、および炭素数20までの有機基から選択され 、E、E′、G、およびG′は独立して電子吸引基から選択され、pは0または 1であり、sはそれぞれ2または1であり、そしてtおよびwのそれぞれは該化 合物が少なくとも3個のG基を含有するような0または正の整数を表す]に相当 する、請求の範囲第11項に記載の化合物。
- 13.pおよびsが1であり、Zが−(CTT′−CT′′G)w−CTT′− CHT′′Gであり、E、E′、G、およびG′が独立して−CN、−COOR 、および−C(O)R′基から選択され、ここでRおよびR′が炭素数30まで のヒドロカルビルを表し、そして分子中のtおよびwの合計が1−30である、 請求の範囲第12項に記載の化合物。
- 14.Zが−(CH2CHCOOR)w−CH2CH2COORであり、Qが− (CH2CHCOOR)t−CH2CH2COORであり、EおよびE′が−C OOR基であり、そしてZ、Q、E、およびE′の−COOR基が独立してRが 炭素数1−30のアルキルである−COOR基から選択される、請求の範囲第1 3項に記載の化合物。
- 15.tおよびwの合計が1−10である、請求の範囲第14項に記載の化合物 。
- 16.式Z−C(E)(E′)p−Qs[式中、Zはアルキル、シクロアルキル 、または−(CTT′−CT′′G)w−CTT′−CHT′′Gであり、Qは −(CTT′−CT′′G)t−CTT′−CHT′′Gであり、T、T′、お よびT′′は独立して水素、G′、および炭素数20までの有機基から選択され 、E、E′、G、およびG′は独立して電子吸引基から選択され、pは0または 1であり、sはそれぞれ2または1であり、そしてtおよびwのそれぞれは該化 合物が少なくとも3個のG基を含有するような0または正の整数を表す]に相当 し、化合物の分子の少なくとも25%が少なくとも3個のG基を含有するような 化合物の混合物。
- 17.pおよびsが1であり、Zが−(CTT′−CT′′G)w−CTT′− CHT′′Gであり、E、E′、G、およびG′が独立して−CN、−COOR 、および−C(O)R′基から選択され、ここでRおよびR′が炭素数30まで のヒドロカルビルを表し、そして分子の少なくとも25%中のtおよびwの合計 が1−30である、請求の範囲第16項に記載の混合物。
- 18.Zが−(CH2CHCOOR)w−CH2CH2COORであり、Qが− (CH2CHCOOR)t−CH2CH2COORであり、EおよびE′が−C OOR基であり、そしてZ、Q、E、およびE′の−COOR基が独立してRが 炭素数1−30のアルキルである−COOR基から選択される、請求の範囲第1 7項に記載の混合物。
- 19.分子の少なくとも25%中のtおよびwの合計が1−10である、請求の 範囲第18項に記載の化合物。
- 20.少なくとも1種のミハエル供与体を塩基性化合物および相転移触媒の存在 下で少なくとも1種のミハエル受容体と、生成物分子の少なくとも25%が少な くとも3個の受容体部分を含有するまで、反応させることを含んでなる方法。
- 21.式CH2(COOR)2に相当する少なくとも1種のミハエル供与体を式 CH2=CHCOORに相当する少なくとも1種のミハエル受容体と、生成物分 子の少なくとも25%が式ROOCCH2CH2−(ROOCCHCH2)w− C(COOR)2−(CH2CHCOOR)t−CH2CH2COOR[式中、 tおよびwの合計は1−28であり、そして−COOR基は独立してRが炭素数 1−8のアルキルである−COOR基から選択される]に相当するまで反応させ ることを含んでなる、請求の範囲第20項に記載の方法。
- 22.ミハエル供与体とミハエル受容体との間の反応の生成物をミハエル反応生 成物の少なくとも一部のアルキルより多い炭素数を有する1種もしくはそれ以上 のアルコールと反応させて該アルキルの少なくとも一部を炭素数30までの高級 ヒドロカルビル基で置換する、請求の範囲第21項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US81239891A | 1991-12-23 | 1991-12-23 | |
US94762992A | 1992-09-21 | 1992-09-21 | |
US94762892A | 1992-09-21 | 1992-09-21 | |
US947,629 | 1992-09-21 | ||
US947,628 | 1992-09-21 | ||
PCT/US1992/010013 WO1993013188A1 (en) | 1991-12-23 | 1992-11-17 | Polyfunctional michael addition products and refrigeration compositions containing such products |
US812,398 | 1992-12-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07507048A true JPH07507048A (ja) | 1995-08-03 |
Family
ID=27420080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5511648A Pending JPH07507048A (ja) | 1991-12-23 | 1992-11-17 | 多官能性ミハエル付加生成物および該生成物を含有する冷蔵組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0618956B1 (ja) |
JP (1) | JPH07507048A (ja) |
CA (1) | CA2126449A1 (ja) |
DE (1) | DE69231934T2 (ja) |
WO (1) | WO1993013188A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09279175A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-28 | Albemarle Corp | エステル潤滑剤 |
WO2020202434A1 (ja) * | 2019-04-01 | 2020-10-08 | 共栄社化学株式会社 | 熱硬化性樹脂組成物、塗膜形成方法及び硬化塗膜 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5350875A (en) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Albemarle Corporation | Michael reaction |
US5347043A (en) * | 1993-12-20 | 1994-09-13 | Albemarle Corporation | Process for preparing Michael addition products |
US5648018A (en) * | 1995-01-12 | 1997-07-15 | Albemarle Corporation | Ester/polyolefin refrigeration lubricant |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1203454A (fr) * | 1957-11-13 | 1960-01-19 | Roehm & Haas Gmbh | Lubrifiant |
US4681918A (en) * | 1981-06-30 | 1987-07-21 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | "Living" polymers and process for their preparation |
DE3417441A1 (de) * | 1984-05-11 | 1985-11-14 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Haertungskomponente fuer kunstharze, die zur amid- oder esterbildung mit carbonsaeuren befaehigte gruppen enthalten |
MY107044A (en) * | 1989-09-29 | 1995-09-30 | Mitsui Petrochemical Ind | Lubricant oil compositions. |
GB9007338D0 (en) * | 1990-03-31 | 1990-05-30 | Bp Chemicals Additives | Chemical compounds |
-
1992
- 1992-11-17 WO PCT/US1992/010013 patent/WO1993013188A1/en active IP Right Grant
- 1992-11-17 EP EP92925343A patent/EP0618956B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-11-17 DE DE69231934T patent/DE69231934T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-11-17 CA CA002126449A patent/CA2126449A1/en not_active Abandoned
- 1992-11-17 JP JP5511648A patent/JPH07507048A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09279175A (ja) * | 1996-04-03 | 1997-10-28 | Albemarle Corp | エステル潤滑剤 |
WO2020202434A1 (ja) * | 2019-04-01 | 2020-10-08 | 共栄社化学株式会社 | 熱硬化性樹脂組成物、塗膜形成方法及び硬化塗膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0618956A1 (en) | 1994-10-12 |
WO1993013188A1 (en) | 1993-07-08 |
CA2126449A1 (en) | 1993-07-08 |
EP0618956B1 (en) | 2001-07-11 |
DE69231934T2 (de) | 2001-12-20 |
DE69231934D1 (de) | 2001-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6774093B2 (en) | High viscosity synthetic ester lubricant base stock | |
KR100255831B1 (ko) | 알릴계 연쇄 이동제 | |
US5569779A (en) | Polyfunctional michael addition products | |
JPS6023660B2 (ja) | アクリル又はメタクリルオキシ―アルキルプロパナールの製法 | |
US5430177A (en) | Polyfunctional Michael addition products | |
JPH07507048A (ja) | 多官能性ミハエル付加生成物および該生成物を含有する冷蔵組成物 | |
US5290465A (en) | Neopolyol derivatives and refrigerant compositions comprising them | |
FR2467186A1 (fr) | Alkylethers de polyols, leur preparation et leurs emplois | |
US5350875A (en) | Michael reaction | |
US5683618A (en) | Refrigeration compositions in which the lubricant comprises at least one ester, ketoester, or ester-nitrile oil | |
US5399279A (en) | Refrigeration compositions | |
EP0521650B1 (en) | Working fluid composition for use in refrigeration system | |
JP2001524086A (ja) | 複合エステルの製造および精製方法 | |
US5391312A (en) | Lubricant additives | |
EP0735998B1 (en) | Process for preparing michael addition products | |
US2472135A (en) | Manufacture of condensation products | |
JP3051673B2 (ja) | エステル潤滑剤 | |
US7196128B2 (en) | Carboxylic esters based on limonene alcohol [3-(4′-methylcyclohexyl)butanol] and having a low melting point | |
US20030149211A1 (en) | Branched polyolefin synthesis | |
JP7585194B2 (ja) | 部分フッ素化エステルを調製する方法 | |
JPH11181457A (ja) | 脂肪酸エステルからなる冷凍機油用潤滑油 | |
EP0296046A1 (fr) | Amino-alcools polyfluorés et leurs esters, preparation de ces composés et leur utilisation comme additifs pour lubrifiants | |
JP7440862B2 (ja) | カルボン酸エステル合成用触媒、およびカルボン酸エステルの製造方法 | |
WO2006030747A1 (ja) | ジオキソラン誘導体及びその製造方法 | |
JPH0219832B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040203 |