JPH07507012A - 改良されたマトリックス系を有する急断抵抗性複合物品 - Google Patents

改良されたマトリックス系を有する急断抵抗性複合物品

Info

Publication number
JPH07507012A
JPH07507012A JP3507974A JP50797491A JPH07507012A JP H07507012 A JPH07507012 A JP H07507012A JP 3507974 A JP3507974 A JP 3507974A JP 50797491 A JP50797491 A JP 50797491A JP H07507012 A JPH07507012 A JP H07507012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
composite
filament
resin
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3507974A
Other languages
English (en)
Inventor
リ,シン・ラン
リン,レロイ・チ―ツン
プレボーセク,ダサン・シリル
チン,ホン・バイ
Original Assignee
アライド―シグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド―シグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライド―シグナル・インコーポレーテッド
Publication of JPH07507012A publication Critical patent/JPH07507012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/40Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with means for cutting the article
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • F41H5/0485Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers all the layers being only fibre- or fabric-reinforced layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • B32B2571/02Protective equipment defensive, e.g. armour plates or anti-ballistic clothing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/902High modulus filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/911Penetration resistant layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3472Woven fabric including an additional woven fabric layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3472Woven fabric including an additional woven fabric layer
    • Y10T442/3528Three or more fabric layers
    • Y10T442/3545Woven fabric layers impregnated with a blend of thermosetting and thermoplastic resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/671Multiple nonwoven fabric layers composed of the same polymeric strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 改良されたマトリックス系を有する急所抵抗性複合物品本発明は急所抵抗性複合 物品に関する。更に詳しくは、本発明は改良された急所防護性を有するそのよう な物品に関する。
2、従来の技術 高強力繊維を含有する防弾チョッキ、ヘルメット、ヘリコプタ−その他の軍用装 備の構造部材、車両パネル、ブリーフケース、レインコート及び傘等の急所(b allistic)抵抗性物品は知られている。常用される繊維にポリ(フェニ レンジアミンテレフタルアミド)等のアラミド繊維、黒鉛繊維、ナイロン繊維、 セラミック繊維、ガラス繊維等がある。チョッキ又はチョッキ部品等の多くの用 途にはこれら繊維は織地又は編地として使用される。他の用途の多くには、繊維 は複合材料の中に封入又は埋入される。
R,Cライプル(R,C,La1ble)等のJ、 Macromol、 Sc i、−Chem、、A7 (1)、第295〜322頁(1973年)の“高弾 性率繊維の急所防護への適用 (The^pplication of Hig h Modulus Fibers to Ba1listic Protec tion) ” 、謔Q98 頁には、第四の要件は紡織材料が高度の耐熱性を有することである、と指摘され ている。^、L、アレシ(^、 L、 Alesi)等のNTTSパブリケーン ヨン(NTIS Publication) 、AD−AO18958”改良さ れたヘルメットの製造における新規材料(New Materials in  Con5truction for Improved Helmets)+に おいて、“XP”と称される多層高配向のポリプロピレンフィルム材料(マトリ ックス無し)がアラミド繊維(フェノール系/ポリビニルブチラール樹脂マトリ ックス有り)に対して評価された。この結果、アラミド系は優れた性能と戦闘用 ヘルメ・ソトの開発に対する問題が最少であると言う利点との最も有望な組み合 わせを有すると判定された。米国特許第4.403.012号及び同第4.45 7.985号明細書には、高分子量のポリエチレン繊維又はポリプロピレン繊維 の網状構造物とオレフィンポリマー及び同コポリマー、不飽和ポリエステル樹脂 、エポキシ樹脂、並びに繊維の融点より低い温度て硬化し得る他の樹脂から成る マトリックスより構成される急所抵抗性複合物品が開示される。
A、 L、ラストニク(^、 L、 La5tnik)等のTechnical  Report NATICK/TR−841030,1984年6月8日、“ 樹脂濃度と変成フェノール樹脂で接着されたケブラー(登録商標)布帛の積層圧 力との効果(丁he Effect of Re5in Concentrat ion and Laminating Pressures of KEVL ARL″’ Fabrjc Bonded with Modified@Ph enolic Resin)”には、布帛繊維を封入し、接着する隙間樹脂は得られる複合物品 の急所抵抗性を減すると開示される。
米国特許第4.623.574号及び同第4.748.064号明細書には、高 強力繊維がエラストマー性マトリックスに埋入されて成る単純な複合構造物が開 示される。この単純な複合構造物は剛性マトリックスを用いている単純な複合材 料と比較して顕著な急所防護性を示し、その結果がそれら特許明細書に開示され る。米国特許第4.413.110号明細書に開示されるような超高分子量ポリ エチレン及び同ポリプロピレンを用いる単純複合材料が特に有効である。
米国特許第4.737,402号及び同第4.613.535号明細書には、エ ラストマー性マトリックス材料中に埋入された米国特許第4,413.110号 明細書に開示される超高分子Iポリエチレン及び同ポリプロピレン等の高強力繊 維の網状構造物とマトリックス中の繊維の主表面に少なくとも1つの追加の剛性 層を含んで成る、改良された耐衝撃性を有する複雑な剛性複合物品が開示される 。これらの複合材料は環境破壊物に対する改良された抵抗性、改良された耐衝撃 性を有し、防護外装等の急所抵抗性物品として予想外に有効であることが明ら本 発明の1つの態様は1層又は2層以上の層から成り、それら層の少な(とも1層 は少な(とも約7グラム/デニールの強力、少なくとも約160グラム/デニー ルの引っ張り弾性率及び少なくとも約8ジユール/グラムの破断エネルギーを有 する高強力フィラメントの網状構造物を剛性マトリックス材料の中に含んで成る 繊維層であり、そのマトリックス材料は1種又は2層以上の熱可塑性ポリマーと 1種又は2層以上の熱硬化性樹脂から成る、急所抵抗性の剛性複合材料に関する 。本発明の複合材料は良好な取り扱い特性と長い保存寿命を有し、かつ衝撃に起 因する離層に対して抵抗性である。本発明の複合材料の成型中には、金型の冷却 は全く又は実質的に必要とされず、また成型サイクル時間が短く、好ましくは約 30分未満である。
発明の好ましい態様の説明 本発明の複合材料はフィラメントの網状構造物を1種又は2層以上の熱可塑性ポ リマーと1種又は2層以上の熱硬化性樹脂から成る剛性マトリックス中に含んで 成る。
本発明において使用するためのフィラメントの断面は広範囲にわたって変わるこ とができる。有用なフィラメントは円形断面、長方形断面、又はフィラメントの 直線軸即ち長手軸から突出している1つ又は2つ以上の規則的な若しくは不規則 な張出部を有する規則的な若しくは不規則な多張出部付き断面を有することがで きる。本発明の特に好ましい態様において、フィラメントは実質的に円形の又は 長方形の断面のものであり、そして最も好ましい態様においては円形又は実質的 に円形の断面のものである。
本発明の複合物品において、フィラメントは色々な構成を有する網状構造物に配 置することができる。例えば、複数のフィラメントを一緒にまとめて色々な配列 の加熱された又は無撚のヤーン束を形成することができる。フィラメント又はヤ ーンはフェルトとして形成してもよいし、網状構造物に編成又は織成してもよい し[平織り、バスケット織り、サテン織り及びクローフィート(crow fe et)織り等コ、不織布に加工してもよいし、平行配列に配置してもよいし、層 に形成してもよいし、或いは種々の常用の方法のいずれかで織地に形成してもよ い。これらの方法の内で、急所抵抗性用途には急所抵抗性物品用のアラミド布帛 の製造に一般に用いられるような修正された方法を用いるのが好ましい。例えば 、米国特許第4.181.768号明細書やM Rンリクイスト(M、 R,5 ilyquist、)等のJ、 MacroIIlol、 Sci、 Chem 、、 A 7 (1) 、第203頁以降(1973年)に記載される方法が特 に適している。本発明の好ましい態様において、各層のフィラメントは実質的に 平行でかつ単方向に整列され、そしてマトリックス材料は個々のフィラメントを 実質的に被覆している。
本発明の物品の製造に用いられるフィラメントのタイプは広範囲に変わることが でき、金属フィラメント、半金属フィラメント、無機フィラメント及び/又は有 機フィラメントであることができる。本発明を実施する際に用いるのが好ましい フィラメントは約10g/d以上の強力、約150g/d以上の引っ張り弾性率 及び約8ジユール/d以上の破断エネルギーを有するフィラメントである。特に 好ましいフィラメントは約20g/d以上の強力、約500g/d以上の引っ張 り弾性率及び約30ジユール/d以上の破断エネルギーを有するフィラメントで ある。これらの特に好ましい態様では、フィラメントの強力が約25g/d以上 、引っ張り弾性率が約1000g/d以上、破断エネルギーが約35ジユール/ g以上である態様が最も好ましい。本発明の実施に際して特に好ましいフィラメ ントは約30分未満以上の強力を有し、そして引っ張り弾性率が約1300g/ d以上、かつ破断エネルギーが約40ジユール/g以上である場合である。
本発明の実施に際して用いるためのフィラメントは金属、半金属、無機及び/又 は有機のものであることができる。有用な無機フィラメントの具体例はS−ガラ ス、炭化珪素、アスベスト、バサルト(basalt) 、E−ガラス、アルミ ナ、アルミナ−7リケート、石英、ジルコニア−シリカ等から形成されたもの、 セラミックフィラメント、硼素フィラメント、炭素フィラメント等である。有用 な金属又は半金属フィラメントの例は硼素、アルミニウム、鋼及びチタンから構 成されたフィラメントである。有用な有機フィラメントの具体例は次のものから 構成されるものである:アラミド(芳香族ポリアミド)、ポリ(m−キンリレン アジパミド)、ポリ(p−キンリレンアジパミド)、ポリ(2,2,2−トリメ チルへキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ピペラジンセバカミド)、ポリ (メタフェニレンイソフタルアミド)[ノメックス(Nomex)] 、ポリ( p−フェニレンテレフタルアミド)[ケブラー(Kevlar) ] :脂肪族 と脂環式のポリアミド、例えばヘキサメチレンジアンモニウムイソフタレート3 0%とへキサメチレンジアンモニウムアジペート70%とのコポリアミド、30 %以下のビス−(−アミドシクロヘキシル)メチレンとテレフタル酸とカプロラ クタムとのコポリアミド、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイロン66)、ポ リブチロラクタム(ナイロン4)、ポリ(9−アミノノナン酸)(ナイロン9) 、ポリ(エナントラクタム)(ナイロン7)、ポリ(カプリルラクタム)(ナイ ロン8)、ポリカプロラクタム(ナイロン6)、ポリ(p−フェニレンテレフタ ルアミド)、ポリへキサメチレンセバカミド(ナイロン6.10)、ポリアミノ ウンデカナミド(ナイロン11)、ポリカプロラクタム(ナイロン12)、ポリ へキサメチレンイソフタルアミド、ポリへキサメチレンテレフタルアミド、ポリ カプロアミド、ポリ(ノナメチレンアセラミド)(ナイロン9.9Lポリ(デカ メチレンアンベート)(ナイロン10.9)、ポリ(デカメチレンセハカミド) (ナイロン10.10)、ポリ [ヒス(4−アミノシクロへキシル)メタン1 ,10デカンジカルホキサミドコ[キアナ(Qiana) ] (トランス)又 はこれらの組み合わせ、並びに脂肪族、脂環式及び芳香族のポリエステル、例え ば(1,4−シクロヘキンリデンノメチルエネテレフタレート)(ンス及びトラ ンス)、ポリ(エチレン−2,6−ナフタレート)、ポリ(1,4−ンクロヘキ サンンメチレンテレフタレート)(トランス)、ポリ(デカメチレンチレフタレ −1・)、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(エチレンイソフタレート) 、ポリ(エチレンオキシベンゾエート)、ポリ(バラ−ヒドロキシベンゾエート )、ポリ(、ジメチルプロピオラクトン)、ポリ(デカメチレンアンベート)、 ポリ(エチレンスクシネート)等。
また、有用な有機フィラメントの例は式%式%(2 (式中、R,及びR2は同一または異なる原子又は基であって、水素、ヒドロキ シ、ハロケン、アルキルカルボニル、カルボキノ、アルキルカルボニル、複素環 式基、或いは非置換若しくはアルコキン、ンアノ、ヒドロキシ、アルキル及びア リールより成る群から選択される1個以上の置換基によって置換されたアルキル 又はアリールである。) て示される。b−不飽和モノマーの重合によって形成される鎖延長ポリマーから 構成されるフィラメントである。、β−不不飽和フッマーこのようなポリマーの 具体例は次の通りである ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ (1−オクタデセン)、ポリイソブチレン、ポリ(1−ペンテン)、ポリ (2 −メチルスチレン)、ポリ(4−メチルスチレン)、ポリ(1=ヘキセン)、ポ リ(1−ペンテン)、ポリ(4−メトキンスチレン)、ポリ(5−メチル−1− ヘキセン)、ポリ(4−メチルペンテン)、ポリ(1−ブテン)、ポリ(3−メ チル−1−ブテン)、ポリ(3−フェニル−1−プロパン)、ポリ塩化ビニル、 ポリブチレン、ポリアクリロニトリル、ポリ(メチルペンテン−1)、ポリ(ビ ニルアルコール)、ポリ(酢酸ビニル)、ポリ(ビニルブチラール)、ポリ(塩 化ビニル)、ポリ(塩化ビニリデン)、塩化ビニル−酢酸ビニルクロリドコポリ マー、ポリ(弗化ビニリデン)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(メチルメ タクリレート)、ポリ (メタアクリロニトリル)、ポリ(アクリルアミド)、 ポリ(弗化ビニル)、ポリ(ビニルホルマール)、ポリ(3−メチル−1−ブテ ン)、ポリ(1−ペンテン)、ポリ(4−メチル−1−ブテン)、ポリ(1−ペ ンテン)、ポリ(4−メチル−1−ペンテン)、ポリ(1−ヘキセン)、ポリ( 5−メチル−1−ヘキセン)、ポリ(1−オクタデセン)、ポリ(ビニルシクロ ベンクン)、ポリ(ビニルシクロヘキサン)、ポリ(a−ビニルナフタレン)、 ポリ(ビニルメチルエーテル)、ポリ(ビニルエチルエーテル)、ポリ(ビニル プロピルエーテル)、ポリ(ビニルカルバゾール)、ポリ(ビニルピロリドン) 、ポリ(2−クロロスチレン)、ポリ(4−クロロスチレン)、ポリ(ビニルホ ルメート)、ポリ(ビニルメチルエーテル)、ポリ(ビニルオフチェーチル)、 ポリ(ビニルメチルケトン)、ポリ(メチルイソプロペニルケトン)、ポリ(4 −フェニルスチレン)等。
本発明の最も好ましい態様では、複合物品はフィラメントの網状構造物を含み、 そのフィラメントには高分子量ポリエチレンフィラメント、高分子量ポリプロピ レンフィラメント、アラミドフィラメント、高分子量ポリビニルアルコールフィ ラメント、高分子量ポリアクリロニトリルフィラメント又はこれらの混合物のも のがある。米国特許第4,457.985号明細書において斯かる高分子量ポリ エチレンと同ポリプロピレンのフィラメントが一般的に議論されている。この米 国特許の開示を本発明と矛盾しない範囲で本発明において引用、参照するものと する。ポリエチレンの場合、適当なフィラメントは分子量が少なくとも150゜ 000、好ましくは少なくとも百方、更に好ましくは2百万乃至5百万のもので ある。このような鎖延長ポリエチレン(SCPE)フィラメントはメイフゼン( Meihuzen)等に付与された米国特許第4.137,394号明細書又は 1982年10月26日に発行されたカベッシュ(Kavesh)等の米国特許 第4. 356. 138号明細書に記載されるように溶液中で成長させること ができ、或いはドイツ特許公開公報第3.004,699号及び英国特許第2. 051.667号明細書に記載されるように、そして特に1984年1月20日 に出願されたカベソノユ等の米国特許出願第572.607号明細書に記載され るようにフィラメントを溶液から紡糸してゲル構造を形成することができる(1 982年11月10日公開の欧州特許第A64.167号明細書を参照されたい )。本明細書で用いられているポリエチレンなる用語は、生娘の炭素原子100 個につき5変成単位以下の少量の鎖分枝用コモノマーを含有していてもよい、ま た約50重量以下の1種又は2種以上の高分子添加剤、例えばアルケン−1−ポ リマー、特に低密度ポリエチレン、ポリプロピレン若しくはポリブチレン、モノ −オレフィンを主モノマーとして含有するコポリマー、酸化ポリオレフィン、グ ラフトポリオレフィンコポリマー及びポリオキジメチレン、或いは参考として一 般的に挙げると、例えば酸化防止剤、潤滑剤、紫外線遮断剤、着色剤等のような 低分子量の添加剤もポリエチレンと混合して含有していてもよい、主として線状 のポリエチレン物質を意味する。これらのフィラメントには形成法、延伸比と温 度、その他の条件に依存して色々な性質を付与することができる。フィラメント の強力は少なくとも15グラム/デニール、好ましくは少なくとも20グラム/ デニール、更に好ましくは少なくとも25グラム/デニール、最も好ましくは少 なくとも30グラム/デニールであるのがよい。同様に、フィラメントの引っ張 り弾性率は、インストロン(Instron)引っ張り試験機で測定して、少な くとも300グラム/デニール、好ましくは少なくとも500グラム/デニール 、更に好ましくは少なくとも1゜000グラム/デニール、最も好ましくは少な (とも1.200グラム/デニールである。引っ張り弾性率と強力についてのこ れらの最大値は、一般に、溶液成長法又はゲルフィラメント法を用いることによ ってのみ達成可能である。
同様に、少なくとも20万、好ましくは少なくとも100万、更に好ましく少な くとも200万の分子量を有する高度に配向したポリプロピレンフィラメントを 用いてもよい。このような高分子量のポリプロピレンは前記の種々の文献に記載 される方法によって、特に1984年1月20日に出願され、本出願と共通に譲 渡されたカベッンユ等の米国特許出願第572.607号明細書に記載される方 法によって妥当かつ十分に配向されたフィラメントに形成することができる。
ポリプロピレンは結晶性がポリエチレンよりもはるかに低度の物質であり、かつ ペンダントメチル基を含むので、ポリプロピレンによって達成される強力値は一 般にポリエチレンの対応する値よりも実質的に低い。従って、適当な強力は少な くとも8g/デニールであり、そして好ましい強力は少なくとも11g/デニー ルである。ポリプロピレンの引っ張り弾性率は少なくとも160 g/デニール 、好ましくは少なくとも200 g/デニールである。上記のパラメーターにつ いて特に好ましい範囲で最終物品に改良された性能を有利に与えることができる 。
高引っ張り弾性率を有する高分子量ポリビニルアルコールフィラメントはYクオ ン(Y、 Kwon)等に付与された米国特許第4.440.711号明細書に 述べられている。この米国特許を本発明と矛盾しない範囲で本明細書において引 用、参照するものとする。ポリビニルアルコール(PV−OH)の場合、少なく とも約2oo、oooの分子量。特に有用なPV−OHフィラメントは少なくと も約300g/デニールの弾性率、少な(とも約7g/デニール(好ましくは少 なくとも約10g/デニール、更に好ましくは少な(とも約14g/デニール、 最も好ましくは少なくとも約17g/デニール)の強力及び少な(とも約8ジユ ール/gの破断エネルギーを有すべきである。少な(とも約200.000の重 量平均分子量、少なくとも約10g/デニールの強力、少なくとも約300 g /デニールの弾性率及び少なくとも約8ジユール/gの破断エネルギーを有する PV−OHフィラメントが急所抵抗性物品の製造に際してより有用である。この ような性質を有するPV−OHフィラメントは、例えば米国特許第4.599. 267号明細書に開示される方法によって製造することができる。
ポリアクリロニトリル(PAN)の場合、PANフィラメントは少なくとも約4 oo、oooの分子量を有するものである。特に有用なPANフィラメントは少 なくとも約Log/デニールの強力及び少なくとも約8ジユール/gの破断エネ ルギーを有すべきである。少なくとも約400,000の分子量、少なくとも約 15〜約20g/デニールの強力及び少なくとも約8ノユール/gの破断エネル ギーを有するPANフィラメントが急所抵抗性物品の製造に有用である。このよ うなフィラメントは、例えば米国特許第4.535.027号明細書に開示され アラミドフィラメントの場合、主として芳香族ポリアミドから形成される適当な アラミドフィラメントは米国特許第3.671,542号明細書に記載されてい る。この米国特許を本明細書において引用、参照するものとする。好ましし\ア ラミドフィラメントは少なくとも約20g/dの強力、少なくとも約400 g /dの引っ張り弾性率及び少なくとも約8ンユール/gの破断エネルギーを有す るものであり、特に好ましいアラミドフィラメントは少なくとも約20g/d、 少なくとも480 g/dの弾性率及び少なくとも約20ジユール/gの破断エ ネルギーを有するものである。最も好ましいアラミドフィラメントは少な(とも 約20g/dの強力、少なくとも約900 g/dの弾性率及び少なくとも約3 0ジユール/gの破断エネルギーを有するものである。例えば、ケブラー(Ke vlar) 29.49.129及び149の商標名でデュポン社(Dupon t Corporation)が商業的に製造している、中度に高い弾性率値と 強力値を有するポリ(フェニレンジアミンテレフタルアミド)フィラメントが急 所抵抗性の複合材料の製造において特に有用である。また、商標名ノメックス( Nomex)でデュポン社が商業的に製造しているポリ(メタフェニレンイソフ タルアミド)のフィラメントも本発明の実施に有用である。
これらのフィラメントは剛性マトリックス材料の連続相の中に分散される。この 剛性マトリックス材料はフィラメント束に含まれる各フィラメントを実質的に被 覆するのが好ましい。フィラメントを分散させる方法は広範囲にわたって変わる ことがてきる。フイラメンは実質的に平行に、単方向に整列させてもよいし、或 いはフィラメントを互いに色々な角度で多方向に整列させてもよい。本発明の好 ましい態様では、各層中にのフィラメントはプレプレグ、引き抜き成型シート等 におけるように実質的に平行で単方向に整列されている。
本発明の実施において使用されるマトリックス材材は1種又は2種以上の熱硬化 性樹脂と1種又は2種以上の熱可塑性樹脂から成り、好ましくはそのような樹脂 のブレンドである。本明細書中て用いられている“熱可塑性樹脂”とは基本的な 変質を受けることなく無制限に何回でも加熱と軟化、冷却と硬化を行うことがで きる樹脂のことであり、また“熱硬化性樹脂”とは熱サイクルに耐えず、そして 成型、押し出し又は流延後は再軟化及び再加工をすることができず、そして各樹 脂に臨界的な温度で一旦硬化されると、新しい不可逆的な性質を獲得する樹脂の ことである。
マトリックス材料中の熱可塑性物質に対する熱硬化性物質の割合はマトリックス 材料が材料自体急所抵抗性を有するか(一般的にはそうではない)否か、熱可塑 性樹脂及び熱硬化性樹脂の剛性、また複合物品に所望とされる形状、耐熱性、保 存寿命、耐摩耗性、難燃性、その他の性質を含めて多くの因子に依存して広範囲 にわたって変わることがてきる。一般に、マトリックス中の熱可塑性樹脂の割合 が高(なればなる程、そして熱硬化性樹脂の割合が低(なればなる程、複合材料 の靭性と耐衝撃性が大きくなり、かつ保存寿命が長(なる。しかし、熱可塑性樹 脂の量が多くなるとそれにつれて所要成型サイクル時間と同金型冷却サイクルが 長くなることがある。逆に、マトリックス中の熱可塑性樹脂の割合が低くなれば なる程、そして熱硬化性樹脂の割合が高くなればなる程、複合材料の剛性が大き くなり、かつ成型サイクル時間と金型冷却サイクルが短くなる。しかし、複合材 料の靭性と耐衝撃性はより大量の熱可塑性樹脂を含有する複合材料のそれら性質 に比較して低下することがあり、また複合材料の保存寿命もより大量の熱可塑性 樹脂を含有する複合材料の保存寿命に比較して低下することがある。かくして、 熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂との相対的割合は所望とされる物性と工程パラメー ターを達成するように選択される。
マトリックスの形成において使用するためにどのような熱硬化性樹脂と熱可塑性 樹脂を選択するかは複合材料の所望特性に依存して大幅に変わる。マトリックス 材料の1つの重要な特性はその弾性率であり、それは約500psi (3,4 50kPa)以上であるのが好ましい。弾性率の上限は重要ではなく、通常弾性 率が高ければ高いほど複合材料の性質はより望ましいものとなる。本発明の好ま しい態様において、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂はマトリックス材料が約500 psi (3,450kPa)以上の弾性率を有するように選択され、そして特 に好ましい態様においては、これらの樹脂はマトリックス材料が約2.000p si (13,800kPa)以上の弾性率を有するように選択される。本発明 の最も好ましい態様においては、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂はマトリックス材 料が約5.000psi (34,500kPa)以上の弾性率を有するよう1 m選択すれる。
一般に、熱可塑性樹脂の量はマトリックスの総容量基準で約10〜約90容量% であり、熱硬化性樹脂の量は上記基準で約90〜約10容量%である。本発明の 好ましい態様において、熱可塑性樹脂の量はマトリックスの総容量基準て約20 〜約80容量%であり、熱硬化性樹脂の量は上記基準で約80〜約20容量%で ある。特に好ましい態様において、マトリックス中の熱可塑性樹脂の量はマトリ ックスの総容量基準で約25〜約75容量%であり、熱硬化性樹脂の量は上記基 準で約75〜約25容量%である。本発明の最も好ましい態様において、マトリ ックス中の熱可塑性樹脂の量はマトリックスの総容量基準で約30〜約70容量 %であり、マトリックス中の熱硬化性樹脂の量は上記基準で約70〜約30容量 %である。
本発明の実施に際して有用な熱硬化性樹脂は広範囲にわたって変わることができ る。有用な熱硬化性樹脂を例示すると、例えば無水フタル酸、フマル酸、無水マ レイン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメシン酸、ヘミメリト酸、琥珀酸 、鉱油若しくは植物油由来の脂肪酸等の如き多塩基酸と、例えばグリセロール、 エチレングリコール、プロピレングリコール、ピナコール、1.4−ブタンジオ ール、1.3−プロパンジオール、ソルビトール、ペンタエリスリトール、1゜ 2−シクロヘキサンジオール等の如き多価アルコールとのエステル化反応から誘 導されるもののようなアルキド樹脂がある。他の有用な熱硬化性樹脂は架橋性の ポリアクリル樹脂、ポリアクリレート、エポキシジアクリレート、ウレタンジア クリレート等のようなアクリル樹脂である。更に他の有用な熱硬化性樹脂はホル ムアルデヒドと各種のアミノ化合物、例えばメラミン、尿素、アニリン、エチレ ン尿素、スルホンアミド、ジシアノジアミド等との間の反応から誘導されるアミ ノ樹脂である。他の有用な熱硬化性樹脂にポリイソノアネート又は2.6−トル ニンンイソシアネート、2.4−トルエンンイソノアネート、4,4′ −ノフ ェニルメタンジイソシアネート、4.4’ −ンノクロヘキシルメタンンイソノ アネート等のンイソシアネートと、グリセリン、エチレングリコール、ジエチレ ングリコール、トリメチロールプロパン、1. 2. 6−ヘキサントリオール 、ソルビトール、ペンタエリスリトール等のポリオールとの反応から誘導される ウレタンがある。
本発明の実施に際して有用な更に他の熱硬化性樹脂の例を示すと、無水マレイン 酸、フマル酸、アジピン酸、アゼライン酸等のような二塩基酸と、エチレングリ コール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、2.3−ブチレ ングリコール、ジエチレングリコール、ンプロピレングリコール等の二価アルコ ールとの反応から誘導される不飽和ポリエステル:及びジメチルジクロロシラン 等のようなシリコーン類がある。
有用な熱硬化性樹脂の更にもう1つの群は飽和又は不飽和の脂肪族、脂環式、芳 香族及び複素環式のエポキシドに基づくエポキシ樹脂である。有用なエポキシド にエビクロロヒドリンアダクトとポリオール、特に多価フェノールから誘導され るグリンノルエーテルがある。もう1つの有用なエポキシドはビスフェノールA のジグリシジルエーテルである。有用なポリエポキシドの追加の例は次の通りで ある。レゾルンノールングリシジルエーテル、3.4−エポキシ−6−メチルノ クロヘキシルメチルー9.10−エポキシステアレート、1,2−ビス(2゜3 −エポキシ−2−メチルプロポキシ)エタン、2. 2− (p−ヒドロキシフ ェニル)プロパンのジグリシジルエーテル、ブタジエンジオキシド、シンクロペ ンタジェンジオキシド、ペンタエリスリトールテトラキス(3,4−エポキシシ クロヘキサンカルボキンレート)、ビニルシクロヘキセンジオキシド、ジビニル ベンゼンジオキシド、1,5−ベンタンジオールビス(3,4−エポキシシクロ ヘキサンカルボキンレート)、エチレングリコールビス(3,4−エポキシシク ロヘキサンカルボキンレート)、2.2−ジエチル−1,3−プロパンジオール ビス(3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキンレート)、1.6−ヘキサン ジオールビス(3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキンレート)、2−ブテ ン−1,4−ジオールビス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロベキサンカル ボキルレート)、1. 1. 1−トリメチロールプロパントリス(3,4−エ ポキシシクロヘキサンカルボキンレートLL、2.3−プロパントリオールトリ ス(3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキンレート)、ジプロピレングリコ ールビス(2−エチレキシルー4.5−エポキシンクロヘキサン−1,2−ジカ ルボキシレート)、ジエチレングリコールビス(3,4−エポキシ−〇−メチル シクロヘキサンカルボキル−ト)、トリエチレングリコールビス(3,4−エポ キシシクロヘキサンカルボキンレートL3,4−エポキシンタロヘキシルメチル 3.4−エポキシシクロヘキサンカルボキンレート、3.4−エポキシー1−メ チルシクロヘキシルメチル3.4−エポキシー1−メチルシクロヘキサンカルポ キンレート、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)ピメレート、ビス (3,4−エポキシ−6−メチレンシフ口ヘキシルメチル)マレエート、ビス( 3,4−エポキシ−6−メチルシクロベキノルメチル)スクシネート、ヒス(3 ,4−エポキシシクロヘキシルメチル)オギサレート、ビス(3,4−エポキシ −6−メチルシクロヘキ/ルメチル)セバケート、ビス(3,4−エポキシ−6 −メチルシクロヘキシルメチル)アンベート、ビス(3,4−エポキシシクロヘ キシルメチル)テレフタレート、2,2° −スルホニルジェタノールビス(3 ,4−エポキシシクロヘキサンカルボキンレート)、N、N’ −エチレンビス (4,5−エポキシンクロヘキサンー1.2−ジカルボキシイミド)、ノ(3゜ 4−エポキシシクロヘキシルメチル) 1. 3−トリレンンカルハメート、3 ゜4−エポキシ−6−メチルシクロヘキサンカルホキサ、/アルデヒドアセター ル、3.9−ビス(3,4−エポキシンクロヘキシル)スビロヒ−(メタンオキ サン)等。
有用な熱硬化性樹脂にはまたフェノールとアルデヒドとの反応によって製造され るフェノール樹脂がある。有用なフェノールにフェノール、0−クレゾール、m −クレゾール、p−クレゾール、p−第三ブチルフェノール、p−第三オクチル フェノール、p−ノニルフェノール、2,3−キシレノール、2,4−キシレノ ール、2.5−キシレノール、2.6−キシレノール、3.1−キシレノール、 3.4−キルノール、レゾル7ノール、ビスフェノールA等がある。有用なアル デヒドにホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、n − ブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒド、グリオキサール、フルフラール等が ある。
他の有用な熱硬化性樹脂は芳香族ビニルエステル、例えばエポキシト樹脂と、通 常は不飽和二重結合を有する化合物、例えばスチレンとビニルトルエンの如きビ ニル芳香族モノマー及びジアリルフタレートで希釈されている不飽和酸との縮合 生成物である。有用なビニルエステルの実例はジグリシジルアジペート、ジグリ シジルイソフタレート、ジ(2,3−エポキシブチル)アジペート、ジ(2゜3 −エポキシブチル)オギザレート、ジ(2,3−エポキシヘキシル)スクシネー ト、ン(3,4−エポキシブチル)マレエート、ジ(2,3−エポキシオクチル )ピメレート、ノ(2,3−エポキシブチル)フタレート、ジ(2,3−エポキ シオクチル)テトラヒドロフタレート、ジ(4,5−エポキシドデシル)マレエ ート、ン(2,3−エポキシブチル)テレフタレート、ジ(2,3−エポキシペ ンチル)チオジプロピオネート、ジ(5,6−ニポキシテトラデシル)ジフェニ ルジカルポキンレート、ジ(3,4−エポキシへブチル)スルホニルブチレート 、トリ(2,3−エポキシブチル)1. 2. 4−ブタントリカルボキシレー ト、ジ(5,6−エポキシペンチルシル)マレエート、ジ(2,3−エポキシブ チル)アゼライン酸、シ(3,4−エポキシブチル)ントレート、ジ(5,6− エポキシオクチル)シクロヘキサン−1,3−ジカルボキシレート、ジ(4,5 −エポキシオフタデノル)マロネート、ビスフェノール−A−フマル酸ポリエス テル等である。
本発明の実施に際して使用するための好ましい熱硬化性樹脂はビニルエステル樹 脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂及びフェノール樹脂である。特に好 ましい熱硬化性樹脂はビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂及びフェノール樹脂で 、ビニルエステル樹脂がとりわけ好ましい熱硬化性樹脂である。
本発明の実施に際し゛〔使用するための熱可塑性樹脂も広範囲にわたり変わるこ とができる。有用な熱可塑性樹脂の実例は次の通りである。ポリラクトン、例え ばポリ(ビバロラクトン)、ポリ(−カプロラクトン)等ニジイソシアネート、 例えば1.5−ナフタレンノイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート 、m−フェニレンジイソシアネート、2.4−1−ルエンジイソシアネート、4 ゜4°−ンフェニルメタンンイソ/アネート、3,3゛−ツメチル−4,4゛  −ノフエニルメタンンイソノアネート、3.3° −ジメチル−4,4° −ビ フェニル/イソシアネート、4.4’−ジフェニルイソブロピリデンノイソシア ネート、3゜3′−ツメチル−4,4゛−ジフェニルンイソノアネート、3.  3’ −ジメチル−4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、3.3′  −ジメトキシ−4゜4゛−ビフェニルジイソシアネート、ノアニンジンジイソシ アネート、トリンンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、4, 4° −ジイソノアナノジフェニルメタン等と線状の長鎖ジオール、例えばポリ (テトラメチンアジペート)、ポリ (エチレンアジペート)、ポリ (ブチレ ンアジペート)、ポリ (1゜5−ペンチレンアノペート)、ポリ(1,3−ブ チレンアジペート)、ポリ(エチレンスクシネート)、ポリ(2,3−プチレン スクンネート)、ポリエーテルイミドル等との反応から誘導されるポリウレタン ;ポリカーボネート、例えばポリ[メタンビス(4−フェニル)カーボネート] 、ポリ[1,1−エーテルビス(4−フェニル)カーボネート]、ポリ[ンフェ ニルメタンビス(4−フェニル)カーボネート]、ポリ [1,1−シクロヘキ サンビス(4−フェニル)カーボネート1等;ポリスルホン;ポリエーテルエー テルケトン、ポリアミド、例えばポリ(4−アミノ酪酸)、ポリ(ヘキサメチレ ンアジパミド)、ポリ(6−アミンヘキサン酸)、ポリ(m−キノリレンアジパ ミド)、ポリ(p−キンリレンセバカミド)、ポリ(2,2,2−トリメチルへ キサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(メタフェニレンイソフタルアミド)( ノメソクス)、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)(ケブラー)等:ポリ エステル、例えばポリ(エチレンアゼレート)、ポリ (エチレン−1,5−ナ フタレート)、ポリ(1,4−シクロヘキサンノメチレンテレフタレート)、ポ リ(エチレンオキシベンゾエート)[A−チル(^−Tell) ] 、ポリ( パラ−ヒドロキシベンゾエート)[エコノール(Ekonol) ] 、ポリ  (1,4−クロロへキノリデンジメチレンテレフタレート)[コーゲル(Kod el) :] (アス)、ポリ(1,4−クロロへキノリチン/メチレンテレフ タレート)(コーゲル)(トランス)、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチ レンテレフタレート等、ポリアリーレンオキシド、例えばポリ(2,6−ノメチ ルー1.4−)ユニしンオキシド)、ポリ(2,6−ジフェニル−1゜4−)ユ ニしンオキシド)等:ポリ(アリーレンフルフィト)、例えばポリ(フェニレン フルフィト)等、ポリエーテルイミド:熱可塑性エラストマー、例えばポリウレ タンエラストマー、フルオロエラストマー、ブタノエン/アクリロニトリルエラ ストマー、シリコーンエラストマー、ポリブタジェン、ポリイソブチレン、エチ レン−プロピレンコポリマー、エチレン−プロピレン−ジェンターポリマー、ポ リクロロプレン、ボンノスルフィドエラストマー、ガラス質又は結晶性ブロック 、例えばポリスチレン、ポリ(ビニルトルエン)、ポリ(t−ブチルスチレン) 、ポリエステル等及びエラストマー性ブロック、例えばポリブタジェン、ポリイ ソプレン、エチレン−プロピレンコポリマー、エチレン−ブチレンコポリマー、 ポリエーテルエステル等のセグメントからできているブロックコポリマー、例え ばシェルケミカル社(Shell Chemical Company)がクラ トン(Kraton)なる商標名で製造するポリスチレンーポリブタジエンーポ リスチレンブロックコポリマー等のコポリマー:ビニルポリマー及びそれらのコ ポリマー、例えばポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポ リビニルブチラール、ポリ塩化ビニリデン、エチレン−酢酸ビニルコポリマー等 :ポリアクリル樹脂、ポリアクリレート及びそれらのコポリマー、例えばポリエ チルアクリレート、ポリ(n −ブチルアクリレート)、ポリメチルメタクリレ ート、ポリエチルメタクリレート、ポリ (n−ブチルメタクリレート)ポリ( n−プロピルメタクリレート)、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル、 ポリアクリル酸、エチレン−アクリル酸コポリマー、メチルメタクリレート−ス チレンコポリマー、エチレン−エチルアクリレートコポリマー、メタクリレート 化ブタジェン−スチレンコポリマー等、ポリオレフィン、例えば低密度ポリエチ レン、ポリプロピレン、塩素化低密度ポリエチレン、ポリ(4−メチル−1−ペ ンテン等;イオノマー、及びポリエビクロロヒドリン類。
本発明の好ましい態様において、熱可塑性物質はポリウレタン、ポリビニル樹脂 、ポリスチレン−ポリイソプレン−ポリスチレンブロックコポリマー熱可塑性エ ラストマー、ポリアクリル樹脂及びポリオレフィンより成る群から選択される。
本発明の特に好ましい態様において、好ましい熱可塑性物質はポリウレタンであ る。
複合材料中のフィラメントに対するマトリックスの割合は重要でなく、マトリッ クス材料が材料自体急所抵抗性を有するか(一般的にはそうではない)否か、ま た複合物品に所望とされる剛性、形状、耐熱性、耐摩耗性、難燃性、成型サイク ル時間、取り扱い特性及びその他の性質を含めて多くの因子に依存して広範囲に わたって変わることができる。一般に、複合材料中のフィラメントに対するマト リックスの割合はマトリックス量がフィラメントに対して約10容量%である比 較的少量から、マトリックス量が最大でフィラメントの約90%である比較的大 量まで変わることができる。本発明の好ましい態様では、約15〜約85容量% のマトリックス量が用いられる。容量%は全て複合材料の総容量に基づ(。本発 明の特に好ましい態様において、本発明の急所抵抗性物品は、急所抵抗性はほと んど完全にフィラメントに起因するので、比較的少割合(例えば、複合材料の約 10〜約30容量%)のマトリックスを含み、そして本発明の特に好ましい態様 ては複合材料中のマトリックスの割合はフィラメントの約10〜約30容量%で ある。
本発明の物品は多数の方法を珀いて製造することができる。一般に、それらの層 はマトリックス材料とフィラメントの組み合わせを所望とされる構成と量で成型 サイクル時間中に熱と圧力に付すことによって成型することにより形成される。
熱硬化性樹脂がビニルエステルである本発明のこのような態様の1つの利点は比 較的短い成型サイクル時間と温度が用い得ると言うことである。
フィラメントはこれらを熱と圧力に付すことによって予備成型することができる 。例えば、鎖延長ポリエチレンフィラメントでは、成型温度は選択されるマトリ ックス材料のタイプに応じて約20〜約150°C1好ましくは約80〜約14 5°01更に好ましくは約100〜約135℃である。成型圧力は約10〜約1 0゜000ps i (69〜69,000kPa)の範囲である。約10〜約 100psi(69〜690kPa)の範囲内の圧力を約100℃未満の温度と 約1.0分未満の時間と組み合わせて用いると、隣接するフィラメントを簡単に 粘着させることができる。約100〜約10.000psj (690〜69. 000kPa)の範囲内の圧力を約100〜155°Cの範囲内の温度と約1〜 約5分の範囲内の時間と組み合わせて用いると、フィラメントを変形させ、−緒 に圧縮することができる(一般に、フィルム様形状)。約100〜約10.00 0psi (690〜69.000kPa)の範囲内の圧力を約150〜約15 5℃の範囲内の温度と約1〜約5分の範囲内の時間と組み合わせて用いると、フ ィルムを半透明又は透明にすることができる。ポリプロピレンフィラメントでは 、温度範囲の上限はECPEフィラメントより約10〜約20℃高くなるだろう 。
本発明の好ましい態様では、(所望によっては予備成型された)フィラメントは 所望とされるマトリックス材料で予備被覆した後、前記のように網状構造物に配 置され、成型される。被覆は種々の方法でフィラメントに施すことができ、そし て当業者に知られた任意のフィラメント被覆法が用いることができる。例えば、 1つの方法は延伸された高弾性率フィラメントにマトリックス材料を液体として 、また粘着性固体若しくは懸濁物中の粒子として、或いは流動床として適用する 方法である。別法として、マトリックス材料は適用温度においてフィラメントの 性質に悪影響を及ぼさない適当な溶剤中の溶液又はエマル7ョンとして適用する ことができる。これらの例示態様においては、マトリックス材料を溶解又は分散 することができる任意の液体が用い得る。しかし、本発明の好ましい態様では、 有用な溶剤として水、パラフィン油、ケトン、アルコール、芳香族溶剤又は炭化 水素溶剤、或いはこわらの混合物を挙げることができ、そして具体的な特定の溶 剤としてはパラフィン油、キンレン、トルエン及びオクタンがある。マトリック ス材料を溶剤に溶解又は分散させるのに用いられる方法は熱可塑性樹脂を色々な サブストレートに被覆するために通常用いられる方法である。
フィラメントに被覆を施すのに他の方法も用いることができ、これにはフィラメ ントから溶剤を除去する前又は後のいずれかにおいて高温延伸操作の前の高弾性 率前駆体(ゲルフィラメント)を被覆する方法がある。次に、フィラメントを高 温で延伸して被覆フィラメントを製造することができる。ゲルフィラメントは適 当なマトリックス材料の溶液、例えばパラフィン油、芳香族溶剤又は脂肪族溶剤 に溶解させたエラストマー性物質に所望とされる被覆層が得られるような条件で 通すことができる。ゲルフィラメント中のポリマーの結晶化は、フィラメントが 冷却溶液に達する前に起きていてもよいし、起きていなくてもよい。別法として 、フィラメントを粉末としての適当なマトリックス材料の流動床中に押し出すこ ともてきる。
被覆フィラメント上又は布帛上の被覆割合は、被覆材料がそれ自体耐衝撃性又は 惣断抵抗性を有するか(一般的にはそうではない)否かに依存して、及び複雑な 複合物品に所望とされる剛性、形状、耐熱性、耐摩耗性、難燃性、その他の性質 に依存して、比較的少量(例えば、フィラメントに対して1重量%)から比較的 多量(例えば、フィラメントに対して150重量%)まで変わることができる。
一般に、被覆フィラメントを含有する本発明の急所抵抗性物品は、その急所抵抗 性がほとんど完全にフィラメントに起因するので、比較的少割合(例えば、フィ ラメントに対して約10〜約30容量%)の被覆を有すべきである。それにもか かわらず、被覆含量がより大きい被覆フィラメントを用いることができる。しか し1.一般的には、被覆が約60%(フィラメントの容態基準)より大きくなる と、追加のマトリックス材料を用いなくとも被覆フィラメントは同様の被覆フィ ラメントと合体して単純な複合材料を形成する。
更に、延伸操作又は他の溶媒交換、乾燥等の処置プロセスを受けた後においてだ けフィラメントがその最終の性質を達成するならば、最終フィラメントの前駆体 に対して被覆を施すことも意図されるものである。このような場合には、フィラ メントの所望とされる好ましい強力、弾性率、その他の性質は被覆フィラメント 前駆体に対して用いた方法に相当する方法でそのフィラメント前駆体に対して処 置プロセスを行うことによって判定すべきである。しかして、例えば、被覆をカ ベッンユ等の米国特許出願第572,607号明細書に記載されるキセロケルフ ィラメントに施し、次に被覆キセロゲルフィラメントを一定温度と延伸比の条件 で延伸するとすれば、フィラメントの強力値と弾性1mは同様に延伸された未被 覆キセロゲルフィラメントに対して測定されることになろう。
各フィラメントを改良された衝撃防護性、離層抵抗性、剛性及び/又は急所抵抗 性、及び好ましくは約30分未満の比較的短い成型サイクル時間を有する複合材 料の製造のためにマトリックス材料で実質的に被覆することが本発明の好ましい 態様である。フィラメントは上記の被覆法のいずれかを用いることによって実質 的に被覆するか、又は今まで述べられた方法で(例えば、公知の高圧成型法を用 いることによって)被覆されたフィラメントと本質的に同じ程度に被覆されたフ ィラメントを製造し得る他の任意の方法を用いてフィラメントを被覆することも 可能である。
フィラメント及びそれらフィラメントから製造される網状構造物は本発明の複雑 な複合物品を製造する前駆体としての“単純複合材料”に形成される。本明細書 て用いられている“単純複合材料”なる用語は1層又は2層以上の層からできて おり、それら層の各々が、前記の通り、少割合の他の材料、例えば充填材、潤滑 剤等を含んでいてもよい単一の主マトリツクス材料を有するフィラメントを含有 する複合材料を意味するものである。
単純複合材料について、フィラメントに対するマトリックス材料の割合は変更可 能であり、複合材料に対して約5〜約150容量%と言うマトリックス材料の量 が広い一般的範囲を表す。この範囲内でマトリックス材料が複合材料の容量に対 して約10〜約30容量%に過ぎない複合材料のようなフィラメント含量が比較 的高い複合材料を用いるのが好ましい。
言い換えると、フィラメントの網状構造物は単純複合材料の総容量に対して色々 な割合を占めるのである。しかし、フィラメントの網状構造物が単純複合材料の 少なくとも約30容量%を占めるのが好ましい。急所防護用には、フィラメント の網状構造物が少なくとも約50容量%、更に好ましくは約70容量%、最も好 ましくは約75容量%を占め、マトリックス材料が残りを占める。
実質的に平行な、単方向に整列されたフィラメントから成る本発明の好ましい複 合材料製造する特に効果的な方法は、フィラメント又はフィラメント束をマトリ ックス材料の溶液を含む浴を通して引き出す工程、及びこのフィラメントを、例 えばシリンダーのような適当な形状の長尺物の周囲に、がっフィラメント束に沿 って円周方向に巻回して単一のシート様の層となす工程を含む方法である。次に 、溶剤が使用されている場合その溶剤を蒸発させると、シリンダー形から取り外 すことができる、マトリックス中に埋入されたフィラメントのシート様層が後に 残る。別法として、複数のフィラメント又はフィラメント束をマトリックス材料 の溶液又は分散液を含む浴から同時に引き出し、適当な表面に相互に実質的に平 行に密接配置させることもできる。溶剤を蒸発させると、マトリックス材料で被 覆され、実質的に平行に共通のフィラメント方向に沿って整列された単方向性フ ィラメントより成るシート様層が後に残る。このシートは他のシートに積層して 1層以上の層を含有する複合材料を形成する等の後続の処理に適したものである 。
同様に、1群のフィラメント束をマトリックス材料の分散液又は溶液に通して引 き出して個々のフィラメントの各々を実質的に被覆し、次いで溶剤を蒸発させて 被覆ヤーンを形成することによってフィラメントタイプの単純複合材料を製造す ることができる。次に、このヤーンを用いて、例えば布帛を形成し、順次これを 用いてもっと複雑な複合構造体を形成することができる。更に、この被覆された ヤーンは常用のフィラメントワインディング法を用いることによって単純複合材 料に加工することが可能である。この単純複合材料は、例えば、重なり合ってい るフィラメントの層に形成された被覆ヤーンを有していることができる。
本発明の複合材料に含まれる層の数はこの複合材料の用途に応じて大幅に変わる ことができる。例えば、複合材料を急所防護用として用いるような用途において は、その層数は所望とされる急所防護度因子、及び急断防護の技術分野の当業者 に知られているその他の因子を含めて多数の因子に依存するだろう。この用途に は一般に、所望とされる防護度が高くなればなる種層その物品中に含まれる、物 品の所定重量についての層数は多くなる。逆に、所要急所防護度が低(なればな る程物品の所定重量についての所要層数は少なくなる。斯かる複合材料の幾何形 状をフィラメントの幾何形状によって特性化し、マトリックス材料がフィラメン トの網状構造物によって残されたボイド空間の一部又は全部を占めることを示す のが便利である。1つのこのような適した配置は被覆されたフィラメントがシー ト様配列で配置され、共通のフィラメント方向に沿って相互に平行に整列されて いる複数の層、即ちラミネートである。このような被覆された単方向性フィラメ ントの連続する層は前の層に対して回転されていることができる。このようなラ ミネート構造物の1例は第1層に対して+45°、−45°、90°及び0゜回 転されている第2、第3、第4及び第5の層を有する複合体である。ただし、回 転順序は必ずしもそうである必要はない。他の例に0°/90°のヤーン又はフ ィラメント配置を有する複合体がある。
1層より多くの層を有する本発明の複合材料を形成する1つの方法は、被覆され たフィラメントを所望とされる網状構造に配置し、次いでその構造体全体を合体 、ヒートセットして被覆材料を流動させ、かつ残留ボイド空間を占有させ、か( して成型冷却サイクルなしで、又は比較的短い成型冷却サイクルを用いて連続又 は不連続のマトリックスを生成させる工程を含むものである。もう1つの方法は 、被覆されたフィラメント又は未被覆のフィラメントをマトリックス材料の色々 な形態のもの、例えば布帛フィルムに隣接させ、かつそれらの間に配置し、次い てその構造全体を合体、ヒートセットする方法である。これらの方法の場合、マ トリックスは完全に溶融させなくてもそれを粘着又は流動させ得る可能性がある 。一般に、マトリックス材料が溶融せしめられるならば、複合材料を形成するの に必要とされる圧力は比較的小さく、一方マトリックス材料が粘着点に加熱され るだけである場合は、一般にもっと大きな圧力が必要とされる。また、複合材料 を硬化させ、最適の性質を達成する圧力と時間は一般にマトリックス材料の本性 (化学組成も分子量も)と加工温度に依存する。
1層以上の層を含む本発明の複合材料は複雑な複合材料に組み込むことができる 。例えば、そのような複合材料をより複雑な複合材料のなかに組み込んで、例え ばヘルメット、航空機の構造部材及び車両パネル等の構造急所抵抗性部材として のより剛性のある複雑な複合物品を得ることができる。本明細書及び請求の範囲 で用いられている“剛性”なる用語は潰れることなしでは自由に立っていること ができない半可撓性の構造物及び半剛性の構造物を含むものとする。複雑な複合 材料を形成するために、少なくとも1つの実質的に剛性の層を単層又は多層複合 材料の主表面に接着させるか、さもなければ接続させる。得られる複合物品は自 ら立っていることができ、衝撃及び離層に対して抵抗性である。1層しか存在し ない場合、本発明の複合材料は通常複雑な複合物品の遠位部、即ち環境、例えば 接近して来る発射体の衝撃に最初にはさらされない部分をなす。1層より多(の 層が存在する場合、例えばヘルメット用途において特に有用である如き2層以上 の剛性層の間にサンドイッチされた、例えば芯部をなすことができる。この複雑 な複合体は他の形態も適当で、例えば単純複合材料と剛性層との交互に配置され た複数の層を含む複合材料である。
本発明の好ましい態様において、剛性層は耐衝撃性の材料、例えば鋼板、複合防 護外装板、セラミック強化金属複合体、セラミック板、コンクリート及び高強力 フィラメント複合材料(例えば、アラミドフィラメント、ポリエチレンフィラメ ント若しくはカラスフィラメント、及び高弾性率の樹脂マトリックス、例えばエ ポキシ樹脂、フェノール樹脂、ビニルエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、 ナイロン6及びポリビニリデンハライド)から成るのが好ましい。耐衝撃性のあ る剛性層は急所抵抗性上有効なもの、例えばセラミック板又はセラミック強化金 属複合体であるのが更に好ましい。本発明の1つの望ましい態様は、発射体の最 初の衝撃表面を少なくとも部分的に変形させるか、又は発射体を粉砕する耐衝撃 性のある剛性層、例えば酸化アルミニウム、炭化硼素、炭化珪素及び酸化ベリリ ウム(追加の有用な剛性層についてはライプルの前記文献、第5〜7章を参照さ れたい)を使用する態様である。例えば、特に有用な急所抵抗性の複雑な複合材 料は高度に配向した高分子量のポリエチレンフィラメントをマトリックスの中に 含む単純複合材料を含み、その単純複合材料の上に耐熱性、耐炎性、耐溶剤性、 耐放射線又はそれらの組み合わせを有する物質、例えばステンレス鋼、銅、酸化 アルミニウム、チタン、硼化チタン等から成る少なくとも1つの層が形成されて いるものである。
剛性耐衝撃性複合材料の一部分である単純複合材料の容量%は最終生成物の所望 特性に依存して色々の値を取ることができる。単純複合材料の複雑な複合材料に 対する容量%は通常少なくとも約10%、好ましくは少な(とも約15%、最も 好ましくは少なくとも20%である(急所抵抗性を最大とする目的に対して)。
単純複合材料の複雑な複合材料に対する容量%は通常少なくとも約5%、好まし くは少なくとも約10%、最も好ましくは少なくとも約15%である(急所抵抗 性を最大とする目的に対して)。これらの例は単純複合材料の色々な対総量百分 率における複雑な複合材材中単純複合材料の有効性を例証するものである。例え ば、構造剛性と急所抵抗性能との間で特定の材料をどう選択するか、また単純複 合材料と剛性層との相対的な性質に依存して色々な折衷を図ることができる。
本発明の多層複合材料は従来の多層複合材料と比較して高い剥離強度を有し、そ の結果衝撃時の複合材料の離層が低下せしめられる。本発明の好ましい態様にお いて、多層複合材料の少なくとも2つの隣接する層間の剥離強度はA S TM −D−1976−72の剥離抵抗性試験で測定して少なくとも約15ポンド/イ ンチであり、そして本発明の更に好ましい態様では複合材料の少なくとも2つの 隣接する層間の剥離強度は約3ポンド/インチ以上である。本発明の最も好まし い態様では、複合材料の少なくとも2つの隣接する層間の剥離強度は約6ボンド /インチ以上であり、そして約8ポンド/インチ以上の層剥離強度を有するこの ような多層複合材料がとりわけ好んで選択される複合材料である。
本発明の複合材料は通常の目的に用いることができる。例えば、このような複合 材料は常用の方法を用いる構造部品、急所抵抗性防護外装等の製造に使用するこ とができる。
次の実施例は本発明を更に完全に理解できるようにするために与えるものであっ て、これらを本発明の範囲に対する限定と解してはならない。実施例においては 次の技術用語が用いられている。
単位面積当たりの防護外装材料の重量であって、通常kg/m2又はポンド/平 方フィートで与えられる面密度。
統計上貫通と部分的貫通との境界線にある、標的を貫通する確率が50%である 発射体速度たる”■、。”。本発明の詳細な説明するために記載される特定の方 法、条件、材料、割合及び報告されるデーターは例示であり、本発明の範囲を限 定するものと解してはならない。
実施例1 本実施例は熱可塑性のポリウレタンと熱硬化性のビニルエステル樹脂との均質な ブレンドをマトリックス樹脂系として使用することの利点を例証するものである 。樹脂系は次の表に示されるとおりに処方する。
1、プレケーン(Derekane)8084 ”’ 60 302、ジアリル フタレートモノマー 12 123、ルパソール(Lupersol)256  ”’ 0 、 36 0 、 364、デスパコル(Dispercoll)E 585 ” 1.75 70C1“プレケーン8084”はダウケミカル社(D ot Chemical Company)が製造、販売するビニルエステル/ スチレンモノマー(50150重量/重量)の水性分散液である。
(5) ルバソール256はペンウォルト社(Penwalt Corpora tion)が製造、販売する2、5−ジメチル−2,5−ジー2−エチルヘキサ ノイルペルオキシヘキサンである。
1゛1 デスバコルE585はモーベー社(Mobay Corporatio n)が製造、販売する熱可塑性ポリウレタンの水性分散液である。
上記の樹脂成分を容器内で均一に混合した。次に、フィラメントの被覆に適した 適性粘度レベルを達成するために水を加えた。熱可塑性ポリウレタン(デスノく コルE585)と熱硬化性ビニルエステル樹脂との重量比(固形分含量基準て計 算)は70/30であった。この樹脂と繊度650デニ一ル/フイラメント数1 18本のスペクトラ(Spectra) −1000なるヤーンを用いて単軸の プレプレグチーブを製造した。プレプレグチーブ[12X0.0025インチ( 30,4xO,0064cm)]は約75重量%の繊維と約25重量%の樹脂を 含有していた。プレプレグチーブを12−x12’ (30,4X30.4cm )の層に切断し、続いて隣接層間でヤーンを0°、90°配向させて積み重ねた 。約400ps i (2758kPa)の圧力下、温度115℃において20 分の成型サイクル時間成型して132層より成るパネルを製造した。成型された (ネルを次に115℃において金型からいかなる金型冷却も用いずに取り出した 。パネル表面は視認できる歪みがな(、平らに見えた。
成型されたパネルは剛性で、その面密度は142ポンド/平方フイート(6゜9  k g/m2) 、散弾ノミュレーター(fragment simulat ors)に対するその■5゜は2.206フィート/秒(673m/秒)であっ た。
パネルの72°F(22℃)、160°F(71℃)、72時間及び−60゜F (−45℃)、72時間における曲げ特性をA S TM−D−790の方法を 用いて測定した。結果を次の表IIに要約する。
1、72″F (22℃) 4.510(31,100> 947.[)Do( 6,5刈06)実施例2 固形分含量基準のポリウレタン対ビニルエステル樹脂の比を40/60としたこ とを除き、実施例1を繰り返した。この40/60組成物を用いて製造した単軸 プレプレグチーブは切断及び積み重ねのジーケンスの際に粘着性の故に取り扱い が困難であった。
実施例3 ポリウレタン対ビニルエステル樹脂の比を90/10としたことを除き、実施例 1を繰り返した。単軸プレプレグチーブは12’ X12’ (30,4X30 ゜4cm)の層に簡単に切断され、積み重ねられた。成型されたパネルは、しが し、非常に軟らかく、ポリウレタンの固化温度より高い115℃の温度で金型か ら取り出すとき著しい歪みが観察された。しかし、この成型パネルは金型を11 5℃から23℃の室温まで冷却、降温すると視認できる歪みなしで容易に取り出 された。パネルの面密度は1.3ポンド/平方フイート(6,3kg/cmりで あった。■、。弾道性能は2,316フィート/秒(706m/秒)であった。
実施例4 スペクトラ−1000の布帛を70/30比のポリウレタン/ビニルエステル樹 脂のブレンドで含浸したことを除き、実施例1を繰り返した。布帛/プレプレグ は約25%の樹脂と約75%のスペクトラ−1000布帛より成っていた。布帛 プレプレグ20層から温度115℃、圧力400ps i (2,760kPa )において20分間金型冷却サイクルなしでパネル[12’ X12’ (30 ,4X30.4cm)]を成型した。パネルを次に1×12″ (2,54X3 0.4cm)のストリップに切断した。ASTM−D−1876−72に概説さ れる標準法に従って剥離抵抗性試験、即ちT−剥離試験を行った。0.2’ ( 0,5cm)7分のインストロンQnstron)速度における剥離強度は5ポ ンド/直線インチ(0,89kg/cm)で、他の条件を同じにしてビニルエス テル樹脂で含浸した布帛から成型したストリップの1.5ポンド/直線インチよ りはるかに強い。
剥離強度が大きいほうが界面接着力がより大きく、衝撃時の離層に抵抗すること を表す。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 4年 5月 7日 1、特許出願の表示 PCT/US90106360 2、発明の名称 改良されたマトリックス系を有する急所抵抗性複合物品3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国ニューシャーシー州07960.モーリス・カウンティ 、モーリス・タウンシップ、コロンピア・ロード・アンド・パーク・アベニュー (番地なし)名 称 アライド−シグナル・インコーホレーテッド4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 lと・−」 差し替え用紙第31〜32頁の翻訳文 原翻訳文第27〜2?頁と差し替える請 求の範囲 1.2層又は3層以上の層から成る耐衝撃性の複合材料にして:該層の少なくと も2層は2つの隣接する繊維層であり、その各々が少なくとも約150グラム/ デニールの引っ張り弾性率、約8ジユール/グラムの破断エネルギー及び約7グ ラム/デニール以上の強力を有するフィラメントの網状構造物を剛性マトリック スの中に含にで成り、該マトリックスは1種又は2種以上の熱硬化性樹脂と1種 又は2種以上の熱可塑性樹脂から成り、熱硬化性樹脂対熱可塑性樹脂の固形分含 量に基づく重量%比が・ (i)隣接繊維層間の剥離強度がASTM−D−1876−72の剥離抵抗性試 験で測定して少なくとも約1.5ポンド/インチとなり:そして(11)該複合 材料の成型中に金型の冷却が全く又は実質的に必要とされず、かつ成型ザイクル 時間が約30分未満となるように選択されている、前記複合材料。
2 剥離強度が約6ポンド/インチ以上である、請求の範囲第1項に記載の複合 材料。
3、剥離強度が約8ポンド/インチ以上である、請求の範囲第2項に記載の複合 材料。
4 繊維の網状構造物が、該繊維が共通の繊維方向に沿って相互に対して実質的 に平行に配置されているシート様繊維配列から成る、隣接する層が該層に含まれ る平行な繊維の共通の繊維方向に対しである角度で整列されている、請求の範囲 第2項に記載の複合材料。
5、成型サイクル時間が約20分以下である、請求の範囲第4項に記載の複合材 料。
6、マトリックスが1種の熱硬化性樹脂と1種の熱可塑性樹脂から成り、該熱硬 化性樹脂がビニルエステル樹脂であり、該熱可塑性樹脂がポリウレタンであり、 そして該樹脂の重量比が約60:40より大である、請求の範囲第5項に記載の 複合材料。
7、重量比が約60.:40〜約30ニア0より大である、請求の範囲第6項に 記載の複合材料。
8、フィラメントがポリエチレンフィラメント、アラミドフィラメント又は両フ ィラメントの組み合わせである、請求の範囲第7項に記載の複合材料。
9 フィラメントがポリエチレンフィラメントである、請求の範囲第8項に記載 の複合材料。
10、樹脂の重量比が約30 : 70である、請求の範囲第9項に記載の複合 材料。
国際調査報告 PCT/US 901063601m嘲1....−1.^−− N1.ρCT/US90106360国際調査報告 V:> !;b CXoX ノアントページの続き (51) Int、 C1,’ 識別記号 庁内整理番号B29K 31:00 223:00 277:00 F 41 H51049209−2C 11029209−2C (72)発明者 リン、レロイ・チーランアメリカ合衆国ヴアージニア州232 34. リッチモンド、ハーベツテ・ドライブ 3742I (72)発明者 プレポーセク、ダサン・シリルアメリカ合衆国ニューシャーシ ー州07960゜モーリスタウン、バーウィッチ・ロード(72)発明者 チン 、ホン・パイ アメリカ合衆国ニューシャーシー州07054゜パージツバニー、ヒデン・グレ ン・ドライブ16

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1層又は2層以上の層から成る耐衝撃性の複合材料にして;該層の少なくと も1層は少なくとも約150グラム/デニールの引っ張り弾性率と少なくとも約 8ジュール/グラムの破断エネルギーと約7グラム/デニール以上の強力を有す る繊維の網状構造物を剛性マトリックスの中に含にで成る繊維層であり、該マト リックスは1種又は2種以上の熱硬化性樹脂と1種又は2種以上の熱可塑性樹脂 から成る、前記複合材料。
  2. 2.複合材料が1層より多い層を含み、少なくとも2層の隣接層間の剥離強度が 約1.5ポンド/インチ以上である、請求の範囲第1項に記載の複合材料。
  3. 3.剥離強度が約3ポンド/インチ以上である、請求の範囲第2項に記載の複合 材料。
  4. 4.剥離強度が約6ポンド/インチ以上である、請求の範囲第3項に記載の複合 材料。
  5. 5.剥離強度が約8ポンド/インチ以上である、請求の範囲第4項に記載の複合 材料。
  6. 6.繊維の綱状構造物が、該繊維が共通の繊維方向に沿って相互に対して実質的 に平行に配置されているシート様繊維配列から成る、請求の範囲第1項に記載の 複合材料。
  7. 7.複合材料が1層より多い層を含み、隣接する層が該層に含まれる平行な繊維 の共通の繊維方向に対してある角度で整列されている、請求の範囲第6項に記載 の複合材料。
  8. 8.マトリックス材料がビニルエステル樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、 アリル樹脂、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂及びアルキド樹脂より成る 群から選択される1種又は2種以上の熱硬化性樹脂とポリアミド、ポリスチレン −ポリイソプレン−ポリスチレンブロックコポリマー、ポリアクリル樹脂、ポリ カーボネート、ポリウレタン、ポリアリーレンオキシド、ポリアリーレンスルホ ン、ポリアリーレンスルフィド、ポリアセタール、ポリ酢酸ビニル、ポリエーテ ルエーテルケトン、ポリアラミド、ポリエステルアミド及びポリイミドより成る 群から選択される1種又は2種以上の熱可塑性樹脂から成る、請求の範囲第1項 に記載の複合材料。
  9. 9.マトリックス材料が熱可塑性ポリウレタンと熱硬化性ビニルエステル樹脂か ら成る、請求の範囲第1項に記載の複合材料。
  10. 10.繊維がポリエチレン繊維、アラミド繊維及び両繊維の組み合わせより成る 群から選択される、請求の範囲第1項に記載の複合材料。
JP3507974A 1989-11-06 1990-11-01 改良されたマトリックス系を有する急断抵抗性複合物品 Pending JPH07507012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/432,259 US5330820A (en) 1989-07-13 1989-11-06 Ballistic resistant composition article having improved matrix system
PCT/US1990/006360 WO1991008895A2 (en) 1989-11-06 1990-10-01 Ballistic resistant composite article having improved matrix system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07507012A true JPH07507012A (ja) 1995-08-03

Family

ID=23715404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3507974A Pending JPH07507012A (ja) 1989-11-06 1990-11-01 改良されたマトリックス系を有する急断抵抗性複合物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5330820A (ja)
EP (1) EP0514500A1 (ja)
JP (1) JPH07507012A (ja)
KR (1) KR100264620B1 (ja)
WO (1) WO1991008895A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537145A (ja) * 1999-02-19 2002-11-05 アライドシグナル インコーポレイテッド 繊維質ウェブおよび断続的なドメインマトリックスから成る可撓性布地
JP2009524005A (ja) * 2005-12-29 2009-06-25 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 拘束胸当て、車両防弾プレート、および防弾ヘルメット
JP2010521639A (ja) * 2006-11-30 2010-06-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 間隔を置いて配置された軽量複合材料防護物品
JP2010532280A (ja) * 2007-03-19 2010-10-07 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 弾道材料中への水の浸透の抑制
JP2010534149A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 アドバンスト コンポジッツ グループ リミテッド 熱硬化性樹脂繊維
JP2011504940A (ja) * 2007-08-01 2011-02-17 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 硬質防護製品のための複合弾道布帛構造物
JP2014509377A (ja) * 2011-01-18 2014-04-17 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 自己架橋アクリル樹脂および/または架橋性アクリル樹脂を含む防弾性物品ならびに該物品を製造する方法
JP2014509376A (ja) * 2011-01-18 2014-04-17 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. スチレン−ブタジエン樹脂を含む防弾性物品および該物品を製造する方法
WO2019065210A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 Dic株式会社 プリプレグ用樹脂組成物、プリプレグ及び成形品

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5728633A (en) * 1992-01-23 1998-03-17 Jacobs; Richard L. Interpenetrating network compositions and structures
WO1994025180A1 (en) * 1993-05-05 1994-11-10 Albany International Research Co. Composite sandwich element
DE4329890A1 (de) * 1993-09-06 1995-03-09 Ruetgerswerke Ag Verbundwerkstoffe, Verfahren und Bindemittel zu ihrer Herstellung
EP0645415B1 (en) * 1993-09-17 1998-05-20 AlliedSignal Inc. High strength composite
US5552208A (en) * 1993-10-29 1996-09-03 Alliedsignal Inc. High strength composite
DE19513848A1 (de) * 1995-04-12 1996-10-17 Basf Ag Thermoplastische Formmassen auf der Basis von teilaromatischen Polyamiden und Polyetheramiden
JPH08309926A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Nitto Boseki Co Ltd 積層板材及びそれから作製した織機の綜絖枠
GB2304350B (en) * 1995-08-21 1999-06-30 Aegis Eng Ltd Protective material
EP0784079B1 (en) * 1995-11-16 2001-02-14 Nok Corporation Polyether ester elastomer composition for automobile constant velocity joint boot
WO1997021334A2 (en) * 1995-11-20 1997-06-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Penetration-resistant composition
US5788907A (en) * 1996-03-15 1998-08-04 Clark-Schwebel, Inc. Fabrics having improved ballistic performance and processes for making the same
US6107220A (en) * 1996-10-18 2000-08-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rapid fabric forming
US5851932A (en) * 1997-10-06 1998-12-22 Isorco, Inc. Ballistic armor laminate
JP2000033662A (ja) * 1998-06-23 2000-02-02 Bonaparte Lujan Daldo 衝撃および動的歪みに対して高抵抗性の可撓材に適した多層構造
NL1010568C1 (nl) * 1998-11-16 2000-05-17 Dsm Nv Polyurethaan composiet.
US20030186038A1 (en) 1999-11-18 2003-10-02 Ashton Larry J. Multi orientation composite material impregnated with non-liquid resin
US6642159B1 (en) 2000-08-16 2003-11-04 Honeywell International Inc. Impact resistant rigid composite and method for manufacture
US6969478B1 (en) 2000-10-12 2005-11-29 Lion Apparel, Inc. Fiberglass composite firefighting helmet and method for making a fiberglass composite firefighting helmet
US20030079430A1 (en) * 2001-10-15 2003-05-01 Hanks Jeffrey Alan Fiber reinforced composite sheathing for storm protection
US6998165B2 (en) * 2001-11-13 2006-02-14 Warwick Mills, Inc. Laminate system for a durable controlled modulus flexible membrane
US6846758B2 (en) 2002-04-19 2005-01-25 Honeywell International Inc. Ballistic fabric laminates
US6841492B2 (en) * 2002-06-07 2005-01-11 Honeywell International Inc. Bi-directional and multi-axial fabrics and fabric composites
US6764764B1 (en) * 2003-05-23 2004-07-20 Honeywell International Inc. Polyethylene protective yarn
US20040237763A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Ashok Bhatnagar Corrugated ballistic armor
US7062171B2 (en) * 2003-07-15 2006-06-13 Yusuke Ota Multi-wavelength, bi-directional optical multiplexer
US7288493B2 (en) * 2005-01-18 2007-10-30 Honeywell International Inc. Body armor with improved knife-stab resistance formed from flexible composites
WO2006119165A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-09 E Z Tanks, Inc. Lightweight, projectile-resistant, composite armor
US20070293109A1 (en) * 2005-06-16 2007-12-20 Ashok Bhatnagar Composite material for stab, ice pick and armor applications
US20070224401A1 (en) * 2005-07-07 2007-09-27 U.S. Wind Farming Inc. Basalt particle-containing articles for ballistic shield mats/tiles/protective building components
US7687412B2 (en) * 2005-08-26 2010-03-30 Honeywell International Inc. Flexible ballistic composites resistant to liquid pick-up method for manufacture and articles made therefrom
WO2008045027A2 (en) * 2005-09-13 2008-04-17 Bain Allan D Non-plain-woven laminated structures
US7601416B2 (en) * 2005-12-06 2009-10-13 Honeywell International Inc. Fragment and stab resistant flexible material with reduced trauma effect
US8034431B2 (en) * 2006-01-25 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Intermittently bonded fibrous web laminate
US8673198B2 (en) * 2006-02-18 2014-03-18 Honeywell International Inc Method of making improved ballistic products
US7919418B2 (en) * 2006-09-12 2011-04-05 Honeywell International Inc. High performance ballistic composites having improved flexibility and method of making the same
US8689671B2 (en) 2006-09-29 2014-04-08 Federal-Mogul World Wide, Inc. Lightweight armor and methods of making
US8652570B2 (en) 2006-11-16 2014-02-18 Honeywell International Inc. Process for forming unidirectionally oriented fiber structures
US8124548B2 (en) * 2007-12-21 2012-02-28 Honeywell International Inc. Low weight and high durability soft body armor composite using silicone-based topical treatments
DE102008013040A1 (de) * 2008-03-06 2009-09-10 Marushin Ltd. Außenschale für einen Schutzhelm
US20120177869A1 (en) * 2008-04-23 2012-07-12 Jamin Micarelli Flexible core and rigid backed support layer armor composite
US7964050B2 (en) * 2008-06-04 2011-06-21 Barrday, Inc. Method for processing a composite
US20100047549A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Lockheed Martin Corporation Ballistic Material with Enhanced Polymer Matrix and Method for Production Thereof
WO2010132738A2 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 The Uab Research Foundation Long fiber thermoplastic helmet inserts and helmets and methods of making each
US8887312B2 (en) * 2009-10-22 2014-11-18 Honeywell International, Inc. Helmets comprising ceramic for protection against high energy fragments and rifle bullets
US20110113534A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 E.I.Du Pont De Nemours And Company Impact Resistant Composite Article
US8895138B2 (en) * 2009-11-17 2014-11-25 E I Du Pont De Nemours And Company Impact resistant composite article
KR101155765B1 (ko) * 2009-12-24 2012-06-12 코오롱인더스트리 주식회사 아라미드 복합재료 및 그 제조방법
US20120192339A1 (en) * 2010-07-28 2012-08-02 Honeywell International Inc. Flexible Body Armor Vest with Breast Plate
AU2012267563B2 (en) 2011-06-08 2017-05-25 American Technical Coatings, Inc. Enhanced ballistic protective system
JP5956294B2 (ja) * 2012-09-13 2016-07-27 日本碍子株式会社 積層体
EP2781539A1 (en) * 2013-03-19 2014-09-24 Siemens Aktiengesellschaft Fibre reinforced plastic composite, method of manufacturing thereof, plastic composite starting material for manufacturing the fibre reinforced plastic composite, and component of a wind turbine comprising the fibre reinforced plastic composite
KR101519766B1 (ko) 2013-12-31 2015-05-12 현대자동차주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물
WO2015179013A2 (en) 2014-03-18 2015-11-26 American Technical Coatings, Inc. Lightweight enhanced ballistic armor system
CN104943289B (zh) * 2014-03-28 2018-04-24 杜邦公司 纤维增强的复合层合体和由其制成的制品
US11198745B2 (en) 2018-11-29 2021-12-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Poly(alpha-olefin)s and methods thereof
FR3139382B1 (fr) * 2022-09-02 2024-08-16 Saint Gobain Ct Recherches Plaque de dissipation d'energie pour blindage comprenant un materiau d'amortissement fibreux et poreux

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353187A (en) * 1965-11-19 1967-11-21 Abraham L Lastnik Protective helmet
US3832265A (en) * 1973-09-20 1974-08-27 Us Army Ballistic armor of plies of nylon fabric and plies of glass fabric
GB1549672A (en) * 1976-11-06 1979-08-08 Ciba Geigy Ag Reinforced plastics materials
US4413110A (en) * 1981-04-30 1983-11-01 Allied Corporation High tenacity, high modulus polyethylene and polypropylene fibers and intermediates therefore
US4403012A (en) * 1982-03-19 1983-09-06 Allied Corporation Ballistic-resistant article
US4501856A (en) * 1982-03-19 1985-02-26 Allied Corporation Composite containing polyolefin fiber and polyolefin polymer matrix
US4457985A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Allied Corporation Ballistic-resistant article
JPS60162869A (ja) * 1984-01-31 1985-08-24 東洋紡績株式会社 高強力防水布
US4748064A (en) * 1985-01-14 1988-05-31 Allied Corporation Ballistic-resistant composite article
US4623574A (en) * 1985-01-14 1986-11-18 Allied Corporation Ballistic-resistant composite article
US4650710A (en) * 1985-02-25 1987-03-17 Allied Corporation Ballistic-resistant fabric article
US4737402A (en) * 1985-02-28 1988-04-12 Allied Corporation Complex composite article having improved impact resistance
US4613535A (en) * 1985-02-28 1986-09-23 Allied Corporation Complex composite article having improved impact resistance
US4737401A (en) * 1985-03-11 1988-04-12 Allied Corporation Ballistic-resistant fine weave fabric article
US4681792A (en) * 1985-12-09 1987-07-21 Allied Corporation Multi-layered flexible fiber-containing articles
EP0291859A1 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 T.A.T. S.a.s. di COMBI MARIA LUISA & C. Anti-ballistic material and related manufacturing process
US4894281A (en) * 1987-05-29 1990-01-16 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Fiber-reinforced polymer molded body
US4916000A (en) * 1987-07-13 1990-04-10 Allied-Signal Inc. Ballistic-resistant composite article
US4820568A (en) * 1987-08-03 1989-04-11 Allied-Signal Inc. Composite and article using short length fibers
KR910003315B1 (ko) * 1988-10-20 1991-05-27 동양나이론 주식회사 방탄력이 우수한 섬유강화 복합체의 제조방법

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537145A (ja) * 1999-02-19 2002-11-05 アライドシグナル インコーポレイテッド 繊維質ウェブおよび断続的なドメインマトリックスから成る可撓性布地
JP2009524005A (ja) * 2005-12-29 2009-06-25 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 拘束胸当て、車両防弾プレート、および防弾ヘルメット
JP2010521639A (ja) * 2006-11-30 2010-06-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 間隔を置いて配置された軽量複合材料防護物品
JP2010532280A (ja) * 2007-03-19 2010-10-07 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 弾道材料中への水の浸透の抑制
US8883305B2 (en) 2007-07-20 2014-11-11 Umeco Structual Materials (Derby) Limited Thermoset resin fibres
JP2010534149A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 アドバンスト コンポジッツ グループ リミテッド 熱硬化性樹脂繊維
JP2011504940A (ja) * 2007-08-01 2011-02-17 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 硬質防護製品のための複合弾道布帛構造物
JP2014509377A (ja) * 2011-01-18 2014-04-17 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 自己架橋アクリル樹脂および/または架橋性アクリル樹脂を含む防弾性物品ならびに該物品を製造する方法
JP2014509376A (ja) * 2011-01-18 2014-04-17 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. スチレン−ブタジエン樹脂を含む防弾性物品および該物品を製造する方法
WO2019065210A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 Dic株式会社 プリプレグ用樹脂組成物、プリプレグ及び成形品
JPWO2019065210A1 (ja) * 2017-09-27 2019-11-14 Dic株式会社 プリプレグ用樹脂組成物、プリプレグ及び成形品
KR20200044898A (ko) * 2017-09-27 2020-04-29 디아이씨 가부시끼가이샤 프리프레그용 수지 조성물, 프리프레그 및 성형품
US11760849B2 (en) 2017-09-27 2023-09-19 Dic Corporation Prepreg resin composition, prepreg and molded article

Also Published As

Publication number Publication date
US5330820A (en) 1994-07-19
KR920703329A (ko) 1992-12-17
WO1991008895A2 (en) 1991-06-27
KR100264620B1 (ko) 2000-09-01
EP0514500A1 (en) 1992-11-25
WO1991008895A3 (en) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507012A (ja) 改良されたマトリックス系を有する急断抵抗性複合物品
US5190802A (en) Ballistic resistant laminate
EP0397696B1 (en) Ballistic-resistant composite article
US4748064A (en) Ballistic-resistant composite article
EP0197279B2 (en) Complex composite article having improved impact resistance
KR101569803B1 (ko) 니트릴 고무 바인더에 기초한 내환경성 탄도 복합체
US9291433B2 (en) Ballistic-resistant composite assembly
WO1991000490A1 (en) Ballistic-resistant composite article
JPH0659702B2 (ja) 改良された衝撃耐性を有するコンプレツクス複合製品
JPH0558449B2 (ja)
KR20090094852A (ko) 내탄도성 쉬트 및 내탄도성 물품
CN1469803A (zh) 耐冲击硬质复合材料和制造方法
CA2568559A1 (en) Method of forming adhesive mixtures and ballistic composites utilizing the same
WO2002101319A1 (en) Laminated ballistic structure comprising alternating unidirectional and thermoplastic layers
AU2002348787A1 (en) Laminated ballistic structure comprising alternating unidirectional and thermoplastic layers
EP0862722B1 (en) Penetration-resistant composition
US8132494B1 (en) Ballistic resistant composite article having improved matrix system
JPH05501683A (ja) 高強力繊維で強化されたセラミック防護外装及び該防護外装製急断抵抗性物品
JPH05501604A (ja) 改良された多数回被衝突能を有する急断抵抗性複合防護外装
JPH06503159A (ja) 装甲用防弾複合材料
CA2030137C (en) Ballistic resistant composite article having improved matrix system
JPH06502817A (ja) 改良された侵入抵抗性を有する布帛ベースの物品
WO2017192293A1 (en) Light weight coated fabrics as trauma reducing body armor