JPH07505957A - 回転運動を測定するための装置 - Google Patents

回転運動を測定するための装置

Info

Publication number
JPH07505957A
JPH07505957A JP5518857A JP51885793A JPH07505957A JP H07505957 A JPH07505957 A JP H07505957A JP 5518857 A JP5518857 A JP 5518857A JP 51885793 A JP51885793 A JP 51885793A JP H07505957 A JPH07505957 A JP H07505957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
teeth
pole
ring
pole shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5518857A
Other languages
English (en)
Inventor
グッセンス、アンドレ・エフ・エル
Original Assignee
アルフレッド・テヴェス・メタルバーレンファブリーク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフレッド・テヴェス・メタルバーレンファブリーク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・オーハーゲー filed Critical アルフレッド・テヴェス・メタルバーレンファブリーク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Publication of JPH07505957A publication Critical patent/JPH07505957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • G01D5/2013Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/185Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with two raceways provided integrally on a part other than a race ring, e.g. a shaft or housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 回転運動を測定するための装置 本発明は、回転動作を行う部材と共に回転する信号発生リングと、この信号発生 リングで形成される面内に配置されかつ測定コイルとコイルコアとポールシュー とを持つダブルサイド測定システムを有する静止誘導トランスデユーサとを備え 、回転運動をMj定し、この回転運動を表す電気交流信号を形成するための装置 に関する。
このような装置は出願公開されたドイツ特許出願節3927 007 Alから 知ることができる。内側に歯を有する歯付きディスクが信づ発生リングとして作 用する。コイルの内側には、径方向に沿って配置された測定コイルが設けられて いる。この測定コイルは、磁束案内ピースの端面と信号発生リングの内方に向く 歯との間の必要な空隙たけ短く、コイルの内径にほぼ対応した長さの磁束案内ピ ースを囲んでいる。この磁束案内ピースはコイルの両側から突出する。磁束案内 ピースに対して垂直方向に磁化された永久磁石が、この磁束案内ピースの両端す なわち内側の歯の直近に配置される。
2つの永久磁石を磁束案内ピースの両端に同時に設ける場合は、これらの磁石は 、磁束案内ピースの両側で同じポールに装着され、したかって外方を指すように 同じポールに配置される。コイルの一側の両磁石が同時に歯に向合う場合は、こ れらの磁石のそれぞれの外側から歯付きディスクを通して磁束案内ピースしたが って各磁石の内側に磁束が形成される。
磁石に対向する空隙が存在すると、主磁束は磁束案内ピースおよび空気を介して 磁石の内側に通る。換言すると、磁束は磁束案内ピースおよび案内ピース上に配 置される磁気ポールを、各磁石に対向する歯が存在する場合は歯を通じて、磁石 に対向する歯間間隙が存在する場合は空気を通じて、通る。
したがって、磁石に山間間隙あるいは歯のいずれが対向するかにしたがって、磁 束案内ピースを通して磁束がコイルの両側で交替する。したがって、各歯と共働 する各永久磁石により形成される磁束の交替がそれ以前のものに重ねられる。測 定信号の値は、使用される永久磁石の数にしたがう。
更に、磁気コアを誘導トランスデユーサの測定コイル内に挿入することが既に知 られており(ドイツ特許公開公報DE35 42 962 Al)、この磁気コ アはコイルの軸線に垂直に磁化されており、そのポール面すなわちuJ定ココイ ル軸線に平行な面上に、同時に1の板状ポールシューが配置される。このポール シューは、信号発生リングあるいはこのリングの歯に面する側でコイルから突出 する。このような測定装置により得られる測定信号は、ポールシューと歯との間 の空隙したがって組立て公差にほぼ依存する。
本発明の目的は、従来の装置と比較して、信号をより高度に使用でき、空隙公差 に対する影響がより小さい測定装置を提供することにある。特に重要な点は、ホ イール軸受内に好適に組立てることができるように、小径の信号発生リングに適 応させることである。
この目的は、コイルコアがコイル軸線に対して垂直に磁化される永久磁石と、ポ ール面上に設けられてコイル軸線に平行に配置される長いポールシューとを備え 、このポールシューの端部ピースがコイルの両側から信号発生リングに達するま で突出し、これらの信号発生リングとポールシューとは、回転運動中に、磁束が 1のポールシューの端部ピースを介して第2のポール面上に配置されたポールシ ューの径方向端部ピースに交互に通り、これによりポールシュー等の2つの他の 端部ピースを介して径方向に通るように互いに形成され、配置され、調整される 、口頭で参照した形式の装置により達成される。
本発明の有益な実施例によると、信号発生リングは内側に歯を有する歯付きホイ ールの構造を有し、この歯付きホイールとポールシューとは、1のポールシュー の端部ピースが常に歯に対向し、同様に第2のポールシューの径方向反対側の端 部ピースが歯に対向し、ポールシューの他の2つの端部ピースが歯間間隙に対向 するように形成されかつ配置される。
測定コイルの構造、および、ポールシューをM1定コイルのコア内で磁気セグメ ントあるいは信号発生リングの歯に対して配置することにより、両側の空隙を介 しておよび信号発生リングを介して、コイルを通る磁束を特に大きく変化(hi ghchange)することができる。ダブルサイド(+1ouble−s 1 ded)測定コイルの1のポールシューの端部ピースと、第2ポールシユーの径 方向反対側に配置された端部ピースまで延びる磁気コアと、各ポールシューのそ れぞれの端部ピースと信号発生リングとの間の空隙とを介して通る磁束が、相対 的な回転動作中に常にその流れの方向を変え、これは信号を増幅して有益な信号 を誘導する点で望ましいものである。更に、回転測定コイルの公差による偏心は 、信号発生リングに与える影響が比較的小さく、これは両側の空隙がほぼ直列に 配置され、したがって、−側の空隙が増大しても他側の空隙が減少することによ り補償されるためである。中央位置からずれた場合でも、最小限の有用な信号が 確保される。
本発明の他の実施例は、基本的には同様なものであり、信号発生装置は互いに連 結された2つの歯付きホイールを有し、これらの間にトランスデユーサが配置さ れ、コイルコアは同様にコイル軸線に垂直に磁化された永久磁石と、これらの磁 石のポール面上でコイル軸線に平行に配置された2つの長いポールシューとを備 え、この端部ピースがコイルの両側から歯に達する距離まで突出する。歯付きホ イールとポールシューとは、常に1のポールシューの端部ピースが歯に対向し、 第2のコイルから突出する第2のポールシューの端部ピースも同様に歯に対向し 、ポールシューの他の端部ピースは歯間間隙に対向するように、形成されかつ配 置される。信号発生装置の2つの歯付きホイールが同軸状に配置され、外側の歯 付きホイールには内側に歯が設けられ、内側の歯付きホイールには外側に歯が設 けられることが有益である。
しかし、2つの歯付きホイールを互いに平行に配置し、対向する端面上でこれら をギヤ係合させることも可能である。
この場合には、ダブルサイド測定コイルは歯付きホイール間で静止状態に、かっ 、2つの歯付きホイールが回転する軸線に平行に配置される。
基本的には、歯付きホイールに代えて、間隙あるいは磁性および非磁性セグメン トからなるリングを有する信号発生リングを用いることも可能であり、これらの 間隙、あるいは、非磁性セグメントが歯間間隙に対応する。
本発明の他の特徴、利点および用途は、添付図面を参照する以下の実施例に関す る説明から明らかとなる。
ここで、 第1図は、内側に歯を何する信号発生リングの内部に測定コイルを配置した本発 明による測定装置を図式的に示し、第2図は、信号発生リングとして2つの同軸 状に配置された歯付きホイールが用いられ、ダブルサイド測定コイルがこれらの 歯付きホイール間に配置される本発明の他の実施例であり、 第3図は、第2図と同様な方法を用い、信号発生リングが互いに連結された2つ の平行な歯付きホイールからなる他の実施例であり、 第4図は、差込み式のホイール軸受センサの実施例の軸方向断面図であり、 第5図は、第4図のセンサと同様なセンサを拡大して示し、第6図は、空隙にし たがうトランスデユーサの出力電圧を示す本発明を説明するためのグラフである 。
第1図は、本発明による測定装置の基本構造および作動モードを示す。基本的に は、この測定装置は信号発生リング1と、静止トランスデユーサ2とを備える。
このトランスデユーサは以下で「センサ」とも称する場合がある。このトランス デユーサは、M]定ココイル3永久磁石4と2つのポールシュー5,6とを備え るダブルサイド測定システムの構造を有する。コイルボディ8上の1の巻線7あ るいは複数の巻線7が測定コイル3として作用する。永久磁石のコアは鎖線で示 すコイル軸線9に対して垂直に磁化されている。ポールシュー5,6は長い板状 部材の形態に形成され、それぞれが磁石4のポール面N、S上に配置され、端部 間あるいはポールシューの端面と測定コイルの回りを回転する信号リング1との 間で、測定コイルの両側に小さくかつ正確な空隙を形成する状態に、コイル3の 両側から信号発生リング1に達するまで突出する。
内側に歯を有する歯付きホイールは、第1図の実施例では信号発生リング1とし て作用する。永久磁石4で形成される磁界は、ポールシューと、ダブルサイド測 定システムの両側の空隙と、信号発生リングとを介する磁束を形成する。ポール シュー5.6の端部の空隙、あるいは、信号発生ディスク1の!fJ(あるいは 磁極)に対するポールシュ一端部の相対位置にしたがう磁束の変化により、信号 電圧が通常の方法でDj定ココイル3内発生する。この電圧の値及び/又は周波 数が、速度を決定するために評価される。
本発明の測定装置では、ポールシュー5,6及び信号発生リング1の歯は、常に 、ポールシュー5の端部ピース5′の端部が信号発生リング1の歯10に対向し 、永久磁石4の第2ポール面上に載置されたポールシュー6の径方向端部6″も 歯11に対向するように、互いに形成されかつ調整される。
この場合、ポールシュー5.6の端部ピース5’ 、 6’がそれぞれ信号発生 リング1の歯10.11に対向したときに、ポールシュー6.5の2つの他の径 方向反対側の端部ピース6′、5″か歯間間隙12.13に対向する。したがっ て、このときには、信号発生リング1の歯1..0.11と、これらの歯とポー ルシュー5.6の端部ピース5’ 、 6’との間のそれぞれの狭い空隙と、永 久磁石4と、信号発生リング1とを介して、主磁束か通る。信号発生リング1が 連続的に回転するため、一部ピース5’ 、6’が近接する歯間間隙の位置に至 ると、直ちに、2つの径方向反対側の端部ピース6′。
5′が歯に対向するようになる。これにより、ポールシュー5.6を介する磁束 はその方向を変える。信号電圧が測定コイル3に誘導され、この誘導は従来と同 様に2つの成分すなわち径方向反対側の歯から歯間間隙への移行による磁束減少 、及び、歯間間隙から歯への移行による反対方向の磁束増加からなる。
内側に歯を有する歯付きホイールに代えて、磁性及び非磁性セグメントからなる リング、あるいは、複数の間隙を有するリングを信号発生リング1として用いる ことが可能なことは勿論であり、この場合は非磁性セグメントあるいは間隙が歯 間間隙に対応する。
第1図に示すように、本発明の実施例では、基本的に、静止トランスデユーサす なわち測定コイル3は信号発生リングの内径上に配置されている。2つのポール シュー5,6がこの内径に平行に配置されている。
したがって、本実施例では、測定すべき回転運動の結果として同じ歯付きホイー ルの歯と歯間間隙とにより、磁束の変化がダブルサイド測定コイル3の両側で生 じ、これにより、コイル3内に回転運動を表わす大きさ及び周波数の電圧が誘導 される。
しかし、第2図に示すように、ダブルサイド測定コイル14を2つの異なる歯付 き部材あるいは互いに連結された歯付きホイール間に配置することもできる。第 1図を参照して説明したように、歯と歯間間隙とに対するポールシュー、特にポ ールシュ一端部ピースの構造及び配置は、この場合も、磁束の方向を変化し、し たがって、先の実施例と同様に2つの成分からなる比較的高度に有用な信号が形 成される。第2図に示す配置では、測定コイル14は、内側の信号発生リング1 5すなわち外側に歯16を有する歯付きホイールと、第1図の信号発生リング1 と同様に内側に歯18を有する歯付きホイール17の形態に形成される外側リン グ17との間に配置される。したがって、第2図の実施例は、回転軸の内側スペ ースがα1定コイルを装着することができない場合にも、適用することができる 。
同様に、第3図は、ダブルサイド測定システムあるいはダブルサイド測定コイル 19が回転運動を測定すべき車軸に平行に配置された実施例を示す。この場合、 信号発生リング20.21は、同じピッチを有する平歯車の形態に形成するのが 好ましい2つの平行なディスク上に配置される。2つの信号発生リングあるいは 歯付きホイールは互いに強固に連結される。1の歯の幅に対応する角度だけ僅か にこれらの歯付きホイールをずらし、あるいは、同様な方法により、第1図を参 照して説明したように、ポールシューと、ポールシュ一端部ピースと歯との間の 空隙と信号発生リングとを介して通る磁束は、回転運動中にその方向が変化する ことに注意しなければならない。信号発生リング20.21あるいは2つの平歯 車のずれは、第3図に示しである。繰返すと、図示の位置では、主磁束は、歯4 0に対向するポールシュ一端部ピースと、コイルコアと、第2ポールシユーと、 第2ポールシユーの端部ピースに対向する第2歯付きホイールの歯42とを介し て通る。
第4図および第5図は、ホイール軸受内に組立てられる本発明のMj定装置の特 に有益な実施例および配置を示す。本実施れでは、測定装置は差込み式トランス デユーサあるいはセンサ22の形態に形成されている。このセンサ22は、フラ ンジあるいは保持リング24等によりホイール軸受の静止外側リング25に結合 あるいは固着されたセンサハウジング23内に装着される。車軸28を支えるホ イール軸受26の内側リングか、測定すべき回転運動をなす。
第5図は、第4図の実施例を拡大して示し、したがってさらに詳細が理解される 。第4図および第5図においては、同様な部分に同様な参照数字を用いており、 本発明に重要ではない差異は省略しである。
電気的に重要な部材として、第5図(および第4図)に示す差込み式センサ22 はダブルサイド測定コイル29を備え、このmj定ココイルその構造および作用 が第1図を参照して説明したM1定コイル3に対応する。このコイル29は、円 筒状あるいはカップ状ハウジング30内で、コイル軸線をハウジング30の軸線 に垂直に配列され、したがって、回転ホイールの軸線に対しても垂直に配列され るように、配置される。
コイルの重要な部材は、本実施例でもコイルボディ31に装架される巻線32、 永久磁石およびポールシューである。第5図では、ポールシュー(35)の端部 ピース35′。
35′のみを示しており、これらの端部ピースは円筒状ハウジング30の壁部に まで達する。巻線32の接続部は、センサの内側に示す電線33を介しておよび 接続ケーブル34を介して外側に延びる。
第5図に示すように、本発明の実施例の信号発生リングは、軸受の内側リング2 7に固着されたスリーブ37の中空円筒状部36の形態に形成される。内側では 、中空円筒状部36は第1図に示す信号発生リングと同様に歯を設けられている 。
もちろん、上述の信号発生装置の実施例のうちの他のものを選択することも可能 である。
信号発生リング36/37の中空円筒状部36は、センサ22に対して、又は、 センサ22の円筒状あるいはカップ状ハウジング30上に支持され、したがって 、静止センサ22に対する共通軸線の回りを阻害されることなく回転することが できる。可能な限り一定の小さな空隙りがポールシュー35の端面35’、35 ″と、信号発生装置の歯あるいはセグメントとの間に保持される(第1図ではポ ールシュー5,6と歯10.11との相対配置を説明した)ため、円筒状部36 をセンサ22のハウジング30上で摺動可能に支持することが有益である。摺動 層による摺動支持は多くの用途においても充分である。
第4図および第5図から、この実施例によれば、本発明が特に簡単かつ低コスト の装置を形成でき、この装置はきわめてわずかの費用および労力で装着すること ができる。
さらに重要な利点は、本発明の測定装置に必要なスペースが極めて小さい点にあ る。センサ22が差込まれるハウジング23は、例えばホイール軸受のグリース キャップの構成部材として形成することかできる。
第6図に示すダイアグラムは、第1図、第4図および第5図を参照して説明した 本発明のMj定装置の基本的な設計構造を示す。信号発生リング(1,36)の 回転軸線に対する測定コイルの半径方向移動にしたがって、第6図は測定コイル 3.29により得られる信号電圧あるいは信号電圧の振幅Uを示す。
点線で示す2つの構成成分A、Bのそれぞれは片側(one−sided)JJ I定コイルを示し、実線Cは本発明により提供されるダブルサイド測定システム を示す。この図から、重ね合せにより、半径方向移動したがって空隙の変化に対 する出力電圧の依存度は比較的小さいことが理解できる。試験範囲では、第6図 の曲線Cで示すように、有益な信号はいずれの場合も500mV(50サイクル 、歯のモジュールが約0. 6mm、空隙が約0. 5mmの状態で)の比較的 高い最低値よりも上にある。同様なM1定結果が第2図および第3図に示す本発 明の実施例でも期待される。
国際調査報告 EP 9300072

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.回転運動をなす部材とともに回転する信号発生リングと、この信号発生リン グで形成される面内に配置されて測定コイルとコイルコアとポールシューとを持 つダブルサイド測定システムを有する静止誘導トランスデューサとを備え、回転 運動を測定しかつ回転運動を示す電気交流信号を発生するための装置であって、 前記コイルコアは、コイル軸線に垂直に磁化された永久磁石と、ポール面に設け られてコイル軸線に平行に配置されかつその端部ピース(5′,5′′,6′, 6′′,35′,35′′)がコイルの両側から信号発生リング(1,15,1 7,20,21,36)に達するまで突出する長いポールシュー(5,6,35 )とを備え、 前記信号発生リングとポールシューとは、回転中に1のポールシュー(5)の端 部ピース(5′)を介して、第2ポール面上に配置されたポールシュー(6)の 径方向反対側端部ピース(6′′)に磁束が交互に通り、これによりポールシュ ー(5,6)等の2つの他の端部ピース(5′′,6′)を介して径方向に通る ように、互いに形成され、配置され、調整されることを特徴とする装置。
  2. 2.前記信号発生リング(1,15,17,20,21,36)は内側に歯を有 する歯付きホイールの構造を有し、歯付きホイールとポールシュー(5,6,3 5)は、常に1のポールシュー(5,6,35)の端部ピース(5′,5′′, 6′,6′′,35′′,35′′)が歯(10,11)に対向し、第2ポール シューの径方向反対側端部ピースが同様に歯に対向し、ポールシューの他の2つ の端部ピースが歯間間隙(12,13)に対向することを特徴とする請求項1記 載の装置。
  3. 3.回転運動する部材と共に回転する信号発生リングと、ダブルサイド測定コイ ルとコイルコアとポールシューとを有して信号発生装置により生成される磁束を 両側に形成する静止誘導トランスデューサとを備え、回転運動を表わす電気交流 信号を発生する回転連動を測定するための装置であって、前記信号発生装置は、 互いに連結されてその間にトランスデューサ(14,19)を配置される2つの 歯付きホイール(15,17)を有し、 前記コイルコアは、コイル軸線に垂直に磁化された永久磁石(4)と、この磁石 のポール面に設けられてコイル軸線に平行に配置されかつその端部ピースが歯に 達するまでコイルの両側から突出する2つの長いポールシューとを有し、前記歯 付きホイールとポールシューとは、常に一方のポールシューの端部ピースが歯( 40)に対向し、第2のコイル側から突出する第2ポールシューの端部ピースが 同様に歯(42)に対向し、ポールシューの他の2つの端部ピースが歯間間隙に 対向するように、形成されかつ配置されていることを特徴とする装置。
  4. 4.信号発生残置の2つの歯付きホイール(17,19)は同軸状に配置され、 外側の歯付きホイール(17)は内側に歯を設けられ、内側の歯付きホイール( 15)は外側に歯を設けられることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 5.2つの歯付きホイール(20,21)は互いに平行に配置され、各向合う面 に歯が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  6. 6.前記歯付きホイールに代えて、間隙付きのリングあるいは磁性セグメントと 非磁性セグメントとを有するリングが設けられ、これらの間隙あるいは非磁性材 料の領域が歯間間隙に対応することを特徴とする請求項2から5のいずれか1に 記載の装置。
JP5518857A 1992-04-29 1993-01-14 回転運動を測定するための装置 Pending JPH07505957A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4213977.5 1992-04-29
DE4213977A DE4213977A1 (de) 1992-04-29 1992-04-29 Vorrichtung zur messung von drehbewegungen
PCT/EP1993/000072 WO1993022688A1 (de) 1992-04-29 1993-01-14 Vorrichtung zur messung von drehbewegungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505957A true JPH07505957A (ja) 1995-06-29

Family

ID=6457671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5518857A Pending JPH07505957A (ja) 1992-04-29 1993-01-14 回転運動を測定するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5508608A (ja)
EP (1) EP0671008B1 (ja)
JP (1) JPH07505957A (ja)
KR (1) KR950701429A (ja)
DE (2) DE4213977A1 (ja)
WO (1) WO1993022688A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005688A (ja) * 2000-04-25 2002-01-09 Perkins Engines Co Ltd タイミングリング
JP2004004041A (ja) * 1997-10-17 2004-01-08 Nsk Ltd 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2605140Y2 (ja) * 1993-01-22 2000-06-26 日産自動車株式会社 回転速センサ
DE4446526A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Teves Metallwaren Alfred Vorrichtung zur Bestimmung von Drehbewegungen
DE19501268A1 (de) * 1995-01-18 1996-07-25 Teves Metallwaren Alfred Vorrichtung zur Messung von Drehbewegungen
JPH08200355A (ja) * 1995-01-23 1996-08-06 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
DE19523066C2 (de) * 1995-02-03 2002-01-17 Mannesmann Vdo Ag Induktiver Drehzahlgeber
DE19532327A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Teves Gmbh Alfred Vorrichtung zur Messung von Dreh- und Winkelbewegungen
US5606254A (en) * 1995-10-19 1997-02-25 General Motors Corporation Rotation sensor employing coil wound on assembly of a core interposed between two magnets
US6107692A (en) * 1997-08-29 2000-08-22 The Whitaker Corporation Auxiliary generator and system for actuating the same
US6049138A (en) * 1998-07-22 2000-04-11 The Whitaker Corporation Axle-mounted electrical power device having an improved drive coupling
US5998894A (en) * 1998-08-04 1999-12-07 Pacific Scientific Modular bearing failure sensor for an electrical generator
DE10055047A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-08 Volkswagen Ag Vorrichtung zum Messen einer Drehzahl
US6541959B2 (en) * 2001-02-27 2003-04-01 S & S Cycle, Inc. Angular position sensing system with magnet and rotor arrangement
JP3719244B2 (ja) * 2002-12-18 2005-11-24 日産自動車株式会社 同軸多重位置検出器およびそれを用いた回転電機
DE102007001118A1 (de) 2007-01-04 2008-07-10 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung zur Messungen von Drehbewegungen eines Radlagers
US8237431B2 (en) * 2007-07-05 2012-08-07 Terry Fruehling Wheel speed sensor
JP5101561B2 (ja) * 2009-04-17 2012-12-19 本田技研工業株式会社 磁歪式トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置
WO2012176013A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Aktiebolaget Skf Sensor unit for sensing the angular position of a rotatable element with respect to a fixed element and bearing assembly comprising such a sensor unit
EP3096150B1 (en) * 2015-05-12 2018-12-19 Rolls-Royce Corporation Speed sensing system
US10495659B2 (en) * 2017-11-06 2019-12-03 Rolls-Royce Corporation Speed and position sensing systems
EP3990929A1 (en) * 2019-06-26 2022-05-04 ZF CV Systems Europe BV Speed sensor with two hall elements

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1204706B (de) * 1964-09-26 1965-11-11 Siemens Ag Elektronischer Impulsgeber
GB1302507A (ja) * 1970-10-16 1973-01-10
DE2111499B2 (de) * 1971-03-10 1973-09-06 Elektrischer drehgeschwindigkeitsgeber
GB1595680A (en) * 1977-03-31 1981-08-12 Kelsey Hayes Co Wheel speed transducer
SU712760A1 (ru) * 1978-07-18 1980-01-30 Предприятие П/Я А-1902 Импульсный датчик скорости
DE3542962C2 (de) * 1985-12-05 1996-03-28 Teves Metallwaren Alfred Induktiver Impulsgeber
DE3630062A1 (de) * 1986-09-04 1988-03-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur erfassung von drehzahlen
US5019774A (en) * 1988-08-05 1991-05-28 The Boeing Company Method and apparatus for sensing the rotational speed of an aircraft wheel with an amplifier and transducer located in the wheel and a circuit to check the integrity of the transducer
DE3927007A1 (de) * 1989-08-16 1991-02-21 Vdo Schindling Sensor zur erfassung von bewegungen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004041A (ja) * 1997-10-17 2004-01-08 Nsk Ltd 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2002005688A (ja) * 2000-04-25 2002-01-09 Perkins Engines Co Ltd タイミングリング
JP4686050B2 (ja) * 2000-04-25 2011-05-18 パーキンズ エンジンズ カンパニー リミテッド タイミングリング

Also Published As

Publication number Publication date
DE59307833D1 (de) 1998-01-22
DE4213977A1 (de) 1993-11-04
EP0671008A1 (de) 1995-09-13
EP0671008B1 (de) 1997-12-10
KR950701429A (ko) 1995-03-23
WO1993022688A1 (de) 1993-11-11
US5508608A (en) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505957A (ja) 回転運動を測定するための装置
CN101299048B (zh) 旋转角加速度传感器
JPH04212066A (ja) 回転速度センサ
US3549925A (en) Alternating current generator
JPH08136558A (ja) 回転速度検出装置
US6118201A (en) Resolver with leakage flux absorber
CN110095218A (zh) 测量滚动轴承摩擦力矩的电磁驱动装置及其测量方法
JP3352366B2 (ja) パルス信号発生装置
CA1184050A (en) Real time eddy current responsive hall effect device tachometer
US3548663A (en) Electrical generator including components of an automotive vehicle mechanical speedometer
CN110224555B (zh) 一种低磁阻的磁电装置
US4138642A (en) Method and arrangement for indirectly ascertaining the rotary speed of a permanent-magnet-stator D.C. motor
KR100571636B1 (ko) 차량용 교류 전기기계
US4525670A (en) Generator for generating a rotational signal in accordance with changing saturation magnetic flux density of a magnetic member
Zadeh et al. Study of noise and vibration in wound rotor resolvers
EP0721106B1 (en) Improved switched reluctance speed sensor
US5523680A (en) Wheel speed sensor that accurately senses variations in magnetic reluctance
JP2000121655A (ja) 回転速度検出装置
CN104483510A (zh) 一种测量旋转加速度传感器及测量方法
JP3653885B2 (ja) 回転速度検出装置用エンコーダの着磁装置
US4221985A (en) Vehicle tachometer generator
US5894219A (en) Magnetic sensor including a coil surrounding a pair of magnets, for detecting rotary motion
US2764702A (en) Velocity transducer
JP2002196013A (ja) 回転速度センサ
GB2332059A (en) Instrument for measuring the speed of rotation of a motor vehicle wheel