JPH07505315A - 危険廃棄物の容器を空にする装置 - Google Patents

危険廃棄物の容器を空にする装置

Info

Publication number
JPH07505315A
JPH07505315A JP5517539A JP51753993A JPH07505315A JP H07505315 A JPH07505315 A JP H07505315A JP 5517539 A JP5517539 A JP 5517539A JP 51753993 A JP51753993 A JP 51753993A JP H07505315 A JPH07505315 A JP H07505315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
container
closing valve
venturi device
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5517539A
Other languages
English (en)
Inventor
ピンダー,スタンリー・エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07505315A publication Critical patent/JPH07505315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/093Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays
    • B08B9/0933Removing sludge or the like from tank bottoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/60Containers for suction drainage, adapted to be used with an external suction source
    • A61M1/63Containers for suction drainage, adapted to be used with an external suction source with means for emptying the suction container, e.g. by interrupting suction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/3149Back flow prevention by vacuum breaking [e.g., anti-siphon devices]
    • Y10T137/3185Air vent in liquid flow line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85946Faucet connected, sink drained

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 危険廃棄物の容器を空にする装置 技術分野 本発明は、危険廃棄物を処理する分野で有用な装置に関し、さらに詳細には、血 液その他の体液を収容している容器を空にするのに有用な装置に関する。
背景技術 患者が手術を受けるとき、血液その他の体液が失われ、失われたこれらの血液そ の他の体液を集める容器が種々発明されて来た。それらの容器の成るものは、体 液を収容したままの状態で処分されるように設計さに設計された容器もある。一 般に、たわみホースが患者の体から集液装置につながり、外科手術の間、体液が 連続的に集液装置に真空吸引される。
最も広く用いられる体液採集装置の一つは、ファイザ−(Pfizer)グルー プのデクナテル社(Deknatel)の製造によるブルア・ヴアック(P I  eu r−Va c)として、また米国特許第4018224号、同第495 5874号等の対象として知られる胸部排液装置である。第一のたわみホースの 先端が患者の胸腔からプルア・ヴアックの入口につながり、第二のたわみホース すなわち吸引管が前記装置の出口から負圧源につながっている。前記装置は、血 液および胸膜液が同装置に集まるが、吸引管には流入できないように設計されて いる。この装置はまた、装置に流入する体液がラビリンスに捕えられ、容易にそ こから排出されないように設計され、排出するには、参観手術室でオペレータそ の他の人々が飛沫やエーロゾルに接触する危険性かある。
外科手術が終了すると、プルア・ヴアックは患者から取り外される。そのブルア ・ヴアックに採集された体液は、衛生下水管に流し込むことによって安全にかつ 合法的に処理されるかも知れない。しかし、この装置を空にする唯一の公知の方 法は、手でそれを交互に人などが、その体液との接触に晒されることになる。
米国労働安全衛生局基準(OS HA regulations)の規定によれ ば、血液、胸膜液、その他の体液は、取扱者およびその近辺の人々が体液又はそ のエーロゾルに晒されないように取り扱われることが要求され、また、前記体液 は発生箇所又はその近傍の衛生下水管に注意深く導入されることが勧められてい る。前記装置を空にする唯一の公知のかつ現行の方法は、これらの規準に違反し ている恐れがある。従って、前記装置は伝統的には、同装置に収容されている生 物学的に危険な体液を排出せずに、処理されていた。
プルア・ヴアック、又は同じ一般的なタイプの、他の集液装置を、その内部に体 液を保持したままの状態で処理することは、いくつかの理由で好ましくない。
現場から離れた場所でも、又は現場でも、プルア・ヴアックの移送には多くの手 数が必要である。最終的な処理場所への移送中での同装置の各取扱いは、取扱者 および公衆に対して、その内容物と接触する危険性を著しく増大させる。さらに 、医療廃棄物用の焼却炉は、液体を処理するようには設計されていない。
こうして、本発明の発明者は、危険な体液を収容している容器を安全に空にでき る装置の必要性を確認したが、本発明がなされた時点において、法律の要求事項 に従って全体として考慮された場合、先行技術は、どのようにしてこのような装 置を提供できるかについて当業者に何らの教示又は暗示をも与えていなかった。
発明の開示 本発明は、二つの人口、ベンチュリ装置、出口、および適当な制御手段を有する エダクタ装置を提供する。
第一の入口は、圧力下の熱湯源に連通し、第二の入口は体液でみたされた容器か ら延びたたわみ管の先端を受け入れている。出口は、衛生下水管との接続部に接 続される廃棄液排出管と連通している。
新規な装置は、手術室に通常見られる形式の流しに永久的に設置されている。永 久ホース又は管が、既存の流しと前記新規な装置の第一人口との間を接続し、適 当なバルブがこのホース又は管に配設されている。
空にされる容器は、流しの水槽内に置か瓢 排液作業中は同水槽の底に支持され る。患者の体から容器に延びたたわみ管の容器側すなわち後端は容器に取り付け られたままとし、たわみ管の患者側すなわち先端は新規な装置の第二人口に取り 付けられる。そして、バルブが開放されて熱湯が新規な装置であるエダクタに導 入され、熱湯は、ベンチュリ装置を介して、廃棄液排出管を通って衛生下水管の 中に流れ込む。この熱湯の流れによって生じるベンチュリ効果によって、体液は 容器から熱湯の流れの中に吸い出され、前記衛生下水管に運ばれる。微生物はか なり熱湯によって殺され、また、残存した微生物は大いに薄められる。前記衛生 下水管に組み合わされた処理設備は、残存する生物を破壊する。
このように、本発明の目的は、ウィルス性の要因、又は、健康を害する他の生物 で汚染されているおそれのある体液を容器から排出するために必要な病院職員の 安全を確保する装置を提供することにある。
さらに具体的な目的は、単純な構造で、かつ安価であり、しかも取扱いが容易な 装置によって前記の目的を達成することにある。
もう一つ重要な目的は、危険な廃棄体液の収容容器に限らず、多くの異なるタイ プの容器を空にするのに有用な装置を提供することにある。
本発明の、これらの及び他の目的、特徴、および利点は、以下の説明によってさ らに明らかにされる。
従って、本発明は、以下に説明される構成において例示される、構成の特徴、要 素の組合せおよび部品の配置からなり、また、本発明の範囲は請求の範囲に示さ れる。
図面の簡単な説明 添付図面に基づく、以下の詳細な説明によって、本発明の性質および目的は十分 に理解されるはずである。
図1は、新規な装置の第−実施例及びその周辺物の側面図である。
図2は、新規な装置の第二実施例の側面図である。
の部分を示す。
発明を実施するための最良の形態 図1について説明する。全体として引用符号10で示される典型的な周辺物の中 で本発明の説明のための実施例が示されている。
周辺物10は、水槽12および14を有する二種流し、湯・水切替え栓16およ び18、蛇口20、および衛生下水管に接続されている排水管22を好ましくは 備えている。
新規な装置は、引用符号30で概括的に示される。
この新規な装置は中空のハウジングの形態で提供され、図1においては、そのカ バーは、内部を示すために取り外されている。装置30は、流しの上方の壁に熱 湯栓16と隣接して取り付けられている。熱湯移送管32の形態を有して第一の 導管が、同導管を受け入れるための第一人口34で装置30に貫入し、装置30 内に位置するバキュームブレーカ36に接続されている。
バキュームブレーカ36は、水或は湯の逆流を防ぐ。
すなわち、水或は湯が圧力水源から熱湯管32を介してバキュームブレーカ36 に向かって順方向に流れ、そのような順方向の流れと反対方向には流れないこと を同バキュームブレーカは確実化する。
管32はさらに、名前が示すように機能する開閉用ボール弁(on−off b all valve) 38につながっている。
なお、他の適当なバルブ手段を用いてもよい。管32内の熱湯が弁38によって 制御されるように、栓16が常に開放されていてもよい。管32はさらに、弁3 8の出口から同軸型のベンチュリ装置40の第一の入口39につながっている。
ベンチュリ装置40は第二の入口41を有し、この第二人口41に、たわみ管4 4の形態を有する第二の導管の先端43が接tされている。そして、たわみ管4 4の後端45が、空にされる容器46に接続されている。なお、容器46は水槽 12の底壁48に支持されている。図1には示されていないが、容器46内の体 液が同容器から前記ベンチユリ装置に向かって順方向にのみ流れ、逆方向へは流 れないように、逆止弁が第二導管44に配設されている。
廃棄物排出管50の形態を有する細長い第三の導管が、ベンチュリ装置40の出 口49と衛生下水管22との間を連通させている。なお、間管50は、出口52 で新規な装置30のハウジングから外に出て、管継手54において衛生下水管2 2に接続されている。管継手54は、慣用されているトラップよりも下流側にあ る。
熱湯は、入手のしやすさおよび適合性において、新規な装置を使用するのに好適 な液体であるか、別の液体を用いることも本発明の範囲に含まれる。
容器46から体液を除去するために、管44の先端43が患者から取り外され、 管44の後端45は図示したように容器46に取り付けたままにしておく。次に 、容器46は手術台の領域から通常、わずか数歩離れた流しの領域に運ばれる。
次に、管44の先端43が装置30の第二人口42に取り付けられ1、バルブ3 8が開放される。図1には示していないが、装置30の第二人口42はベンチュ リ装置40の第二人口41に連通している。こうして、熱湯は管32内を流れ、 ベンチュリ装置40を経てから、排出管50を介して衛生下水管22に次々と流 れ、この熱湯の流れによって、容器46内の体液は前記衛生下水管1こ運ばれる 。
その後、容器46は通常の、決まったやり方で処理される。熱湯は大量のウィル ス、バクテヂア又は他の有害な生物を殺し、殺されなかった生物は衛生下水管に 入る前に大いに薄められる。容器46が空になると(プルア・ヴアックおよび同 様の他の装置は透明である)、バルブ38は閉鎖され、前述したように装置が処 理できるように管44の先端43が装置30の入口42から外される。
本発明の装置30とわずかに異る実施例が図2に示されている。第一の実施例と 第二の実施例との唯一の差異は、部品の配置である。すなわち、同じ部品が用い られているが、その位置が異なっている。容器46内の体液を装置30に流して その逆流を防ぐための前述の逆止弁は、引用符号56で示されるスイング逆止弁 の形態で設けられている。ボール弁38は、この実施例においては、バキューム ブレーカ36の上流側に位置し、前記バキュームブレーカ36とベンチュリ装置 40との間の管32の流体移送経路が、この第二実施例では短くなっている。さ らに、たわみ管44は、装置30に、図1に示したような中間位置(入口42で 示されている)ではなく端部で通じている。二つの実施例の使用操作は同じであ る。前記二つの実施例は共に二つの入口と一つの出口を有し、その二つの入口は 、熱湯用すなわち第一人口34と吸引用すなわち第二人口42とであり、同第二 人口42においてホース44の先端43が装置30に接続されている。そして、 出口52はこれら二つの実施例において、ベンチュリ装置40の下流側にある。
本発明は、明らかに新規であり、かつ有用である。
さらに、法律に従って全体として考察された先行技術を考慮すれば、本発明がな された時点で、本発明は当業者にとって自明ではなかった。
従って、前述の目的、および前述の説明から明らかになった事項は有効に達成さ れており、前記の構成において、本発明の範囲から逸脱することなく、変更を行 うことが可能であり、前記の構成又は添付図面に示される全ては説明のための単 なる例示に過ぎず、制限的趣旨に理解されるべきものではない。
また、以下の請求の範囲は、ここに述べられた本発明の包括的及び具体的な特徴 と、これらの特徴の間に言葉の上で入るとされ得る本発明の範囲に関する全ての 陳述とを包含するものである。
フロントページの続き SE、SK、UA、US、VN

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 予め選択された加圧液体の源に連通し、容器から体液を除去する装置であ って、 予め選択された加圧液体の前記源に連通する第一導管と、 前記加圧液体が前記第一導管に入ることを選択的に許し、前記加圧液体が常に前 記第一導中管にあるように、通常は「開放」状態にある第一開閉用バルブと、前 記加圧液が前記装置内に入ることを選択的に許すために前記第一導管に前記第一 開閉用バルブの下流側に配設されて、通常は「閉鎖」状態にある第二開閉用バル ブと、 前記第二開閉用バルブがオペレータによって「開放」状態にされたときにのみ前 記加圧液体が流れ通るようなベンチュリ装置であって、前記第一開閉用バルブと の間に前記第二開閉用パルプが配置されているベンチュリ装置と、 体液が前記容器から前記ベンチュリ装置の中へと順方向に流れてその逆方向には 流れないように、前記容器と前記ベンチュリ装置との間に配設された逆止弁と、 前記加圧液体が前記第一開閉用弁から前記ベンチュリ装置へと順方向に流れてそ の逆方向には流れないように、前記第一開閉用弁と前記ベンチュリ装置との間に 配設されたバキュームブレーカと、 空にされる容器の内部と前記ベンチュリ装置との間を連通させる第二導管と、 前記ベンチュリ装置の出口と衛生下水管との間を連通させる第三導管とを備え、 前記ベンチュリ装置を流れ通る前記加圧液体が、前記第二開閉用弁がオペレータ によって開かれたときにのみ前記容器から前記体液を引出し、かつ、同体液を前 記第三導管を通じて前記衛生下水管に運ぶことを特徴とする、容器から体液を除 去する装置。
JP5517539A 1992-03-31 1993-03-31 危険廃棄物の容器を空にする装置 Pending JPH07505315A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US860,877 1992-03-31
US07/860,877 US5217038A (en) 1992-03-31 1992-03-31 Apparatus for emptying a hazardous waste container
PCT/US1993/002746 WO1993020353A1 (en) 1992-03-31 1993-03-31 Apparatus for emptying a hazardous waste container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505315A true JPH07505315A (ja) 1995-06-15

Family

ID=25334256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517539A Pending JPH07505315A (ja) 1992-03-31 1993-03-31 危険廃棄物の容器を空にする装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5217038A (ja)
EP (1) EP0636213A4 (ja)
JP (1) JPH07505315A (ja)
AU (1) AU667363B2 (ja)
CA (1) CA2130469A1 (ja)
WO (1) WO1993020353A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017195A (en) * 1993-02-12 2000-01-25 Skaggs; Bill D. Fluid jet ejector and ejection method
US5807359A (en) 1993-06-08 1998-09-15 Bemis Manufacturing Company Medical suction system
US6358232B1 (en) 1994-12-29 2002-03-19 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for removing and disposing of body fluids
US5688255A (en) * 1994-12-29 1997-11-18 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for removing and disposing of body fluids
US6244311B1 (en) 1994-12-29 2001-06-12 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for removing and disposing of body fluids
US5975096A (en) * 1996-08-16 1999-11-02 Dornoch Medical Systems, Inc. Liquid waste disposal and canister flushing system and method
US5983938A (en) * 1997-01-02 1999-11-16 Pure Water, Inc. Combined faucet and filter assembly
US7674248B2 (en) * 2000-03-28 2010-03-09 Bemis Manufacturing Company Medical suction apparatus and methods for draining same
US7585292B2 (en) * 2000-03-28 2009-09-08 Bemis Manufacturing Company Medical suction apparatus and draining of same
WO2001072350A1 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 Bemis Manufacturing Company Medical suction apparatus and methods for draining same
US6672477B2 (en) 2001-01-12 2004-01-06 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for disposing of bodily fluids from a container
US6902550B2 (en) * 2001-06-05 2005-06-07 Atrium Medical Corporation System for draining fluids
US20030188779A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-09 Degarmo Plumbing, Inc. Air gap mounting sink for a backflow prevention device
US20050101922A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Bemis Manufacturing Company Suction canister and drainage of same
US7481243B2 (en) * 2004-02-19 2009-01-27 Allegiance Corporation Method and apparatus for the disposal of waste fluids
US8025173B2 (en) 2006-09-07 2011-09-27 Allegiance Corporation Collapsible canister liner for medical fluid collection
US9889239B2 (en) 2007-03-23 2018-02-13 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
WO2008118397A1 (en) 2007-03-23 2008-10-02 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system having internchangeable collection and other features and methods relating thereof
WO2011008961A1 (en) 2009-07-15 2011-01-20 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
ES2392299B1 (es) * 2010-07-16 2013-11-22 Consuelo Andrés CARRASCO OSETE Sistema automático para el vaciado, tratamiento y disposición de residuos biológicos y/o químicos líquidos contenidos en recipientes.
WO2015120266A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Eck Ethan Assembly for chemical container incising, purging, and water rinsing
WO2018033664A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Evac Oy Method and installation for handling medical waste collected in a receptacle for medical waste, catherter bag for use in such an installation and medical waste management system
DE102018000146A1 (de) * 2018-01-11 2019-07-11 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Ableiten von Abwasser
US11059618B2 (en) 2018-05-09 2021-07-13 Eck Fabrication LLC Apparatus for emptying a container and method of use

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US905818A (en) * 1908-04-13 1908-12-01 Edwin Langford Device for filling and emptying vessels.
US3183923A (en) * 1961-05-11 1965-05-18 Robert E Henrikson Air gap antisyphoning device
US3863843A (en) * 1973-02-16 1975-02-04 Iv Valentine Hechler Anti-back siphoning water supply valve and mixer
US4014052A (en) * 1976-02-26 1977-03-29 Meridian Industries, Inc. Apparatus for maintaining a predetermined liquid level
US4422829A (en) * 1982-02-25 1983-12-27 Buchanan William T Sump drain system
US4998850A (en) * 1988-11-03 1991-03-12 Park Corporation Gel dispensing apparatus and method
US5083587A (en) * 1990-10-31 1992-01-28 Laszlo Tarjan Water level and exchange system

Also Published As

Publication number Publication date
US5217038A (en) 1993-06-08
EP0636213A4 (en) 1998-01-07
AU3932993A (en) 1993-11-08
CA2130469A1 (en) 1993-10-14
AU667363B2 (en) 1996-03-21
EP0636213A1 (en) 1995-02-01
WO1993020353A1 (en) 1993-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505315A (ja) 危険廃棄物の容器を空にする装置
US5885240A (en) Method for medical and biological fluid collection and disposal
EP0209507B1 (en) A catheter
US6039724A (en) Medical and biological fluid collection and disposal system
US8419697B2 (en) Liquid collection system and related methods
US4870975A (en) Suction canister assembly for the collection of body fluids and tissue specimens
JP2005518901A (ja) 大容積の液体廃物収集及び処分装置
US20050187528A1 (en) Self-cleaning apparatus for material transfer, collection and disposal
JPH05501813A (ja) 歯科用イバキュエイター殺菌洗浄システム
US5225158A (en) Apparatus for collection and decontamination of hazardous and infectious waste and carrier air
JP2003325658A (ja) 手術時における汚水の自動吸排水装置
AU692081B2 (en) Medical and biological fluid collection and disposal system
RU2745760C2 (ru) Способ и устройство для обработки медицинских отходов, собираемых в резервуар для медицинских отходов
JP2019048039A (ja) 使用済み透析液用の処分容器および前記処分容器を備える体外血液浄化システム
US7273585B1 (en) Biological fluid disposal system
US1893724A (en) Aspirator
CN209437767U (zh) 带有uv杀菌功能的肠道冲洗装置
JPS6034350Y2 (ja) 実験用安全キヤビネツトの給排水装置
JP3746492B2 (ja) 処理水回収装置
GB2280607A (en) Method and apparatus for maintenance, cleansing and/or disinfection of suction systems in dental clinics
KR20130129800A (ko) 의료용 흡출 시스템
MXPA97006598A (en) System of collection and elimination of medical fluid and biology
ITTO990715A1 (it) Apparecchiatura per lo svuotamento di sacche contenenti liquidi orga- nici.