JPH07502672A - カテーテルガイドワイヤアセンブリに用いるための改良シールを有する近位端取付具 - Google Patents

カテーテルガイドワイヤアセンブリに用いるための改良シールを有する近位端取付具

Info

Publication number
JPH07502672A
JPH07502672A JP5514810A JP51481093A JPH07502672A JP H07502672 A JPH07502672 A JP H07502672A JP 5514810 A JP5514810 A JP 5514810A JP 51481093 A JP51481093 A JP 51481093A JP H07502672 A JPH07502672 A JP H07502672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximal end
fitting
ring
tubular body
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5514810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730797B2 (ja
Inventor
サムソン,ジーン
Original Assignee
ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド filed Critical ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド
Publication of JPH07502672A publication Critical patent/JPH07502672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730797B2 publication Critical patent/JP2730797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M39/0613Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof with means for adjusting the seal opening or pressure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■迂 本発明は、外科用器具の一般的な分野に関し、特に近位端取付具に関する。これ らの取付具は、心血管および内血管での操作手順において、カテーテルガイドワ イヤアセンブリと共に使用され、被検体の血管系内へのカテーテルの配置を容易 にする。
1景 カテーテルを血管内に配置する一般的な操作手順は、血管を通ってガイドワイヤ を所望の位置まで進ませ、ガイドワイヤを越えてカテーテルを前進させるもので ある。カテーテル自体は、血管を通って進ませ得るまたは操作され得るのに十分 な円筒部強度またはトルク伝達性を有していないため、ガイドワイヤが必要とさ れる。例えば、米国特許第4.884.579号を参照のこと。
通常は、カテーテルガイドワイヤアセンブリ内の血圧は、ゴムまたはゴム状材料 により製造される圧縮リングシールによって制御される。この方法では、シール が固く締まりすぎるとワイヤの動きが制約され、またシールが緩すぎると非効率 的である。従って、本発明の目的は、カテーテルが所定の血管部位に配置されて いる間、ガイドワイヤの動きヲ阻止スることなく、カテーテル内への血液の逆流 を制御することである。この用具が圧縮リングシールと接続して用いられるとき 、ガイドワイヤは係留され得、より高い圧力が制御され得る。圧縮リングシール が緩められるとき、ガイドワイヤの動きは制約されない。
光匪旦皿丞 本発明は、ガイドワイヤアセンブリ内に用いるための近位端取付具を包含する。
細長い半径方向に圧縮可能なプラスチック管を近位端取付具を通して接続し、そ の結果、カテーテルが動脈部位に配置されるとき、血液の逆流が制御される。
より詳細には、本発明は、ガイドワイヤアセンブリのための従来の近位端取付具 の改良を包含する。従来の取付具は、近位端および遠位端と、両端部の間を伸び 、ガイドワイヤが伸びる管腔とを有する管状本体を備えている。遠位端はカテー テルの近位端を密封状態で収容するための取付具を含む。
圧縮可能な0リングが管腔内に配置され、そして軸方向に移動可能な手段が本体 の近位端に取り付けられ、その結果、この手段は所定の位置に移動すると0リン グを圧縮する。このようにして、0リングはガイドワイヤの周りにシールを形成 する。
本発明の改良は、軸方向に移動可能な手段から遠位方向に、0リングと管腔の実 質的な部分とを通ってガイドワイヤの周りを軸方向に延びる、細長い半径方向に 圧縮可能なプラスチック管を包含する。この管は0リングとガイドワイヤとの間 のシールをより良好に容易にするのに役立つ。
゛ の な1日 図1は、本発明の近位端取付具を含むカテーテルガイドワイヤアセンブリを示す 。
図2は、近位端取付具の拡大断面図である。
図3は、従来の近位端取付具の図である。
図4は、本発明の近位端取付具の試験結果の表である。
図中に示すアセンブリにおける同様の部分は、同じ参照番号を有する。
日を る≦ 図1および図2は本発明の近位端取付具の好ましい実施態様を示す。
図1は、カテーテルガイドワイヤアセンブリ全体を示す。
アセンブリはガイドワイヤ11. カテーテル12、および近位端取付具13を 含む。図1に示すように、ガイドワイヤは、その近位端と遠位端(各々14およ び15)との間の全長が約70 amと300 cmとの間、および最大外径が 約0.21と1.(ismとの間である、可撓性を有し、トルク伝達可能なワイ ヤである。ガイドワイヤ11の遠位部分15は全体または一部が、軟質で可撓性 のスリーブ内に収められている。
図1にさらに示すように、カテーテルは、近位端2oおよび遠位端21を有する 細長い管状部材19を含む。管状部材は、好ましくは、長さが約50 amと3 00 amとの間、典型的には長さが約100 amと200 amとの間であ る。カテーテル12は、比較的堅い近位セグメント22、比較的より可撓性の遠 位セグメント23、および近位端と遠位端との間の、近位セグメントと遠位セグ メントとが重なる同軸管より構成されるセグメント24を含む。
カテーテル12の近位端27は、近位端取付具13の遠位部15に密封状態で取 り付けられている。図2に示すように、近位端取付具は、近位端29および遠位 端3oと、2つの端部間を伸びる管腔31とを有する管状本体28を備えている 。
管腔は全長が約2 amと10 cmとの間、より好ましくは約4 c++と6  cmとの間、そして最も好ましくは約5 cryである。管腔の内径は約2. 0mmと4.0mmとの間、より好ましくは約2.20mmと2.25mmとの 間、そして最も好ましくは約2.25mmである。管腔の外径は約d ma+と 8 mmとの間、より好ましくは約5 mmと611Imとの間、そして最も好 ましくは5.5mI++である。
近位端取付具13はサイドポート32を備え、カテーテルの管腔33に流体材料 が導入され得る。このような材料としては、標的領域での血管解剖および血流特 性を調べるための放射線不透過剤;標的血管によって供給される組織領域内に小 動脈血管閉塞を生成するために使用され得るコラーゲン繊維の懸濁液のような血 管閉塞剤;および標的部位での同定された病状に対して有効である抗腫傷薬のよ うな薬理学的薬剤が含まれる。
上記のカテーテルガイドワイヤアセンブリのさらなる実施態様が、米国特許第4 .955.862号に記載されている。この特許の全体は、本明細書中で参考と して援用されている。
本発明の近位端取付具13はさらに、管状本体28の近位端29内に収容され得 る軸方向に移動可能な手段を備えている。細長い半径方向に圧縮可能な管37は 、軸方向に移動可能な手段から遠位方向に、0リング38を通ってガイドワイヤ 11の周りを軸方向に伸び、ガイドワイヤと0リングとの間ノシールを容易にす る。0リングは、サイドボートに近位の管腔の近位端内の任意の場所に配置され 得、これにより、0リングが圧縮されたとき、シールはガイドワイヤの周りに形 成され、流体の逆流が回避される。図1および図2に示す好ましい実施態様では 、0リングは、近位端取付具13のネジ切り部分の遠位端に配置され、これによ り、軸方向に移動可能な手段10が近位端取付具にネジ合わせにより接続される と、0リング38が圧縮される。
図1および図2に示す好ましい実施態様では、軸方向に移動可能な手段は端部キ ャップ36を備えている。端部キャップは中央シャフト39を備え、これを通し て管腔の圧縮可能な管37が取り付けられる。圧縮可能な管の構築方法を下記に 示す。第1カラー(collar) 40が中央管状シャフト39を同心円状に 包囲する。このカラーは滑らかな外表面とネジ切りの内表面とを有し、これによ り、端部キャップ36が軸方向に回転すると、カラーのネジ切り部が管状本体2 8の近位端の外表面上のネジ切り部と接続する。
第2カラー41は、第1カラー40および中央管状シャフト39を同心円状に取 り囲む。このカラーは、滑らかな内表面とリブ42を備えた外表面とを有する。
これらのリブは、端部キャップの握り具合いを容易にし、これにより、端部キャ ップは回転され得、そして管状本体36にネジ合わせによって取り付けられ得る 。
′ 口に 口 な 外径0.38mrrlを有するワイヤマンドレルを、内径0.46mmおよび外 径0.76mmを有する長さ約12 cmのポリプロピレン管の内側に配置して 、ワイヤマンドレルおよびポリプロピレン管アセンブリを形成する。次いで、ワ イヤマンドレルおよびポリプロピレン管アセンブリを、壁厚約0.051 mm を有する内径約2.54 mmに膨張させた熱収縮ポリエチレン管に挿入する。
アセンブリ全体をポリプロピレン管の融点(約200°C)まで加熱する。熱収 縮管によりポリプロピレンがマンドレルを覆って収縮して密着しく cal 1 apse)、これにより精密な内径が与えられる。材料が冷却するとマンドレル は取り除かれる。本発明の好ましい実施態様では、ポリマー管は長さ約10 c mに切断され、その結果、カテーテル12の近位端27が近位端取付具13の遠 位端15に取り付けられる位置をちょうど越えた点までガイドワイヤを軸方向に 取り囲む。ポリマー管は、0リングとガイドワイヤとを密封状態で接続するのを 補助するように都合の良い長さに切断され得る。
駁1肚並 0.36 t+aの5eekerガイドワイヤ(Target Therape utics、Inc、、 San Jose、 CA)および本発明の近位端取 付具を備えたTracker 25カテーテル(Target Therape utics、 Inc、)に30%のコントラスト媒体を充填する。ガイドワイ ヤを、ワイヤがカテーテルの先端部から約10CIであるように配置する。カテ ーテルの先端部を止血鉗子を用いて密封する。圧縮可能なプラスチック管(図で は37)を、管の一部が取付具の0リングシールによって係留され得るように、 ワイヤを覆って配置する。
コントラスト媒体を充填したインデフレータを取付具のサイドボートに取り付け る。取付具の0リングシールを僅かに固く締めて、圧縮管を係留する。ガイドワ イヤの動きをチェ・ツクする。空気をシステムから排出する。次いで、10 p siで1分間、インデフレータに圧力を負荷する。圧縮可能な管の端部の漏れを チェックした。負荷圧力を10 psiずつ増やして120 psiまで上昇さ せた。10個のサンプルを試験した。結果を図4に示す。(図4において、「n 、 1. Jは「漏れなし」を意味する。) 上記と同じアセンブリを使用して、システムに圧力を負荷せず、ガイドワイヤが 係留されるまでリングシールを圧縮させた。5分後、リングシールを解放してガ イドワイヤの動きをチェックした。この操作手順を10回繰り返した。10個の サンプルを試験した。試験した条件下では、ワイヤは動かなかった。
機械的外科用器具およびカテーテル/ガイドワイヤ技術または関連分野の当業者 には自明である発明を実施するための上述の形態の改変は、以下の請求の範囲に 含まれるものとする。
眩破荏史 FIGIIRE 6 補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)平成6年8月19日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.カテーテルガイドワイヤアセンブリのための近位端取付具であって、該取付 具が: (a)近位端および遠位端と、該両端部の間を伸び、該アセンブリのガイドワイ ヤが伸びる管腔とを有する管状本体;(b)該遠位端で、核アセンブリのカテー テルの近位端を密封状態で収容する手段; (c)該管腔内に配置された圧縮可能なOリング;および(d)該ガイドワイヤ 周りにシールを形成するために、該Oリングを圧縮して該管状本体の近位端内に 収容される軸方向に移動可能な手段、 を備えており、 該取付具の改良により、 (d)から遠位方向に、該Oリングおよび該管腔の実質的な部分を通って該ガイ ドワイヤの周りを同軸方向に伸びる、細長い半径方向に圧縮可能なプラスチック 管を備え、そして該プラスチック管が該シールを容易にする、近位端取付具。 2.前記軸方向に移動可能な手段が、ネジ切り接続部を有する端部キャップを備 え、そして前記管状本体の近位端がネジ切り接続部を備え、その結果、該管状本 体の近位端の該ネジ切り接続部が該ネジ切り端部キャップ内に密封状態で収容さ れる、請求項1に記載の近位端取付具。 3.前記端部キャップが、 前記管腔を介して前記細長い半径方向に圧縮可能なブラスチック管が取り付けら れた、該管腔を有する中央管状シャフト、 前記管状本体のネジ切り近位端を密封状態で収容するために、滑らかな外表面と ネジ切りされた内表面とを有して、該中央管状シャフトを同心円状に取り囲む第 1カラー、および滑らかな内表面と該端部キャップを握るためにリブが形成され た外表面とを有して、該中央管状シャフトと該第1カラーとを同心円状に取り囲 む第2カラー、をさらに備えている、請求項2に記載の近位端取付具。 4.前記Oリングが前記管状本体の管腔の近位端に配置され、これにより、前記 端部キャップが該管状本体の近位端にネジ合わせによって接続されるとき、該O リングが前記プラスチック管の周りに密封状態で圧縮される、請求項3に記載の 近位端取付具。 5.前記管状本体の管腔が、約4cmと6cmとの間の全長、約0.38mmと 0.39mmとの間の内径、および約1.4mmと1.6mmとの間の外径を有 する、請求項1に記載の近位端取付具。 6.前記半径方向に圧縮可能なプラスチック管の外径が、前記端部キャップが前 記管状本体の近位端にネジ合わせによって接続されるとき、該管と前記Oリング との間のシールを容易にするような大きさである、請求項4に記載の近位端取付 具。 7.流体材料の導入のためのサイドボートをさらに備えた、請求項1に記載の近 位端取付具。 8.前記細長い半径方向に圧縮可能な管が、ポリプロピレンの内側層およびポリ エチレンの外側層を備えている、請求項1に記載の近位端取付具。
JP5514810A 1992-02-19 1992-12-16 カテーテルガイドワイヤアセンブリに用いるための改良シールを有する近位端取付具 Expired - Fee Related JP2730797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/839,317 US5228452A (en) 1992-02-19 1992-02-19 Proximal end fitting with an improved seal for use in a catheter guidewire assembly
US839,317 1992-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502672A true JPH07502672A (ja) 1995-03-23
JP2730797B2 JP2730797B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=25279406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5514810A Expired - Fee Related JP2730797B2 (ja) 1992-02-19 1992-12-16 カテーテルガイドワイヤアセンブリに用いるための改良シールを有する近位端取付具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5228452A (ja)
EP (1) EP0631487B1 (ja)
JP (1) JP2730797B2 (ja)
AT (1) ATE193977T1 (ja)
AU (1) AU662959B2 (ja)
CA (1) CA2130263C (ja)
DE (1) DE69231188T2 (ja)
IL (1) IL104202A0 (ja)
TW (1) TW230752B (ja)
WO (1) WO1993016630A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415177A (en) * 1992-12-31 1995-05-16 Zadini; Filiberto P. Automatic guide wire placement device for intravascular catheters
US5357961A (en) * 1993-05-12 1994-10-25 Hdc Corporation Catheter guidewire and flushing apparatus and method of insertion
US5823961A (en) * 1993-05-12 1998-10-20 Hdc Corporation Catheter guidewire and flushing apparatus and method of insertion
US5413561A (en) * 1993-05-13 1995-05-09 Cathco, Inc. Guiding catheter with sealing cap system for reducing blood loss when inserting guiding catheters
US5522400A (en) * 1994-11-23 1996-06-04 Uresil Corp Locking catheter system
US5836306A (en) * 1994-12-23 1998-11-17 Bard Connaught Exchange accessory for use with a monorail catheter
US6096022A (en) * 1995-08-31 2000-08-01 Target Therapeutics Inc. Bi-directional catheter
WO1997041914A1 (en) * 1996-05-08 1997-11-13 Pursley Matt D Spring wire insert apparatus and method for inserting tubular medical devices into the body
US5913848A (en) 1996-06-06 1999-06-22 Luther Medical Products, Inc. Hard tip over-the-needle catheter and method of manufacturing the same
US6363273B1 (en) * 1999-12-22 2002-03-26 Codman & Shurtleff, Inc. Introducer element and method of using same
GB0114939D0 (en) * 2001-06-19 2001-08-08 Angiomed Ag Luer connector portion
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
DE10217509A1 (de) * 2002-04-19 2003-11-06 Biotronik Mess & Therapieg Katheter zur kardiovaskulären Anwendung
US7096736B2 (en) * 2003-08-04 2006-08-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Passive tire pressure sensor and method
CA2619363C (en) 2005-08-17 2014-07-15 C.R. Bard, Inc. Variable speed stent delivery system
JP5345856B2 (ja) 2006-01-13 2013-11-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ステント搬送システム
US11026822B2 (en) 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
US7621946B2 (en) * 2006-03-06 2009-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical endoprosthesis delivery system with hub
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
JP5746969B2 (ja) 2008-09-11 2015-07-08 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 生理学的センサ配送装置及び流体注入システム
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
KR101248472B1 (ko) * 2013-01-04 2013-04-03 (주)휴바이오메드 지혈 밸브장치
WO2019203895A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Acist Medical Systems, Inc. Assessment of a vessel
CN110180072A (zh) * 2019-06-26 2019-08-30 高峰 一种溶栓管以及溶栓管组件

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2607707A1 (fr) * 1986-12-08 1988-06-10 Lpi Embase amovible pour catheter et catheter adapte a celle-ci
US5059186A (en) * 1988-03-07 1991-10-22 Vitaphore Corporation Percutaneous access device
IE63252B1 (en) * 1990-01-30 1995-04-05 Bard Connaught A device for use with a catheter
US5045061A (en) * 1990-02-02 1991-09-03 C. R. Bard, Inc. Balloon catheter and locking guidewire system
US5112309A (en) * 1990-07-25 1992-05-12 Abbott Laboratories Sensor delivery device
US5117839A (en) * 1990-09-18 1992-06-02 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Exchangeable fixed wire catheter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730797B2 (ja) 1998-03-25
DE69231188D1 (de) 2000-07-27
DE69231188T2 (de) 2000-11-09
IL104202A0 (en) 1993-05-13
EP0631487B1 (en) 2000-06-21
ATE193977T1 (de) 2000-07-15
AU3416193A (en) 1993-09-13
EP0631487A4 (en) 1995-05-24
CA2130263C (en) 1996-04-16
TW230752B (ja) 1994-09-21
EP0631487A1 (en) 1995-01-04
US5228452A (en) 1993-07-20
AU662959B2 (en) 1995-09-21
CA2130263A1 (en) 1993-09-02
WO1993016630A1 (en) 1993-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502672A (ja) カテーテルガイドワイヤアセンブリに用いるための改良シールを有する近位端取付具
US5334160A (en) Intravascular catheter with sleeve and method for use thereof
US5484409A (en) Intravascular catheter and method for use thereof
US5074845A (en) Catheter with heat-fused balloon with waist
CA1178148A (en) Balloon catheter with rotatable energy storing support member
US4606347A (en) Inverted balloon catheter having sealed through lumen
JP3556670B2 (ja) 外科手術に使用する装置
JP4722298B2 (ja) 膨張可能なバルーン・カテーテルのシール構造および方法
US5071429A (en) Method for inserting a balloon catheter through an endoscope
US5163950A (en) Balloon catheter and endoscope kit
EP0086338A1 (en) Method and apparatus for translating and positioning a catheter
US5378236A (en) Balloon dilatation catheter with integral detachable guidewire
DK165672B (da) Dilatationskateter
JPH05503872A (ja) 高い操縦性を有する拡張バルーンカテーテル系
JPH0370574A (ja) カテーテル装置およびその製造に有用な組成物
JPS6156639A (ja) アテローム除去装置
WO1993017750A1 (en) Intravascular catheter and method for use thereof
JP2022532421A (ja) カテーテル装置システムと使用方法
WO2019219784A1 (en) A valved introducer sheath
CN113397761A (zh) 一种免缝合式人工血管及其输送装置
WO1984003633A1 (en) Inverted balloon catheter having sealed through lumen
EP0409436B1 (en) Catheter with heat-fused balloon with waist
JP3638304B2 (ja) 脈管内カテーテル
JP3989917B2 (ja) バルーンカテーテル案内ワイヤアセンブリ
US8267871B2 (en) Guidewire mounted balloon modulation device and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees