JPH0748753A - ヘッケルガロン機により伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法により造られたストラップ - Google Patents

ヘッケルガロン機により伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法により造られたストラップ

Info

Publication number
JPH0748753A
JPH0748753A JP6083459A JP8345994A JPH0748753A JP H0748753 A JPH0748753 A JP H0748753A JP 6083459 A JP6083459 A JP 6083459A JP 8345994 A JP8345994 A JP 8345994A JP H0748753 A JPH0748753 A JP H0748753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
group
knitted
weft
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6083459A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Grahammer
ギユンター・グラハマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORIUMUPU INTERNATL AG
Triumph International AG
Original Assignee
TORIUMUPU INTERNATL AG
Triumph International AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORIUMUPU INTERNATL AG, Triumph International AG filed Critical TORIUMUPU INTERNATL AG
Publication of JPH0748753A publication Critical patent/JPH0748753A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/18Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating elastic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッケルガロン機或いはラッシエル機により
伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法で造っ
たストラップを提供すること。 【構成】 伸縮度が異なる少なくとも二本のよこ糸群で
編地を形成し、その際一方の群の高弾性的なよこ糸群を
予張力下に幅の狭いストラップ部分内に編込み、他方の
群の伸縮不能な、非弾性的なよこ糸群を幅の太いストラ
ップ部分内に編込み、幅の異なるストラップ部分の移行
領域において両よこ糸群をよこ糸として編込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、仕上がったストラップ
が幅が異なるストラップ部分を長手方向で相前後して備
えており、これらの幅が異なるストラップ部分間に幅が
変わる移行領域を備えたおり、かつストラップの長手方
向で少なくとも二本のたて糸群が走っており、これらの
たて糸群のうち一方の群のたて糸が高弾性的であり、他
方の群のたて糸がステッチウエールとして編込まれてい
る様式の、長手方向に高弾性的に伸縮可能なストラップ
をヘッケルガロン機或いはラッシエル機で造る方法およ
びこの方法によって造られたストラップに関する。
【0002】
【従来の技術】冒頭に記載した様式のストラップは色々
な編み構造で公知である。これらのストラップは特にブ
ラジャーのためのストラップとして使用される。これら
のストラップはその弾性によりこれを身に付けている婦
人の身体の或いは身体部分の運動に追従することが可能
であり、従ってこれらのストラップによって保持される
衣類はこの衣類を身に付けている婦人の身体に対して引
張り力或いは圧迫力を与えないか、或いは与えたとして
も僅かであるに過ぎない。このようなストラップは衣類
を身に付けている婦人の肩を越えて走っており、この際
ストラップの縦中央部分は当接部として働き、身に付け
ている婦人のバスト或いは背に沿って走る両側で連なっ
ているストラップ部分は終端側で適当な様式で衣類と結
合されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
のようなストラップをヘッケルガロン機或いはラッシエ
ル機で造る方法を提供することである。このような機械
で造る方法により、殆ど無制限なパターン構図が可能で
あり、このことは流行に著しく左右される物品にとって
極めて重要であるからである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
る方法にあって、伸縮度が異なる少なくとも二本のよこ
糸群で編地を形成し、その際一方の群の高弾性的なよこ
糸群を予張力下に幅の狭いストラップ部分内に編込み、
他方の群の伸縮不能な、非弾性的なよこ糸群を幅の広い
トラップ部分内に編込み、幅の異なるストラップ部分の
移行領域内において両よこ糸群をフイリングとして編込
むことによって解決される。
【0005】また、上記の方法によって造られたストラ
ップの特徴とするところは、縦中央部分の幅が両側でこ
の縦中央部分に連なるストラップ部分の幅に比して拡大
されており、ストラップがたて糸とこのたて糸に対して
横方向で編込まれたよこ糸を有しており、その際少なく
とも二本のたて糸群が存在しており、少なくとも一方の
群のたて糸が高弾性的であって、ストラップを長手方向
で通っており、他方の群のたて糸がステッチウエールと
して編込まれており、かつ伸縮度が異なる少なくとも二
本の群のよこ糸が存在しており、この際一方の群のよこ
糸が高弾性的で予張力の下に幅の狭いストラップ部分に
編込まれており、他方の群のよこ糸が非弾性的であって
幅の広いストラップの縦中央部分に編込まれており、か
つ移行領域内において幅の異なるストラップ部分内に両
群のよこ糸がフイリングとして編込まれていることであ
る。
【0006】本発明による他の有利なストラップの編成
構造は、請求項3から7に記載した。以下に添付した図
面に図示した実施例につき本発明を詳しく説明する。
【0007】
【実施例】図1は、縦中央部分Mとこの縦中央部分Mに
連なる二つのストラップ部分Aとこれらの部分Aと縦中
央部分Mの間にそれぞれ存在する移行領域Iを備えてい
る、面に展開し、伸ばすことなく示した、長さLのスト
ラップの輪郭を示している。この図から明らかなよう
に、ストラップの縦中央部分Mの幅Bはこれに両側で連
なっているストラップ部分Aの幅bに比して拡大されて
いる。
【0008】このような様式のストラップはヘッケルガ
ロン機或いはラッシエル機に造ることができ、その際個
々の図に図示した部分は繰返し編組織単位として繰返さ
れている。この目的のため、二本のたて糸群1と2が設
けられている。一方の群のたて糸2は高弾性的に伸縮可
能であり、ストラップの長手方向で大体真っ直ぐに走っ
ている。他方の群たて糸1は非弾性的である。
【0009】『非弾性的』と言う概念は、ここでおよび
以下において『高弾性的』と言う概念との関係において
理解される。即ち、この非弾性的な糸の延伸性もしくは
伸縮性は極めて僅かであり、ほんの数パーセントに過ぎ
ない。非弾性的なたて糸1は編込まれていわゆるステッ
ツウエールとして編込まれている。高弾性的なたて糸2
はこれらのステッツウエール内にリンキングされてい
る。ステッツウエールは高弾性的なたて糸2のみを囲繞
しているが、しかし非弾性的なたて糸1は、二本の隣接
している高弾性的なたて糸2を捕捉するように編込まれ
ることも可能である。編成されるべきストラップの幅B
の全体にわたってこの両群の多数本のこのようなたて糸
が設けられている。しかし、図面を見やすくするため
に、ストラップの基本編成構造を形成する糸もしくは糸
群のみをそれぞれ図示した。
【0010】ヘッケルガロン機或いはラッシエル機にあ
って通常であるように、これらの上記のような様式で走
っているたて糸群はよこ糸によってリンキングされる。
その際伸縮性が異なる少なくとも二本の群のよこ糸が存
在し、その際一方の群のよこ糸3は高弾性的であるが、
しかし他方の群のよこ糸4は非弾性的である。
【0011】ここで『群』と言う概念は、本発明にあっ
ては一本のよこ糸或いは一本のよこ糸にまとめられてい
る多数本から成るよこ糸を意味する。ストラップがその
ストラップ部分Aと縦中央部分Mのそれぞれの全長さに
わたって一様な幅を有しているこれらの部分において、
それぞれ一方の群のよこ糸のみがストラップの全幅にわ
たってフイリング様に編込まれている。幅が広い縦中央
部分M内においては、非弾性的なよこ糸4がストラップ
の全幅にわたって編込まれされている。狭いストラップ
部分Aにおいては、弾性的なよこ糸3は適当な予張力の
下で、しかもストラップの全幅にわたって編込まれてい
る。
【0012】これに対して移行領域Iにおいては、両よ
こ糸3,4はストラップの幅全体にわたってフイリング
様に編込まれている。狭いストラップ部分Aにおいて
は、非弾性的なよこ糸4がたて糸の様式でストラップの
長手方向で一緒に走っている。
【0013】この編組織は、同様な編み組織で幅広い縦
中央部分M内における弾性的なよこ糸3にも言えること
である。ここで述べた糸もしくは糸群はストラップの基
本編成構造を形成している。本発明による枠内におい
て、パターン編成の目的で更に付加的な糸および糸群を
一緒にリンキングし、パターンに従って、しかもこのよ
うなヘッケルガロン機或いはラッシエル機が許容する範
囲で繰返し編成することが可能である。
【0014】編成されるべきストラップが機械の針領域
内に存在していて、この針の運動によりストラップが形
成されている際、ストラップおよびたて糸は伸び、従っ
て機械のこの領域内にあっは、編成されるストラップが
そのここで長手方向に走っている長さ全体にわたって一
貫した幅Bを有している。これは図2の概略図から明瞭
である。ストラップが機械のこの領域を去って始めて、
予張力下に編込まれるゴム様に弾性的なよこ糸3がその
作用を現示し、その際ストラップ部分Aはその幅が、図
1から認められるように、先細りとなる。このようにし
て編成されたストラップ部分Aは長手方向において著し
く伸長可能であるが、しかし横方向でのストラップ部分
は極めて僅かな伸長可能性を示すに過ぎない。
【0015】上記したように、たて糸としては、その主
伸長方向がストラップの長手方向に指向しているすべて
の糸が優れており、これらの糸がどんなパターンに従っ
て編込まれるか或いは他のどんな方法でストラップ内に
編込まれるかは関係ない。即ち、たて糸と言う表現は或
る糸のストラップ内での指向方向のみに関しており、そ
の編込み或いはリンキングの様式には関係ない。
【0016】上記の図2において、非弾性的なたて糸1
は実線で、弾性的なたて糸2は細かい点線で、弾性的な
よこ糸3は二点鎖線で、そして非弾性的なよこ糸4は肉
太の点線で示した。
【0017】
【発明の効果】上記したように、装飾性に富んだ細片編
成物を編成するのに適しているヘッケルガロン機或いは
ラッシエル機で造るられたストラップは、ストラップの
長手方向において伸縮性に富んでおり、このストラップ
を、例えばブラジャー或いはスリップ等に適用した際、
身体への無理のない適合が達せられ、しかもフイリング
により編柄或いは模様を編成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】伸長することなく面に展開して示したストラッ
プの輪郭図である。
【図2】個々の糸もしくは糸群の経過を示した概略図で
ある。
【符号の説明】
1 非弾性的なたて糸 2 弾性的なたて糸 3 弾性的なよこ糸 4 非弾性的なよこ糸 A ストラップ部分 I 移行領域 L ストラップの長さ M 縦中央部分

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕上がったストラップが幅が異なるスト
    ラップ部分を長手方向で相前後して備えており、これら
    の幅が異なるストラップ部分間に幅が変わる移行領域を
    備えたおり、かつストラップの長手方向で少なくとも二
    本のたて糸群が走っており、これらのたて糸群のうち一
    方の群のたて糸が高弾性的であり、他方の群のたて糸が
    ステッチウエールとして編込まれている様式の、長手方
    向に高弾性的に伸縮可能なストラップをヘッケルガロン
    機或いはラッシエル機で造る方法において、伸縮度が異
    なる少なくとも二本のよこ糸群で編地を形成し、その際
    一方の群の高弾性的なよこ糸群を予張力下に幅の狭いス
    トラップ部分内に編込み、他方の群の伸縮不能な、非弾
    性的なよこ糸群を幅の広いストラップ部分内に編込み、
    幅の異なるストラップ部分の移行領域内において両よこ
    糸群をフイリングとして編込むことを特徴とするストラ
    ップをヘッケルガロン機或いはラッシエル機で造る方
    法。
  2. 【請求項2】 伸縮度が異なる少なくとも二本のよこ糸
    群で編地を形成し、その際一方の群の高弾性的なよこ糸
    群を予張力下に幅の狭いストラップ部分内に編込み、他
    方の群の伸縮不能な、非弾性的なよこ糸群を幅の広いト
    ラップ部分内に編込み、幅の異なるストラップ部分の移
    行領域内において両よこ糸群をフイリングとして編込む
    ことによって、ヘッケルガロン機或いはラッシエル機で
    造るられる婦人下着用ストラップにおいて、縦中央部分
    の幅が両側でこの縦中央部分に連なるストラップ部分の
    幅に比して拡大されており、ストラップがたて糸とこの
    たて糸に対して横方向で編込まれたよこ糸を有してお
    り、その際少なくとも二本のたて糸群が存在しており、
    少なくとも一方の群のたて糸が高弾性的であって、スト
    ラップを長手方向で通っており、他方の群のたて糸がス
    テッチウエールとして編込まれており、かつ伸縮度が異
    なる少なくとも二本の群のよこ糸が存在しており、この
    際一方の群のよこ糸が高弾性的で予張力の下に幅の狭い
    ストラップ部分に編込まれており、他方の群のよこ糸が
    非弾性的であって幅の広いストラップの縦中央部分に編
    込まれており、かつ移行領域内において幅の異なるスト
    ラップ部分内に両群のよこ糸がフイリングとして編込ま
    れていることを特徴とするヘッケルガロン機或いはラッ
    シエル機で造るられた婦人下着用ストラップ。
  3. 【請求項3】 高弾性的なよこ糸が幅広いストラップ部
    分を、そして非弾性的なよこ糸が幅の狭いストラップ部
    分をそれぞれ本質的にずれを伴うことなく真っ直ぐに長
    手方向で通っていることを特徴とする請求項2に記載の
    ヘッケルガロン機或いはラッシエル機で造るられたスト
    ラップ。
  4. 【請求項4】 編込まれてステッチウエールを編成する
    たて糸が弾性的であることを特徴とする請求項2に記載
    のヘッケルガロン機或いはラッシエル機で造るられたス
    トラップ。
  5. 【請求項5】 高弾性的なたて糸がステッチウエールに
    かがられていることを特徴とする請求項2に記載のヘッ
    ケルガロン機或いはラッシエル機で造るられたストラッ
    プ。
  6. 【請求項6】 よこ糸がストラップの全幅にわたって編
    込まれていることを特徴とする請求項2に記載のヘッケ
    ルガロン機或いはラッシエル機で造るられたストラッ
    プ。
  7. 【請求項7】 伸縮度が異なるそれぞれ二本の群のたて
    糸とよこ糸の群以外に他の糸或いは糸群がパターンに従
    ってかがられていることを特徴とする請求項2から6の
    いずれか一つに記載のヘッケルガロン機或いはラッシエ
    ル機で造るられたストラップ。
JP6083459A 1993-04-23 1994-04-21 ヘッケルガロン機により伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法により造られたストラップ Withdrawn JPH0748753A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT799/93 1993-04-23
AT79993A AT399891B (de) 1993-04-23 1993-04-23 Verfahren zur herstellung eines dehnbaren trägerbandes auf häkelgalonmaschinen und danach gefertigtes trägerband

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0748753A true JPH0748753A (ja) 1995-02-21

Family

ID=3500000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6083459A Withdrawn JPH0748753A (ja) 1993-04-23 1994-04-21 ヘッケルガロン機により伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法により造られたストラップ

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0621361B1 (ja)
JP (1) JPH0748753A (ja)
AT (1) AT399891B (ja)
DE (1) DE59405973D1 (ja)
DK (1) DK0621361T3 (ja)
ES (1) ES2119005T3 (ja)
FI (1) FI941883A (ja)
GR (1) GR3027585T3 (ja)
HU (1) HU215802B (ja)
NO (1) NO300406B1 (ja)
PL (1) PL173530B1 (ja)
RU (1) RU2093053C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT404944B (de) * 1997-01-30 1999-03-25 Grahammer Guenter Elastisches band, insbesondere für bekleidungsstücke und miederwaren
CN106465991A (zh) * 2015-08-20 2017-03-01 张琼忠 胸罩上的肩吊带
CN106087236B (zh) * 2016-08-12 2018-03-27 东莞润信弹性织物有限公司 一种网状透气宽窄针织带及其制造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE865346C (de) * 1944-05-13 1953-02-02 Franz Stolle Verfahren zur Herstellung elastischer, formgewirkter Artikel
DE1055741B (de) * 1952-11-07 1959-04-23 Franz Hartig Verfahren zur Herstellung von nur in Kettenrichtung elastischer Kettenwirkware auf der Raschelmaschine
US3025859A (en) * 1959-09-18 1962-03-20 Robert M Rosenberg Shoulder load carrying strap
US3258941A (en) * 1963-05-21 1966-07-05 Rimoldi C Spa Virginio Resilient knitted band
FR2079718A5 (en) * 1970-02-10 1971-11-12 Fontanille Fils P Fils Decorative motif or scallop - on knitted fabric or lace
SE7813243L (sv) * 1978-12-22 1980-06-23 Eiser Ab Elastisk binda for stodforband
DE3001147A1 (de) * 1980-01-15 1981-07-16 Karl Otto Braun Kg, 6759 Wolfstein Verfahren zur herstellung einer gewirkten, laengselastischen gewebebahn zur verwendung als elastische bzw. dauerelastische kopressions- bzw. stuetzbinde und nach diesem verfahren hergestellte gewirkte gewebebahn
DE3436612A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-24 Medima-Werke Karl Scheurer KG, 7867 Maulburg Stoffbahn

Also Published As

Publication number Publication date
RU2093053C1 (ru) 1997-10-20
FI941883A0 (fi) 1994-04-22
NO941488D0 (no) 1994-04-22
AT399891B (de) 1995-08-25
FI941883A (fi) 1994-10-24
GR3027585T3 (en) 1998-11-30
NO300406B1 (no) 1997-05-26
EP0621361A2 (de) 1994-10-26
DK0621361T3 (da) 1999-02-15
NO941488L (no) 1994-10-24
DE59405973D1 (de) 1998-06-25
EP0621361A3 (ja) 1994-11-30
HUT69421A (en) 1995-09-28
EP0621361B1 (de) 1998-05-20
ATA79993A (de) 1994-12-15
HU9401158D0 (en) 1994-07-28
ES2119005T3 (es) 1998-10-01
PL173530B1 (pl) 1998-03-31
HU215802B (hu) 1999-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244199A (en) Warp knit elastic tape construction for use as waistband reinforcement
JP5049031B2 (ja) 衣類用の編地
US4009597A (en) Elastic tape with ravel resistant edge and method of knitting
US3981310A (en) Molded brassiere cups
US3653233A (en) Machine knitting
US3999407A (en) Embossed striped elastic warp knit fabric and method of making same
US2557482A (en) Method of manufacturing warpknitted fabric
JP2007023427A (ja) 部分伸縮変化ラッセルレース編地及びその製造方法
US3092987A (en) Element of apparel and method of making the same
EP0791673A2 (en) Method of knitting lace fabric and lace fabric knitted by the method
US3389582A (en) Textile fabric
US2147169A (en) Elastic textile fabric
CN112251901A (zh) 全编链形成的眼睫毛经编多梳织物
JP2003138456A (ja) 衣料用の伸縮性経編地
JPH0770894A (ja) 弾性経編地およびその製造方法
JPH0748753A (ja) ヘッケルガロン機により伸縮可能なストラップを造る方法およびこの方法により造られたストラップ
JP3308443B2 (ja) レース編物及びその製造方法
CN214244784U (zh) 全编链形成的眼睫毛经编多梳织物
US2910853A (en) Method of making elastic fabric
JP4187348B2 (ja) 異なる弾性力を有する複数の編地片から成る弾性経編地
US6691535B2 (en) Fabric for the formation of garment pieces, the garment pieces obtained therefrom and the garments produced therewith
Chang et al. Warp knitting for preparation of high-performance apparels
JPH11140752A (ja) 伸縮性たて編地とその編成方法
JP3796619B2 (ja) レース編地とその製造方法
JP3008737U (ja) ファウンデーションなどのための一体成形用編地

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703