JPH0748525A - 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品 - Google Patents

被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品

Info

Publication number
JPH0748525A
JPH0748525A JP5196172A JP19617293A JPH0748525A JP H0748525 A JPH0748525 A JP H0748525A JP 5196172 A JP5196172 A JP 5196172A JP 19617293 A JP19617293 A JP 19617293A JP H0748525 A JPH0748525 A JP H0748525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
monomer
weight
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5196172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3270209B2 (ja
Inventor
Takashi Kawaguchi
貴司 河口
Masatoshi Yagi
政敏 八木
Makio Karasawa
満喜男 柄沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP19617293A priority Critical patent/JP3270209B2/ja
Publication of JPH0748525A publication Critical patent/JPH0748525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270209B2 publication Critical patent/JP3270209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】難付着性樹脂成型品に、前処理なしに、付着
性、耐熱性、表面平滑性に優れたメタリック塗膜を形成
しうる蒸着用アンダーコート層用被覆材組成物を提供す
る。 【構成】(A)特定のアミノ基を有する(メタ)アクリ
ル系単量体(a−1)1〜95重量%、及び、特定のア
ミド基を有する(メタ)アクリルアミド系単量体(a−
2)1〜95重量%よりなる単量体混合物を少なくとも
1重量%含むビニル系単量体混合物を共重合して得られ
る樹脂組成物10〜80重量部、(B)1分子中に3個
以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する多官能性
単量体(b−1)と、1分子中に1〜2個の(メタ)ア
クリロイルオキシ基を有する1〜2官能性単量体(b−
2)から選ばれた官能性単量体の少なくとも1種よりな
り、(b−1)成分を該(B)成分中20重量%以上含
む単量体混合物10〜80重量部、(C)光重合開始剤
0.1〜15重量部、からなる被覆材組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、活性エネルギー線照射
により、難付着性樹脂成型品に、付着性、耐熱性、表面
平滑性に優れた金属蒸着用アンダーコート層を形成せし
めるのに使用される被覆材組成物に関する。ここでい
う、難付着性樹脂成型品とは、該成型品に形成した塗膜
の密着性が悪いプラスチック成型品類を示す。
【0002】具体的には、ガラス繊維強化ポリエチレン
テレフタレート樹脂(以下、GF−PETと略す)、ポ
リブチレンテレフタレート樹脂等のポリエステル樹脂
や、不飽和ポリエステル樹脂(BMC,SMCより作ら
れた成型品)等が挙げられる。
【0003】
【従来の技術】GF−PET、ポリブチレンテレフタレ
ート樹脂等のポリエステル樹脂や、不飽和ポリエステル
樹脂よりなる成型品は、その生産性、成型性、耐熱性、
軽量化などの利点がある。
【0004】そのため、前記ポリエステル樹脂や不飽和
ポリエステル樹脂の成型品は、その美装化のため、該成
型品の表面上に蒸着用アンダーコート層(プライマー
層)を形成させ、その上にイオン化蒸着、スパッタリン
グ等の金属化処理を施し金属化層を有する樹脂成型品と
して、各種装飾品、反射板などきわめて広汎な分野に利
用されている。
【0005】しかしながら、前記ポリエステル樹脂や不
飽和ポリエステル樹脂等の成型品は、該成型品上への蒸
着用アンダーコート層を設けてもアンダーコート層の付
着性が悪く、金属化処理などメタリック塗装が困難であ
った。
【0006】そこで、従来からこのような難付着性樹脂
成型品上にメタリック塗装を行う際には、メタリック塗
膜の付着性を改良するために、種々の前処理を該難付着
性樹脂成型品に行っている。具体的に、該成型品の前処
理方法としては、火炎処理、コロナ放電処理、酸化剤処
理、サンドブラスト、放射線処理等が挙げられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、難付着性樹脂
成型品表面へ行う前記前処理方法では、被塗物の形状に
よっては、前処理の適用が困難であり、均一な表面処理
が得られにくく、十分な付着性を有するメタリック塗膜
を該成型品上に形成することはできない。
【0008】また、メタリック塗装をした難付着性樹脂
成型品を反射板等として用いる場合は、耐熱性、表面平
滑性等の性能が必要になるが、従来法で作られたもの
は、これらの特性を十分に満足したものとはなっていな
い。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討をした結果、ある特定のビニ
ル系単量体の共重合体と、ある特定の官能性単量体混合
物、及び光重合開始剤を配合した被覆材組成物を被塗物
に塗布して、活性エネルギー線照射をして硬化させたア
ンダーコート層を形成させることにより、メタリック塗
膜の付着性、耐熱性、表面平滑性に優れたメタリック塗
装品が得られることを見いだし、本発明に至った。
【0010】すなわち、本発明は、(A)下記一般式
(I)で示されるアミノ基を有する(メタ)アクリル系
単量体(a−1)1〜95重量%、及び、下記一般式
(II)で示される(メタ)アクリルアミド系単量体(a
−2)1〜95重量%よりなる単量体混合物を少なくと
も1重量%含むビニル系単量体混合物を共重合して得ら
れる樹脂組成物10〜80重量部、
【化5】 (式中、R1は水素またはメチル基を、R2,R3は水素
または炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜10
の整数を示す。)
【化6】 (式中、R4は水素またはメチル基を、R5は水素または
炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜5の整数を
示す。)(B)1分子中に3個以上の(メタ)アクリロ
イルオキシ基を有する多官能性単量体(b−1)20〜
100重量%と、1分子中に1〜2個の(メタ)アクリ
ロイルオキシ基を有する1〜2官能性単量体(b−2)
80〜0重量%とからなる単量体10〜80重量部、お
よび、(C)光重合開始剤0.1〜15重量部、からな
ることを特徴とするアンダーコート層形成用被覆材組成
物である。
【0011】また、難塗装性樹脂成型品に前記該(A)
成分と前記該(B)成分からなる被覆材組成物の硬化被
膜層を設け、更にこの硬化被膜面に金属塗装を設けたメ
タリック塗装品である。
【0012】以下、本発明について詳細に説明する。
【0013】本発明において用いられる(A)成分は、
下記一般式(I)で示されるアミノ基を有する(メタ)
アクリル系単量体(a−1)、及び、下記一般式(II)
で示される(メタ)アクリルアミド系単量体(a−2)
よりなるビニル系単量体混合物を共重合して得られる樹
脂組成物である。
【0014】
【化7】 (式中、R1は水素またはメチル基を、R2,R3は水素
または炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜10
の整数を示す。)
【0015】
【化8】 (式中、R4は水素またはメチル基を、R5は水素または
炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜5の整数を
示す。)
【0016】(A)成分の樹脂組成物は、(a−1),
(a−2)の特定混合物を1重量%以上含むビニル系単
量体混合物よりなり、特にアミド基と縮合性の水酸基ま
たはアルコキシ基をもつビニル単量体を併用することが
よく、更に、塗膜物性向上の点を考慮し、必要により他
の単量体を併用することが好ましい。
【0017】(A)成分中のアミノ基は、ベンゾフェノ
ン、2−エチルアントラキノン等の水素引抜き型開始剤
を作用させることにより、(B)成分の単量体混合物の
硬化性を向上することができる。また、(A)成分の縮
合性の水酸基またはアルコキシ基は、熱またはドデシル
ベンゼンスルホン酸の触媒を併用することによって架橋
し、耐熱性を向上させることもできる。
【0018】この(A)成分は、(a−1)、及び(a
−2)のビニルモノマー類をラジカル重合開始剤を用い
て、溶液重合法、塊状重合法、乳化重合法等の方法にて
重合することにより得ることができる。
【0019】一般式(I)で示されるアミノ基を有する
(メタ)アクリル系単量体(a−1)の具体例として
は、N−メチルアミノメチル(メタ)アクリレート、N
−メチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N−メチ
ルアミノ−n−プロピル(メタ)アクリレート、N−メ
チルアミノイソプロピル(メタ)アクリレート、N−メ
チルアミノ−n−ブチル(メタ)アクリレート、N−メ
チルアミノイソブチル(メタ)アクリレート、N−メチ
ルアミノ−t−ブチル(メタ)アクリレート、N−エチ
ルアミノメチル(メタ)アクリレート、N−エチルアミ
ノエチル(メタ)アクリレート、N−エチルアミノ−n
−プロピル(メタ)アクリレート、N−エチルアミノイ
ソプロピル(メタ)アクリレート、N−エチルアミノ−
n−ブチル(メタ)アクリレート、N−エチルアミノイ
ソブチル(メタ)アクリレート、N−エチルアミノ−t
−ブチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミ
ノメチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミ
ノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミ
ノ−n−プロピル(メタ)アクリレート、N,N−ジメ
チルアミノイソプロピル(メタ)アクリレート、N,N
−ジメチルアミノ−n−ブチル(メタ)アクリレート、
N,N−ジメチルアミノイソブチル(メタ)アクリレー
ト、N,N−ジメチルアミノ−t−ブチル(メタ)アク
リレート、N,N−ジエチルアミノメチル(メタ)アク
リレート、N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アク
リレート、N,N−ジエチルアミノ−n−プロピル(メ
タ)アクリレート、N,N−ジエチルアミノイソプロピ
ル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチルアミノ−n
−ブチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチルアミ
ノイソブチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチル
アミノ−t−ブチル(メタ)アクリレート等が挙げられ
る。
【0020】上記の中でも、N,N−ジメチルアミノエ
チルメタクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルメ
タクリレートが特に好ましい。これらの単量体は、1種
または2種以上を併用することができる。
【0021】一般式(II)で示される(メタ)アクリル
アミド系単量体(a−2)の具体例としては、N−メチ
ロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリルアミ
ド、N−(メトキシメチル)アクリルアミド、N−(メ
トキシメチル)メタクリルアミド、N−(エトキシメチ
ル)アクリルアミド、N−(エトキシメチル)メタクリ
ルアミド、N−(n−プロピオキシメチル)アクリルア
ミド、N−(n−プロピオキシメチル)メタクリルアミ
ド、N−(イソプロピオキシメチル)アクリルアミド、
N−(イソプロピオキシメチル)メタクリルアミド、N
−(n−ブトキシメチル)アクリルアミド、N−(n−
ブトキシメチル)メタクリルアミド、N−(イソブトキ
シメチル)アクリルアミド、N−(イソブトキシメチ
ル)メタクリルアミド、N−(t−ブトキシメチル)ア
クリルアミド、N−(t−ブトキシメチル)メタクリル
アミド、N−(ベンジロキシメチル)アクリルアミド、
N−(ベンジロキシメチル)メタクリルアミド等が挙げ
られる。
【0022】上記の中で、N−(メトキシメチル)アク
リルアミド、N−(エトキシメチル)アクリルアミド、
N−(n−プロピオキシメチル)アクリルアミド、N−
(n−ブトキシメチル)アクリルアミドが特に好まし
い。
【0023】これら単量体は、1種または2種以上を併
用することができる。
【0024】また、必要に応じて(a−1)及び(a−
2)で示すビニルモノマーとの共重合に使用される単量
体の具体例としては、メチル(メタ)アクリレート、エ
チル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレ
ート、n−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル
(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−ノ
ニル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)ア
クリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ジシクロ
ペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル
(メタ)アクリレート、2−ジシクロペンテノキシエチ
ル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリ
レート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキ
シエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メ
タ)アクリレート、メトキシエトキシエチル(メタ)ア
クリレート、エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレ
ート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、
等のアクリル酸エステル類;2−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレ
ート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等の
ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート類;2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレートとエチレンオキシド
の付加物、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート
とプロピレンオキシドの付加物、2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレートとε−カプロラクトンの付加物な
どの2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートと有機
ラクトン類の付加物等の水酸基含有ビニルモノマー;
N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、
N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等
のアミノ基含有の(メタ)アクリレート類;スチレン、
α−メチルスチレン、p−t−ブチルスチレン、ビニル
トルエンなどのスチレン誘導体;(メタ)アクリル酸、
イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、等の不飽和カルボ
ン酸類;(メタ)アクリロニトリルのような重合性不飽
和ニトリル類;マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチ
ル、フマル酸ジブチル、イタコン酸ジエチル、イタコン
酸ジブチル等、不飽和カルボン酸エステル類;酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニルなどのビニルエステル類が挙げ
られる。
【0025】これら共重合可能な単量体は、1種または
2種以上を併用することができる。
【0026】硬化したアンダーコート被膜の被塗物への
付着性及び該アンダーコート被膜とメタリック塗膜との
付着性を良好にする点から、アクリルアミド系単量体
(II)を、(A)成分共重合体中10重量%以上含むの
が好ましい。
【0027】(A)成分の使用割合は、(A)〜(C)
成分の合計量100重量部中に10〜80重量部、より
好ましくは30〜70重量部の範囲が好適である。
【0028】(A)成分の量が、10重量部より少ない
被覆材組成物では基材及びメタリック塗膜に対し十分な
付着性を備えたアンダーコート被膜とすることができ
ず、80重量部を越える被覆材組成物では、硬化被膜の
耐熱性、表面平滑性が低下する。
【0029】本発明において用いられる(B)成分は、
1分子中に3個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を
有する多官能性単量体(b−1)と、1分子中に1〜2
個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する1〜2官能
性単量体(b−2)とからなる単量体混合物であり、活
性エネルギー線の照射により良好な重合活性を示し、難
付着性樹脂成型品に架橋硬化被膜を形成させ、耐熱性、
表面平滑性を与える成分である。
【0030】1分子中に3個以上の(メタ)アクリロイ
ルオキシ基を有する多官能性単量体(b−1)の具体例
としては、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレー
ト、トリペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレ
ート、トリペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリ
レート、トリペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アク
リレート、トリペンタエリスリトールヘプタ(メタ)ア
クリレート、トリペンタエリスリトールオクタ(メタ)
アクリレート、等が挙げられる。
【0031】上記の中でも、ペンタエリスリトールテト
ラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキ
サアクリレートが特に好ましい。
【0032】これらの多官能性単量体は、1種または2
種以上を併用することができる。
【0033】また、1分子中に1〜2個の(メタ)アク
リロイルオキシ基を有する1〜2官能性単量体(b−
2)として具体的には、メチル(メタ)アクリレート、
エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリ
レート、n−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル
(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−ノ
ニル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)ア
クリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ジシクロ
ペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル
(メタ)アクリレート、2−ジシクロペンテノキシエチ
ル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリ
レート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキ
シエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メ
タ)アクリレート、メトキシエトキシエチル(メタ)ア
クリレート、エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレ
ート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、
2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシ
ブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、
(メタ)アクリロイルモルホリン等の1官能性(メタ)
アクリレートモノマー;エチレングリコール(メタ)ア
クリレート、1,3−プロピレングリコールジ(メタ)
アクリレート、1,4−ヘプタンジオールジ(メタ)ア
クリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アク
リレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、
テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、2
−ブチン−1,4−ジ(メタ)アクリレート、シクロヘ
キサン−1,4−ジメタノールジ(メタ)アクリレー
ト、水素化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、
1,5−ペンタンジ(メタ)アクリレート、トリメチロ
ールエタンジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカン
ジメタノールジ(メタ)アクリレート、トリメチロール
プロパンジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、2,2−ビス−(4−
(メタ)アクリロキシプロポキシフェニル)プロパン、
2,2−ビス−(4−(メタ)アクリロキシ(2−ヒド
ロキシプロポキシ)フェニル)プロパン、ビス−(2−
(メタ)アクリロイルオキシエチル)フタレート等の2
官能性(メタ)アクリレートモノマー等が挙げられる。
【0034】上記の中でも、2−エチルヘキシルアクリ
レート、シクロヘキシルアクリレート、ジシクロペンタ
ニルアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、
2−ジシクロペンテノキシエチルアクリレート、イソボ
ルニルアクリレート、水素化ビスフェノールAジアクリ
レート、シクロヘキサン−1,4−ジメタノールジアク
リレート、トリシクロデカンジメタノールジアクリレー
トが特に好ましい。
【0035】これらの1〜2官能性単量体は、1種また
は2種以上を併用することができる。
【0036】(B)成分は、1分子中に3個以上の(メ
タ)アクリロイルオキシ基を有する多官能性単量体(b
−1)と、1分子中に1〜2個の(メタ)アクリロイル
オキシ基を有する1〜2官能性単量体(b−2)より選
ばれる少なくとも1種の官能性単量体よりなり、(b−
1)成分を少なくとも20重量%以上含む単量体であ
る。
【0037】また、硬化アンダーコート被膜の耐熱性、
密着性、表面平滑性のバランスよく保たせるとの点か
ら、好ましくは、(b−1)/(b−2)=30〜70
/70〜30(重量%)の範囲比率とした被覆材組成物
とすることが好ましい。
【0038】(B)成分の使用割合は、(A)〜(C)
成分の合計量100重量部中、10〜80重量部、好ま
しくは30〜70重量部である。
【0039】(B)成分含有量が、10重量部より少な
い被覆材組成物からは十分な耐熱性が得られず、80重
量部を越えた被覆材組成物では硬化アンダーコート被膜
の付着性が低下する。
【0040】本発明において用いられる(C)成分であ
る光重合開始剤の具体的としては、ベンゾイン、ベンゾ
インモノメチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエー
テル、アセトイン、ベンジル、ベンゾフェノン、p−メ
トキシベンゾフェノン、ジエトキシアセトフェノン、ベ
ンジルジメチルケタール、2,2−ジエトキシアセトフ
ェノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
ン、メチルフェニルグリオキシレート、エチルフェニル
グリオキシレート、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−
フェニルプロパン−1−オン、2−エチルアントラキノ
ン、等のカルボニル化合物;テトラメチルチウラムモノ
スルフィド、テトラメチルチラウムジスルフィド等の硫
黄化合物;2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニ
ルフォスフィンオキサイド等のアシルフォスフィンオキ
サイド等を挙げることができる。
【0041】これらは、1種または2種以上の混合系で
用いることができる。これらの中でも、ベンゾフェノ
ン,2−エチルアントラキノンがより好ましい。
【0042】本発明で用いられる(C)成分の使用量
は、(A)〜(C)成分の合計量100重量部中に0.
1〜15重量部、より好ましくは1〜10重量部であ
る。(C)成分が0.1重量部より少ない被覆材組成物
はその硬化が不十分であり、15重量部を越えた被覆材
組成物よりの硬化アンダーコート被膜は付着性が低下す
る。
【0043】本発明の被覆剤組成物には、粘度調整する
ために必要に応じて有機溶剤が含まれていてもよい。
【0044】この有機溶剤としては具体的に、アセト
ン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
系化合物;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸
エチル、酢酸メトキシエチル等のエステル系化合物;ジ
エチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテ
ル、ジオキサン等のエーテル系化合物;トルエン、キシ
レン、等の芳香族化合物;ペンタン、ヘキサン等の脂肪
族化合物;塩化メチレン、クロロベンゼン、クロロホル
ム等のハロゲン化炭化水素等を挙げることができる。
【0045】また、本発明の被覆剤組成物には、(A)
成分樹脂組成物の水酸基またはアルコキシ基の縮合反応
を促進する触媒、レベリング剤、消泡剤、沈降防止剤、
潤滑剤、研磨剤、防錆剤、帯電防止剤などの各種添加剤
を加えてもよい。
【0046】難付着性樹脂成型品への蒸着用アンダーコ
ート層の形成は、本発明の被覆材組成物を被塗物の表面
に塗布し、活性エネルギー線を照射することにより達成
される。該活性エネルギー線としては、紫外線、電子
線、ガンマー線等が挙げられる。
【0047】形成された蒸着用アンダーコート層の膜厚
は、硬化被膜の厚さで1〜40μmの範囲である。
【0048】本発明の被覆材組成物の塗布方法として
は、ハケ塗り、スプレーコート、ディップコート、スピ
ンコート、カーテンコート等の方法が用いられるが、塗
布作業性、硬化被膜の平滑性、均一性の点からスプレー
コートが好ましい。
【0049】本発明の被覆材組成物により形成された蒸
着用アンダーコート層への金属蒸着は、一般に用いられ
るアルミニウム等の金属を、公知の蒸着方法により行え
ばよい。
【0050】
【実施例】以下に、実施例及び比較例を挙げ、本発明を
さらに詳しく説明する。なお、実施例中の「部」は全て
「重量部」を意味する。
【0051】また、実施例中の測定評価は次のような方
法で行った。 〈評価方法〉 硬化被膜の外観 被覆材組成物を基材に塗布し、硬化させた後の表面の外
観を目視評価した。 ○:平滑で透明 △:凹凸があり ×:平滑でなく、白化、くもり、光沢の低下があり 付着性 金属化処理サンプルに1mm間隔で基材まで達するクロス
カットを入れ、1mm2の碁盤目を100個作り、その上
にセロハンテープを貼りつけ急激にはがし、剥離した碁
盤目の数を数えた。 ○:剥離なし △:剥離した数が1〜50個 ×:剥離した数が51〜100個 耐熱性 金属化処理サンプルを150℃の熱風乾燥機に24時間
入れた後、外観を目視評価した。 ○:変化なし △:金属化処理膜の一部にクラック、白化、くもり、に
じ現象あり ×:金属化処理膜の全面にクラック、白化、くもり、に
じ現象あり
【0052】[実施例1〜6、比較例1〜4]表1に示
す配合比で各被覆材組成物を調整し、それぞれ不飽和ポ
リエステル樹脂板(昭和高分子(株)製:商品名 リゴ
ラックBMC RNC420)に、硬化膜厚が20μm
になるようにスプレー塗装を行う。次に該不飽和ポリエ
ステル樹脂板を120℃で10分間加熱し、該被覆組成
物中の有機溶剤分を揮発させた後、空気中で高圧水銀灯
(波長340〜380nmの積算光量が2000mJ/
cm2のエネルギー)を照射し、硬化塗膜(プライマー
層)を得る。
【0053】このように処理した該不飽和ポリエステル
樹脂板の上に、真空蒸着法にてアルミニウムを蒸着し金
属化樹脂板を得た。
【0054】得られた該金属化樹脂板の各サンプルの評
価結果を表1に示す。
【表1】
【0055】表1の化合物の略号は、次の通りである。 DPHA:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート PETA:ペンタエリスリトールテトラアクリレート HBADA:水素化ビスフェノールAジアクリレート CHDMDA:シクロヘキサン−1,4−ジメタノール
ジアクリレート DCPEA:2−ジシクロペンテノキシエチルアクリレ
ート MA1:N−(n−ブトキシメチル)アクリルアミド/
N,N−ジエチルアミノエチルメタクリレート=50/
50(重合平均分子量3.0×104) MA2:N−(n−ブトキシメチル)アクリルアミド/
スチレン/イソボルニルメタクリレート/N,N−ジメ
チルアミノエチルメタクリレート=30/30/30/
10(重合平均分子量3.0×104) BNP:ベンゾフェノン
【0056】[実施例7〜9、比較例5〜6]表2に示
す配合比で各被覆材組成物を調整し、それぞれガラス繊
維強化ポリエチレンテレフタレート樹脂板(三菱レイヨ
ン(株)製:商品名 ダイヤナイトMD8030)に、
硬化膜厚が20μmになるようにスプレー塗装を行う以
外は、実施例1と同様にして各金属化樹脂を得た。
【0057】得られた該金属化樹脂の各サンプルの評価
結果を表2に示す。
【表2】
【0058】表2の化合物の略号は、次のとおりであ
る。 DPHA:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート PETA:ペンタエリスリトールテトラアクリレート HBADA:水素化ビスフェノールAジアクリレート CHDMDA:シクロヘキサン−1,4−ジメタノール
ジアクリレート DCPEA:2−ジシクロペンテノキシエチルアクリレ
ート MA3:N−(n−メトキシメチル)アクリルアミド/
メチルメタクリレート/スチレン/ジシクロペンタニル
メタクリレート/N,N−ジエチルアミノエチルメタク
リレート=27/17.7/33/20/2.3(重合
平均分子量3.0×10) BNP:ベンゾフェノン DBS:ドデシルベンゼンスルホン酸
【0059】
【発明の効果】このように、本発明の被覆材組成物は、
活性エネルギー線を用いることにより、難付着性樹脂成
型品の表面に前処理をすることなしに、耐熱性、付着
性、表面平滑性に優れた蒸着用アンダーコート層を形成
することができ、その結果、耐熱性、金属化処理時の付
着性に優れた金属化樹脂成型品を得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)下記一般式(I)で示されるアミノ
    基を有する(メタ)アクリル系単量体(a−1)1〜9
    5重量%、及び下記一般式(II)で示される(メタ)ア
    クリルアミド系単量体(a−2)1〜95重量%よりな
    る単量体混合物を少なくとも1重量%含む、ビニル系単
    量体混合物を共重合して得られる樹脂組成物10〜80
    重量部、 【化1】 (式中、R1は水素またはメチル基を、R2,R3は水素
    または炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜10
    の整数を示す。) 【化2】 (式中、R4は水素またはメチル基を、R5は水素または
    炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜5の整数を
    示す。)(B)1分子中に3個以上の(メタ)アクリロ
    イルオキシ基を有する多官能性単量体(b−1)と、1
    分子中に1〜2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有
    する1〜2官能性単量体(b−2)から選ばれた官能性
    単量体の少なくとも1種よりなり、(b−1)成分を該
    (B)成分中20重量%以上含む単量体10〜80重量
    部、および、(C)光重合開始剤0.1〜15重量部、
    からなることを特徴とする被覆材組成物。
  2. 【請求項2】難塗装性樹脂成型品上に、(A)下記一般
    式(I)で示されるアミノ基を有する(メタ)アクリル
    系単量体(a−1)1〜95重量%、及び下記一般式
    (II)で示される(メタ)アクリルアミド系単量体(a
    −2)1〜95重量%よりなる単量体混合物を少なくと
    も1重量%含む、ビニル系単量体混合物を共重合して得
    られる樹脂組成物10〜80重量部、 【化3】 (式中、R1は水素またはメチル基を、R2,R3は水素
    または炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜10
    の整数を示す。) 【化4】 (式中、R4は水素またはメチル基を、R5は水素または
    炭素数1〜10の炭化水素残基を、nは1〜5の整数を
    示す。)(B)1分子中に3個以上の(メタ)アクリロ
    イルオキシ基を有する多官能性単量体(b−1)と、1
    分子中に1〜2個の(メタ)アクリロイルオキシ基を有
    する1〜2官能性単量体(b−2)から選ばれた官能性
    単量体の少なくとも1種よりなり、(b−1)成分を該
    (B)成分中20重量%以上含む単量体10〜80重量
    部、よりなる組成物の硬化被膜層を設け、更に、この硬
    化被膜面に金属層を形成したメタリック塗装品。
JP19617293A 1993-08-06 1993-08-06 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品 Expired - Lifetime JP3270209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19617293A JP3270209B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19617293A JP3270209B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0748525A true JPH0748525A (ja) 1995-02-21
JP3270209B2 JP3270209B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=16353403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19617293A Expired - Lifetime JP3270209B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270209B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229189A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kohjin Co Ltd 紫外線硬化型塗料組成物
JP2011094083A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Kohjin Co Ltd 紫外線硬化型塗料組成物
JP2011140554A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 金属蒸着用アンダーコート層形成用被覆材組成物及び樹脂成型物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229189A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kohjin Co Ltd 紫外線硬化型塗料組成物
JP2011094083A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Kohjin Co Ltd 紫外線硬化型塗料組成物
JP2011140554A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 金属蒸着用アンダーコート層形成用被覆材組成物及び樹脂成型物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3270209B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3864605B2 (ja) 紫外線硬化性被覆用樹脂組成物
JP5283305B2 (ja) 金属化処理用アンダーコート層形成用被覆組成物
JP2003213230A (ja) 保護フィルム
JP3508866B2 (ja) 蒸着用アンダーコート層形成用被覆材組成物
US4649082A (en) Radiation curable compositions based on radiation curable esters of polyfunctional hydroxyl-containing carboxylic acids
JP2002167552A (ja) ハードコート剤組成物及びハードコート材
JPH0812787A (ja) ハードコート層を有する熱可塑性ノルボルネン系樹脂成形品及びその製造方法
JP3266705B2 (ja) 金属蒸着用アンダーコーティング組成物
JPH0748525A (ja) 被覆材組成物及び該組成物を用いたメタリック塗装品
JP3270208B2 (ja) 被覆材組成物
JP4480970B2 (ja) 被覆材組成物、およびこの組成物を用いて得られる物品
KR100383086B1 (ko) 대전방지특성및피도체와의부착력이우수한자외선경화형피복조성물
EP0333008A2 (en) Uv curable coatings containing oxalanilide stabilizers, method of curing; and coated substrates therefrom
JP2004107653A6 (ja) 被覆材組成物、およびこの組成物を用いて得られる物品
JP4299513B2 (ja) 被覆材組成物および物品
JP2008179693A (ja) 活性エネルギー線硬化型被覆材組成物及びこの組成物により被覆された成型物
JP2004131653A (ja) 金属蒸着用アンダーコーティング材組成物
JP3061894B2 (ja) 塗料組成物及び樹脂成形品の表面改質方法
JP5930261B2 (ja) 金属表面用被覆材組成物及び積層成型品
JP5433195B2 (ja) 被覆材組成物および成型品
JPH1192690A (ja) ハードコート材組成物およびそれを施した合成樹脂製品
JP2011246515A (ja) 活性エネルギー線硬化型被覆材組成物及び成形物
JP3182662B2 (ja) 被覆材組成物
JP2001011130A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
WO1994006835A1 (en) Coating material composition and molded article having its surface coated therewith

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term