JPH07484B2 - pH5〜7の珪酸水溶液 - Google Patents

pH5〜7の珪酸水溶液

Info

Publication number
JPH07484B2
JPH07484B2 JP16674790A JP16674790A JPH07484B2 JP H07484 B2 JPH07484 B2 JP H07484B2 JP 16674790 A JP16674790 A JP 16674790A JP 16674790 A JP16674790 A JP 16674790A JP H07484 B2 JPH07484 B2 JP H07484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
silicate
acid
solution
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16674790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459614A (ja
Inventor
政一 竹村
隆史 小菅
公一 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUGEN KAISHA AKIYAMA
Original Assignee
YUGEN KAISHA AKIYAMA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUGEN KAISHA AKIYAMA filed Critical YUGEN KAISHA AKIYAMA
Priority to JP16674790A priority Critical patent/JPH07484B2/ja
Publication of JPH0459614A publication Critical patent/JPH0459614A/ja
Publication of JPH07484B2 publication Critical patent/JPH07484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はpH5〜7を示し高濃度に珪酸塩を含有した水溶
液、更に植物成長に必要な微量成分を含有させた高濃度
珪酸塩水溶液に関するものである。
(従来の技術) 珪酸は植物根の活性及びアンモニア態窒素の同化を促進
し、耐窒素性,不良環境抵抗性などを向上させる外、稔
性,生殖生育期の異常症状などに影響を及ぼすことが明
らかにされ、肥料と認められているが、一般には土壌溶
液中に存在する珪酸が植物珪素の源になっている。例え
ば珪酸ナトリウムは水に溶けると陽電荷をもつナトリウ
ムイオンと、陰電荷をもつ珪酸イオンに別かれて存在
し、溶液はアルカリ性を呈している。これを酸で中和す
ると珪酸イオンは電荷を失い分子状の珪酸となる。分子
状珪酸は濃度が高かくなると溶液中に凝集し、分子分散
状に存在するようになり、更に濃縮されるとゾル状で存
在するようになる。一方植物は土壌溶液中の分子状珪酸
を吸収し、中性又は弱酸性の溶液で最も良く珪酸を吸収
することが明らかにされている。しかし分子状珪酸の中
性における飽和濃度は120〜140mg/にすぎず、又一般
に土壌溶液は30〜40mg/の分子状珪酸を含有するとい
われている。従って植物が珪酸を必要とする時期に、必
要量を急速に付与したり、珪酸の添加を任意に調節する
ことも不可能である。又珪酸濃度が100mg/以上でない
とその吸収がわるく効果が顕われにくいという植物も存
在する。このように珪酸の高濃度中性溶液がえられれば
珪酸肥料の用途は拡がることが期待される。
(本発明が解決しようとする課題) 本発明は中性で高濃度の珪酸を含む珪酸溶液を提供する
ことを第1の目的とし、更に植物栄養素を含有させた肥
料、特に葉面肥料として有用な珪酸含有溶液を提供する
ことを第2の目的としている。
(課題を解決するための手段及び作用) 水溶性珪酸塩は水に溶けてアルカリ性を示している。こ
れらアルカリ性水溶液の珪酸塩のゲル化を防止する方法
としてアクリル酸ポリマー、その金属塩,糖アルコー
ル,タングステン酸,モリブデン酸,セレン酸の水溶性
塩から選ばれたゲル化阻止剤及びエチレングリコールの
ようなアルコールを添加する方法が、米国特許第448771
2号に記載されている。然しながら珪酸は前記のように
中性又は弱酸性で分子状珪酸として植物に吸収されるこ
とが明らかにされている。分子状珪酸は珪酸イオンとは
著しく性質を異にしているので、前記米国特許は分子状
珪酸に適用されえない。そこで種々検討を加えた結果、
ある種の蛋白質,アミノ酸及びジオール,トリオールの
珪酸塩への添加か分子状珪酸を可溶化し、高濃度の中性
珪酸塩水溶液を安定に生成させることを認めた。
すなわち、本発明は、エチレングリコール、グリセリ
ン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、
カゼイン、ゼラチン、アルギニン、ヒスチジン、L−グ
ルタミン酸、大豆蛋白分解綜合アミノ酸及び尿素から選
ばれる1種又は2種以上の可溶化剤を含有し、pH5〜7
の珪酸水溶液、並びに珪酸塩水溶液にエチレングリコー
ル、グリセリン、ジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、カゼイン、ゼラチン、アルギニン、ヒスチ
ジン、L−グルタミン酸、大豆蛋白分解綜合アミノ酸及
び尿素から選ばれる1種又は2種以上の可溶化剤を添加
した後、酸によりpHを5〜7に調整することによる、pH
5〜7の珪酸水溶液の製造方法である。
ここでいう珪酸塩はアルカリオルソ珪酸,アルカリメタ
珪酸,アルカリテトラ珪酸,アルカリジ珪酸などの珪酸
塩であるが、オルソ珪酸ナトリウムを例として本発明を
以下に説明する。
オルソ珪酸ナトリウム(2Na2O・SiO2・nH2O)0.5%水溶
液に酸を添加して溶液のpHを調整すると、pH3,4,8,9及
び10に調整した溶液は13日を経過しても沈殿を生じない
が、pH5,6及び7に調整した溶液は直ちに沈殿を生じて
白濁し、その白濁度はpH6が最も著しい。即ち中性のpH
で分子状珪酸として最小の溶解度で珪酸が存在し、この
ことは珪酸が酸性側とアルカリ性側で異った形態で溶け
ているものと考えさせる。本発明は、中性又は酸性、即
ちpH5〜7付近で分子状珪酸の高濃度溶液をえることを
目的としているので、オルソ珪酸ナトリウム0.5%水溶
液に可溶化物質として各種の物質を添加した後、酸でpH
を5〜7に調整し、室温に放置して結晶の析出する迄の
時間を可溶化力として測定してその時間の長い程可溶化
力が強いと考えた。まず、オルソ珪酸ナトリウムに対し
添加する可溶化物質の量を、重量%で、10%から100%
に変化させ、pH7において結晶の析出する迄の時間を測
定し、可溶化物質の添加量により幾分可溶化力に差が生
じることが考えられたが、珪酸塩に対し重量%で10%か
ら20%で十分であると考えたので、その後の測定は可溶
化物質を、いずれも珪酸塩に対し重量で10%添加して行
なった。
これらの結果より、エチレングリコール,ジエチレング
リコール,ジプロピレングリコールなどのジオール,グ
リセリンのようなトリオール;カゼイン又はゼラチンな
どの蛋白質;アルギニン,ヒスチジン,L−グルタミン
酸,大豆蛋白分解綜合アミノ酸などのアミノ酸及び尿素
に可溶化力のあることが判明した。これら可溶化物質は
一般にpH6での可溶化力が低く、pH5及び7の可溶化力が
pH6のそれに比し幾分高い。然しながら上記物質中ゼラ
チンはpH5では可溶化力を示さず、pH6での可溶化力が特
にすぐれている点で特異であり、ジプロピレングリコー
ルはpH7での可溶化力が著しく優れているとともに析出
した結晶の成長が遅く、乳濁状態が続き結晶が沈積しが
たい。
この方法でえられたpH5〜7の珪酸塩溶液は安定で、植
物の生育に必須の微量成分、例えば鉄,亜鉛,カルシウ
ム,マグネシウム,その他の金属の有機錯体を、えられ
た珪酸塩溶液に添加しても珪酸を析出することがない。
従って微量必須金属錯体を添加した珪酸塩溶液は肥料等
に葉面肥料として著しく有効である。この場合添加する
金属錯体の量は、一般に葉面肥料として利用する濃度で
十分であり、金属錯体に使用されるキレート化剤はEDT
A,ポリフェノール酸,リグノスルホン酸,クエン酸,ア
ミノ酸などである。尚本発明の珪酸溶液を肥料として使
用する場合、使用する珪酸塩はカリ塩が、又pHを調整す
る酸は燐酸が好ましいことは当然といえる。
(実施例) 以下に実施例を示して具体的に本発明を説明する。
<実施例1> オルソ珪酸ソーダ(2Na2O・SiO2・nH2O)0.5%溶液にジ
プロピレングリコールを添加しHClでpHを7.0に調整し、
室温に放置して結晶の析出する迄の日数を測定し、表I
の結果をえた。
<実施例2> オルソ珪酸ナトリウム0.5%溶液に種々の可溶化剤を添
加しpHを夫々5,6,7にHClで調整し、室温に放置して結晶
の析出する迄の日数を測定した。結果を表IIに示す。
<実施例3> オルソ珪酸ナトリウム0.5%,ジプロピレングリコール
0.2%溶液にEDTAでキレート化されたクレワットFe(含
有量13.5〜13.7%)、クレワットZn(含有量5.4〜5.7
%)、クレワットCa(含有量3.8〜4.1%)及びクレワッ
トMg(含有量2.2〜2.4%)(クレワット各金属は帝国化
学産業(株)製)を表III−(1)〜(4)に示した夫
々の金属濃度になるように添加し、pHを夫々7.0に調整
し、室温に放置して結晶の析出する迄の日数を測定し、
表III−(1)〜(4)の結果を得た。
<参考例1> オルソ珪酸ナトリウム0.5%,1%,1.5%及び2%溶液夫
々にジプロピレングリコール0.2%を添加し、HClでpHを
夫々7.5,8.0及び9.0に調整し、室温に放置して結晶の析
出する迄の日数を測定した。結果を表IVに示す。
<参考例2> オルソ珪酸ナトリウム0.5%,ジプロピレングリコール
0.05%溶液夫々に硫酸アンモニウム及び燐酸−カリ双方
とも0.001,0.01,0.1及び1%を添加し、HClでpHを7.00
に調整し、室温に放置して結晶の析出する迄の日数を測
定し表V−(1)〜(2)の結果を得た。
<参考例3> オルソ珪酸ナトリウム0.5%,尿素0.05%溶液夫々に硫
酸アンモニウム及び燐酸−カリ双方とも0.001,0.01,0.1
及び1%を添加し、HClでpHを7.00に調整し、室温に放
置して結晶の析出する迄の日数を測定した結果、実施例
5の場合と同様の結果を得た。
(発明の効果) 本発明による可溶化剤は珪酸塩溶液のpHが7以上の場合
にも有効であり高濃度珪酸塩溶液を安定化し珪酸塩の析
出を阻止する。その添加は本発明による可溶化剤は広い
pH範囲で珪酸塩溶液の安定化剤として使用できる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレングリコール、グリセリン、ジエチ
    レングリコール、ジプロピレングリコール、カゼイン、
    ゼラチン、アルギニン、ヒスチジン、L−グルタミン
    酸、大豆蛋白分解綜合アミノ酸及び尿素から選ばれる1
    種又は2種以上の可溶化剤を含有し、pH5〜7の珪酸水
    溶液。
  2. 【請求項2】珪酸塩:可溶化剤が重量比で1:0.1〜1:1.0
    である請求項1記載の珪酸水溶液。
  3. 【請求項3】鉄、亜鉛、カルシウム及びマグネシウムの
    錯体から選ばれる1種又は2種以上の錯体を含有する請
    求項1又は2記載の珪酸水溶液。
  4. 【請求項4】珪酸塩水溶液にエチレングリコール、グリ
    セリン、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコー
    ル、カゼイン、ゼラチン、アルギニン、ヒスチジン、L
    −グルタミン酸、大豆蛋白分解綜合アミノ酸及び尿素か
    ら選ばれる1種又は2種以上の可溶化剤を添加した後、
    酸によりpHを5〜7に調整することによる、pH5〜7の
    珪酸水溶液の製造方法。
  5. 【請求項5】可溶化剤を珪酸塩:可溶化剤が重量比で1:
    0.1〜1:1.0となるように添加する請求項4記載のpH5〜
    7の珪酸塩水溶液の製造方法。
JP16674790A 1990-06-27 1990-06-27 pH5〜7の珪酸水溶液 Expired - Lifetime JPH07484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16674790A JPH07484B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 pH5〜7の珪酸水溶液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16674790A JPH07484B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 pH5〜7の珪酸水溶液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459614A JPH0459614A (ja) 1992-02-26
JPH07484B2 true JPH07484B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15837001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16674790A Expired - Lifetime JPH07484B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 pH5〜7の珪酸水溶液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07484B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994024070A1 (en) * 1993-04-22 1994-10-27 Technical Patents Limited Improvements relating to soluble powder prescription fertiliser compositions incorporating special soil test systems
JP2611130B2 (ja) * 1993-08-27 1997-05-21 株式会社サナ 珪酸水溶液をえる固体組成物
EP1110909A1 (en) * 1999-12-24 2001-06-27 Bio Minerals N.V. Method for preparing ortho silicic acid, ortho silicic acid as obtained, and its use
JP2002212084A (ja) * 2001-01-24 2002-07-31 Mi Tec:Kk 抗酸化物質
KR100453440B1 (ko) * 2002-01-03 2004-10-15 (주)믿음산업 골프장 잔디전용 액비료 및 그의 제조방법
EP2371220B2 (en) * 2010-03-31 2018-01-17 Taminco Stabilized bio-available soluble silicate solution

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459614A (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU724180B2 (en) Fertilizer compositions including chelated metal ions
US3640698A (en) Fertilizer urea solutions containing micronutrients
JPH07484B2 (ja) pH5〜7の珪酸水溶液
US3290140A (en) Method of mixing and storing solutions comprising ammonium phosphate
US4265653A (en) Manganese micronutrient solutions
JPH0474784A (ja) 液肥
Bendall The titration curves of elastin and of the derived α-and β-proteins
JP2582328B2 (ja) 液体肥料の製造方法
US3663197A (en) Increased component concentration of iron nutrient solution
JP2525531B2 (ja) 液体珪酸カリウム肥料
US3869272A (en) Manganese micronutrient
Ammar et al. pH-metric studies of acid-base equilibria on the mixed Cu (II) complexes with pyrazine-2, 3-dicarboxylic acid and amino acids
AU709729B2 (en) Solubilization of boric acid
US3088819A (en) Process and composition for reducing corrosion of aluminum metals
JP2611130B2 (ja) 珪酸水溶液をえる固体組成物
PL206154B1 (pl) Wodna kompozycja chelatu żelaza, sposób wytwarzania i zastosowanie tej kompozycji
Szelezniak et al. Glyphosate Efficacy as Affected by Mixing Sequence with Adjuvants
US3667928A (en) Increased component concentration of nutrient solutions of trace metals
US4399070A (en) Stable salt-free partially chelated metal compositions and method of preparation
JPS62275083A (ja) 安定な高濃度透明液体肥料の製造方法
JPS62138458A (ja) 金属微量要素高濃度水溶液の製造方法
JP2556656B2 (ja) 冷却水系における鉄系金属の腐食防止方法及び冷却水系における鉄系金属の腐食防止剤
US3663198A (en) Increased component concentration of zinc nutrient solution
JPS558465A (en) Acid corrosion inhibitor
SU1379341A1 (ru) Раствор дл очистки меди и медных сплавов