JPH0747235Y2 - 車両のパーセルサイド構造 - Google Patents

車両のパーセルサイド構造

Info

Publication number
JPH0747235Y2
JPH0747235Y2 JP4259589U JP4259589U JPH0747235Y2 JP H0747235 Y2 JPH0747235 Y2 JP H0747235Y2 JP 4259589 U JP4259589 U JP 4259589U JP 4259589 U JP4259589 U JP 4259589U JP H0747235 Y2 JPH0747235 Y2 JP H0747235Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parcel
parcel side
skin material
shelf
side structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4259589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132542U (ja
Inventor
憲美 池田
省三 薮下
剛 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP4259589U priority Critical patent/JPH0747235Y2/ja
Publication of JPH02132542U publication Critical patent/JPH02132542U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0747235Y2 publication Critical patent/JPH0747235Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、リヤシート後方に設置されるリヤパーセルシ
ェルフの両側に位置する車両のパーセルサイド構造の改
良に関する。
《従来の技術》 通常、第6図に示すように、車両のリヤシート1の後方
の荷物室2上面開口には、この開口を蓋するリヤパーセ
ルシェルフ3が設置されており、このリヤパーセルシェ
ルフ3を開閉操作することにより荷物室2からの荷物の
出入れを行うようにしている。
そして、このリヤパーセルシェルフ3は、第7図に示す
ように、その両側縁がパーセルサイド4に支持固定され
るが、パーセルサイド4の構成部材が金属パネルであ
り、その外観意匠性を高めるために、リヤパーセルシェ
ルフ3の表皮材3aと同一材質の表皮材5をパーセルサイ
ド4の表面に接着固定している。
この場合、表皮材5の端末を体裁良く仕上げるために、
パーセルサイド4の溝部6を形成しておき、この溝部6
内に表皮材5の周縁端末5aを挿入して、表皮材5の端末
処理を行っている。
《考案が解決しようとする課題》 しかしながら、従来のパーセルサイド構造においては、
表皮材5の端末5aを溝部6内に精度よく挿入しなければ
ならず、表皮材5のトリムカット時の寸法精度が要求さ
れるとともに、表皮材5の貼着作業が非常に面倒なもの
となり、作業性が低下するという欠点が指摘されてい
る。
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもので、リヤ
パーセルシェルフとの外観上の一体感を持たせたパーセ
ルサイド構造において、表皮材の寸法精度がさほど要求
されず、しかも、表皮材の貼着作業を簡単かつ迅速に行
えるようにした車両のパーセルサイド構造を提供するこ
とにある。
《課題を解決するための手段》 上記目的を達成するために、本考案は、リヤシート後方
の荷物室上面開口を蓋するリヤパーセルシェルフの両側
に位置する車両のパーセルサイド構造において、 前記パーセルサイドは、上下二段に形成され、下段の一
部にリヤパーセルシェルフの両側縁を支持する支持面を
備えたパーセルサイドロア部と、樹脂成形体表面に表皮
材を貼着してなり、上記パーセルサイドロア部の下段上
に載置固定され、リヤパーセルシェルフとの一体感を現
出させるパーセルサイドアッパー部とから構成されると
ともに、パーセルサイドアッパー部の樹脂成形体裏面に
設けた取付用ボスをパーセルサイドロア部の下段に開設
した取付孔内に挿入固定することを特徴とする。
《作用》 以上の構成から明らかなように、本考案による車両のパ
ーセルサイド構造によれば、表皮材を樹脂成形体の周縁
に巻込み固定するだけでよいため、表皮材の寸法精度が
さほど要求されない。
さらに、表皮材を貼着した樹脂成形体裏面に突設した取
付用ボスをパーセルサイドロア部の取付孔内に挿入固定
すれば、パーセルサイドを簡単に加飾することができ
る。
《実施例》 以下、本考案による車両のパーセルサイド構造の一実施
例について添付図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は本考案によるパーセルサイド構造の概要を示す
斜視図、第2図,第3図は同パーセルサイド構造の各断
面図、第4図は同パーセルサイド構造の平面図、第5図
は本考案の別実施例を示すパーセルサイド構造の断面図
である。
第1図において、本考案によるパーセルサイド10は、金
属パネルを折曲して上下二段に形成されたパーセルサイ
ドロア部11と、このパーセルサイドロア部11の下段上に
載置固定されるパーセルサイドアッパー部12とから大略
構成される。
さらに、上記パーセルサイドロア部11は、第1図では図
示しないリヤパーセルシェルフの両側縁を支持する支持
面13を備えており、また、パーセルサイドアッパー部12
は、合成樹脂を射出成形することにより所要形状に成形
される樹脂成形体14と、この樹脂成形体14の表面に一体
貼着される不織布表皮材15とから構成されており、この
樹脂成形体14の裏面適宜箇所に取付用ボス16が突設形成
され、パーセルサイドロア部11に形成される取付孔17内
にこの取付用ボス16を挿入した後、取付用ボス16の先端
を超音波溶着固定することにより、パーセルサイドアッ
パー部12をパーセルサイドロア部11に簡単に取付固定す
ることができる(第2図,第3図参照)。
また、このパーセルサイドアッパー部12は、第1図およ
び第4図に示すように、芯材19と表皮材20とからなるリ
ヤパーセルシェルフ18の外形状と連続感を持たせるよう
な形状に設定されているとともに、このパーセルサイド
アッパー部12の表面を構成する不織布表皮材15がリヤパ
ーセルシェルフ18の表皮材20と同一材質,同一色彩に設
定されており、リヤパーセルシェルフ18とパーセルサイ
ドアッパー部12との一体感を現出することにより、リヤ
シート後方の外観意匠性を高めるように構成されてい
る。
本考案は以上のように構成されているため、所要形状に
成形された樹脂成形体14の表面に不織布表皮材15を一体
貼着し、不織布表皮材15の周縁端末15aを樹脂成形体14
の裏面側に巻込み固定すれば簡単にパーセルサイドアッ
パー部12が形成でき、このパーセルサイドアッパー部12
を第2図,第3図に示すように取付用ボス16を取付孔17
内に挿入して、超音波加工することにより簡単にパーセ
ルサイドロア部11とパーセルサイドアッパー部12とを固
定することができる。
次に、第5図に示すものは、上述した実施例で使用する
超音波溶着加工に代えて、ビス21止め加工により、パー
セルサイドロア部11表面にパーセルサイドアッパー部12
を取付固定した態様を示す本考案の別実施例である。
《考案の構成と効果》 以上の記載から明らかなように、本考案によるパーセル
サイド構造によれば、以下の格別の作用効果を有する。
本考案によれば、パーセルサイドアッパー部を構成す
る表皮材は樹脂成形体裏面側に巻込み固定され、精密な
寸法精度が要求されないため、表皮材のトリムカット作
業が簡単かつ容易に行えるという効果を有する。
本考案によれば、パーセルサイドアッパー部を構成す
る樹脂成形体裏面に突設した取付用ボスをパーセルサイ
ドロアに開設した取付孔内に挿入固定すればよいため、
従来のように金属パネルに溝部を設け、この溝部内に不
織布表皮材の周縁端末を木目込み固定するという面倒な
作業が省け、外観意匠性を高めたパーセルサイド構造を
簡単かつ容易に提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるパーセルサイド構造の概要を示す
全体図、第2図は第1図中II−II線断面図、第3図は第
1図中III−III線断面図、第4図は本考案によるパーセ
ルサイドにリヤパーセルシェルフを支持した状態を示す
平面図、第5図は本考案によるパーセルサイド構造の別
実施例を示す断面図、第6図はリヤパーセルシェルフの
設置箇所を示す車両の側面図、第7図は従来のパーセル
サイド構造を示す車両の後方側から見た説明図である。 10……パーセルサイド 11……パーセルサイドロア部 12……パーセルサイドアッパー部 13……支持面 14……樹脂成形体 15……不織布表皮材 16……取付用ボス 18……リヤパーセルシェルフ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】リヤシート(1)後方の荷物室(2)上面
    開口を蓋するリヤパーセルシェルフ(18)の両側に位置
    する車両のパーセルサイド構造において、 前記パーセルサイド(10)は、上下二段に形成され、下
    段の一部にリヤパーセルシェルフ(18)の両側縁を支持
    する支持面を備えたパーセルサイドロア部(11)と、樹
    脂成形体(14)表面に表皮材(15)を貼着してなり、上
    記パーセルサイドロア部(11)の下段上に載置固定さ
    れ、リヤパーセルシェルフ(18)との一体感を現出させ
    るパーセルサイドアッパー部(12)とから構成されると
    ともに、パーセルサイドアッパー部(12)の樹脂成形体
    (14)裏面に設けた取付用ボス(16)をパーセルサイド
    ロア部(11)の下段に開設した取付孔(17)内に挿入固
    定することを特徴とする車両のパーセルサイド構造。
JP4259589U 1989-04-12 1989-04-12 車両のパーセルサイド構造 Expired - Lifetime JPH0747235Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259589U JPH0747235Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 車両のパーセルサイド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259589U JPH0747235Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 車両のパーセルサイド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132542U JPH02132542U (ja) 1990-11-02
JPH0747235Y2 true JPH0747235Y2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=31554274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4259589U Expired - Lifetime JPH0747235Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 車両のパーセルサイド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747235Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132542U (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0747235Y2 (ja) 車両のパーセルサイド構造
JPH0719884Y2 (ja) ドアトリム用アームレスト
JPS6129535Y2 (ja)
JPH0384224U (ja)
JPH0454718U (ja)
JPH0715775Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPH0429451U (ja)
JP3734841B2 (ja) 車両用インストルメントパネル構造
JPH0613950U (ja) 車両用ドアトリムのラップ構造
JPH0722334Y2 (ja) ドアトリムにおけるスイッチユニットの取付構造
JPH0329226Y2 (ja)
JPH0339316Y2 (ja)
JPH032231Y2 (ja)
JPH08104138A (ja) 自動車用内装部品におけるポケット構造
JPS6337809U (ja)
JPH0727218Y2 (ja) 自動車用内装部品
JPH0458465U (ja)
JPH02121416U (ja)
JPH0413408U (ja)
JPH0368147U (ja)
JPS6251014U (ja)
JPH0580908U (ja) 車輛用内装トリム
JPH0370549U (ja)
JPS62118755U (ja)
JPH0396948U (ja)