JPH0746062Y2 - 磁気デイスク駆動用モ−タ - Google Patents

磁気デイスク駆動用モ−タ

Info

Publication number
JPH0746062Y2
JPH0746062Y2 JP1986195109U JP19510986U JPH0746062Y2 JP H0746062 Y2 JPH0746062 Y2 JP H0746062Y2 JP 1986195109 U JP1986195109 U JP 1986195109U JP 19510986 U JP19510986 U JP 19510986U JP H0746062 Y2 JPH0746062 Y2 JP H0746062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
magnetic disk
chassis
housing
hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986195109U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63100977U (ja
Inventor
洋三 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP1986195109U priority Critical patent/JPH0746062Y2/ja
Publication of JPS63100977U publication Critical patent/JPS63100977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746062Y2 publication Critical patent/JPH0746062Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、磁気ディスク駆動用モータの改良に関する。
(従来の技術) 第3図は従来の磁気ディスク駆動用モータの例を示す。
第3図において、磁気ディスク装置の外枠1の上下方向
の中間部にはシャーシ2が固定されており、このシャー
シ2に形成された透孔を貫いて磁気ディスク駆動用モー
タ3が取りつけられている。モータ3はそのカップ状の
ハブがシャーシ2の上方に突出しており、このハブの外
周面に磁気ディスク4の中心孔が嵌合されて装着されて
いる。シャーシ2の上記透孔にはホール素子等の位置検
出素子を取りつけたモータ基板5が配置されている。一
方、モータ3の駆動用IC回路等を含む駆動回路基板6が
上記モータ基板5とは別に設けられ、上記IC回路等の加
熱のために外枠1の底部に配置されている。これらモー
タ基板5と駆動回路基板6との間はフレキシブル基板等
でなるリード線7で接続されている。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の磁気ディスク駆動用モータは、例えば、偏平型に
なっていたり、あるいは駆動方式が1センサ2相方式に
なっていたりして、比較的無理な構造になっており、効
率が悪い。そのため、駆動用IC回路等の発熱が大きく、
大型の放熱板等を必要とし、かつ、大型の回路部品を必
要とする。そこで、第3図の例のようにモータ基板5と
は別に駆動回路基板6を設けていたのであるが、これで
は装置が大型になり、コストも高くなる。
本考案はかかる従来の問題点を解消するためになされた
もので、モータの駆動回路を含む回路基板をモータのシ
ャーシへの取付部内に配設することにより、モータの薄
型化を図ると共に放熱を容易にした磁気ディスク駆動用
モータを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、カップ状のハブの外周面に磁気ディスクの中
心孔を嵌合して装着し、上記ハブの内周側に配置したス
テータをハウジングに固定してなる磁気ディスク駆動用
モータにおいて、上記ハウジングは、鍔部とこの鍔部か
ら上記ハブとは反対側に突出した突出部とを有し、この
突出部がモータを固定するシャーシに穿設された透孔に
嵌合されると共に、上記突出部の端面側に凹部が設けら
れ、この凹部の底面に当接させてモータの駆動回路を有
する回路基板を配設したことを特徴とする。
(作用) シャーシの透孔に嵌まるハウジングの突出部内に凹部を
形成し、この凹部に回路基板を配設することによりモー
タの薄型化を図ることができる。回路基板で発生した熱
はハウジングとシャーシを通じて効率良く放散されるの
で、上記回路基板に駆動回路を構成しても差支えなく、
モータ基板と駆動回路基板とを別に設ける必要はない。
ハウジングに形成された突出部をシャーシに穿設された
透孔に嵌合させているので、シャーシ内の磁気ディスク
に対する外気からの密封処理及び防塵処理を確実に行う
ことができると共に、シャーシに対するモータ本体の位
置決めを的確に行うことができ、磁気ディスクのシャー
シに対する固定精度を高めることができる。
(実施例) 以下、本考案に係る磁気ディスク駆動用モータの実施例
について説明する。
第1図において、外周に鍔部11aを有するハウジング11
の中心部には円筒状のステータホルダー12が圧入により
固定されている。ハウジング11の図において上方に突出
した上記ホルダー12の外周にはステータコア13が嵌合固
定され、このコア13には適宜の相数の駆動コイル14が巻
かれている。これらホルダー12、コア13、コイル14によ
ってステータが構成されている。上記ホルダー12の内周
側には上下の軸受15、15を介してシャフト16が回転自在
に支持されている。ホルダー12の上端から突出したシャ
フト16の上端部にはハブ17が圧入により固着されてい
る。ハブ17はカップ状に形成され、上記ステータコア13
を含むモータのステータ部を覆っている。ハブ17内には
カップ状のヨーク18がインサートされている。ヨーク18
の内周面はハブ17から露呈しており、この露呈したヨー
ク18の内周面には円筒状の駆動マグネット19が固着され
ている。マグネット19には適宜数の磁極が周方向に形成
されている。ステータコア13を含むモータのステータと
駆動マグネット19は、所定の間隙をおいて対向するよう
に配置されている。
ハウジング11には、ハブ17の取付部とは反対側、即ち、
図において下側において外周が円形の突出部20が形成さ
れている。この突出部20内には下面側が開放した凹部21
が形成されている。凹部21内には各種回路素子23等によ
ってモータの駆動回路を構成する回路基板22が配設され
ている。上記凹部21及びこれに配設される回路基板22は
ハウジング11の全周にわたってリング状に形成されてい
てもよいし、部分リング状に形成されていてもよい。
上記の如く構成されたモータは、所謂インハブタイプの
モータであり、ステータコア13の軸方向と径方向の寸法
を略等しくすることによって磁気回路の効率の向上が図
られている。また、例えば2相バイポーラ駆動というよ
うにステータの相数とマグネット19の極数を最適値にす
ることによってコイル巻線の効率を向上させることがで
き、さらに、軸ロスや鉄損を極力低減する等の手段を施
すことにより、負荷電流を下げて駆動回路を構成するIC
等の発熱を抑えることができる。
上記モータは、第2図に示されているような形態で磁気
ディスク装置に取りつけられる。第2図において、磁気
ディスク装置はシャーシ26と周囲を囲む外枠27と上方を
開閉する蓋28とを有してなり、シャーシ26には上記モー
タのハウジング11が固定されている。
前記ハブ17の外周面にはディスククランプ30が嵌着固着
され、ディスククランプ30により上下方向に複数枚保持
されてなる磁気ディスク31の中心孔が上記ハブ17の外周
面に嵌合された状態で装着されている。
シャーシ26へのハウジング11の固定に当たっては、シャ
ーシ26に穿設した透孔33にハウジング11の突出部20を嵌
合し、ハウシング11の鍔部11aに通した取付ねじをシャ
ーシ26に螺入する。ハウジング11の鍔部11aの下面とシ
ャーシ26との接触面は平面精度が高く加工されており、
さらに両者の接触面にはシリコングリス25が塗布されて
いて、上記取付ねじにより両者を締め付けたとき、両者
が密着するようになっている。また、ハウジング11の突
出部20の外周面とシャーシ26の透孔33の内周面とはほと
んど隙間のないように嵌合されている。こうすることに
より、ハウジング11とシャーシ26とが密着され、図にお
いてモータの下面側から埃等がハウジング11とシャーシ
26との間を通ってモータの上面側である磁気ディスク31
側に進入することが防止される。
さらに、回路基板22のハウジング11への取付部にも、樹
脂からなる封止体等が塗布されて埃等の散乱が封止され
ている。
上記実施例によれば、シャーシ26の透孔33に嵌まるハウ
ジング11の突出部20内に凹部21を形成し、この凹部2に
回路基板22を配設したので、シャーシ26とハウジング11
とを密着させるのに必要な突出部20を利用してこの突出
部20内にモータの回路基板22を収納することができ、他
に回路基板を設けるひつらうがないからモータの小型化
及び薄型化を図ることができる。回路基板22で発生した
熱はハウジング11とシャーシ26を通じて効率良く放散さ
れるので、上記回路基板22に駆動回路を構成しても差支
えなく、モータ基板と駆動回路基板とを別に設ける必要
はない。
また、ハブ17の外周面に嵌合装着された磁気ディスク31
は、記録再生時のエラーをなくすために外気より密封し
て防塵処理を施す必要があるが、上記実施例のようにモ
ータのハウジング11とシャーシ26とを密着させる構成に
し、かつ、シャーシ26に穿設した透孔33に対してハウジ
ング11の突出部20を嵌合させた構成にすることによっ
て、磁気ディスク31に対する外気からの密封処理及び防
塵処理をより確実に行うことができると共に、シャーシ
26に対するモータ本体の位置決めを的確に行うことがで
き、磁気ディスク31のシャーシ26に対する固定精度を高
めることができる。
なお、上記回路基板22をアルミニウム等の金属をベース
として形成すれば、駆動回路で発生した熱の放散が容易
になり、放熱板を別に設ける必要はないし、駆動回路か
ら磁気ディスク31方向への高周波スイッチングノイズ等
の遮蔽機能をもたせることができる。
(考案の効果) 本考案によれば、シャーシの透孔に嵌まるハウジングの
突出部内に凹部を形成し、この凹部に回路基板を配設し
たので、シャーシとハウジングとを密着させるのに必要
な突出部を利用してこの突出部内にモータの回路基板を
収納することができ、他に回路基板を設ける必要がない
からモータの小型化及び薄型化を図ることができる。回
路基板で発生した熱はハウジングとシャーシを通じて効
率良く放散することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る磁気ディスク駆動用モータの実施
例を示す一部断面正面図、第2図は同上モータを磁気デ
ィスク装置に組み込んだ状態を示す一部断面正面図、第
3図は従来の磁気ディスク駆動用モータの例を示す正面
図である。 11……ハウジング、13……ステータコア、17……ハブ、
19……駆動マグネット、20……突出部、21……凹部、22
……回路基板、26……シャーシ、31……磁気ディスク、
33……透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カップ状のハブの外周面に磁気ディスクの
    中心孔を係合して装着すると共に、上記ハブの内周面に
    配設した駆動マグネットにステータを対向配置し、この
    ステータをハウジングに固定してなる磁気ディスク駆動
    用モータにおいて、 上記ハウジングは、鍔部とこの鍔部から上記ハブとは反
    対側に突出した突出部とを有し、この突出部がモータを
    固定するシャーシに穿設された透孔に嵌合されると共
    に、上記突出部の端面側に凹部が設けられ、この凹部の
    底面に当接させてモータの駆動回路を有する回路基板を
    配設してなる磁気ディスク駆動用モータ。
JP1986195109U 1986-12-18 1986-12-18 磁気デイスク駆動用モ−タ Expired - Lifetime JPH0746062Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195109U JPH0746062Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 磁気デイスク駆動用モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986195109U JPH0746062Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 磁気デイスク駆動用モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100977U JPS63100977U (ja) 1988-06-30
JPH0746062Y2 true JPH0746062Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31152697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986195109U Expired - Lifetime JPH0746062Y2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 磁気デイスク駆動用モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746062Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321192Y2 (ja) * 1985-03-06 1991-05-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63100977U (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774302A (en) Spin drive motor for a disk storage device
US5128819A (en) Disk storage drive with radially extending motor shield
US4843500A (en) Disk storage drive
US4922406A (en) Labyrinth seal in disk storage drive
US5160865A (en) Disk assembly with thermally isolated in-hub spindle motor
US5173814A (en) Disk storage drive having internal electrical connection passages and contamination seals at ends of the motor
US5317225A (en) Spindle motor and disk clamp mechanism used therein
US6344946B1 (en) Disk storage device with improved spindle torque and acceleration
WO1998044501A1 (en) Disk storage device with improved spindle torque and acceleration
USRE37058E1 (en) Disk storage device having contamination seals
JPH0746062Y2 (ja) 磁気デイスク駆動用モ−タ
USRE38772E1 (en) Disk storage device having an undercut hub member
US5414575A (en) Magnetic disc drive device with hub and clamper assembly for reducing post-assembly machining
JPH0636340U (ja) モータの取付構造
USRE38673E1 (en) Disk storage device having a hub sealing member feature
USRE38601E1 (en) Disk storage device having a radial magnetic yoke feature
JPH08308180A (ja) ヒートシンク装置
USRE38662E1 (en) Disk storage device having a sealed bearing tube
JP2959166B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2729735B2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JPH04251541A (ja) スピンドルモータ
JP7255621B2 (ja) 電動機及び電動機の製造方法
JP2958148B2 (ja) スピンドルモータ
JPH0433573Y2 (ja)
JPH05122878A (ja) 電動機装置