JPH0745666Y2 - 支持体により支持された洗浄剤 - Google Patents

支持体により支持された洗浄剤

Info

Publication number
JPH0745666Y2
JPH0745666Y2 JP7300689U JP7300689U JPH0745666Y2 JP H0745666 Y2 JPH0745666 Y2 JP H0745666Y2 JP 7300689 U JP7300689 U JP 7300689U JP 7300689 U JP7300689 U JP 7300689U JP H0745666 Y2 JPH0745666 Y2 JP H0745666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning agent
preliminary
water supply
water
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7300689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313378U (ja
Inventor
良春 高砂
達哉 名和
優子 木谷
茂夫 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Chemical Co Ltd
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP7300689U priority Critical patent/JPH0745666Y2/ja
Publication of JPH0313378U publication Critical patent/JPH0313378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745666Y2 publication Critical patent/JPH0745666Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、水洗トイレットに使用する洗浄剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、水洗トイレットの便器を洗浄化し、あるいはさら
にトイレット室内を脱臭し、芳香を与えるために、水洗
用水に洗浄剤、あるいは芳香洗浄剤(以下、これらを総
称して「洗浄剤」という)を溶解させて使用することが
広く行われている。その洗浄剤を溶解させるやり方に
は、多くの形式があるが、その一つとして、通常の貯水
タンクを使用する水洗トイレットにおいては、その洗浄
剤を収納した容器(以下「洗浄容器」という)を貯水タ
ンク中に吊して用いる、いわゆるインタンク式クリーナ
ーが多く使用されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来のインタンク式クリーナーは、貯水タンクの中にセ
ットする際には、貯水タンクの重い蓋を持ち上げてセッ
トしなければならず、このため、家庭の主婦にとっては
大変な作業となっていた。また、蓋を持ち上げてセット
が完了しても、蓋を元へ戻す際にその位置がずれると水
がタンク外にこぼれる等の危険があった。
このため、貯水タンクの蓋を開けることなくインタンク
式クリーナーをセットできることが好ましい。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、この課題を解決するための方策について種々検
討し、蓋以外の部分から洗浄剤をセットできる手段を考
えているうちに、貯水タンクには通常水道管の設置位置
のいかんによることのないよう、その左右のいずれから
も水洗用水を供給しうるように、その両端部上端付近に
給水用孔が開けられており、実際の使用ではその一方に
は水供給管用のバルブが取付けられるが、残る一方は使
用されることなく、ゴム、プラスチック、あるいは金属
製の栓部材で塞がれたままであって、この未利用の給水
孔(この明細書ではこの給水孔を「給水用予備孔」とい
う)を活用できることに気付き、この給水用予備孔より
導入して使用できる洗浄剤の形状、構造及びこの洗浄剤
の支持手段を検討して本考案に到達した。
すなわち、本考案は、貯水式水洗トイレットの貯水タン
クの側面に設けられた給水用予備孔の口径よりも小さい
巾を有する固形洗浄剤を、前記予備孔を通りうる形態の
支持体により支持し、前記支持体の上端に前記給水用予
備孔に係止する取付具を設けてなる洗浄剤である。
本考案において、洗浄剤としては、洗浄作用を有する化
合物からなるか、あるいはそれを含有するものからな
り、固体状で水に徐々に溶けるものであることが必要
で、従来から洗浄剤として使用されているものを使うこ
とができる。この洗浄剤には、芳香剤、殺菌剤、消臭
剤、防虫剤、殺虫剤、忌避剤を加えることもできる。ま
た、清潔感を与えるために染料などの着色剤を加えても
よい。
洗浄剤は、1個の固体状でとして用いるときには、それ
が給水用予備孔を通りうるように、少なくとも巾が給水
用予備孔の口径より小さくなければならない。しかし、
固体洗浄剤は崩壊する場合を考えて、通液性の容器に収
容して用いることが好ましい。その場合、その容器は予
備孔を通りうる形状でなければならないことはもちろん
であるが、入れる洗浄剤は1個の固形体ではなく、いく
つかに分かれたものでもよく、多数の粒状体、又はタブ
レット状体としてもよい。また、固形洗浄剤はゲル状の
ものでもよい。
洗浄剤を支持する支持体は、貯水タンクの給水用予備孔
を通り、そして洗浄剤を貯水タンク内の水中に支持する
ものであり、それに必要な長さを有している。
支持体の最も簡単な形態は紐であり、この紐は、給水用
予備孔で係止する取付具にその一端を固定し、他端を洗
浄剤又は洗浄剤を収容した容器に固定すれば、洗浄剤を
貯水タンク内の水中に吊下することができる。
また、支持体としては、透水性の筒状体または袋を用い
ることができ、この筒状体又は袋に洗浄剤を入れて、給
水用予備孔に通して貯水タンクの内部に入れ、開口端を
取付具に固定して、給水用予備孔で保持することができ
る。筒状体又は袋としては柔軟性があるものが好ましい
が、多少剛性があっても折り畳みできるものならよく、
この点からその巾は給水用予備孔より大きくしても折り
畳みなどで給水用予備孔を通りうるものならばよい。袋
としては網状体でもよく、また多孔体、多孔質体を用い
ることができ、これにより透水性として、溶けた洗浄剤
が貯水タンク中の水に拡散できるようにする。透水性の
袋を用いる場合には、開口端からタブレット状の洗浄剤
を補給することができるので便利である。
これらの紐、筒状体、袋などの材料としては耐水性のプ
ラスチックを用いることが好ましい。
支持体の上端を取り付ける取付具は、給水用予備孔に係
止されるためには、予備孔に引っ掛けるためのフックを
有してもよいし、また、給水用予備孔の口径より十分大
きい長さの棒状体でもよく、支持体が袋の場合にはリン
グ状体とし、その全周が袋の開口部と接続しているもの
が好ましい。この取付具は、給水用予備孔に係止する形
態は特に制限されるものではなく、その予備孔に嵌合す
るものであってもよい。また、取付具それ自体、あるい
は筒状体、又は袋の末端が前記予備孔の栓部材を兼ねる
ようにしてもよい。
〔作用〕
本考案は、貯水式水洗トイレットの貯水タンクの側面に
設けられた給水用予備孔を有効に利用するもので、洗浄
剤(必要により洗浄剤を入れた容器)の巾を給水用予備
孔の口径より小さくしたので、洗浄剤を給水用予備孔よ
り貯水タンク内部にセットすることができ、この洗浄剤
を給水用予備孔を通る支持体で支持し、かつこの支持体
に接続する取付具で給水用予備孔に係止したので、洗浄
剤を貯水タンクの水中に浸漬することができる。そし
て、この洗浄剤は消費したら、前記予備孔を通して取り
出すことができる。
〔実施例〕
以下、実施例によって本考案を具体的に説明する。ただ
し、本考案はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
実施例1 第1図は、本考案の一例である、支持体として紐を用い
た洗浄剤の使用状況を示す模式図であり、この洗浄剤1
は、固形洗浄剤2に紐3の一端が固定し、紐3の他端は
嵌合ツメ5を有する取付具4に固着されている。取付具
4は、蓋状形態を有しており、給水用予備孔7に嵌合し
うる嵌合ツメ5を有する。
使用にさいし、貯水タンク6の給水用予備孔7の栓をは
ずし、固形洗浄剤2を前記予備孔7を通して貯水タンク
6の内部に入れ、紐3をたらし、取付具4の嵌合ツメ5
を前記予備孔7に嵌合することによりセットする。紐3
の長さは固形洗浄剤2が貯水タンク6の満水時に水中に
十分浸漬するか、あるいはその水と接触するような長さ
とする。
水と接触する固形洗浄剤2は、徐々に溶出して通常のイ
ンタンク式クリーナーと同様に機能する。洗浄剤2がな
くなれば、取付具4を持って嵌合用ツメ5の嵌合状態を
解くことにより、取付具4が給水用予備孔7からはずれ
るので、紐3を貯水タンク6内から取出すことができ、
このまま捨ててもよく、また紐3の先端に固形洗浄剤2
を取付け直して再使用してもよい。
実施例2 第2図は、本考案の一例である、支持体として紐を用い
た洗浄剤の他の型式を示す模式図であり、使用前の状態
を示しており、固形洗浄剤2とそれに繁がる紐3は、取
付具4に接合する可撓性収納部8に収納されており、収
納部8は、その外径が給水用予備孔の口径より小さく、
他端がシール部材9により密封されている。その他の構
造は第1図のものと同じである。
この場合、収納部8が設けられているので、販売のさい
の包装が簡略化される。また、ツメ5を省略できる利点
を有する。使用にさいしては、シール部材9が剥がし、
給水用予備孔に収納部8を押し込むと、洗浄剤2の重さ
で収納部8が下方に曲り、洗浄剤2が落下してセットさ
れる。
実施例3 第3図は、本考案の他の一例である、支持体として紐を
用いた洗浄剤の他の型式を示す模式図であり、固形洗浄
剤2及び紐3はL字型収納パイプ10に収納され、このパ
イプ10の上端部は環状のリングとなっていて取付具4を
構成しており、紐3の上端はこの取付具4に接続されて
いる。収納パイプ10はある程度の可撓性をもち、給水用
予備孔7から入れてセットすることができる。収納パイ
プ10の長さはセット時に固形洗浄剤2が下端のL字部の
中にある程度の十分の長さがあることが好ましいが、紐
3の長さよりも短かくしてもよい。
第3図のものは、L字型のパイプ形状をもっており、か
つ上端を開口部11とすることができるので、洗浄剤とし
て芳香などをもつものを使用するとトイレット室内に芳
香などを与えることができる利点があり、固形洗浄剤2
を交換補充するときに、それを簡単に行うことができ、
有利である。
実施例4 第4図は、本考案の他の一例である、蓋状取付具4に投
入口12を設けた型式のものの模式図である。このもの
は、第1図の蓋状取付具4に投入口12を設け、この投入
口12に通気性のシャッター13が開閉自在に設けた以外
は、第1図のものと実質的に同一である。この場合シャ
ッター13が設けられているので、固形洗浄剤2の補充が
簡単であり、かつこのシャッター13は通気性を有してい
るので、貯水タンク4内に香り等の薬剤の効果がこもら
ず、トイレット室内にその効果が得られるという利点が
ある。
実施例5 第5図は、取付具としてフックを用い、支持体として紐
を用いた本考案の洗浄剤の模式図である。フックの形状
をした取付具4の基部に紐3の一端を取付け、その紐3
の先端に固形洗浄剤2を取付けている。この場合、取付
具4がフック状をしているので、これを貯水タンク6の
給水用予備孔7に引掛けて、固形洗浄剤2を貯水タンク
6内の水中に吊り下げることができるので、構造が簡単
であり、大巾にコストダウンすることができる。
実施例6 第6図は、第5図の洗浄剤として固形洗浄剤が通水性の
容器に入っているものを用いた、本考案の洗浄剤の模式
図であり、使用前の状態を示す。その容器14は、中空円
筒状で、下端周壁に小孔15が複数形成され、内部に固体
の洗浄剤2が充填されている。紐3及び取付具4は第5
図と同じであり、この場合洗浄剤2は容器14に入ってい
るので、大きさを変えることができ、その溶解性が最適
となるようにすることができる。
実施例7 第7図は、本考案の他の一例である、支持体として紐を
用いた洗浄剤の他の型式を示す模式図であり、使用前の
状態を示す。蓋状の取付具4の開口部に蛇膜状の筒形容
器16が嵌合用のツメ5の反対側に設けられ、固形洗浄剤
2が紐3を取付けた状態で収納され、紐の他端は筒形容
器16の端板16aに固定されている。使用にさいしては、
取付具4のツメ5を貯水タンクの予備孔に嵌合させて端
板16aを押すと、筒形容器16の形が縮小して、固形洗浄
剤2を給水用予備孔を通して貯水タンク内に落下させる
ことができる。このようにすると、固形洗浄剤に手を触
れることなくセットすることができる。
実施例8 第8図は、本考案の一例である、支持体として網状袋を
用いた洗浄剤の模式図であり、蓋状取付具4の内面状に
網状の袋17の上端が固定され、この袋17の内部には固形
洗浄剤2が収容されることにより支持されている。網状
の袋17を用いているので、その網目の大きさを適宜選択
することにより、固形洗浄剤2の溶解速度を調節するこ
とができる利点がある。なお、蓋状取付具4は、トイレ
ット室内に芳香が与えられるように、通気性のものとし
てもよい。この洗浄剤は、使用前には網状の袋17を折り
畳んだ状態にして保管される。
実施例9 第9図は、本考案の一例である、支持体として網状袋を
用いた洗浄剤の他の型式の模式図である。これは使用前
の状況を示すもので、第2図と同様に可撓性収納部8に
収納されている。この場合、収納部8を有するので、商
品としての包装が簡単になる利点がある。このものは、
実施例2と同様にしてセットされる。
実施例10 第10図は、本考案の一例である、支持体として筒状容器
形の籠を用いた洗浄剤の模式図である。径が給水用予備
孔7の口径より小さい柔軟性もつ円筒状の籠18を前記予
備孔7から挿入し籠18の上端にもうけたフック4によ
り、前記予備孔7に係止する。籠18内には固形洗浄剤2
が収納されており、籠18の上端は開放されていて、前記
予備孔7と反対側の面を上方に延長しておくことが好ま
しい。第10図の形式のものは洗浄剤2の補充がし易く、
トイレット室内への芳香効果も向上する利点がある。
実施例11 第11図は、本考案の一例である、支持体として網状袋を
用いた洗浄剤の模式図であり、使用前の状況を示す。蓋
状取付具4の内面側に放射状にツメ19多数が傾斜して設
けられ、該ツメ19により形成された空間部20内に、第9
図と同様に網状袋3により支持された固形洗浄剤2が収
容されている。21はシールである。この場合、放射状に
ツメ19が設けられているので、収納部が不用となる利点
がある。ツメ19は傾斜して設けられているので、給水用
予備孔内壁に圧着し、蓋状取付具4を前記予備孔に保持
する作用をする。
実施例12 第12図は、本考案の一例である、支持体として通水性の
袋を用いた洗浄剤の他の型式の模式図であり、使用状況
を示す。取付具は外径が給水用予備孔7の口径よりもや
や小さい、透明な合成樹脂製のL字管22からなり、その
先端部分が前記予備孔7に嵌合しうるようになってい
る。その先端部分の周囲に柔軟性と通水性をもつ筒状袋
23の上端を接合し、この袋23の中に固形洗浄剤2を収納
する。
この場合取付具としてL字管22を採用したので、フック
を用いることなく、安定にセットが行える利点がある。
また、袋23内に固形洗浄剤2を一杯に充填しておくこと
で、一番底の洗浄剤2が溶解してなくなれば自重で全体
が洗浄剤2の1個だけ下がるので、これを透明なL字管
22において目視で確認でき、補充が容易である。これに
より、トイレット室内の芳香等の効果が一層向上する。
実施例13 第13図は、本考案の一例である、支持体として通水性の
袋状体を用いた洗浄剤の他の型式の模式図であり、使用
状況を示す。袋状体はわん曲した筒状体3であり、上端
に投入口24を有し、その周縁部分にツバ部25が設けら
れ、このツバ25の外径は給水用予備孔7の口径より大き
く、取付具として作用する。筒状体3の下端には通水性
シート26が粘着されている。筒状体3内にはゲル状の芳
香洗浄剤が充填されている。
この場合、ゲル状の芳香洗浄剤を用いたので、これは筒
状体3内を自重で移動しうるため、芳香洗浄剤2が通水
性シート26を介して貯水タンク6水中へ溶出して芳香洗
浄剤2が減少した量が自動的に補われる。また、投入口
24より芳香洗浄剤2を補充することができ、トイレット
室内への芳香効果を得ることができる。
実施例14 第14図は、本考案の一例である洗浄剤の模式図であり、
取付具4の外側にひょうたん型の容器27が接続されてい
て、この容器27の内部にはタブレット状の洗浄剤2が収
納されており、取付具4の口部部材が給水用予備孔7に
嵌合されている。この場合、容器27がひょうたん型をし
ているので、これを回転させると、取付具4の口部から
芳香洗浄剤2が貯水タンク内に落下するので、取扱い及
び構造が簡単である利点がある。
実施例15 第15図は、本考案の一例である、支持体として小孔を有
する筒状体を用いた洗浄剤の模式図であり、使用状況を
示す。筒状体3は、L字型のパイプ状容器形態を有し、
貯水タンク6の水中に達する長さを有している。筒状体
3の中央部分に小孔28が設けられ、内部には芳香洗浄剤
2が充填されている。筒状体3の上端は開放され、投入
口24を形成している。この場合、貯水タンク内の水が小
孔28に入り込み、前記洗浄剤2が小孔28により徐々に溶
出するが、洗浄剤2は投入口24より補充が出来、トイレ
ット室内へ芳香を与えることが出来る。
実施例16 第16図は、本考案の一例である、支持体として伸縮自在
製の材質からなる筒状体3を用いた洗浄剤の模式図であ
る。伸縮自在性の材質からなる筒状体3の上部に開口29
を有し、開口29の口縁にフック4が設けられる。フック
4が給水用予備孔7に係止されて筒状体3が支持され
る。この場合、筒状体3が伸縮自在な材質で構成されて
いるので、前記予備孔7の口径よりも大きい筒状体3を
使用することができる。
実施例17 第17図は、本考案の一例である、他の型式をもつ洗浄剤
の縦断面図である。筒状体はフイルム容器30からなり、
この容器は不連続的に隔壁31,32,33などか4ヶ所に設け
られ、芳香洗浄剤2を取り囲むように形成され、容器の
上部は通水性を有するフイルム34でシールがなされてい
る。容器の一端に紐をつけて、給水用予備孔からなる貯
水タンク内に投入することができる。
実施例18 第18図は、本考案の一例である、支持体として筒状体を
用いた洗浄剤の模式図である。筒状体3は、上部に屈曲
部を有していて、上端に投入口24が形成され、リング状
の取付具4に接続し、また、中間には凸状のバイパス部
35を有し、下部は開口して排出口36が設けられている。
さらに、この排出口36に弁37を設けて、この弁37の下方
にフロート38を接続してフロート弁を形成する。なお、
排出口36の下端周囲には弁37の抜け止め部39を設ける。
この場合、筒状体3を給水用予備孔7より貯水タンク6
の内部へ挿入し、筒状体3の上端の取付具4で前記予備
孔7に固定すると、筒状体3は貯水タンク6内部に壁に
沿って垂直にセットされる。セットすると、フロート38
は上昇して、弁37は凸状バイパス部35よりも上の位置に
あるが、水洗トイレットを使用して水位が下がると、フ
ロート38の動きに伴って弁37は排出口36の位置に下が
り、粒状の芳香洗浄剤2が凸状バイパス部35に入る。貯
水タンク6に水が入りはじめると再びフロート38及び弁
37が上昇して芳香洗浄剤2の供給を止めると共に、排出
口36が開くので、ここから芳香洗浄剤が水中に投入され
る。芳香洗浄剤がなくなれば投入口24により補充するこ
ともでき、トイレット室内への芳香効果も同時に得られ
る。
〔考案の効果〕
本考案は、貯水式水洗トイレットの貯水タンクの重い蓋
を開けなくても極めて簡単に洗浄剤を貯水タンク内にセ
ットすることができる。そして、洗浄剤が消耗した場
合、これを容易に取替えることができ、あるいは容易に
補充することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一例である、支持体として紐を用い
た洗浄剤の使用状況を示す模式図であり、第2図は、本
考案の一例である、支持体として紐を用いた洗浄剤の他
の型式を示す模式図であり、第3図は、本考案の他の一
例である、支持体として紐を用いた洗浄剤の他の型式を
示す模式図であり、第4図は、本考案の他の一例であ
る、蓋状取付具に投入口を設けた型式のものの模式図で
あり、第5図は、取付具としてフックを用い、支持体と
して紐を用いた本考案の洗浄剤の模式図であり、第6図
は、固形洗浄剤が通水性の容器に入っている型式の、本
考案の洗浄剤の模式図であり、第7図は、本考案の他の
一例である、支持体として紐を用いた洗浄剤の他の型式
の模式図であり、第8図は、本考案の一例である、支持
体として網状袋を用いた洗浄剤の模式図であり、第9図
は、本考案の一例である、支持体として網状袋を用いた
他の型式の模式図であり、第10図は、本考案の一例であ
る、支持体として筒状容器形の籠を用いた洗浄剤の模式
図であり、第11図は、本考案の一例である、支持体とし
て網状袋を用いた洗浄剤の模式図であり、第12図は、本
考案の一例である、支持体として通水性の袋を用いた洗
浄剤の他の型式の模式図であり、第13図は、本考案の一
例である、支持体として通水性の袋を用いた洗浄剤の他
の型式の模式図であり、第14図は、本考案の一例である
洗浄剤の模式図であり、第15図は、本考案の一例であ
る、支持体として小孔を有する筒状体を用いた洗浄剤の
模式図であり、第16図は、本考案の一例である、支持体
として伸縮自在性の材質からなる筒状体を用いた洗浄剤
の模式図であり、第17図は、本考案の一例である、他の
型式をもつ洗浄剤の縦断面図であり、第18図は、本考案
の一例である、支持体として筒状体を用いた洗浄剤の模
式図である。 1……本考案の洗浄剤、2……固形洗浄剤、3……支持
体、4……取付具、5……嵌合ツメ、6……貯水タン
ク、7……給水用予備孔。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯水式水洗トイレットの貯水タンクの側面
    に設けられた給水用予備孔の口径よりも小さい巾を有す
    る固形洗浄剤を、前記給水用予備孔を通りうる形態の支
    持体により支持し、前記支持体の上端に前記給水用予備
    孔に係止する取付具を設けてなる洗浄剤。
  2. 【請求項2】貯水式水洗トイレットの貯水タンクの側面
    に設けられた給水用予備孔の口径よりも小さい巾を有す
    る固形洗浄剤を、紐により支持し、前記紐の上端を前記
    給水用予備孔に係止する取付具に固定してなる洗浄剤。
  3. 【請求項3】貯水式水洗トイレットの貯水タンクの側面
    に設けられた給水用予備孔の口径よりも小さい巾を有す
    る固形洗浄剤を前記給水用予備孔を通りうる巾をもつ透
    水性の筒状体又は袋に収容して支持し、前記筒状体又は
    袋の上端を前記給水用予備孔に係止する取付具に固定し
    てなる洗浄剤。
JP7300689U 1989-06-23 1989-06-23 支持体により支持された洗浄剤 Expired - Lifetime JPH0745666Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7300689U JPH0745666Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 支持体により支持された洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7300689U JPH0745666Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 支持体により支持された洗浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0313378U JPH0313378U (ja) 1991-02-12
JPH0745666Y2 true JPH0745666Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31611452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7300689U Expired - Lifetime JPH0745666Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 支持体により支持された洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745666Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313378U (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060053539A1 (en) Dispenser for releasing a substance into a toilet bowl
JP4495734B2 (ja) 薬液分配装置、および薬剤
RU2494197C2 (ru) Устройство для выделения, по меньшей мере, одного флюида активного вещества в промывочную воду унитаза, а также для ароматизации окружающей среды
JP2000314169A (ja) 便器の縁から吊り下げられるべく意図されている洗浄・フレッシュニング装置
JP2007530829A (ja) トリートメント剤を便器へと放出するディスペンサ
JP2006283501A (ja) 薬剤供給具
JPS6234892B2 (ja)
TWI618841B (zh) Nested toilet cleaner quantitative release device
JPH0745666Y2 (ja) 支持体により支持された洗浄剤
TW568976B (en) Down-stroke dispenser
KR102328483B1 (ko) 소변기 세정기
JP3775507B2 (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
BRPI1005206A2 (pt) reservatàrio para desinfetantes lÍquidos ou equivalentes acoplado em tubulaÇço de caixa de descarga suspensa
GB916652A (en) The deodorising, cleaning, or disinfecting of toilet bowls
US4581777A (en) Sealable dispenser and hanger
JPH0344862Y2 (ja)
US2579045A (en) Deodorant and antiseptic dispenser
KR102061085B1 (ko) 수세식 좌변기용 세정액 공급장치
JPH0118700Y2 (ja)
JP2004124433A (ja) トイレ用薬剤供給容器
JP3164126B2 (ja) 水槽用固形薬剤溶解器
JP2602025Y2 (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤供給装置
JP2606206Y2 (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤供給装置
JPH0448802Y2 (ja)
JPH0344863Y2 (ja)