JPH07447A - 可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品 - Google Patents

可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品

Info

Publication number
JPH07447A
JPH07447A JP5345997A JP34599793A JPH07447A JP H07447 A JPH07447 A JP H07447A JP 5345997 A JP5345997 A JP 5345997A JP 34599793 A JP34599793 A JP 34599793A JP H07447 A JPH07447 A JP H07447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
layer
napkin
facing surface
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5345997A
Other languages
English (en)
Inventor
Tong-Ho J Hsieh
トング−ホ・ジエイ・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Consumer Inc
Original Assignee
McNeil PPC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by McNeil PPC Inc filed Critical McNeil PPC Inc
Publication of JPH07447A publication Critical patent/JPH07447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47236Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use characterised by an unusual contour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47263Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with activating means, e.g. elastic, heat or chemical activatable means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F2013/4512Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use
    • A61F2013/4568Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape folded in special shape during use three-dimensional; with split absorbent core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49068Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline
    • A61F2013/49082Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the shape of the outline being a complex shape not covered by the other groups A61F2013/49068-A61F2013/4908
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • A61F2013/51147Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material being polymeric films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51409Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 使用者の脚による圧力のために、製品の中心
部分が圧縮されるにも拘らず、製品の前、後方部分が上
向きに曲がって胴体に接触することが可能な吸収材製品
を提供する。 【構成】 製品の前、後方の部分を中心の部分から分離
する第1、2の可撓性の屈曲軸からなり屈曲軸は長手方
向に延びた側縁部のノッチによって作られる。体液を透
過するカバーの層がこの製品の胴体に面した表面をな
し、カバーの部分の中で各ノッチの内部には横方向に延
びた溝孔が作られている。また体液を透過しない障壁層
が製品の衣服に面する表面をなし、各溝孔の縁の間に延
びた障壁の部分に襞が作られてなる吸収材製品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【本発明の分野】本発明は吸収材製品、例えば生理用ナ
プキン、おむつ、失禁用詰物等に関する。さらに詳細に
は本発明は少なくとも製品の前方部分と中心部分との間
に可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品に関する。
【0002】
【本発明の背景】吸収材製品、例えば生理用ナプキン、
おむつ、失禁用詰物等は、典型的には体液を受け止め、
これを貯蔵用の吸収材要素に向かわせる流体を透過する
胴体に面した表面と、体液に対する障壁として作用し使
用者の下着を汚すのを防ぐ流体を透過しない衣服に面し
た表面とをもっている。体液が確実に吸収材の中に入っ
て行き、皮膚の表面に沿って下着の方に流れて行かない
ためには、使用者の体と接触する吸収材要素の胴体に面
した表面の部分を最大にすることが重要である。従って
これらの製品の使用特性は部分的には使用者の体に関し
て詰物がうまく「適合する」ことに依存している。
【0003】従来吸収材製品はパンティーの股下部分に
おいてその中央の部分に関して前方および後方の部分を
持ち上げ、製品の胴体に面した表面を使用者の体にぴっ
ちりと適合させることにより使用者の体の会陰部の曲面
に合わせている。従って製品の適合性はその可撓性によ
ってコントロールされていた。
【0004】不幸にして吸収材製品は典型的には使用者
がそれをパンティーに着用する際の平らな形状ではかな
り可撓性をもっているが、実際に使用した場合、使用者
の脚が製品の中央部分を圧縮し、その厚さ、従って長手
方向のかたさが著しく増加することが経験されている。
使用者の脚からの力は直接的には製品の中心部分にだけ
しかかからないから、この製品を使用する場合構造は変
形して前方および後方の部分へと延びた形になる。従っ
て製品全体に亙ってかたさが増加し、前方および後方の
部分が上向きに変形して体と接触するのが妨げられる。
【0005】うまく胴体に適合しない伝統的な吸収材製
品の他の特徴は、吸収材製品が胴体に面した表面と衣服
に面した表面との間のほぼ中間のところまで延びた中立
軸の周りで長手方向に曲がるということである。従って
この屈曲により胴体に面した表面が圧縮され、衣服に面
した面が引き伸ばされる。胴体に面した表面の圧縮によ
り皺が生じ、これによって胴体に面した表面が体に接触
する部分が最小になる。衣服に面した面が引き伸ばされ
ることにより屈曲が抑えられ、製品は平らな状態に保た
れる傾向がある。
【0006】この製品を予備成形して長手方向に弓形に
なった形を持たせることにより胴体に対する適合を良く
しようとする試みがなされて来た。典型的には製品のそ
れぞれ長手方向に延びた側円部に張力をかけて弾力性を
もった要素を装入することにより弓状の形が作られてい
る。例えば米国特許第4,701,177号[エリス(E
llis)]、同第4,770,657号(エリス)、同
第4,865,597号[メイソン(Mason)]、お
よび同第4,944,735号[モクリー(Mokr
y)]参照のこと。また製品の横方向の幅を中心部分で
減らす方法も行われている。
【0007】不幸にして実際に使用した場合の経験によ
れば、それでも製品の中心部分にかかる脚の力により製
品の長さ全体に亙り製品のかたさが増加し、製品の前方
および後方の部分が独立に動くのが妨げられることが示
されている。
【0008】従って使用者の脚による圧力のために製品
の中心部分が圧縮されるにもかかわらず、製品の前方お
よび後方の部分が自由に上方に曲がって体に接触するこ
とができるような吸収材製品が望まれている。
【0009】
【本発明の要旨】本発明の目的は使用者の脚による圧力
のために製品の中心部分が圧縮されるにも拘らず、製品
の前方および後方の部分が自由に上向きに曲がって胴体
に接触することができるような吸収材製品を提供するこ
とである。この本発明の目的および他の目的は(i)胴
体に面した表面と衣服に面する表面、(ii)第1およ
び第2の横方向の端、(iii)該第1の横方向の端に
隣接した第1の部分、(iv)該第1の横方向の端に隣
接した第2の部分;および(v)該第1および第2の部
分の間に作られた第1の伸縮継手から成ることを特徴と
する使用者の下着が体液によって汚されるのを防ぐため
の体の会陰部に使用される吸収材製品を提供することに
よって達成される。
【0010】本発明の一具体化例においては、本発明の
吸収材製品はさらに(i)製品の第1および第2の部分
を通って延びた吸収材要素、(ii)該第1および第2
の部分の間に延び該吸収材要素の少なくとも一部を覆っ
ている第1の層、および(iii)吸収材要素の少なく
とも一部を覆っている第2の層を含んでいる。該第1の
層は体液を通さない材料からつくられ、衣服に面した表
面をなしている。第2の層は体液を通す層からつくら
れ、胴体に面した表面をなしている。この具体化例にお
いては該第1の伸縮継手は(i)該第1の層に作られた
襞、(ii)吸収材要素の中に作られたノッチ、および
(iii)該第2の層に作られた溝孔から成っている。
【0011】
【実施例】本発明の生理用ナプキンを図1〜3に示す。
ナプキン1は胴体に面した表面28、衣服に面した表面
29、右側および左側の長手方向に延びた側縁部2、前
方にある横方向の端24、および後方にある横方向の端
25をもった吸収材要素から成っている。図4および5
に最も良く示されているように、吸収材の芯15が胴体
に面した表面28と衣服に面した表面29の間に配置さ
れ、ナプキン1の長さ全体に亙って延びている。
【0012】当業界の専門家には公知のように、吸収材
の芯15はゆるく絡み合った吸収性の親水性材料、例え
ば木材パルプ、再生セルロース繊維または綿繊維を含む
セルロース繊維、またはアクリル繊維、ポリビニルアル
コール繊維、ピート・モス(泥炭ごけ)または超吸収性
材料を含む当業界の専門家に公知の他の吸収材料から成
っている。
【0013】使用者の体に着用されるべきナプキンの表
面28は体液を透過する材料、典型的には「カバー」と
呼ばれている材料の層7により作られている。カバー7
は皮膚に心地よい感触を与え且つ下側にある体液を保持
する芯15へと体液を透過させる任意の液体透過性材料
からつくることができる。カバー7はその構造の中に殆
どまたは全く体液を保持せず、皮膚に接した比較的乾燥
した表面を与えるものでなければならない。体液を透過
するカバー7は重合体、例えばポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエステルまたはセルロースの繊維またはフ
ィラメントからつくられた繊維性の不織布であることが
できる。或いはまたカバー7は孔の空いた重合体フィル
ムからつくることもできる。カバー7の厚さは選ばれた
材料に依存して約0.001〜0.062インチの間で変
えることができる。
【0014】一般に体液を透過するカバー7は単一シー
トの材料であり、ナプキンの胴体に面した表面28を作
るのに十分な幅をもっている。好ましくは体液を透過す
るカバー7は吸収材の芯15よりも長くてそれぞれ前方
および後方の横方向の端24および25を作っており、
また吸収材の芯よりも幅が広くて長手方向に延びた側方
部分2を作っている。
【0015】ナプキン1はさらに衣服に面する表面29
をつくる体液を通さない材料、典型的には「障壁材」と
呼ばれる材料の層8から成っている。不透過姓の障壁材
8は薄い可撓性の体液を透過しない材料、例えばポリエ
チレン、ポリプロピレンまたはセロファンのような重合
体フィルム、または通常は体液を透過するが処理を施し
て不透過性にした材料、例えば体液を反撥する含浸した
紙または不織布材料、或いは可撓性の発泡体、例えばポ
リウレタンまたは交叉結合したポリエチレンから成って
いることができる。障壁材の厚さは重合体フィルムから
作られた場合典型的には僅かに0.001〜0.002イ
ンチである。
【0016】一般に障壁材8は単一シートの材料であ
り、ナプキンの衣服に面した表面29をつくるのに十分
な幅をもっている。図1および3に示されているよう
に、体液を透過しない障壁材8はナプキンの周囲で例え
ば接着剤によりカバー7と接合され、フランジ9を作っ
ている。
【0017】ナプキン1は図8に示されているように、
パンティーの股下部分30の内側の表面にナプキンの衣
服に面した表面29を当てることによりパンティーの股
下部分に取り付けられている。図2に示されているよう
に、圧感性接着剤がつけられた細片12がナプキンの衣
服に面した表面29に取り付けられており、ナプキンを
適切な位置に保つようになっている。本明細書で使用さ
れる「圧感性接着剤」という言葉は任意の剥離可能な接
着剤または剥離可能な保持手段を意味する。生理用ナプ
キンに適した接着剤組成物は例えばアクリル接着剤のよ
うな水をベースにした圧感性接着剤を含んでいる。或い
はまた接着剤は迅速に固化する熱可塑性「高温熔融
物」、ゴム接着剤または両面接着剤から成っていること
ができる。
【0018】当業界においては通常行われることである
が、片側に被覆された剥離可能な紙片(図示せず)を取
り付け、使用前において接着性の紙片12を保護してい
る。この被膜はシリコーンであることができ、剥離可能
な紙片の被覆された側の接着剤に対する接着性を減少さ
せる。剥離可能な紙片は、それを被覆した場合、使用前
には適切な位置に保持されるのに十分な強度をもって接
着剤に接着しているが、ナプキンを使用する場合には容
易に取り外すことができる任意の適当なシート状の材料
からつくることができる。
【0019】図1および3に示されているように、ナプ
キン1は前方の横方向の縁24に隣接した前方部分4、
この前方部分に隣接した中心部分、および後方の横方向
の縁25に隣接した後方部分6を有している。吸収材の
芯15はナプキン1のこの三つのすべての部分を通って
延びているが、吸収材の芯の側方に作られたノッチ10
は中心部分5からそれぞれ前方および後方の部分4およ
び6を分離する境界をなしている。各ノッチ10は例え
ば接着剤を用いてカバー7をナプキン1の側縁部2から
内側へ横方向に延びた線に沿って直接障壁材8に接合す
ることによりつくられ、カバー7および障壁8によって
作られたフランジ9がノッチ10の中へと延びるように
する。この接合により吸収材の芯が入り込まない樋がつ
くられ、従ってノッチ10の付近で吸収材の芯15の厚
さを減少させることができる。
【0020】このノッチ10はナプキン1を局部的に弱
くし、図1および7に示されているように選択的な屈曲
軸22をつくる作用をする。屈曲軸22により、それぞ
れ前方および後方の部分4および6は容易に上向きに曲
がるようになり、図8によって示されているように、ナ
プキンはパンティー30によって使用者の体に一層容易
に接触することができる。各部分4、5および6の長さ
はパンティー30によりそれぞれ前方および後方の部分
4および6が曲がり、会陰部において使用者の体の前方
および後方の部分と緊密に接触するように選ばれる。さ
らに詳細には図8に示されているように、前方の部分4
を中心の部分5から分離しているノッチ10で作られた
前方の屈曲軸22は、使用者の体の前方の区域16の凸
面をなした湾曲部が会陰部18の凹面をなした湾曲部と
交叉する部分における前側の変曲点19の付近に配置さ
れている。また後方の部分6を中心の部分5から分離す
るノッチによって作られた後方の屈曲軸22は、使用者
の体の後方の区域17の凸面をなした湾曲部が会陰部1
8の凹面をなした曲率と交叉するの部分における後側の
変曲点20の付近に配置されている。
【0021】好適具体化例においては、前方の部分4の
長さは約2.5〜4.5インチ、好ましくは約3インチ、
中心部分5の長さは約3.5〜4.5インチ、好ましくは
約3.5インチ、後方の部分6の長さは約2〜4イン
チ、好ましくは約2.5インチである。
【0022】ノッチ10は好適な屈曲軸22をつくる他
に、それぞれナプキン1の前方および後方の部分4およ
び6を中心の部分5から分離する傾向をもち、中心部分
が使用者の脚により横方向に圧縮されても、屈曲軸22
の付近でナプキンの厚さが著しく増加することはない。
このような厚さの増加があると、長手方向においてナプ
キンのかたさが増加し、ナプキンが曲がることが妨げら
れるであろう。この点に関しノッチ10は伸縮継手とし
て作用する。何故ならば後でさらに説明するように、こ
れによって圧縮力がかけられる中心部分5においてナプ
キンの側縁部2の部分がナプキンの前方部分4の側縁部
2の部分とは独立に動き得るようになるからである。
【0023】本発明の重要な態様に従えば、ナプキンの
前方および後方の部分の運動を中心部分の運動と分離す
る各屈曲軸22に沿って伸縮継手が作られる状態は、図
4および5によって最も良く示されているように、カバ
ー7に溝孔3を、また障壁材に襞11をつくることによ
りさらに補強される。各溝孔3はカバーに横方向に延び
た切込みをつくることによりノッチ10の内部にあるカ
バー7の部分につくられる。好適具体化例においては、
各溝孔3はナプキンの側縁部2から内側に約0.5イン
チ延びている。
【0024】各襞11は溝孔3のそれぞれ前方および後
方の部分26および27の間に延びた障壁材8の部分に
作られる。襞11は図2に示されているように長手方向
の側縁部2の一つから他の一つへとナプキンの幅を横切
って横方向に延びている。好適具体化例においては、各
襞11の底の部分から頂上の部分までの長さは約0.2
5〜0.75インチである。襞11は障壁材の一部を自
分自身の上に折り曲げることにより作られる。図2およ
び5に示されているように、襞11はナプキンの長手方
向の中心線に沿って配置された接着剤13および14の
細片によって障壁材8の中に保持されている。接着剤細
片13は襞11の頂点部を一緒にくっつけ、接着剤細片
14は襞の底部を障壁8の残りの部分に固定している。
好適具体化例においては、接着剤の細片13および14
は長さが、即ちナプキンの横方向に測定して、約0.5
〜1.25インチであり、幅は約0.25〜0.75イン
チである。別法として襞11は障壁8の中に熱的につく
ることができよう。
【0025】図6および7に示すように、使用時におい
て使用者の脚はナプキンの中心部5の長手方向の側縁部
2の部分2″に反対向きの力23および23′をかけ
る。この力23および23′は中心部分5を横方向に圧
縮する。図8に示されているようにこの横方向の圧縮力
は中心部分5の厚さを増加させる。しかし伸縮継手のた
めに、前方部分4は中心部分5から実質的に分離され、
中心部分が変形しても屈曲軸22を通して延びた吸収材
の芯の厚さは増加しない。その結果図8に示されている
ように、前方部分4は中心部分5とは独立に自由に動
き、軸22の周りで容易に上向きに曲がり、使用者の体
の前側の部分の凸面をなした湾曲部と接触する。製品の
後方部分6においても同様のことが起こる。
【0026】図7に示されているように、前方の部分4
は中心の部分5から分離されている。何故ならばカバー
7のノッチ10および溝孔3のために、ナプキンの中心
部分の長手方向に延びた側縁部の部分2″はナプキンの
前方部分の長手方向に延びた側縁部2′とは独立に動く
からである。その結果側縁部2″の変形は側縁部2’に
伝えられることはない。この図から判るように溝孔3、
および或る程度はノッチ10も、中心部分5の横方向の
圧縮に応じて開き、溝孔の後方の縁27は後方へと回転
して側縁部2″に沿った変形に適合し、溝孔の前方の縁
26は実質的にそのままの状態で残る。従ってカバー7
および吸収材の芯15はナプキンの三つのすべての部分
を通って延びているが、ノッチ10および溝孔3のため
に、中心部分5の変形はそれぞれ前方または後方の部分
4および6のいずれへも伝えられることはない。
【0027】同様に障壁材8の襞11は、障壁材がナプ
キンの三つのすべての部分を通って延びているにも拘ら
ず、変形が中心部分から前方または後方の部分へと伝わ
ることはない。図7に示されているように、側縁部2″
が圧縮され溝孔3の後方の縁27が後方へ回転すると、
襞11は部分的に開き、ナプキン4の前方部分の中にあ
る障壁材の部分を引っ張ることなく、中心部分5の中に
ある障壁材8の部分の運動を吸収する。従って襞11は
障壁材8を局所的に膨張させ、従って中心部分の障壁材
の運動を前方および後方部分の障壁の運動から切り離す
伸縮継手として作用する。障壁8の中に襞11をつくる
ことは、カバー7の中に作られたような溝穴をつくるこ
とよりも好適である。何故ならば襞はノッチから漏れ出
した体液に対する障壁となり、従って体液がパンティー
を汚すことを防ぐからである。
【0028】図から判るように、中心部分5に横方向の
圧縮がかけられるにも拘らず、伸縮継手によってナプキ
ン1の可撓性が保持され、パンティー30は前方および
後方の部分を上向きに曲げることができ、従ってナプキ
ンは図8に示すように使用者の体の表面に合致するよう
になる。
【0029】さらに、ナプキン全体に弓状の曲面を与え
る代わりに局所的な軸22に沿ってナプキンが曲がるよ
うにすることにより、胴体に面した表面に出来る望まし
くない皺を少なくすることができる。最後に、中心部分
が圧縮された際にナプキンの長手方向の側縁部2の所で
伸縮継手として作用することの他に、ナプキンの幅全体
に亙り襞11が膨張するために、曲がるのを妨げるよう
な張力が障壁材にかからず、それぞれ前方および後方の
部分4および6が上向きに曲げられて体に接触するよう
になる。
【0030】図9は本発明の他の具体化例を示す。この
具体化例においては、4個のノッチ10がそれぞれ存在
する場所で弾力性をもった材料から成るV字形の楔21
がカバー7および障壁8の両方に作られたV字形の溝孔
3′を横切って延びている。楔21は伸縮継手として作
用する。何故ならばその弾力性のためにナプキンの中心
部分4の中で長手方向に延びた側縁部2″の運動に適合
し、中心部分の変形は前方および後方の部分に伝わらな
い。さらに楔21は張力をかけてカバーおよび障壁に取
り付けることができ、これを緩めると、楔は前方および
後方の部分を上方に曲げて予め決められた形にする傾向
があるからである。
【0031】以上生理用ナプキンを例として本発明を説
明したが、本発明はまた他の吸収材製品、例えば生理用
ナプキン、パンティーのライニング材、おむつ、および
失禁用詰物に適用することができる。従って本発明は本
発明の精神またはその実質的な特徴を逸脱することなく
他の特定の形を具体化することができ、従って本発明の
範囲を示すものは上記の特定の説明ではなく、添付特許
請求の範囲であることを了解されたい。
【0032】本発明の主な特徴及び態様は次の通りであ
る。 1.(a)胴体に面した表面と衣服に面する表面; (b)第1および第2の横方向の端; (c)第1および第2の吸収材部分;および (d)該第1および第2の部分の間に作られた第1の伸
縮継手から成る使用者の下着が体液によって汚されるの
を防ぐための体の会陰部に使用される吸収材製品。
【0033】2.該第1の吸収材部分は該第1の横方向
の端に隣接して配置され、該第2の吸収材部分は該第1
の吸収材部分に隣接して配置されている上記第1項記載
の吸収材製品。
【0034】3.該第1および第2の吸収材部分はそれ
ぞれ第1および第2の長手方向の側縁部をもち、該第1
の伸縮継手は該第1および第2の吸収材部分の該第1の
長手方向の側縁部の間に延びている上記第2項記載の吸
収材製品。
【0035】4.さらに第2の伸縮継手を有し、該第2
の伸縮継手は該第1および第2の部分の該第1の長手方
向の側縁部の間に延びている上記第3項記載の吸収材製
品。
【0036】5.さらに(a)該第2の横方向の端と該
第2の部分との間に配置された第3の吸収材部分を有
し、該第2の部分が中心の部分となり、該第3の部分は
第1および第2の長手方向の側縁部をもっており、また
(b)該第2および第3の部分の該第1の側縁部の間に
作られた第3の伸縮継手、および(c)それぞれ該第2
および第3の部分の該第2の側縁部の間に作られた第4
の伸縮継手を含んでいる上記第4項記載の吸収材製品。
【0037】6.さらに(a)該胴体に面した表面およ
び衣服に面した表面の間に配置され、該第1および第2
の吸収材部分の少なくとも一部をなしている吸収材要
素、および(b)該吸収材要素の少なくとも一部を覆う
第1の層から成り、該第1の層は該第1および第2の吸
収材部分の間に延びており、該第1の伸縮継手は該第1
の層の中に作られた襞から成っている上記第1項記載の
吸収材製品。
【0038】7.該吸収材要素は該第1および第2の吸
収材部分を通って延び、該伸縮継手はさらに該吸収材要
素を局所的に弱くする手段を備えている上記第6項記載
の吸収材製品。
【0039】8.該局所的に弱くする手段は該吸収材要
素の中に作られたノッチから成っている上記第7項記載
の吸収材製品。
【0040】9.該第1の層は体液を通さない材料から
つくられ、該衣服に面した表面をなしている上記第6項
記載の吸収材製品。
【0041】10.さらに該吸収材要素の少なくとも一
部を覆う第2の層を含み、該第2の層は体液を透過する
材料からつくられて該胴体に面した表面をなし、該伸縮
継手はさらに該第2の層の中に作られた溝孔を含んでい
る上記第6項記載の吸収材製品。
【0042】11.該第2の層は第1および第2の長手
方向の縁を有し、該溝孔は該第1の縁から横方向に該第
2の縁へと延びている上記第10項記載の吸収材製品。
【0043】12.該襞は該第1の層を横切って横方向
に延びている上記第6項記載の吸収材製品。
【0044】13.該第1の層は第1および第2の長手
方向の縁を有し、該襞は該第1の層を横切って該第1の
長手方向の縁から該第2の長手方向の縁へと延びている
上記第12項記載の吸収材製品。
【0045】14.さらに該第1および第2の吸収材部
分を通って延びた吸収材要素を含み、該伸縮継手は該第
1および第2の部分の間で該吸収材要素の中に作られた
ノッチを含んでいる上記第1項記載の吸収材製品。
【0046】15.該伸縮継手はさらに該ノッチの内部
に配置された弾力性の部材を含んでいる上記第14項記
載の吸収材製品。
【0047】16.該第1および第2の吸収材部分はそ
れぞれ長手方向の側縁部をもち、該弾力性の部材が該第
1の吸収材部分の該長手方向の側縁部を該第2の吸収材
部分の該長手方向の側縁部に接合している上記第15項
記載の吸収材製品。
【0048】17.さらに(a)該胴体に面した表面と
該衣服に面する表面との間に配置され、該第1および第
2の吸収材部分の少なくとも一部のなしている吸収材要
素;および(b)該吸収材要素の少なくとも一部を覆う
材料の層から成り、該伸縮継手は該層の中に作られた溝
孔を含んでいる上記第1項記載の吸収材製品。
【0049】18.該層は体液を透過する材料からつく
られ該胴体に面した表面をなしている上記第17項記載
の吸収材製品。
【0050】19.(a)胴体に面した表面および衣服
に面する表面; (b)第1および第2の横方向の端; (c)該第1の横方向の端に隣接して配置された前方部
分および該前方部分の近所に配置された中心部分を有す
る吸収材要素;および (d)該中心部分を該前方部分とは独立に横方向に内側
に圧縮する手段から成る体の会陰部で使用する吸収材製
品。
【0051】20.さらに少なくとも一部が該吸収材要
素の該前方および中心部分の間に延びた材料の層を含
み、独立に圧縮を行う該手段は該層の該部分の中に作ら
れた横方向に延びた襞を含んでいる上記第19項記載の
吸収材製品。
【0052】21.該材料の層は体液を透過せず該衣服
に面した表面をなし、該襞は該層の折り畳まれた部分か
ら成っている上記第20項記載の吸収材製品。
【0053】22.さらに少なくとも一部が該吸収材要
素の該前方および中心部分の間に延びた材料の層を含
み、独立に圧縮を行う該手段は該層の該部分の中に作ら
れた横方向に延びた溝孔を含んでいる上記第19項記載
の吸収材製品。
【0054】23.該材料の層は体液を透過し該胴体に
面した表面をなしている上記第22項記載の吸収材製
品。
【0055】24.該吸収材要素は第1および第2の長
手方向に延びた側縁部を有し、独立に圧縮を行う該手段
はそれぞれ該第1および第2の側縁部の中に作られた第
1および第2の横方向に延びたノッチから成っている上
記第19項記載の吸収材製品。
【0056】25.さらにそれぞれ該吸収材要素の少な
くとも一部を覆う第1および第2の材料の層を含み、該
吸収材要素は第1および第2の長手方向に延びた側縁部
を有し、独立に圧縮を行う該手段は (a)それぞれ該第1および第2の側縁部の中に作られ
た第1および第2の横方向に延びたノッチ; (b)少なくとも一部がそれぞれ該第1および第2のノ
ッチの中に配置された該第1の層の中に作られた横方向
に延びた襞;および (c)該第2の層の中につくられそれぞれ該第1および
第2のノッチの中に配置された第1および第2の横方向
に延びた溝孔を含んでいる上記第19項記載の製品。
【0057】26.(a)第1および第2の長手方向に
延びた側縁部; (b)第1および第2の横方向の端; (c)該第1の横方向の端に隣接して配置された第1の
部分、および該第1の部分に隣接して配置された第2の
部分; (d)体液を透過しない材料の層からなり、その層の第
1の部分が少なくとも部分的に該吸収材要素の該第1の
部分を被覆し、その層の第2の部分が少なくとも部分的
に該吸収材要素の該第2の部分を被覆している層; (e)該第1および第2の部分の間で該吸収材要素の中
に作られた屈曲軸;および (f)該体液を透過しない層の該第1および第2の部分
の間に延びた該体液を透過しない層の第3の部分の中に
作られた襞から成っている体の会陰部で使用する吸収材
製品。
【0058】27.さらに(a)該第1および第2の部
分を少なくとも部分的に覆った体液を透過する材料の
層;および(b)それぞれ該第1および第2の長手方向
の側縁部の所で該体液を透過する層の中に作られた第1
および第2の実質的に横方向に延びた溝孔を含み、該溝
孔はそれぞれ第1および第2の縁を有し、該襞の少なく
とも一部はそれぞれ該第1および第2の溝孔の該第1お
よび第2の縁の間に延びている上記第26項記載の吸収
材製品。
【0059】28.該襞は該第1および第2の長手方向
の側縁部の間で横方向に延びている上記第26項記載の
吸収材製品。
【0060】29.該屈曲軸は該吸収材要素を局所的に
弱くすることにより作られる上記第28項記載の吸収材
製品。
【0061】30.該屈曲軸はそれぞれ該第1および第
2の側縁部の中に配置された第1および第2のノッチに
より作られる上記第29項記載の吸収材製品。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバーの部分を切り取って吸収材の芯を見える
ようにした本発明の生理用ナプキンの上から見た平面図
である。
【図2】図1の生理用ナプキンの下から見た平面図であ
る。
【図3】図1の生理用ナプキンの立面図である。
【図4】図1のIV−IVの線に沿った断面図である。
【図5】図1のV−Vの線に沿った断面図である。
【図6】図1の生理用ナプキンを変形しない状態におい
た場合の前方および中心の部分の間の部分の詳細な等測
速図である。
【図7】図6と同様な図であるが、中心部分を横方向に
圧縮した場合のナプキンを示す。
【図8】使用者の体の会陰部で使用された図1のナプキ
ンを示す。
【図9】本発明の他の具体化例を示す図6と同様な図で
ある。
【符号の説明】
1 ナプキン 2 側縁部 3 溝孔 4 前方部分 5 中心部分 6 後方部分 7 カバー 8 障壁材 9 フランジ 10 ノッチ 11 襞 12 位置決め用接着剤 13、14 襞の接着剤 15 吸収材 16〜20 会陰部 21 弾力性部材 22 屈曲軸 23 力 24 前方の端 25 後方の端 26、27 溝孔の縁 28 胴体に面した表面 29 衣服に面する表面 30 パンティーの股下

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)胴体に面した表面と衣服に面する
    表面; (b)第1および第2の横方向の端; (c)第1および第2の吸収材部分;および (d)該第1および第2の部分の間に作られた第1の伸
    縮継手から成ることを特徴とする使用者の下着が体液に
    よって汚されるのを防ぐための体の会陰部に使用される
    吸収材製品。
  2. 【請求項2】 (a)胴体に面した表面および衣服に面
    する表面; (b)第1および第2の横方向の端; (c)該第1の横方向の端に隣接して配置された前方部
    分および該前方部分の近所に配置された中心部分を有す
    る吸収材要素;および (d)該中心部分を該前方部分とは独立に横方向に内側
    に圧縮する手段から成ることを特徴とする体の会陰部で
    使用する吸収材製品。
  3. 【請求項3】 (a)第1および第2の長手方向に延び
    た側縁部; (b)第1および第2の横方向の端; (c)該第1の横方向の端に隣接して配置された第1の
    部分、および該第1の部分に隣接して配置された第2の
    部分; (d)体液を透過しない材料の層からなり、その層の第
    1の部分が少なくとも部分的に該吸収材要素の該第1の
    部分を被覆し、その層の第2の部分が少なくとも部分的
    に該吸収材要素の該第2の部分を被覆している層; (e)該第1および第2の部分の間で該吸収材要素の中
    に作られた屈曲軸;および (f)該体液を透過しない層の該第1および第2の部分
    の間に延びた該体液を透過しない層の第3の部分の中に
    作られた襞から成っていることを特徴とする体の会陰部
    で使用する吸収材製品。
JP5345997A 1992-12-31 1993-12-24 可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品 Pending JPH07447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99932292A 1992-12-31 1992-12-31
US999322 1992-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07447A true JPH07447A (ja) 1995-01-06

Family

ID=25546192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5345997A Pending JPH07447A (ja) 1992-12-31 1993-12-24 可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5713883A (ja)
EP (1) EP0605017B1 (ja)
JP (1) JPH07447A (ja)
AT (1) ATE180163T1 (ja)
AU (1) AU670467B2 (ja)
BR (1) BR9305386A (ja)
CA (1) CA2112276C (ja)
DE (1) DE69325009T2 (ja)
DK (1) DK0605017T3 (ja)
ES (1) ES2131552T3 (ja)
GR (1) GR1002062B (ja)
NZ (1) NZ250626A (ja)
TW (1) TW329665U (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122635A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Daio Paper Corp パッド型吸収性物品およびその製造方法
JP2008093289A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Kao Corp 吸収性物品
JP2009501052A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 適合性が改善された吸収用品
JP2009501053A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 適合性が改善された吸収用品
JP2009153734A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 吸収性物品
JP2011244863A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Livedo Corporation 保形部材および吸収性物品
US8361047B2 (en) 2006-12-07 2013-01-29 Uni-Charm Corporation Absorbent article having spaced narrow width sections
JP2013135723A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2013172846A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd シート
JP5740520B1 (ja) * 2014-07-25 2015-06-24 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5753939B1 (ja) * 2014-12-25 2015-07-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2016030206A (ja) * 2015-02-27 2016-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2017176743A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2020049017A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大王製紙株式会社 吸収性物品
US20220087880A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-24 Janice D. Scott Super Comfort Maxi Pad

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5762642A (en) * 1993-05-24 1998-06-09 The Procter & Gamble Company Absorbent article, particularly sanitary napkin
NZ270463A (en) * 1994-02-18 1998-07-28 Mcneil Ppc Inc Absorbent article comprises a fluid-permeable cover on a body-facing surface and a fluid-impermeable barrier on a garment facing surface, details of bending zone of fluid-absorbent core
US5607415A (en) * 1994-08-18 1997-03-04 Kimberly-Clark Corporation Flexible absorbent article
BR9506497A (pt) * 1994-10-31 1997-10-07 Mcneil Ppc Inc Artigo absorvente expansível e arqueável
SE9404520L (sv) * 1994-12-27 1996-07-01 Moelnlycke Ab Sammanvikbart absorberande alster
CA2225944C (en) * 1995-07-03 2001-12-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article with extensible and articulating portions
US6306123B1 (en) * 1995-09-01 2001-10-23 Catherine E. Salerno Stabilized absorbent article
EP0888765A1 (en) 1997-07-01 1999-01-07 The Procter & Gamble Company Tridimensional disposable absorbent article having a slit in the rear region
ATE237293T1 (de) * 1998-08-19 2003-05-15 Zanetti Johann Hygiene-einlage für männer
EP1404276B2 (en) 2001-06-08 2013-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Labial pad having a notch
US20030130643A1 (en) * 2001-12-06 2003-07-10 Solgun Drevik Absorbent article with improved fit
JP4050920B2 (ja) * 2002-03-20 2008-02-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7166094B2 (en) * 2002-05-28 2007-01-23 Tyco Healthcare Retail Services Ag Multiple layer absorbent article
US20030225385A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Glaug Frank S. Absorbent article with multiple core
US20050256472A1 (en) * 2002-08-29 2005-11-17 Katsushi Tsutsui Absorbable product
US8246593B2 (en) 2003-07-03 2012-08-21 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin for dynamic body fit
US20050137552A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Sca Hygiene Products Ab Shape-adapted absorbent article having improved absorption capacity
SE0303521D0 (sv) * 2003-12-23 2003-12-23 Sca Hygiene Prod Ab Formpassat absorberande alster med förbättrad absorptionskapacitet
US7993319B2 (en) * 2004-04-30 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning of the article
US8246594B2 (en) 2004-04-30 2012-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning and lateral stretch distribution
US8167862B2 (en) * 2004-05-24 2012-05-01 The Procter And Gamble Company Absorbent article having a fit guide
US8652116B2 (en) * 2005-09-30 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Preferential bend structure and articles containing said structure
US8998871B2 (en) * 2006-11-22 2015-04-07 Uni-Charm Corporation Absorbent article with compressed channel portions
JP5695793B1 (ja) * 2014-11-14 2015-04-08 ユニ・チャーム株式会社 愛玩動物用の吸収性物品
JP5714170B1 (ja) * 2014-11-14 2015-05-07 ユニ・チャーム株式会社 愛玩動物用の吸収性物品
MX2018002153A (es) * 2015-08-21 2018-06-18 Procter & Gamble Almohadilla femenina con dobleces de barrera.
JP6420779B2 (ja) * 2016-02-01 2018-11-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN111132641A (zh) * 2017-09-29 2020-05-08 金伯利-克拉克环球有限公司 吸收制品

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2064431A (en) * 1934-09-29 1936-12-15 Int Cellucotton Products Catamenial bandage
US2331271A (en) * 1938-07-09 1943-10-05 John E Gilchrist Catamenial bandage
US3071138A (en) * 1958-11-07 1963-01-01 Garcia Gustavo Sanitary napkin
US3368562A (en) * 1964-11-16 1968-02-13 Vogt Anneliese One-piece folded diaper
US3411504A (en) * 1965-06-24 1968-11-19 Jacob A. Glassman Sanitary napkins
US3776233A (en) * 1971-05-17 1973-12-04 Colgate Palmolive Co Edge contourable diaper
US3882871A (en) * 1973-05-15 1975-05-13 Takasi Taniguchi Diaper set
US4108179A (en) * 1973-09-13 1978-08-22 Colgate-Palmolive Company Disposable diaper
US3848599A (en) * 1973-10-12 1974-11-19 Kendall & Co Contourable diaper
US3913578A (en) * 1973-12-03 1975-10-21 Colgate Palmolive Co Disposable diaper
US3954107A (en) * 1974-09-06 1976-05-04 Colgate-Palmolive Company Articulated sanitary napkin pad
US3943930A (en) * 1974-10-03 1976-03-16 Colgate-Palmolive Company Disposable diaper
US4036233A (en) * 1976-07-02 1977-07-19 Union Carbide Corporation Flexible waist diaper
US4425128A (en) * 1980-01-08 1984-01-10 Nishiki Co., Ltd. Air-permeable and waterproof diaper cover
US4327732A (en) * 1980-07-08 1982-05-04 Weyerhaeuser Company Incontinent pad
US4381781A (en) * 1981-01-05 1983-05-03 Kimberly-Clark Corporation Flexible waist diaper
US4341216A (en) * 1981-02-27 1982-07-27 The Procter & Gamble Company Breathable backsheet for disposable diapers
JPS60114258A (ja) * 1983-11-24 1985-06-20 大崎衛生材料株式会社 紙おむつ
US4944735A (en) * 1984-02-21 1990-07-31 Kimberly-Clark Corporation Shaped napkin with elasticized edges
US4605404A (en) * 1985-01-16 1986-08-12 Sneider Vincent R Disposable pad for panty hose
US4701177A (en) * 1986-01-13 1987-10-20 Kimberly-Clark Corporation Three-dimensional shaped feminine pad with narrow, absorbent center and winged edges
US4762521A (en) * 1986-04-11 1988-08-09 Kimberly-Clark Corporation Absorbent garment with quilted and conformable absorbent pad
US4770657A (en) * 1986-05-28 1988-09-13 Kimberly-Clark Corporation Three-dimensional shaped feminine pad with absorbent in the elasticized edges
US4865597A (en) * 1987-07-06 1989-09-12 Kimberly-Clark Corporation Absorbent product with reinforcing member to resist deformation
US4804380A (en) * 1987-08-06 1989-02-14 Kimberly-Clark Corporation Anatomically shaped, self-aligning, sanitary protection device
US4773905A (en) * 1987-08-27 1988-09-27 Personal Products Company Winged napkin having cross-channeling
US4940462A (en) * 1988-02-26 1990-07-10 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin with expandable flaps
US5009653A (en) * 1988-03-31 1991-04-23 The Procter & Gamble Company Thin, flexible sanitary napkin
US4917697A (en) * 1988-03-31 1990-04-17 The Procter & Gamble Company Sanitary napkins having flaps and stress relief means
US5062840B1 (en) * 1989-05-22 1995-01-03 John N Holt Disposable diapers
ES2068027T5 (es) * 1990-12-19 1998-07-01 Procter & Gamble Compresa higienica que tiene un elemento central segmentado transversalmente.

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4521268B2 (ja) * 2004-09-30 2010-08-11 大王製紙株式会社 パッド型吸収性物品
JP2006122635A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Daio Paper Corp パッド型吸収性物品およびその製造方法
JP2009501052A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 適合性が改善された吸収用品
JP2009501053A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 適合性が改善された吸収用品
US8153856B2 (en) 2005-07-13 2012-04-10 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having absorbent core including regions of lower density
JP2008093289A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Kao Corp 吸収性物品
US9445950B2 (en) 2006-12-07 2016-09-20 Uni-Charm Corporation Absorbent article having spaced narrow width sections
US8361047B2 (en) 2006-12-07 2013-01-29 Uni-Charm Corporation Absorbent article having spaced narrow width sections
JP5144539B2 (ja) * 2006-12-07 2013-02-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US9452091B2 (en) 2006-12-07 2016-09-27 Uni-Charm Corporation Absorbent article having low rigidity sections
JP2009153734A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 吸収性物品
JP2011244863A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Livedo Corporation 保形部材および吸収性物品
JP2013135723A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2013172846A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd シート
JP2016029977A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5740520B1 (ja) * 2014-07-25 2015-06-24 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5753939B1 (ja) * 2014-12-25 2015-07-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2016030204A (ja) * 2014-12-25 2016-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2016030206A (ja) * 2015-02-27 2016-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2017176743A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2020049017A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大王製紙株式会社 吸収性物品
US20220087880A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-24 Janice D. Scott Super Comfort Maxi Pad
US11607353B2 (en) * 2020-09-24 2023-03-21 Janice D. Scott Super comfort maxi pad

Also Published As

Publication number Publication date
BR9305386A (pt) 1994-07-05
NZ250626A (en) 1996-07-26
ES2131552T3 (es) 1999-08-01
US5713883A (en) 1998-02-03
DE69325009D1 (de) 1999-06-24
CA2112276C (en) 2005-07-12
EP0605017A2 (en) 1994-07-06
AU670467B2 (en) 1996-07-18
EP0605017A3 (en) 1995-05-24
CA2112276A1 (en) 1994-07-01
AU5260693A (en) 1994-07-14
ATE180163T1 (de) 1999-06-15
DE69325009T2 (de) 1999-12-09
GR1002062B (en) 1995-11-28
TW329665U (en) 1998-04-11
GR930100520A (el) 1994-08-31
EP0605017B1 (en) 1999-05-19
DK0605017T3 (da) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07447A (ja) 可撓性の屈曲軸を有する吸収材製品
US5792129A (en) Sanitary napkin
EP0555332B1 (en) A sanitary napkin or an incontinence guard having flexible side-flaps
JP2744048B2 (ja) 弾性成形手段を有する生理用ナプキン
US7922706B2 (en) Absorptive article
US5855573A (en) Sanitary panty
US20060135930A1 (en) Hygienic absorbent article
US20060142724A1 (en) Sanitary napkin
CZ288120B6 (cs) Absorpční výrobek pro použití v perineální oblasti
JPH027956A (ja) 伸張性フラツプを有する生理用ナプキン
JPH07501723A (ja) 弾性化サイドフラップを有する吸収性物品
IE63008B1 (en) Fluid barrier seal for sanitary napkin having undergarment protecting flaps
KR100266194B1 (ko) 장벽수단을갖는생리대
AU705672B2 (en) Absorbent article having compliant cuffs
US20030040731A1 (en) Absorbent article
AU7867094A (en) A sanitary pantie
US20010016721A1 (en) Absorbent article having compliant cuffs
KR19990063606A (ko) 당김 날개를 가진 일회용 흡수성 제품
JP4024218B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127