JPH0744727Y2 - 内燃機関のカム軸軸受構造 - Google Patents

内燃機関のカム軸軸受構造

Info

Publication number
JPH0744727Y2
JPH0744727Y2 JP1988079599U JP7959988U JPH0744727Y2 JP H0744727 Y2 JPH0744727 Y2 JP H0744727Y2 JP 1988079599 U JP1988079599 U JP 1988079599U JP 7959988 U JP7959988 U JP 7959988U JP H0744727 Y2 JPH0744727 Y2 JP H0744727Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
camshaft
cam shaft
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988079599U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021409U (ja
Inventor
敏之 高田
寿義 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP1988079599U priority Critical patent/JPH0744727Y2/ja
Publication of JPH021409U publication Critical patent/JPH021409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744727Y2 publication Critical patent/JPH0744727Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は圧送式潤滑装置を備えた内燃機関におけるカム
軸の軸受部へのオイルの圧送構造に関する。
〔従来の技術〕
4サイクル内燃機関では、クランクケース内またはロッ
カーアーム室内に軸支されたカム軸をクランクシャフト
の2分の1の速度で駆動し、該カム軸に設けたカムで吸
排気弁の開閉タイミングを制御している。
カム軸は、オーバーヘッドバルブ(OHV)式またはサイ
ドバルブ(SV)式の機関ではクランクシャフトとの間の
ギヤ噛合いにより駆動され、オーバーヘッドカムシャフ
ト(OHC)式の機関ではクランクシャフトとの間に張設
されたチェーン伝動機構等により回転駆動される。
この場合、前記カム軸は一般に鋳鉄または鋼で作られ、
これを軸支する方のクランクケースまたはシリンダヘッ
ド等は軽量化および放熱性を考慮して一般にアルミ合金
で作られる。
また、内燃機関にあっては、一般に、クランクケースの
底部(オイルパンなど)に溜められたオイルをポンプで
クランクシャフトやカム軸の軸受部等へ供給する圧送式
潤滑装置が設けられている。
前記ポンプは前記カム軸あるいはクランクシャフトなど
の回転を利用して駆動される。
この種のカム軸の軸受構造を示す先行文献には例えば実
公昭57−52323号公報がある。
〔考案が解決しようとする技術課題〕
この種のカム軸軸受構造にあっては、前述のごとく、カ
ム軸を鋳鉄または鋼で作り、軸受するクランクケース等
はアルミ合金で作られるので、機関運転中に温度が上昇
すると両材料の線膨張係数の差によりカム軸の軸方向遊
び(クリアランス)が多くなり、カム軸の軸方向移動が
増加して軸受部から異音(打音)が発生することがあ
る。
この異音発生は、ギヤ音低減のためにクランクギヤおよ
びカムギヤをヘリカルギヤにする場合、回転時にスラス
トが作用してさらに大きくなる傾向がある。
また、従来の異音対策として厚さの異なるシムを準備し
ておき、カム軸のスラスト受圧面に挿入しているが、こ
れでは、機関ごとに選択嵌合が必要であり組立て工数が
多大である。
さらに、シムの挿入は常温時に行うので、機関運転で高
温になると線膨張の差からやはり軸方向遊びが生じ、余
り効果を期待することはできない。
本考案は上記従来技術の課題に鑑みてなされたものであ
り、本考案の目的は、圧送式潤滑装置を備えた内燃機関
において、カム軸の軸方向クリアランスに起因する打音
(異音)を防止し得るカム軸軸受構造を提供することで
ある。
〔課題解決のための手段〕
本考案は、カム軸で駆動されるオイルポンプによりオイ
ルを摺動部等の要潤滑部へ圧送する圧送式潤滑装置を備
えた内燃機関のカム軸軸受構造において、クランクケー
スに形成された軸受部によってカム軸の両端が回転自在
に軸支され、該カム軸の両端部に前記クランクケースの
各軸受部の端面と対面するスラスト受け面が形成され、
各スラスト受け面にカム軸と同心のリング状のオイルだ
まりと該オイルだまりに連通するオイル連通用凹部が形
成され、前記各軸受部の端面に、前記カム軸の回転に伴
って前記オイル連通用凹部と間欠的に連通し、かつ一部
が常時クランクケース内に開放するオイル排出用凹部が
形成され、内燃機関の運転に同期して、前記オイルポン
プからの加圧オイルを前記各スラスト受け面のオイルだ
まりへ供給することにより前記カム軸にスラストを付与
し、該オイルだまり内の加圧オイルを前記オイル連通用
凹部および前記オイル排出用凹部を通して間欠的に排出
しオイルパンへ戻す構成とすることにより、上記目的を
達成するものである。
〔作用〕
カム軸のスラスト受け面にオイルだまりを形成し、カム
軸軸受部へ圧送されてくるオイルを前記オイルだまり内
へ導入するので、カム軸に油圧によるスラストを付与す
ることができる。
カム軸の両端軸受部で前記油圧によるスラストを付与す
れば、スラスト受け面がオイルで浮動支持され、軸方向
遊びが無くなり、異音発生が防止される。
さらに、オイルだまり内の加圧オイルをオイル連通用凹
部およびオイル排出用凹部を通して間欠的に排出するの
で、この間欠的な(連続的でない)排出による畜圧効果
によってオイルだまり内の油圧が高い値に維持され、打
音防止効果がさらに向上する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案を具体的に説明する。
第4図は本考案によるカム軸軸受構造を実施した内燃機
関の要部を示す縦断面図である。
第4図において、クランクケース1内にはクランクシャ
フト2およびガム軸3が所定の軸間距離をもって回転自
在に軸支されている。図示の内燃機関は竪軸型の場合を
示す、クランクシャフト2の下端突出部が出力軸になっ
ている。
前記カム軸3はクランクギヤ4およびカムギヤ5の噛み
合いによりクランクシャフト2の2分の1の速度で回転
駆動される。該カム軸3には不図示のタペットおよびプ
ッシュロッドを介して吸排気弁(不図示)を開閉させる
ためのカム6、7が一体に形成されている。
前記クランクシャフト2は上側ジャーナル部31ではボー
ルベアリング8を介して軸支され、下側ジャーナル部32
ではクランクケース1に形成された軸受孔により軸支さ
れている。
このクランクシャフト2のクランクピン9にはコネクテ
ィングロッド10の大端部が軸支されている。
図示の内燃機関には、カム軸3で駆動されるオイルポン
プ11によって、クランクケース1の底部(オイルパン)
17に溜められたオイル12を摺動部等の要潤滑部へ圧送す
る圧送式潤滑装置が設けられている。
前記オイルポンプ11は例えばトロコイドポンプであり、
クランクケース1の壁部を利用して構成されている。す
なわち、クランクケース1に形成されたポンプ室13内に
ポンプエレメント14を収納し、該ポンプエレメントのシ
ャフト部15をカム軸3の端面に回転力伝達可能に係合さ
せ、ポンプカバー16でポンプ室13を密閉する構造になっ
ている。
第1図はカム軸3の軸受構造を示す縦断面図である。
第1図および第4図において、カム軸3は両端部(軸端
部)18、19をクランクケース1の壁部に形成した軸受部
(軸受孔)21、22に嵌合して回転自在に軸支されてい
る。
また、カム軸3の両端部には、クランクケース1の軸受
部21、22の端面に当接(または対面)するスラスト受け
面23、24が形成され、カム軸3の軸方向移動を規制し得
るようになっている。図示の例では、上端側のスラスト
受け面23はフランジ25の端面で形成され、下端側のスラ
スト受け面24はカムギヤ5のボス部26の端面を利用して
形成されている。
次に圧送式潤滑装置について説明する。
内燃機関が運転されると、カム軸3の回転によってオイ
ルポンプ11が駆動され、クランクケース1の底部(オイ
ルパン)17に溜められたオイル12がポンプ11によって第
4図中矢印で示すような経路で圧送される。
すなわち、ポンプ11が駆動されると、オイルパン17内の
オイル12が配管27を通して吸引され、該ポンプ11の吐出
口28から圧送される。
吐出口28からのオイルの一部は、孔29を通してクランク
シャフト2のジャーナル部(下側)32の軸受面へ導入さ
れ、次いでクランクシャフト2内に形成された通孔33を
通してクランクピン9の内部へ送り込まれ、そのうちの
一部は半径方向オイル孔34からクランクピン9の外周面
へ供給され、コンロッド10の大端軸受部を潤滑した後オ
イルパン17へ戻される。
残りのオイルはクランクシャフト2内の通孔36を通して
上側のジャーナル部31のベアリング8へ供給され、該ベ
アリング8を潤滑した後オイルパン17へ戻される。
第1図は本考案による内燃機関のカム軸軸受構造の一実
施例の縦断面図であり、第2図は第1図中の矢視線II−
IIから見た断面図であり、第3図は第1図中の矢視線II
I−IIIから見た断面図である。
第1図〜第3図において、前記オイル吐出口28からのオ
イルの一部は、カム軸3の中心を貫通して形成されたオ
イル孔35内へ圧送され、該カム軸3の上端側の軸受部21
内へ送り込まれる。
さらに、前記オイル吐出口28からのオイルの一部(残
り)はカム軸3の下端側の軸受部22内へ送り込まれる。
第2図および第3図において、カム軸3の上下のスラス
ト受け面23、24には該カム軸と同心のリング状のオイル
だまり37、38が形成され、該オイルだまり37、38内へ前
述の潤滑用のオイル12を圧送することにより、該カム軸
3に上下からスラストを付与するように構成されてい
る。
すなわち、カム軸3の上端部においては、カム軸3内の
オイル孔35内へ圧送されたオイルが軸端面から軸受部
(孔)21内へ送り込まれ、さらに、軸受面に軸方向に形
成されたオイル導入溝39を通して前記スラスト受け面23
のオイルだまり37へ圧送される。
一方、カム軸3の下端部においては、オイル吐出口28か
らのオイルが軸受部(孔)22の軸受面に軸方向に形成さ
れたオイル導入溝41を通して前記スラスト受け面24のオ
イルだまり38へ圧送される。
第2図および第3図に示すごとく、前記オイルだまり3
7、38はリング状の溝穴で形成されており、各オイルだ
まり37、38のそれぞれの円周上の一部に連通用凹部45が
形成されている。
また、静止側(クランクケース側)の上下の軸受部21、
22のそれぞれの端面には、オイル排出用の凹部44が形成
されている。
すなわち、第1図〜第3図に示すカム軸軸受構造におい
ては、クランクケース1に形成された軸受部21、22によ
ってカム軸3の両軸端部18、19が回転自在に軸支され、
該カム軸3の両端部に前記クランクケース1の各軸受部
21、22の端面と対面するスラスト受け面23、24が形成さ
れ、各スラスト受け面23、24にカム軸3と同心のリング
状のオイルだまり37、38と該オイルだまりに連通するオ
イル連通用凹部45、45が形成され、前記各軸受部21、22
の端面に、前記カム軸3の回転に伴って前記各オイル連
通用凹部45、45と間欠的に連通しかつ一部が常時クラン
クケース1内に開放するオイル排出用凹部44、44が形成
され、内燃機関の運転に同期して、前記オイルポンプ11
からの加圧オイルを前記各スラスト受け面23、24のオイ
ルだまり37、38へ供給することにより前記カム軸3にス
ラストを付与し、該オイルだまり37、38内の加圧オイル
を前記オイル連通用凹部45、45および前記オイル排出用
凹部44、44を通して間欠的に排出しオイルパン17へ戻す
ように構成されている。
また、カム軸3の上下の軸受部21、22では、オイルがオ
イル導入溝39、41を有する軸受面を通過する間に軸端部
18、19の周面(ラジアル面)が潤滑される。
そして、これらのオイル導入溝39、41を通してスラスト
受け面23、24のオイルだまり37、38に圧送されたオイル
によってカム軸3に前述のスラストが付与される。
この場合、各オイルだまり37、38とそれらのオイル出口
(静止側のオイル排出用凹部)44、44は該オイルだまり
37、38の円周上の一部(図示の例では1箇所)に設けら
れた連通用凹部45、45を介してのみ間欠的に連通するの
で、各オイルだまり37、38内へ圧送されたオイルは間欠
的(連続的ではなく)にしか排出(吐出)されないこと
になる。
このような間欠的吐出方式を採用することにより、オイ
ルだまり37、38内の圧力を蓄圧効果によって増大させる
ことができ、したがって、その分、カム軸3の両側に作
用するスラストを増大させることができ、軸方向クリア
ランスに起因する異音(打音)の防止効果を向上させる
ことができる。
第5図は間欠的排出によるオイルだまり内の油圧の状態
を連続的排出の場合と比較して例示するグラフである。
第5図において、横軸に時間Tを、縦軸にオイルだまり
内油圧Pを取り、オイルポンプ11の締切圧Pmを一点鎖線
Aで示し、連続的排出の場合のオイルだまり内油圧P0
鎖線Cで示すと、間欠的排出によるオイルだまり内の油
圧は実線Bで示すような特性になる。ここで、eは排出
期間を示す。
第5図のグラフからも明らかなように、間欠的排出の場
合の油圧Pは、平均的油圧の値が連続的排出の場合より
大幅に高くなる。そして、この間欠的排出の場合の油圧
Pの値は、内燃機関の回転数、オイル排出用凹部44の広
さや数、オイル粘度などによって変化する。
以上説明した実施例によれば、カム軸3の両端部のスラ
スト受け面23、24にオイルだまり37、38を形成してお
き、既存の圧送式潤滑装置を利用して該オイルだまり3
7、38内へオイルを圧送し、各オイルだまり37、38内へ
圧送された加圧オイルはカム軸3の回転を利用して間欠
的にクランクケース1内へ排出するように構成したの
で、次のような効果が得られる。
i)カム軸3の両端部のスラスト受け面23、24を圧送オ
イルによって浮動(フロート)状態に保持することがで
きるので、該カム軸3の軸方向クリアランスに起因する
異音(打音)を防止することができる。
ii)スラスト受け面23、24を浮動保持する上記圧送オイ
ルは周期的に限られたタイミングでのみ連通する出口4
4、44から排出されるので、連続的に連通した出口から
排出する場合に比べ、上記スラスト受け面23、24に作用
する加圧オイルの圧力を高く保持することができ、その
分、カム軸3の軸方向クリアランスに起因する異音(打
音)を効果的に低減することができる。
iii)カム軸軸受構造におけるスラスト受け部の摺動摩
擦を無くすことができる。
iv)既存の圧送式潤滑装置を利用し圧送オイルでスラス
トを付与するので、簡単かつ安価な構成で所期の目的を
達成することができる。
なお、図示の実施例では、各オイルだまり37、38内への
加圧オイルの供給を軸受部21、22の軸受面に形成したオ
イル導入溝39、41によって行うように構成したが、これ
に代えて、カム軸3自体にオイル孔35から各オイルだま
り37、38へ通じる加圧オイル導入用の供給孔を形成して
もよい。
また、オイル排出用凹部44およびオイル連通用凹部45の
大きさや数は、オイルだまり37、38内に保持される圧力
を考慮して適宜選定できるものである。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本考案によれば、カム
軸で駆動されるオイルポンプによりオイルを摺動部等の
要潤滑部へ圧送する圧送式潤滑装置を備えた内燃機関の
カム軸軸受構造において、クランクケースに形成された
軸受部によってカム軸の両端が回転自在に軸支され、該
カム軸の両端部に前記クランクケースの各軸受部の端面
と対面するスラスト受け面が形成され、各スラスト受け
面にカム軸と同心のリング状のオイルだまりと該オイル
だまりに連通するオイル連通用凹部が形成され、前記各
軸受部の端面に、前記カム軸の回転に伴って前記オイル
連通用凹部と間欠的に連通し、かつ一部が常時クランク
ケース内に開放するオイル排出用凹部が形成され、内燃
機関の運転に同期して、前記オイルポンプからの加圧オ
イルを前記各スラスト受け面のオイルだまりへ供給する
ことにより前記カム軸にスラストを付与し、該オイルだ
まり内の加圧オイルを前記オイル連通用凹部および前記
オイル排出用凹部を通して間欠的に排出しオイルパンへ
戻す構成としたので、簡単な構造で、潤滑用の圧送オイ
ルを利用してカム軸のスラスト受け面を浮動状態にする
ことができ、それによって、軸方向クリアランスに起因
する打音を防止することができ、しかも、前記オイルだ
まり内の加圧オイルが間欠的に排出されることから、畜
圧効果を利用して該オイルだまり内の油圧を増大させて
その分カム軸に作用するスラストを増大させることがで
き、一層効果的に打音を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による内燃機関のカム軸軸受構造の一実
施例の縦断面図、第2図は第1図中の矢視線II−IIから
見た断面図、第3図は第1図中の矢視線III−IIIから見
た断面図、第4図は本考案によるカム軸軸受構造を備え
た内燃機関の要部の縦断面図、第5図は間欠的排出によ
るオイルだまり内の油圧の状態を例示するグラフであ
る。 1……クランクケース、2……クランクシャフト、3…
…カム軸、11……オイルポンプ、12……オイル、18、19
……カム軸の軸端部、21、22……軸受部、23、24……ス
ラスト受け面、35……オイル孔、37、38……オイルだま
り、39、42……オイル導入溝、44……オイル排出用凹
部、45……オイル連通用凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カム軸で駆動されるオイルポンプによりオ
    イルを摺動部等の要潤滑部へ圧送する圧送式潤滑装置を
    備えた内燃機関のカム軸軸受構造において、 クランクケースに形成された軸受部によってカム軸の両
    端が回転自在に軸支され、該カム軸の両端部に前記クラ
    ンクケースの各軸受部の端面と対面するスラスト受け面
    が形成され、各スラスト受け面にカム軸と同心のリング
    状のオイルだまりと該オイルだまりに連通するオイル連
    通用凹部が形成され、前記各軸受部の端面に、前記カム
    軸の回転に伴って前記オイル連通用凹部と間欠的に連通
    し、かつ一部が常時クランクケース内に開放するオイル
    排出用凹部が形成され、 内燃機関の運転に同期して、前記オイルポンプからの加
    圧オイルを前記各スラスト受け面のオイルだまりへ供給
    することにより前記カム軸にスラストを付与し、該オイ
    ルだまり内の加圧オイルを前記オイル連通用凹部および
    前記オイル排出用凹部を通して間欠的に排出しオイルパ
    ンへ戻すことを特徴とする内燃機関のカム軸軸受構造。
JP1988079599U 1988-06-16 1988-06-16 内燃機関のカム軸軸受構造 Expired - Lifetime JPH0744727Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988079599U JPH0744727Y2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 内燃機関のカム軸軸受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988079599U JPH0744727Y2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 内燃機関のカム軸軸受構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021409U JPH021409U (ja) 1990-01-08
JPH0744727Y2 true JPH0744727Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31304467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988079599U Expired - Lifetime JPH0744727Y2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 内燃機関のカム軸軸受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744727Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5634297B2 (ja) * 2011-02-23 2014-12-03 本田技研工業株式会社 バーチカル型の複リンク式可変ストロークエンジン
JP5629603B2 (ja) * 2011-02-23 2014-11-26 本田技研工業株式会社 複リンク式可変ストロークエンジン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110503U (ja) * 1985-12-28 1987-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021409U (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6328009B1 (en) Valve lifter apparatus
US5579730A (en) Rotary valve head assembly and related drive system for internal combustion engines
US5456230A (en) Four-stroke internal combustion engine with contaminated oil elimination
US7971563B2 (en) Engine valve operating system
CA2056124A1 (en) Valve gear oiling system for overhead camshaft engine
KR100872640B1 (ko) 캠 샤프트 마찰 저감을 위한 오일 공급 통로
US6460504B1 (en) Compact liquid lubrication circuit within an internal combustion engine
JPH0744727Y2 (ja) 内燃機関のカム軸軸受構造
US20090020083A1 (en) Engine Valve Operating System
US4991549A (en) Camshaft lubricating system for engine
US5203294A (en) Horizontal cylinder arrangement for an internal combustion engine
EP0377829A2 (en) Camshaft lubrication system for an internal-combustion engine
JP2003002291A (ja) 船外機におけるドライブシャフトの潤滑構造
KR100444880B1 (ko) 캠 샤프트 저널부의 윤활을 위한 오일 공급 구조
JP3170175B2 (ja) Dohc型内燃機関におけるカム軸用歯車の潤滑装置
JPS624651Y2 (ja)
JPS6029615Y2 (ja) 潤滑装置
JPS5851411Y2 (ja) 頭上カム軸型デイ−ゼルエンジン
JP3909638B2 (ja) エンジンのカム軸支持構造
JP3506049B2 (ja) 動弁装置
JP2528261Y2 (ja) カムシャフトのスラスト軸受構造
JP3109344B2 (ja) 動弁装置のカムシャフト軸受構造
JP2526129Y2 (ja) 4サイクルバーチカルシャフトエンジン
KR19990032830U (ko) 크랭크축 메인 베어링의 윤활구조
JPH0238126Y2 (ja)