JPH0744657U - 手首の曲り矯正用練習器具 - Google Patents

手首の曲り矯正用練習器具

Info

Publication number
JPH0744657U
JPH0744657U JP4708391U JP4708391U JPH0744657U JP H0744657 U JPH0744657 U JP H0744657U JP 4708391 U JP4708391 U JP 4708391U JP 4708391 U JP4708391 U JP 4708391U JP H0744657 U JPH0744657 U JP H0744657U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrist
piece
contact piece
contact
elastic piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4708391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541405Y2 (ja
Inventor
富男 福原
Original Assignee
富男 福原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富男 福原 filed Critical 富男 福原
Priority to JP1991047083U priority Critical patent/JP2541405Y2/ja
Publication of JPH0744657U publication Critical patent/JPH0744657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541405Y2 publication Critical patent/JP2541405Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手首の曲りを本人により認識できる練習器具
を提供すること。 【構成】 手首の先方にのび手の甲に当接可能な当て片
1と、当て片の基端部を手首に固定する固定部材2とか
ら成る。当て片1は、先端側の第1当接片1aと、基端
側の第2当接片1bと、両当接片1a、1bに跨ってこ
れらに接着等で固定される中間の弾性片1cとで構成さ
れる。該弾性片1cはアーチ状の横断面を持ち手首が曲
って弾性片1cが湾曲したとき、アーチが潰れて音が出
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はゴルフ等のスイングの練習時に、手首の曲りを本人に知らせ正しいス イングを取得するための練習器具に関する。
【0002】
【従来の技術】
スイング中の手首の曲りを適確に知るために、従来は、スイングを鏡に写す、 スイングをビデオや写真に撮影する、スイングを他の人に見てもらう等、スイン グを目で見て確認することを一般としている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のような目で見て手首の曲りを確認する場合、スイングを写す鏡と鏡を設 置する場所、スイングを撮影する人と器具、スイングを見る人等が必要であり、 練習条件が制約される。そのためスイング中に手首の曲りを本人が簡単に確認で きるようにすることが望まれている。 本考案は、かかる要望に適合した練習器具を提供することをその目的としてい る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成すべく、本考案の練習器具は手首から先方にのびて手の甲に当 接する当て片と、当て片の基端部を手首に固定する固定部材とから成り、該当て 片の少くとも中間部分は、アーチ状の横断面形状を持ち、手首の曲りに伴って湾 曲可能な弾性片で構成されることを特徴とする。
【0005】
【作用】
手首の曲りに伴い、手の甲に押されて当て片が中間部の弾性片の所で湾曲し、 この湾曲時に弾性片のアーチが潰れて音が発生し、この音で本人が手首の曲りを 認識できる。
【0006】
【実施例】
図1は本案実施の一例の練習器具を示し、該器具は、手首の先方にのび手の甲 に当接可能な当て片1と、当て片1を手首に固定する固定部材2とから成る。 当て片1は、図2に示す如く、剛性部材より成る先端側の第1当接片1aと、同 じく剛性部材より成る基端側の第2当接片1bと、両当接片1a、1bに跨って これらに接着等で固定される中間の弾性片1cとで構成され、これらを皮革等の 可撓性材料1dで被包した。第1当接片1aの後端部内側面と、第2当接片1b の前端部内側面とには夫々パッド1a1、1b1が取付けられる。 前記弾性片1cは、図3に示すようなアーチ状の横断面を持ち、長手方向に湾 曲するとアーチが潰れて音が出るもので、アーチの凹入面が内側を向くように配 置する。
【0007】 前記固定部材2は、前記当て片1の第2当接片1bを挿入するポケット2aと ポケット2aに取付けたベルト2bとから成り、ポケット2aの外側とベルト2 bの先端内側とにベルベットファスナ2cを設け、ベルト2bを手首に巻締め、 この巻締め力で第2当接片1bを手首に固定し得るようにした。又、当て片1を ポケット2aに抜き差し自在とし、人に応じて適切な長さの当て片と交換できる ようにした。
【0008】 次に上記実施例の作用を説明する。スイング中の手首の曲りに伴い当て片1の 第1当接片1aが手の甲に押されて当接片1aのパッド1a1を作用点、第2当 て片1bのパッド1b1を支点として弾性片1cが図2に仮想線で示す如く湾曲 し、この際該弾性片1cのアーチが図3の状態から潰れて図4の状態に反転し、 このとき音が発生し、その音によりスイング中に手首の曲りを本人が感知できる 。尚、弾性片1cが手首に接していると音が小さくなるため、前記パッド1a1 、1b1により弾性片1cと手首との間に隙間があくようにした。
【0009】 ところで上記実施例では固定部材を袋状の取付け部を設けたベルトにより構成 したが、手首までのびベルト等の締付部材を持った手袋に、当て片全体を挿入す る取付け部を設けるようにしても良い。この場合、当て片の中間部に2枚の弾性 片を互の凹入面が向い合うように重ねて設ければ、手首の内外両方の曲りに対応 することができる。
【0010】
【考案の効果】
手首の曲りを音により本人が認識できるため、練習条件を制約されずに練習す ることができる。また手首が曲る必要のある時の曲りも確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案実施の一例の一部を截除した分解斜視
【図2】 その截断側面図
【図3】 図2のIII−III断面図
【図4】 図3に対応する弾性片の反転時の断面図
【符号の説明】
1 当て片 1c 弾性片 2 固定部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手首から先方にのびて手の甲に当接する
    当て片と、当て片の基端部を手首に固定する固定部材と
    から成り、該当て片の少くとも中間部分は、アーチ状の
    横断面形状を持ち、手首の曲りに伴って湾曲可能な弾性
    片で構成されることを特徴とする手首の曲り矯正用練習
    器具。
JP1991047083U 1991-06-21 1991-06-21 手首の曲り矯正用練習器具 Expired - Lifetime JP2541405Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047083U JP2541405Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 手首の曲り矯正用練習器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047083U JP2541405Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 手首の曲り矯正用練習器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744657U true JPH0744657U (ja) 1995-11-28
JP2541405Y2 JP2541405Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=12765284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991047083U Expired - Lifetime JP2541405Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 手首の曲り矯正用練習器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541405Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147558U (ja) * 1975-05-20 1976-11-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147558U (ja) * 1975-05-20 1976-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541405Y2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4220334A (en) Separable type elastic finger rehabilitation device
US4509667A (en) Wrist or armband for holding camera
US8028347B2 (en) Hand protection structure
US3779550A (en) Wrist brace
US20050273024A1 (en) Bendable vibrator device
US4911728A (en) Throwing aid
EP1382370B1 (en) Swimming goggles with improved adjustability
EP0448772A1 (en) A brief
EP0876772A3 (en) Wrist guard
KR101974767B1 (ko) 안면근 단련구
JPH0744657U (ja) 手首の曲り矯正用練習器具
JP4789038B2 (ja) 顔面装着具および顔面装着具用バンド
KR102676193B1 (ko) 척수 장애인을 위한 영구자석 이용 보조기구
JP3101114U (ja) 顔形矯正具
US5883340A (en) Stethoscope
JP3238163U (ja) ゴルフスイング矯正具
JP4486954B2 (ja) 眼鏡フレーム
WO2016056382A1 (ja) 健康器具およびその使用方法
KR20240072457A (ko) 척수 장애인을 위한 영구자석 이용 보조기구
JP3130166U (ja) 眼鏡フレーム
KR102501851B1 (ko) 운동기구
US4469326A (en) Device for Yoga exercising
JPS6232262Y2 (ja)
JPH065818Y2 (ja) スイミングゴ−グル
US4392324A (en) Mouth operable mask device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term