JPH0744515Y2 - ウエビング巻取装置 - Google Patents

ウエビング巻取装置

Info

Publication number
JPH0744515Y2
JPH0744515Y2 JP3320290U JP3320290U JPH0744515Y2 JP H0744515 Y2 JPH0744515 Y2 JP H0744515Y2 JP 3320290 U JP3320290 U JP 3320290U JP 3320290 U JP3320290 U JP 3320290U JP H0744515 Y2 JPH0744515 Y2 JP H0744515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
webbing
winding
shaft
take
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3320290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03122970U (ja
Inventor
光明 勝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP3320290U priority Critical patent/JPH0744515Y2/ja
Publication of JPH03122970U publication Critical patent/JPH03122970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744515Y2 publication Critical patent/JPH0744515Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両緊急時の乗員保護用シートベルト装置に用
いられ、ウエビングを巻取軸に層状に巻き取るウエビン
グ巻取装置に関する。
[従来の技術] 車両に配置されるウエビング巻取装置は、巻取軸に連結
されたゼンマイバネの付勢力によって巻取軸を回転さ
せ、ウエビングを層状に巻き取ることができる。
ここで、ウエビングが巻取軸に所定量巻き取られた時点
で、巻取軸のウエビング巻取力を停止させたウエビング
巻取装置が知られている。この種のウエビング巻取装置
は、例えば、ウエビングの他端がアウタブーツを介して
車両床部に係止され、ウエビングの非装着時にはこのア
ウタブーツが車両後方へ移動して後席乗員の乗降を容易
にしたシートベルト装置に用いられている。すなわち、
乗員がウエビングの装着を解除した後にウエビングが巻
取軸に所定量巻き取られた時点で、巻取軸のウエビング
巻取力を停止させてウエビングを若干弛緩した状態と
し、これによって、アウタブーツが自重により車両後方
側へ回転して、シートバツクの後方に広い乗降スペース
を確保できるようになっている。
ところで、所定のウエビング巻取り量で巻取軸の巻き取
りを停止させる手段としては、層状に巻き取られたウエ
ビングの巻径を検出し所定の巻径に達した時点で巻取軸
の巻取り方向回転を停止する構成のものや、あるいは、
巻取軸の回転数を計測することによりウエビングの所定
巻取り量を判定して巻取軸の巻取り方向回転を停止する
構成のもの等がある。
しかしながら、従来のこのような巻取軸停止構造では、
ウエビングが所定量巻き取られた時点で巻取軸のウエビ
ング巻取回転が急激に停止されるため、停止の際の衝撃
に耐えるための大きな強度が必要であり、また衝撃に伴
う異音が発生する等の問題があった。
この場合、巻取軸の急激な停止を緩和して大きな衝撃の
発生を防止するためのブレーキ機構も提案されている。
しかしながら、このブレーキ機構は、比較的構造が複雑
であり、したがって、コスト高であった。また、巻取軸
停止後にウエビングを新ためて引き出す際に、このブレ
ーキ機構が巻取軸のウエビング引出し方向回転に抗する
抵抗力として作用し、自由なウエビングの引き出しが阻
害される欠点があった。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は上記事実を考慮し、大きな衝撃や異音が発生す
ること無く、所定のウエビング巻取り量で巻取軸の巻き
取りを停止させることができるウエビング巻取装置を得
ることが目的である。
[課題を解決するための手段] 本考案に係るウエビング巻取装置は、巻取軸に連結され
た付勢部材の付勢力によって巻取軸を回転させてウエビ
ングを層状に巻き取るウエビング巻取装置において、渦
巻状に構成されると共に前記付勢部材と並列に巻取軸に
連結され、全巻密着状態で巻取軸のウエビング巻取回転
を制限し、かつ、渦巻状に隣接する内外層間の摩擦抵抗
で前記付勢部材による巻取軸のウエビング巻取力を緩衝
する渦巻緩衝部材を備えたことを特徴としている。
[作用] 上記構成のウエビング巻取装置では、巻取軸から引き出
されたウエビングは、例えば乗員がウエビングの装着を
解除した後には、付勢部材の付勢力によって巻取軸が回
転されて巻取軸に層状に巻き取られる。
ここで、巻取軸から引き出されたウエビングが巻取軸に
所定量巻き取られると、巻取軸に連結され渦巻状に構成
された渦巻緩衝部材が次第に密着状態となり、全巻密着
状態となった時点で巻取軸のウエビング巻取回転が停止
される。この場合、渦巻状に構成された渦巻緩衝部材
は、次第に密着状態となる際に、隣接する内外層間にお
いて摩擦抵抗が発生する。この渦巻緩衝部材は付勢部材
と並列に巻取軸に連結されているため、発生した摩擦抵
抗によって、巻取軸のウエビング巻取力が緩衝される。
したがって、急激に巻取軸が停止することがなく、大き
な衝撃や異音の発生が防止される。
その後新たにウエビングを引き出す際には、全巻密着状
態となった渦巻緩衝部材が単に巻開かれながら弛緩され
るのみであるため、巻取軸のウエビング引出し方向回転
に抗する抵抗力は発生せず、ウエビングは自由に引き出
すことができる。
[実施例] 第1図には本考案に係るウエビング巻取装置10の分解斜
視図が示されている。
このウエビング巻取装置10ではフレーム12が図示しない
取付ボルトによって車体へ固着されている。フレーム12
には両側部から一対の脚板部12A、12Bが互いに平行に延
長されている。これらの脚板部12A、12Bには巻取軸14が
軸支されており、さらに、この巻取軸14には乗員拘束用
ウエビング16の一端が係止されている。
巻取軸14の後端は脚板部12Bから外方へ突出し、カバー1
8内に配置されたロツク機構(図示省略)に連結されて
おり、車両が急減速状態に至ると瞬時に巻取軸14のウエ
ビング引出し方向回転(第1図矢印A方向)が停止され
るようになっている。
一方、巻取軸14の先端は、脚板部12Aに取り付けられた
スプリングシート20の透孔22を貫通した後にアダプタ24
に連結されている。アダプタ24は略円柱形で、大径軸部
26と小径軸部28とが形成されている。小径軸部28には、
軸線に沿って切り込み部30が切り込まれており、さらに
この切込み部30は軸線に沿って連続しており大径軸部26
にまで達している。切込み部30には、ゼンマイばね32及
び渦巻緩衝部材としてのテープ34が係止されている。
ゼンマイばね32は、スプリングシート20に取り付けられ
たスプリングケース36の大径収納部38の内部に収納され
ており、その渦巻中心側の内端部32Aが、アダプタ24の
大径軸部26に対応する切込み部30に係止されている。ま
た、ゼンマイばね32の外周側の外端側32Bは、スプリン
グシート20に突出形成された突起21に係止されている。
このため、ゼンマイばね32は、アダプタ24を介して巻取
軸14を常にウエビング巻取方向(第1図矢印B方向)へ
付勢している。このため、通常はウエビング16は巻取軸
14に層状に巻き取られており、ゼンマイばね32の付勢力
に抗して巻取軸14を回転させることにより引き出すこと
ができる。
一方、テープ34は薄肉の樹脂製とされており、さらに、
前述のゼンマイばね32と渦巻方向が逆向きの渦巻状に構
成されている。このテープ34は、スプリングケース36の
小径収納部40内に収納されると共に、渦巻中心側の内端
部34Aが、アダプタ24の小径軸部28に対応する切込み部3
0に金属製のクリツプ42によって挟持固定されている。
また、テープ34の外周側の外端部34Bは、スプリングケ
ース36の小径収納部40に形成された係止部41に金属製の
クリツプ44によって挟持固定されている。すなわち、テ
ープ34は、ゼンマイばね32と並列にアダプタ24(巻取軸
14)に連結されており、このため、テープ34は巻取軸14
の回転に追従してゼンマイばね32とは逆に巻締め、巻開
かれる。すなわち、ゼンマイばね32はウエビング16の引
き出しに伴って次第に巻締められていくが、テープ34は
単に巻開かれて弛緩されていき、一方、ウエビング16を
巻き取る際にはゼンマイばね32は拡径し、テープ34は次
第に巻締められていく。なおこの場合、テープ34は、ゼ
ンマイばね32の付勢力によってウエビング16が巻取軸14
に所定量巻き取られた状態において、全量巻締められた
状態(隣接同士が密着しあった全巻密着状態)となるよ
うに全長や渦巻回数等が設定されている。
テープ34の外周側の外端部34B、すなわち、スプリング
ケース36の係止部41には、テープ34と共にアクシヨンス
プリング46の一端がクリツプ44によって挟持固定されて
いる。クツシヨンスプリング46は、緩やかに湾曲する板
状に形成されたばね部材で、テープ34の外周側の端部近
傍に対応して渦巻状内側に位置しており、テープ34が全
量巻取られて密着した際(隣接する内外層が全て密着し
あった際)に、最終的にテープ34の渦巻中央部に当接し
て、その急激な巻締まりを緩衝するようになっている。
以上の構成のゼンマイばね32及びテープ34を収納するス
プリングケース36には、キヤツプ48が取り付けられてお
り、内部を被覆している。
次に本実施例の作用を説明する。
乗員がウエビング16を装着する前は、ウエビング16はウ
エビング巻取装置10の巻取軸14へゼンマイばね32の付勢
力によって全量巻き取られた状態となっている。したが
って、第2図(A)に示す如く、テープ34は全量巻取ら
れ隣接する内外層が全て密着しあった全巻密着状態とな
っている。したがってこの状態では、ゼンマイばね32の
付勢力に抗して巻取軸14を回転させることによって、ウ
エビング16を巻取軸14から自由に引出すことができる。
ウエビング16が巻取軸14から引き出されると、第2図
(B)に示す如く、ゼンマイばね32は巻締められた状態
となり、一方、テープ34は巻開かれて弛緩した状態とな
る。
車両が衝突等の緊急状態に陥ると、図示しないロツク機
構の作動により巻取軸14のウエビング引出方向回転が阻
止される。この結果、乗員はウエビング16による確実な
拘束状態となる。
乗員がウエビング16の装着を解除した場合には、巻取軸
14に連結されたゼンマイばね32の付勢力によって自動的
に巻取軸14が回転し、ウエビング16が巻取軸14に層状に
巻き取られる。
ここで、ウエビング16を巻取軸14に巻き取られる際に
は、ウエビング16が巻取軸14に所定量巻き取られると、
巻取軸14にアダプタ24を介して連結され渦巻状に構成さ
れたテープ34が次第に密着状態となり、再び第2図
(A)に示す如く全巻密着状態となった時点で巻取軸14
のウエビング巻取回転が停止される。この場合、渦巻状
に構成されたテープ34は、次第に密着状態となる際に隣
接する内外層間において摩擦抵抗が発生する。このテー
プ34はアダプタ24を介してゼンマイばね32と並列に巻取
軸14に連結されているため、発生した摩擦抵抗によっ
て、巻取軸14のウエビング巻取力が緩衝される。したが
って、急激に巻取軸14が停止することがなく、大きな衝
撃や異音の発生が防止される。
また、テープ34の外周側の端部近傍に対応して渦巻状内
側にはアクシヨウンスプリング46が配置されているた
め、テープ34の隣接する内外層が密着し合いながら巻締
められる際に、テープ34の渦巻中央部に当接して、その
急激な巻締まりを緩衝する。このため、テープ34が全巻
密着状態となる際の異音が低減されると共に、テープ34
自体の耐久性も向上する。
その後新たにウエビング16を引き出す際には、全巻密着
状態のテープ34が単に巻開かれながら弛緩されるのみで
あるため、巻取軸14のウエビング引出し方向回転に抗す
る抵抗力は発生せず、ウエビング16は自由に引き出すこ
とができる。
このように本実施例では、樹脂製のテープ34を受けるこ
とによって、所定のウエビング巻取り量で巻取軸14の巻
き取りを停止させることができると共に、この巻取り停
止の際の緩衝の異音を停止することができる。
なお、本実施例においては、ゼンマイばね32とテープ34
とは渦巻方向が逆向きの渦巻状に構成され、ゼンマイば
ね32はウエビング16の引き出しに伴って次第に巻締めら
れていきウエビング16を巻き取る際には次第に拡径する
構成としたが、ゼンマイばね32の渦巻方向はこれに限ら
ず、ウエビング16を巻き取る際にテープ34が次第に巻取
られて密着していく構成であればゼンマイばね32の渦巻
方向はテープ34と同方向としてもよい。この場合であっ
ても、所定のウエビング巻取り量で巻取軸14の巻き取り
を停止させることができ、またこの際の衝撃や異音を防
止することができる。
[考案の効果] 以上説明した如く本考案に係るウエビング巻取装置は、
大きな衝撃や異音が発生すること無く、所定のウエビン
グ巻取り量で巻取軸の巻き取りを停止させることができ
るという優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るウエビング巻取装置の分解斜視
図、第2図(A)及び第2図(B)はゼンマイばね及び
テープの巻締まり状態を示す概略正面図である。 10……ウエビング巻取装置、14……巻取軸、16……ウエ
ビング、24……アダプタ、32……ゼンマイばね(付勢部
材)、34……テープ(渦巻緩衝部材)、46……クツシヨ
ンスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻取軸に連結された付勢部材の付勢力によ
    って巻取軸を回転させてウエビングを層状に巻き取るウ
    エビング巻取装置において、 渦巻状に構成されると共に前記付勢部材と並列に巻取軸
    に連結され、全巻密着状態で巻取軸のウエビング巻取回
    転を制限し、かつ、渦巻状に隣接する内外層間の摩擦抵
    抗で前記付勢部材による巻取軸のウエビング巻取力を緩
    衝する渦巻緩衝部材を備えたことを特徴とするウエビン
    グ巻取装置。
JP3320290U 1990-03-29 1990-03-29 ウエビング巻取装置 Expired - Lifetime JPH0744515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320290U JPH0744515Y2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ウエビング巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320290U JPH0744515Y2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ウエビング巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03122970U JPH03122970U (ja) 1991-12-13
JPH0744515Y2 true JPH0744515Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31536672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3320290U Expired - Lifetime JPH0744515Y2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ウエビング巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744515Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03122970U (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635103B2 (en) Seatbelt webbing lock preventing apparatus
US6431485B2 (en) Automotive seatbelt take-up device
WO2020078171A1 (zh) 用于安全带卷收器的锁止装置以及安全带卷收器
US6513746B2 (en) Webbing take-up device
US10625709B2 (en) Seat belt retractor assembly
US5209421A (en) Noiseless emergency locking type retractor
US3961761A (en) Storage device for a safety belt
US4509706A (en) Safety belt system with tension eliminating mechanism
JP2008285135A (ja) 安全ベルトリトラクターのトーションバー支持構造
US4398680A (en) Webbing locking device
US4597543A (en) Locking mechanism adapted for use in webbing retractor
US5163708A (en) Preloader
JPH0744515Y2 (ja) ウエビング巻取装置
JPH03157244A (ja) シートベルトシステム
US4519555A (en) Webbing locking device for the seat belt of an automotive vehicle
JPS586430Y2 (ja) シ−トベルト用ブリロ−ド装置
JPS6335464B2 (ja)
JP3426392B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP3437486B2 (ja) ウエビング巻取装置
JPH0245094Y2 (ja)
JPH0241091Y2 (ja)
JPH0327890Y2 (ja)
JPH0224356Y2 (ja)
JPS6131879Y2 (ja)
JPH0241093Y2 (ja)