JPH074415Y2 - 空気除湿装置 - Google Patents

空気除湿装置

Info

Publication number
JPH074415Y2
JPH074415Y2 JP1989048770U JP4877089U JPH074415Y2 JP H074415 Y2 JPH074415 Y2 JP H074415Y2 JP 1989048770 U JP1989048770 U JP 1989048770U JP 4877089 U JP4877089 U JP 4877089U JP H074415 Y2 JPH074415 Y2 JP H074415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
air
condenser
heat exchanger
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989048770U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02140237U (ja
Inventor
興弘 坂口
一 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Machinery Co Ltd
Original Assignee
Orion Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Machinery Co Ltd filed Critical Orion Machinery Co Ltd
Priority to JP1989048770U priority Critical patent/JPH074415Y2/ja
Publication of JPH02140237U publication Critical patent/JPH02140237U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH074415Y2 publication Critical patent/JPH074415Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、低湿度の空気を作りだすための空気除湿装置
に関し、装置のエネルギー効率を高めると共に装置全体
の省スペース化を図るためのものである。
従来技術 従来のこの種の装置としては、熱交換器内に冷凍サイク
ルの蒸発器を配置したものにおいて、熱交換器内に蒸発
器と隔離した室を設け、該室内に冷却空気が通過する熱
交換パイプを設置し、該熱交換パイプの周囲に被冷却空
気を流動させ、冷却空気と被冷却空気とを熱交換器内で
熱交換させるタイプのものが知られている。
考案が解決しようとする課題 しかしながらかかる従来の装置の場合は、熱交換器内に
被冷却空気と冷却空気とを熱交換するための室を設置し
たり、該室内に熱交換パイプを設置するなどしている為
に熱交換器自体が大きくなると共に、熱交換器の作成に
際して工程数が多く作業時間がかかるといった不都合が
ある。
そこで、本考案はかかる従来技術の欠点に鑑み熱交換器
の製作が容易であると共に、装置全体が大きくならない
ような空気除湿装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 すなわち本考案は、圧縮機,凝縮器,膨張弁,蒸発器と
循環接続された冷凍サイクルの蒸発器が内装された熱交
換器に空気導入パイプ及び排出パイプを接続したものか
らなり、導入パイプを介して導入した空気を除湿後に排
出パイプを介して排出するようにした空気除湿装置にお
いて、前記凝縮器が筒体の容器内に蛇行させた冷媒管と
該冷媒管の下方に設置された送風ファンとからなり、前
記排出パイプの周囲の一部が空気導入パイプで密封され
た二重配管構造で構成され、該二重配管が凝縮器の容器
を構成する側板に接合されていおり、空気導入パイプが
分流器,分流器から分流した複数のパイプ及び複数のパ
イプを合流させるヘッダーとからなり分流器がヘッダー
よりも高位置に配置されたコンデンサと接続された空気
除湿装置により本目的を達成する。
作用 まず圧縮された加熱空気がコンデンサに導かれ、該空気
は分流器で分流された後にパイプの外周を流動する空気
と熱交換され、一次予冷される。予冷された空気はヘッ
ダーで合流された後に空気導入パイプに導かれる。
空気導入パイプが途中排出パイプの周囲を覆っている関
係から排出パイプ内を流動する冷却空気と熱交換すると
共に、空気導入パイプの外周を流動する送風ファンの通
風の影響により二次予冷される。
空気導入パイプを介して予冷された空気は、冷凍サイク
ルの蒸発器が配置された熱交換器内で冷却・除湿され、
絶対湿度の低い空気となって排出パイプより排出され
る。
排出パイプを流れる空気は、パイプが途中二重配管構造
となっている関係からその周囲を流れる導入空気と熱交
換され暖められ、さらに相対湿度の低い空気となって所
定の場所に供給される。
実施例 以下に本考案を図面に示された実施例に従って詳細に説
明する。
第1図は本考案にかかる実施例を示す概略図であり、1
は圧縮機2,凝縮器3,キャピラリーチューブ4,蒸発器5と
循環接続された冷凍サイクルの蒸発器5が設置された熱
交換器であり、該熱交換器1の上方には凝縮器3が配置
されている。
凝縮器3は、筒状の容器6内に蛇行配置された冷媒管7
と該冷媒管7の下方に配置された送風用のファン15とか
らなり、該凝縮器3を構成する容器6には前記冷媒管7
と並列に圧縮空気を予冷するためのコンデンサ8が設置
されており、コンデンサ8は空気を熱交換器1に導く空
気導入パイプ9と接続されている。
容器6の下方には空気導入パイプ9と熱交換器1から排
出された除湿空気を外部へ導くための排出パイプ10とが
設置されているが、排出パイプ10の一部は導入パイプ9
で覆われた二重構造となっており、該二重配管部分が容
器6を構成する側板に接合されている。
具体的には、第2図から第4図に示すようにこの二重配
管の部分は図示しない外部手段と熱交換器1の空気出口
とを連通する排出パイプ10をアダプター11,12を介して
排出パイプ10より外径の大きな空気導入パイプ9で覆う
と共に密封するような構造となっており、各アダプター
11,12には接続口13,14を設け、接続口13と熱交換器1の
空気入口とが接続され,接続口14とコンデンサ8の出口
とが接続されている。
16は熱交換器1に設置されたドレーントラップである。
またこの二重配管構造は、第4図に示すように空気導入
パイプ9の空気入口側がその空気出口側よりも高くなる
ように設置されている。
これは予冷された空気から結露した水分が空気導入パイ
プ9を介して熱交換器1に流れるようにするためであ
る。
また第7図に示すものは本考案にかかる第二実施例を示
すもので、排出パイプ10と空気導入パイプ9からなる二
重配管が凝縮器3を構成する容器の四方の側板に接合さ
れたものである。
コンデンサ8は第8図に示すように図示しない圧縮空気
供給装置とパイプを介して接続された分流器17と、該分
流器17から分流された複数でU字状の空気流動パイプ18
と、分流器17の下方に配置され空気流動パイプ18を合流
させるヘッダー19とからなり、流動パイプ18は結露した
水が自然にヘッダー19に集溜するように緩やかに傾斜さ
れている。
またヘッダー19の位置は、空気導入パイプ9のアダプタ
ー11よりも高位置となるように設けてある。
以上述べた構成において本実施例にかかる空気除湿装置
では、空気圧縮機等から供給された空気は一旦コンデン
サ8内に入り、ここで送風ファンによる通風作用により
一次予冷される。
この時流動パイプ18内で結露した水分は、流動パイプ18
の緩やかな傾斜に沿って流動し、ヘッダー19を介して空
気導入パイプ9に導かれる。
一次予冷された空気は、空気導入パイプ9に導かれる
が、空気導入パイプ9と排出パイプ10とが二重配管構造
とされている関係で排出パイプ10内を流れる空気との熱
交換作用による冷却と、空気導入パイプ9の周辺を送風
ファンの送風作用により流動する空気との熱交換作用に
よる冷却とで二次予冷される。
二次予冷された空気は、熱交換器1の空気入口より熱交
換器1内に流れ込み、そこで冷凍サイクルの蒸発器5に
よる急激な冷却(三次冷却)を受けて除湿され、絶対湿
度の低い空気となる。
除湿された空気は、熱交換器1の空気出口より出て、排
出パイプ10を介して排出される。
排出パイプ10の一部が空気導入パイプ9で覆われている
関係で、空気導入パイプ9内を流動する暖かい空気と熱
交換され再熱されることになる。
また空気導入パイプ9内を流れる空気中の水分が熱交換
作用に結露した場合及びヘッダー19から水分が流動して
きた場合には、空気導入パイプ9に高低差が設けられて
いる関係で、熱交換器1内に流れ込み、そこでドレーン
トラップから排出される。
また第2実施例のものでは、二重配管構造のものが容器
の四方の側板に接続されている関係で第1実施例のもの
より熱交換率が高い。
効果 以上述べたように本考案にかかる空気除湿装置では、熱
交換器内に予備冷却室を設けずにその外側を二重配管構
造としているので、熱交換器の作成が容易であると共
に、凝縮器内に二重配管を配置するように構成したので
装置の小型化が可能となる。
また空気の冷却をコンデンサ,二重配管,熱交換器で行
ない、冷却空気の再加熱を二重配管にて行なうように構
成しているために、エネルギー効率が高いものを提供す
ることができる。
さらに予備冷却の段階で発生する結露水を高位置から低
位置に自然に流れるように構成しているので、各パイプ
中に水分が滞溜することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図から第8図は本考案にかかる装置の実施例を示す
もので、第1図は装置の概略図,第2図は装置の一部透
視斜視図,第3図はIII−III断面図,第4図はIV−IV断
面図,第5図は2重配管構造の横断面図,第6図は二重
配管構造の縦断面図,第7図は第2実施例を示す装置の
平面断面図,第8図はコンデンサの構成を示す一部省略
斜視図である。 1…熱交換器、2…圧縮機、3…凝縮器 4…キャピラリーチューブ、5…蒸発器 6…容器、7…冷媒管、8…コンデンサ 9…空気導入パイプ、10…排出パイプ 11,12…アダプター、13,14…接続口 15…ファン、16…ドレーントラップ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機,凝縮器,膨張弁,蒸発器と循環接
    続された冷凍サイクルの蒸発器が内装された熱交換器に
    空気導入パイプ及び排出パイプを接続したものからな
    り、導入パイプを介して導入した空気を除湿後に排出パ
    イプを介して排出するようにした空気除湿装置におい
    て、前記凝縮器が筒体の容器内に蛇行させた冷媒管と該
    冷媒管の下方に設置された送風ファンとからなり、前記
    排出パイプの周囲の一部が空気導入パイプで密封された
    二重配管構造で構成され、該二重配管が凝縮器の容器を
    構成する側板に接合されていおり、空気導入パイプが分
    流器,該分流器から分流した複数のパイプ及び該複数の
    パイプを合流させるヘッダーとからなり分流器がヘッダ
    ーよりも高位置に配置されたコンデンサと接続されてい
    ることを特徴とする空気除湿装置。
JP1989048770U 1989-04-25 1989-04-25 空気除湿装置 Expired - Lifetime JPH074415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989048770U JPH074415Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 空気除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989048770U JPH074415Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 空気除湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02140237U JPH02140237U (ja) 1990-11-22
JPH074415Y2 true JPH074415Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=31565881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989048770U Expired - Lifetime JPH074415Y2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 空気除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02140237U (ja) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579647A (en) Desiccant assisted dehumidification and cooling system
JP2863481B2 (ja) 圧縮空気除湿用熱交換器
US5816315A (en) Plate-type crossflow air-to-air heat exchanger having dual pass cooling
EP0002325B1 (en) A compressed air dehumidifier
CN1721042B (zh) 冷冻式压缩气体干燥机
US20210341171A1 (en) Energy recovery system and method
US5538075A (en) Arcuate tubular evaporator heat exchanger
CN210197589U (zh) 一种新风除湿机风道系统
JPH074415Y2 (ja) 空気除湿装置
TWI664380B (zh) 除濕機
JPH074414Y2 (ja) 空気除湿装置
JPH0833252B2 (ja) 除湿装置
JPH10148483A (ja) 空気圧縮機用エアドライヤの熱交換器
KR101996408B1 (ko) 증발냉각기능을 구비한 제습장치
KR102376737B1 (ko) 에너지 절약형 제습시스템
JPH0129504Y2 (ja)
JPH07121334B2 (ja) 圧縮空気除湿装置用熱交換器の構造
TWI830175B (zh) 除濕裝置
JPS62117613A (ja) 除湿方法およびその装置
JP2555854Y2 (ja) 除湿器用熱交換器
JPH0245671Y2 (ja)
JPH0129469Y2 (ja)
JPS624423A (ja) 冷凍式除湿装置
JP2000088286A (ja) 除湿空調装置
CN107036212B (zh) 一种空调装置