JPH07440A - 性行為感染症予防プロテクター - Google Patents

性行為感染症予防プロテクター

Info

Publication number
JPH07440A
JPH07440A JP5107426A JP10742693A JPH07440A JP H07440 A JPH07440 A JP H07440A JP 5107426 A JP5107426 A JP 5107426A JP 10742693 A JP10742693 A JP 10742693A JP H07440 A JPH07440 A JP H07440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
virilia
male
condom
preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5107426A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Okajima
完夫 岡嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN HOUSE KK
Original Assignee
SAN HOUSE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN HOUSE KK filed Critical SAN HOUSE KK
Priority to JP5107426A priority Critical patent/JPH07440A/ja
Publication of JPH07440A publication Critical patent/JPH07440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 性行為により感染する病気を予防するための
衛生用品を提供する。 【構成】 ほぼ中央部に男性器を挿通し得る大きさの孔
を有し、コンドーム等の避妊具を装着した男性器の根本
部に装着され、該根本部周辺を被覆して女性の外陰部と
の接触を防止できる形状の伸縮性膜状物よりなる性行為
感染症予防プロテクター及び前記男性器挿通用の孔にコ
ンドーム状の男性器を挿入するための先端が閉じられた
筒状体部を連設してなる性行為感染症予防プロテクタ
ー。 【効果】 女性の外陰部と直接接触するのが防止される
ため、性交渉による種々の病気の感染を完全に予防する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は性行為によって感染する
病気を予防するための衛生用品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日の社会において性行為感染症(sexu
ally transmitted disease,以下STDと略す)の患者
は急速に増加傾向にあり、その疾患には、後天性免疫不
全症候群(エイズ)をはじめ梅毒(シフィリス)、尖圭
コンジローマ、単純性疱疹、陰部伝染性軟属腫、B型肝
炎、疥癬、陰股部白癬、外陰部カンジダ症、トリコモナ
ス症、サイトメガロウイルス感染、淋病、軟性下症など
がある。このSTDは個人的なプライバシーに係わる点
より密かに治療されるため、完治しないまま放置された
り、異性に対して告知なしに性交渉がされるため、この
疾患は根絶されることなく、今日STDに感染していた
り、症状が発症しないままその原因となるウイルス、細
菌、などの保菌者は相当の数にのぼるといわれている。
その中でも後天性免疫不全症候群(エイズ)は、その潜
伏期間が長期に渡り、決定的な治療法がなく、感染者の
男性の精液や女性の体液中にある細胞中に存在するウイ
ルスにより感染するため、今日の人類の存続をも脅か
す、深刻な社会問題となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような現状の中で
STD特に後天性免疫不全症候群(エイズ)にはコンド
ームを着用することで、性交渉による感染は完全に防げ
るかの様にいわれているが、コンドームは避妊を目的と
するもので男性器を覆うだけのものであることから、精
液や女性の体液中にSTDのウイルスが存在する以上、
男女の外陰部皮膚に相互の精液や体液が付着しないよう
にすることは難しく、又性行為による相互の皮膚の接触
による抜毛や擦過傷などにより皮膚に創が生じた場合、
その感染は免れ得ない。このような点を考慮し、よりS
TD感染予防に優れた、衛生用品の開発について長年の
研究を重ね、本発明に至ったものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明であ
る性行為感染症予防プロテクターは、ほぼ中央部に男性
器を挿通し得る大きさの孔を有し、コンドーム等の避妊
具を装着した男性器の根本部に装着され、該根本部周辺
を被覆して女性の外陰部との接触を防止できる形状の伸
縮性膜状物よりなることを特徴とするものである。
【0005】本発明の第2の発明である性行為感染症予
防プロテクターは、ほぼ中央部に男性器を挿入するため
の先端が閉じられた筒状体部を有し、該筒状体部の基端
部に男性器の根本部周辺を被覆して女性の外陰部との接
触を防止できる形状の被覆部を連設してなる伸縮性膜状
物よりなることを特徴とするものである。
【0006】第1の本発明のプロテクターは、STDの
性交渉による感染を予防するため、避妊具(コンドー
ム)を装着した男性器の根元部周囲に装着するもので、
その正面からの平面的形態は、円型、三角形、四角形
等、いかような形態でもよく、そのほぼ中央部に男性器
が挿通できる程度の孔が開けられているものである。こ
のプロテクターは平らなシート状物でもよいが、また男
性器用孔の部分が隆起して前方に突出した形状となって
いてもよい。プロテクターの厚さは特に限定されない
が、通常 0.2〜 0.5mm程度であり、薄ければ薄いほど装
着感がなくなるため好ましい。プロテクターに設ける肉
厚部は厚くても1〜2mm程度とするとよい。
【0007】第2の発明のプロテクターは、第1の発明
のプロテクターのほぼ中央に設けられた男性器用孔にコ
ンドーム様の先端が閉止された筒状体部が連設された形
状のものである。筒状体部の径(太さ)は任意の寸法の
ものとすることができる。上記第1および第2の発明の
何れも男性器の根本部を覆う部分は一様な厚さのシート
状物としてもよいが、プロテクターの装着を良好なもの
とするために股間部に接する部分を肉薄部とし他を若干
厚い肉厚部としてもよく、また更に股間に接する部分を
その形状に合わせて曲面形状としてもよい。
【0008】第1および第2の発明の何れも、材質とし
ては、布、ナイロン、ゴム、シリコン樹脂などがあげら
れ、好ましくは安全性に優れた、伸縮性で弾力性のある
シリコンラバーやコンドームの材料として用いられるゴ
ムがあげられるが、これらの材質に本発明は限定される
ものではない。なお、第2の発明における男性器挿入用
の筒状体部は通常のコンドームと同様の材質でほぼ同様
に形成するとよい。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図面にしたがって説明
するが、本発明はこれらに限られるものではない。
【0010】図1は、第1の本発明の典型的な一例で、
1が本発明プロテクター、3はコンドームを示す。図2
および図3は第1発明のプロテクターの形状を示す例
で、図2は股間の形状に対応させてプロテクターの両側
端を絞り込んだ形状としたものであり、図3はほぼ円形
としたものの例である。なお、図2および図3のほぼ中
央にはコンドームを装着した男性器を挿通させるための
男性器用孔2が設けられている。図1ないし図3の例の
ものは、男性器用孔2の裏面の部分にコンドームの開口
端のリングが当接してプロテクター1からコンドーム3
が離脱するのが防止されるようになっている。
【0011】図4、図5および図6は、第1の本発明の
プロテクターの他の例で、プロテクターの平面部11の中
央に男性器用孔2の部分が上方に突出した形状に隆起し
た隆起部12を有するものの例である。図4において13は
隆起部12の基部に設けられたコンドームを固定するため
の溝で、コンドームの開口端のリングを溝13に嵌入させ
てプロテクター1からのコンドームの脱落を防止する。
図5は図4の溝13に代えてリング状の突起14を設けた例
であり、図6は多数の突起16を設けた例である。なお、
図5における放射状の突状15は補強用のリブでプロテク
ター1そのものを薄くすることができる。
【0012】図6は股間に接する部分を肉厚部111 と
し、両足の股に接する部分を肉薄部112 とした例であ
る。このようにすることにより、プロテクター1の装着
をより適切なものとすることができることから、この肉
厚部と肉薄部を設ける手法は図1ないし図5の例にも適
用することができる。
【0013】図7、図8および図9は第2の本発明を示
す例で、図7は男性器が挿入される筒状体部41を使用状
態に伸長させたときの図であり、図8は図7に示す筒状
体部41を被覆部42の部分に折り込んだ状態を示す模式図
である。図7と図8における421 は被覆部41の肉厚部、
422 は肉薄部を示し、図8は肉薄部422 を肉厚部421の
上部に折り重ねた状態を示す平面図である。図9は、第
2の本発明の典型的な例を示すもので、図9(A)は側
面図、(B)は平面図である。
【0014】
【発明の効果】本発明のプロテクターによれば、女性の
外陰部と接する部分を適切な部材で被覆して直接接触す
るのが防止されるため、性交渉による種々の病気の感染
を完全に予防することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の本発明の例を示す側面図である。
【図2】第1の本発明の他の例を示す平面図である。
【図3】第1の本発明の更に他の例を示す平面図であ
る。
【図4】第1の本発明の男性器用孔の部分が隆起してい
るもの例を示す図である。
【図5】第1の本発明の男性器用孔の部分が隆起してい
るもの他の例を示す図である。
【図6】第1の本発明の男性器用孔の部分が隆起してい
るもの更に他の例を示す図である。
【図7】第2の本発明の例を示す側面図および平面図で
ある。
【図8】図7の例のプロテクターを折りたたんだ状態を
示す模式図である。
【図9】第2の本発明の他の例を示す側面図および平面
図である。
【符号の説明】
1 第1の発明のプロテクター 2 男性器用孔 3 コンドーム 4 第2の発明のプロテクター 13 プロテクターの平面部 14 プロテクターの隆起部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ中央部に男性器を挿通し得る大きさ
    の孔を有し、コンドーム等の避妊具を装着した男性器の
    根本部に装着され、該根本部周辺を被覆して女性の外陰
    部との接触を防止できる形状の伸縮性膜状物よりなるこ
    とを特徴とする性行為感染症予防プロテクター。
  2. 【請求項2】 ほぼ中央部に男性器を挿入するための先
    端が閉じられた筒状体部を有し、該筒状体部の基端部に
    男性器の根本部周辺を被覆して女性の外陰部との接触を
    防止できる形状の被覆部を連設してなる伸縮性膜状物よ
    りなることを特徴とする性行為感染症予防プロテクタ
    ー。
JP5107426A 1993-04-09 1993-04-09 性行為感染症予防プロテクター Pending JPH07440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5107426A JPH07440A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 性行為感染症予防プロテクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5107426A JPH07440A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 性行為感染症予防プロテクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07440A true JPH07440A (ja) 1995-01-06

Family

ID=14458850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5107426A Pending JPH07440A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 性行為感染症予防プロテクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07440A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116685A (en) * 1976-03-25 1977-09-30 Kazuo Ariyoshi Sanitary disk for contraceptive sheath
JPH0392154A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Kazuo Ariyoshi 避妊及び諸病感染防止用コンドーム
JPH067718B2 (ja) * 1981-11-13 1994-01-26 エイ エス ブルエル アンド カジャール 容量性音響変換器
JPH0650616B2 (ja) * 1984-05-18 1994-06-29 バール テクノロジース インコーポレイテツド 光電子増倍管
JP4133821B2 (ja) * 2001-10-30 2008-08-13 三菱電機株式会社 コントロールセンタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116685A (en) * 1976-03-25 1977-09-30 Kazuo Ariyoshi Sanitary disk for contraceptive sheath
JPH067718B2 (ja) * 1981-11-13 1994-01-26 エイ エス ブルエル アンド カジャール 容量性音響変換器
JPH0650616B2 (ja) * 1984-05-18 1994-06-29 バール テクノロジース インコーポレイテツド 光電子増倍管
JPH0392154A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Kazuo Ariyoshi 避妊及び諸病感染防止用コンドーム
JP4133821B2 (ja) * 2001-10-30 2008-08-13 三菱電機株式会社 コントロールセンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4735621A (en) Tubular protective device for protection against transfer of infectious matter during sexual intercourse
US5515862A (en) Female condom
US4872464A (en) Pubic prophylactic with snap-over shield
US20060278236A1 (en) Universal unisex safety condom
US5181527A (en) Prophylactic device
JPH02144057A (ja) 衛生具
US5598852A (en) Receptive condom assembly
JPH02501980A (ja) 避妊具兼感染予防具
US5623946A (en) Tubular protective device for protection against transfer of infectious matter during sexual intercourse
US5094250A (en) Tubular protective device for protection against transfer of infectious matter during sexual intercourse
US5069228A (en) Condom with proximal pubic shield
US5168881A (en) Prophylactic device
US6209543B1 (en) Condom providing enhanced protection against sexually transmitted diseases
US4967767A (en) Vaginal shield for preventing sexually transmitted diseases
US20150157493A1 (en) Genital Shield for Reducing the Transmission of Sexually Transmitted Diseases
JPH07440A (ja) 性行為感染症予防プロテクター
US7600516B2 (en) Device for preventing transmission of bodily fluids during sexual relations
US20050188994A1 (en) Male genital sheart for providing greater protection against sexually transmitted diseases enhanced pleasure, and improved performance
KR200264047Y1 (ko) 개량 콘돔
JP3018562U (ja) 防病避妊衛生カバー
US20050150502A1 (en) Abbreviated nonmolded adhesive condom
JP2003199780A (ja) 性感染症予防用コンドーム
RU29846U1 (ru) Защитное механическое средство профилактического действия против ВИЧ-инфекции, венерических, кожных, паразитарных и прочих инфекционных заболеваний, передающихся при половом контакте Надежда-1 и Надежда-2
CN2513545Y (zh) 防性病避孕套
JPH0670951A (ja) 男子用衛生サポータ