JPH0743688B2 - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH0743688B2
JPH0743688B2 JP61080552A JP8055286A JPH0743688B2 JP H0743688 B2 JPH0743688 B2 JP H0743688B2 JP 61080552 A JP61080552 A JP 61080552A JP 8055286 A JP8055286 A JP 8055286A JP H0743688 B2 JPH0743688 B2 JP H0743688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
parallel
circuit
interface
serial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61080552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62236027A (ja
Inventor
佐一 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61080552A priority Critical patent/JPH0743688B2/ja
Publication of JPS62236027A publication Critical patent/JPS62236027A/ja
Publication of JPH0743688B2 publication Critical patent/JPH0743688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタに関し、特にインタフェース回路に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプリンタは、その回路に従ってパラレル
インタフェース部か、シリアルインタフェース部かのど
ちらか一方のインタフェース部しか備えていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のプリンタは、パラレルかシリアルの一種
類のインタフェース部しか備えていないので、接続する
上位装置のインタフェースに合わせてプリンタを準備し
なければならないという欠点があった。
本発明の目的は、このような欠点を除き、いずれのイン
タフェースとも接続できるようにしたプリンタを提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のプリンタは、上位装置と接続されるインタフェ
ース部を有するプリンタであって、パラレルデータを出
力する上位装置に接続するパラレルインタフェース部
と、シリアルデータを出力する上位装置に接続するシリ
アルインタフェース部と、これらインタフェース部の何
れか一方を選択してプリンタの内部回路と接続し、選択
した方のインタフェース部に接続する上位装置に対し受
信可を知らせる信号を出力し、選択しない方のインタフ
ェース部に接続する上位装置に対し受信不可を知らせる
信号を出力する切換回路とを具備し、パラレルデータを
出力する上位装置及びシリアルデータを出力する上位装
置を同時に接続し、かつ2つの上位装置のいずれか一方
を切換回路により選択することを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のプリンタのブロック図であ
る。本実施例は、パラレルインタフェース回路1とパラ
レルアダプタ2とでパラレルインタフェース部を形成
し、シリアルインタフェース回路3とシリアルアダプタ
4とでシリアルインタフェース部を形成し、スイッチ8
により、上位装置と論理的に接続するこれらインタフェ
ース部を切換えている。パラレルインタフェース回路1
はインタフェース信号101,103,104のドライバ/レシー
バ回路で、パラレルアダプタ2はマイクロプロセッサ回
路5との接続するためのデータ及びストローブのラッチ
回路である。シリアルインタフェース回路3はインタフ
ェース信号105〜108のドライバ/レシーバ回路でシリア
ルアダプタ4は、マイクロプロセッサ回路5との接続の
為のシリアル/パラレル変換回路及びデータ転送制御回
路である。
スイッチ8をオンにすることにより、マイクロプロセッ
サ回路5はパラレルインタフェース部を選択し、信号10
4により上位装置に受信可を知らせ、信号108及び信号10
6によりシリアルインタフェース部に接続されている上
位装置に送受信不可を知らせる。
一方、スイッチ8をオフにすることにより、マイクロプ
ロセッサ回路5はシリアルインタフェース部を選択し、
信号108及び信号106により上位装置に受信可を知らせ、
信号104によりパラレルインタフェース部に接続されて
いる上位装置に受信不可を知らせる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、上位装置とのインタフ
ェース部にパラレルインタフェース部と、シリアルイン
タフェース部と、その切換回路とを有することにより、
安価で簡単に2種のインタフェースを持つ上位装置と接
続出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1……パラレルインタフェース、2……パラレルアダプ
タ、3……シリアルインタフェース、4……シリアルア
ダプタ、5……マイクロプロセッサ回路、6……ドライ
バ回路、7……機構部、8……スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上位装置と接続されるインタフェース部を
    有するプリンタにおいて、 パラレルデータを出力する上位装置に接続するパラレル
    インタフェース部と、 シリアルデータを出力する上位装置に接続するシリアル
    インタフェース部と、 これらインタフェース部の何れか一方を選択してプリン
    タの内部回路と接続し、選択した方のインタフェース部
    に接続する上位装置に対し受信可を知らせる信号を出力
    し、選択しない方のインタフェース部に接続する上位装
    置に対し受信不可を知らせる信号を出力する切換回路と
    を具備し、 前記パラレルデータを出力する上位装置及び前記シリア
    ルデータを出力する上位装置を同時に接続し、かつ前記
    2つの上位装置のいずれか一方を前記切換回路により選
    択することを特徴とするプリンタ。
JP61080552A 1986-04-07 1986-04-07 プリンタ Expired - Lifetime JPH0743688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61080552A JPH0743688B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61080552A JPH0743688B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62236027A JPS62236027A (ja) 1987-10-16
JPH0743688B2 true JPH0743688B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=13721506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61080552A Expired - Lifetime JPH0743688B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743688B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412328A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Brother Ind Ltd Interface for printer
JPH09240114A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62236027A (ja) 1987-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428752A (en) Processor system option module identification system
US4866667A (en) Switching device for a plurality of RS232C interfaces
US6301628B1 (en) Bus communication system
JPH0651881A (ja) 通信ユニット
JPH0743688B2 (ja) プリンタ
CA2014994A1 (en) Protected information transfer system
CA2095514A1 (en) Digital switching system interconnecting buses with incompatible protocols
JPH0562784B2 (ja)
JPS59171237A (ja) デ−タ転送方式
JPH0530137Y2 (ja)
JPH0426903Y2 (ja)
JPS6253049A (ja) モテムインタフエ−ス切換方式
JPH0113472Y2 (ja)
JPS63181070A (ja) バス切替方式
JP2765042B2 (ja) 変復調装置
JPS5915173Y2 (ja) アナログ信号検出回路
CS219115B1 (cs) Přepínač zobrazení datových sběrnic
JPS63204310A (ja) ドライバ及びレシ−バ内蔵コネクタ
JPS63135254U (ja)
JPH01142924A (ja) プリンタ装置
JPS62191248A (ja) 自己診断表示装置
JPS6230445U (ja)
JPS6293233U (ja)
JPS57172429A (en) Integrated circuit device
JPH01251999A (ja) データ伝送方式