JPH0743674A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents
液晶表示装置の駆動方法Info
- Publication number
- JPH0743674A JPH0743674A JP18413293A JP18413293A JPH0743674A JP H0743674 A JPH0743674 A JP H0743674A JP 18413293 A JP18413293 A JP 18413293A JP 18413293 A JP18413293 A JP 18413293A JP H0743674 A JPH0743674 A JP H0743674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- potential
- pixel
- signal
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
夫して、表示不良となるコントラストの低下やクロスト
ーク不良を未然に防止できる。 【構成】 一対の基板間に電気光学物質が封入され、該
基板の一方の基板上にマトリックス状の配列された複数
の画素電極、該画素電極に接続されてなるスイッチング
トランジスタ及び該スイッチングトランジスタへ画像信
号を供給する複数のデータ線が形成された画像表示部
と、アナログ画像信号をサンプリングし該データ線へサ
ンプルされた画像信号を供給する画像サンプリング手段
を有してなる画像表示装置において、該アナログ画像表
示信号が水平走査期間毎に、共通基板電位に対しプラス
とマイナスに反転してなり、その反転時における該アナ
ログ画像表示信号の電位波形が階段状波形であるかまた
はランプ状波形であることを特徴とする。
Description
法に関する。
間ごとに画素電極に印加されるアナログ画像表示信号を
画素電極に液晶層を介して対向する共通基板電位近辺の
電位に対し、正側と負側に反転させる駆動方法があっ
た。図3にその駆動波形を示す。図3における画像表示
駆動波形は正側の映像信号部波形A期間と水平帰線区間
a期間さらに負側の映像信号部B期間と水平帰線区間b
期間で構成される。正側と負側の境界時Cにおいては電
位は直線的に変化している。しかしこの駆動方法は画素
電極電位についてみると、1水平走査期間ごとに画素電
極と隣接するデータ線との間に存在する寄生容量により
データ線の電位に影響される。例えば画素電位が正側電
位を保持している状態において、データ線が次の水平走
査期間を選択すると該データ線電位が負側電位となり該
寄生容量によって容量カップリングを生じ、該画素電極
電位は負側電位に振られることになる。この事は液晶の
しきい値電圧を高め実行電位の低下をもたらす。画像表
示上はコントラストの低下やクロストークの増大をもた
らし表示品質に重大な欠陥を与える原因となり得る可能
性をもっていた。
に、1水平走査期間ごとに共通基板電極近辺の電位に対
して正負にアナログビデオ信号を反転させる1H反転駆
動では、表示上問題とされるコントラスト不足やクロス
トーク不良が生ずることにある。
め、本発明は一対の基板間に電気光学物質が封入され、
該基板の一方の基板上にマトリクス状に配列された複数
の画素電極、該画素電極に接続されてなるスイッチング
トランジスタ及び該スイッチングトランジスタへ画像信
号を供給する複数のデータ線が形成された画像表示部
と、アナログ画像信号をサンプリングし該データ線へサ
ンプルされた画像信号を供給する画像サンプリング手段
を有してなる画像表示装置においてアナログ画像表示信
号が水平走査期間毎に、共通基板電位に対し正極性と負
極性に反転してなり、その反転時における該アナログ画
像表示信号の電位波形が階段状波形あるか、ランプ状波
形であることを特徴とする。
ビデオ信号の駆動波形の例でそれを発生させる駆動回路
例を(c)(d)に示す。また図4に本発明に用いる液
晶表示装置の液晶駆動用アクテイブマトリックス基板の
等価回路図を示す。以下にNチャンネル画素トランジス
タを有する画素にデータが書き込まれ、保持する動作例
の説明をする。
アナログスイッチ32のゲートが順次開きアナログビデ
オ信号をデータ線37に書き込む。画素ゲート電極36
が高電位になることで画素トランジスター33が開く1
水平走査期間の間に画素電極に所定のデータ信号を書き
込まれる。その後画素トランジスタがゲート電位が低電
位になることで閉じる。そして画素保持容量35によっ
て画素に書き込まれた電位を保持する。この保持状態は
次のフィールドにおける画素の書き込み動作まで継続し
この動作が繰り返される。この時の任意の1画素の画素
電位波形41と画素トランジスタゲート電位波形43ま
た共通電極電位45と該任意の1画素の画素トランジス
タのソース部に接続されたデータ線のビデオ電位波形4
4のタイミングチャートを図5に示す。図5(a)
(b)(c)は、画素電極波形、ゲートライン波形、デ
ータ線ビデオ信号波形をそれぞれ示し、各波形の振幅は
電圧を横軸は時間を意味する。
5に対して正電位の期間と負電位の期間を交互に繰り返
す。その半周期の時間が画素ゲート電極が開いている時
間に等しい。つまり画素への書き込み動作が終わった後
次段のゲートラインが開いて次段の画素の書き込み動作
の間は自画素に書き込まれたデータ線ビデオ信号と逆極
性の信号がデータラインに存在する。この極性反転が1
水平走査期間ごと交互に繰り返される。△VSGは図4
における画素とデータ線の寄生容量38によってもたら
される電位降下と考えられ、これによって液晶に印加す
る実効電圧が低減される。画素とデータ線の寄生容量は
アクテイブマトリックス基板の設計値で決定されるパラ
メータで、高解像度を要求されるファインピッチのデバ
イスではこの寄生容量の画素保持容量に対する比が大き
くなり△VSGの値はさらに大きくなる。
(a)に示す様に同一層に形成されていた。図6(a)
でそのプロセスの概略を以下に説明する。ガラス基板5
8上に薄膜トランジスタ51のソース、ドレイン部及び
チャネル部を多結晶Si56で形成し、ゲート絶縁膜5
7形成後にゲート電極55と走査線を金属または不純物
をドープされた多結晶Siで形成する。その後ゲート電
極を元にセルフアライメントでイオン注入を行いソー
ス、ドレイン部を形成する。その後絶縁膜をつけコンタ
クトホールを形成する。その後画素電極であるITO層
53を形成し、その同一層にデータ線52であるAL,
Cr等の金属を形成する。図4における△VSGに電位
降下はこのITO層53と金属層52の間の容量によっ
てもたらされる。画素電極であるITO層53とデータ
線である金属層52のスペースは液晶の横方向への電界
による配向の乱れを防止する意味でも3μm以上は必要
である。この並列容量は画素ピッチが40μm角程度の
デバイスで全体の画素容量の2%程度に押さえられてい
た。
率を上げるために画素電極であるITO層53を図6
(b)のようにデータ線に重なる構造を取る必要が生じ
てきた。しかも液晶パネルモジュール全体の小型化が要
求され、さらにファインピッチが要求されるデバイスで
は図6(b)に示す様に画素電極とデータ線は別層に形
成されデータ線と絶縁膜54を介して重なる構造をと
る。またこの絶縁膜54はSiO2等で形成するわけだ
が膜厚を厚くすると第2層目の絶縁膜でもありクラック
等が生じるため余り厚く出来ない。このため前者では並
列容量だが後者では最大膜厚が制限された重なり容量と
なりデータ線52と画素電極53間容量が大きくなる。
しかもファインピッチであるため全体の画素保持容量に
は制限がある。このため寄生容量の画素保持容量に対す
る比は大きくなり△VSGの値は大きくなる。画素ピッ
チが30μm程度のデバイスではこの画素電極とデータ
線間の寄生容量は15%程度にも達し△VSGの値は無
視できなくなる。
上制限のあるデバイスにおいては図1(a)(b)に示
す様にビデオ信号反転時において電位波形を階段波やラ
ンプ波にすることによって高周波成分を小さくしデータ
線と画素電極間の寄生容量を介する信号の振幅を小さく
押さえる本発明の方法が有力である。このため構造上寄
生容量の画素保持容量に対する比の大きなファインピッ
チのデバイスにおいては△VSGの値を小さく制限でき
る有効な手段となりえる。△VSGを小さくすることで
図5における画素電位波形と共通電極電位の差の絶対値
が大きくなり、保持期間を通じて液晶に印加される実効
電圧は大きくなる。またビデオ信号の画面内の場所によ
る電位差がある場合、データ線と画素間の容量を介した
干渉作用の画面内の場所による差は小さくなる。ゆえに
表示上でコントラストの低下やクロストーク不良を未然
に防止できる。
オ波形の発生回路例を示す。ビデオ信号は反転増幅器1
1、差動増幅器12よりなる極性反転発生回路で極性反
転増幅波形が作らる。ここでVWPは液晶表示がノーマ
リー白表示の場合正フィールドの白レベルの電圧であ
り、VWMは負フィールドの白レベルの電圧である。さ
らに一水平走査期間切り替えスイッチ(1HSW)13
で一水平走査期間ごとに別極性の波形を生じさせる。次
にサイン波形電圧14を入力としてサンプリングパルス
15によってスイッチングされるアナログスイッチ16
とコンデンサー17で構成されるサンプルホールド回路
によって階段波形を発生させる。この階段波を一水平走
査期間の帰線区間内のタイミングで切り替える切り替え
スイッチ18で先の反転ビデオ波形と合成する。このよ
うにして図1(a)の階段波形を作ることができる。
発生回路を示す。ビデオ信号は図2(a)の階段波発生
回路と同様に極性反転増幅回路によって極性反転増幅さ
れる。また適当な矩形電位波形19(Vsig)を積分
してランプ波形を作り一水平走査期間の帰線区間内のタ
イミングで切り替える切り替えスイッチで先の反転ビデ
オ波形と合成する。このようにして図2(b)のランプ
波を作ることができる。このような回路を液晶駆動回路
に加えることにより設計上制約のあるファインピッチの
液晶表示体でもクロストークやコントラストの低下を起
こす事無く表示する事が可能となる。
号反転時において電位波形を階段波やランプ波にするこ
とによって高周波成分を小さくしデータ線と画素電極間
の寄生容量を介する信号の振幅を小さく押さえることが
可能である。このため構造上寄生容量の画素保持容量に
対する比の大きなファインピッチのデバイスにおいては
△VSGの値を小さく制限できる有効な手段となりえ
る。△VSGを小さくすることで図5における画素電位
波形と共通電極電位の差の絶対値が大きくなり、保持期
間を通じて液晶に印加される実効電圧は大きくなる。ま
たビデオ信号の画面内の場所による電位差がある場合、
データ線と画素間の容量を介した干渉作用の画面内の場
所による差は小さくなる。ゆえに表示上でコントラスト
の低下やクロストーク不良を未然に防止できる。
図。
した図。
データ線電位波形、共通電極電位を示す図。
降下電圧△VSG 43・・・・・・ゲートライン電位波形 44・・・・・・データ線電位波形 45・・・・・・共通電極電位 51・・・・・・薄膜トランジスタ 52・・・・・・データ線 53・・・・・・画素電極 54・・・・・・層間絶縁膜
Claims (1)
- 【請求項1】 一対の基板間に電気光物質が封入され、
該基板の一方の基板上マトリクス状に配列された複数の
画素電極、該画素電極に接続されてなるスイッチングト
ランジスタ及び該スイッチングトランジスタへ画像信号
を供給する複数のデータ線が形成された画像表示部と、
アナログ画像表示信号をサンプリングし該データ線へサ
ンプルされた画像信号を供給する画像サンプリング手段
を有してなる液晶表示装置において、該アナログ画像表
示信号が水平走査期間毎に、共通基板電位に対し正極性
と負極性に反転してなり、その反転時における該アナロ
グ画像表示信号の電位波形が階段状波形もしくはランプ
状波形であることを特徴とする液晶表示装置の駆動方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18413293A JP3476865B2 (ja) | 1993-07-26 | 1993-07-26 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18413293A JP3476865B2 (ja) | 1993-07-26 | 1993-07-26 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003201250A Division JP3603900B2 (ja) | 2003-07-24 | 2003-07-24 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0743674A true JPH0743674A (ja) | 1995-02-14 |
JP3476865B2 JP3476865B2 (ja) | 2003-12-10 |
Family
ID=16147940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18413293A Expired - Lifetime JP3476865B2 (ja) | 1993-07-26 | 1993-07-26 | 液晶表示装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3476865B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100386128B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2003-06-02 | 닛본 덴기 가부시끼가이샤 | 액정디스플레이 및 그 구동방법 |
US9895526B2 (en) | 2006-03-08 | 2018-02-20 | Ivaxis, Llc | Anti-contamination cover for fluid connections |
US9907617B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-03-06 | 3M Innovative Properties Company | Medical implement cleaning device |
US9999471B2 (en) | 2012-06-04 | 2018-06-19 | 3M Innovative Properties Company | Male medical implement cleaning device |
-
1993
- 1993-07-26 JP JP18413293A patent/JP3476865B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100386128B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2003-06-02 | 닛본 덴기 가부시끼가이샤 | 액정디스플레이 및 그 구동방법 |
US9895526B2 (en) | 2006-03-08 | 2018-02-20 | Ivaxis, Llc | Anti-contamination cover for fluid connections |
US9999471B2 (en) | 2012-06-04 | 2018-06-19 | 3M Innovative Properties Company | Male medical implement cleaning device |
US9907617B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-03-06 | 3M Innovative Properties Company | Medical implement cleaning device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3476865B2 (ja) | 2003-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8922470B2 (en) | Liquid crystal display apparatus with row counter electrodes and driving method therefor | |
KR100277182B1 (ko) | 액정표시소자 | |
KR100652215B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP3642042B2 (ja) | 表示装置 | |
US5598177A (en) | Driving apparatus and method for an active matrix type liquid crystal display apparatus | |
JPH1063233A (ja) | ディスプレイ | |
KR19980063954A (ko) | 신호선 구동 회로를 감소시킨 활성 매트릭스 표시 시스템 | |
JP2001228457A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4846217B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH09269511A (ja) | 液晶装置、その駆動方法及び表示システム | |
KR100317823B1 (ko) | 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법 | |
JP2005062395A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP3055620B2 (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
JPH10142627A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20040005610A (ko) | 평면표시장치와 그 제조방법 | |
JPH0743674A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
JP3501530B2 (ja) | アクティブマトリックス液晶表示装置とその駆動方法 | |
KR19990080837A (ko) | 액정표시소자 | |
JPH0990411A (ja) | アクティブマトリクス表示装置 | |
JPH06186530A (ja) | アクティブマトリクス液晶パネル及び駆動方法 | |
JP3637909B2 (ja) | 液晶装置の駆動方法 | |
JP3603900B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH09236790A (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
JP2000284304A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2718835B2 (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926 |