JPH0742915A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH0742915A
JPH0742915A JP18937793A JP18937793A JPH0742915A JP H0742915 A JPH0742915 A JP H0742915A JP 18937793 A JP18937793 A JP 18937793A JP 18937793 A JP18937793 A JP 18937793A JP H0742915 A JPH0742915 A JP H0742915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
rich
combustion
rich gas
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18937793A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakai
諭 仲井
Masahiko Shimazu
政彦 嶋津
Hideo Ueda
英雄 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP18937793A priority Critical patent/JPH0742915A/ja
Publication of JPH0742915A publication Critical patent/JPH0742915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 濃淡燃焼方式の燃焼装置において、低NOX
化と共に燃焼を安定化する。 【構成】 燃焼管の両側部に濃ガス室2を形成して上面
に濃側炎孔3を設け、中央部に上部を開口した混合室6
を形成して上面に淡側炎口5を設け、この燃焼管の濃側
炎孔の外側に凹部7を形成して隣接する燃焼管との間に
保炎間隙8を形成するようにし、濃側火炎の外側に減速
した保炎を形成する。 【効果】 濃側火炎が減速した保炎によりホールドされ
て燃焼を安定化し、振動燃焼を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低NOX化と共に燃焼
の安定化を計った燃焼装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の燃焼装置において、空気過剰率の
高い淡ガスによる淡側火炎を、空気過剰率が低く保炎作
用を有する濃ガスによる濃側火炎により保炎し、安定燃
焼させると共に火炎の局所的高温部の発生をなくして低
NOX化できる濃淡燃焼方式の燃焼装置は周知である。
【0003】この燃焼装置は、例えば第3図に示すよう
に、燃焼管11の両側部に、上面に濃側炎孔12を設け
た濃ガス室13を形成し、中央部に上部を開口し仕切板
14を並設して形成した淡側炎口15を設け、その下部
に空気口(図示せず)と連通して淡ガスを生成する混合
室16を形成し、中央部に淡側火炎、両外側に濃側火炎
を形成するようにしたものがあり、淡側火炎の外寄り部
分のリフティングを防止するのに有効なものであり、燃
焼を安定化したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、板金製の燃
焼装置の場合、その濃側炎孔12は打抜きによる丸穴も
しくはスリット形状としていた。この濃側炎孔12から
噴出する濃ガスは噴出速度が比較的速くなり、特に高イ
ンプット時は濃側火炎が安定し難いという問題があるこ
とが判明し、振動燃焼を引き起こす原因となっていた。
【0005】本発明は、上記問題点を解決し、濃側炎孔
の外側に減速された保炎を形成することにより、安定し
た濃側火炎を形成し、振動燃焼のない濃淡燃焼を実現し
た燃焼装置の提供を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の燃焼装置は、上
記目的を達成するために、燃焼管の両側部に上面に濃側
炎孔を設けた濃ガス室を形成すると共に、中央部に上部
を開口して淡側炎口を設けた混合室を形成し、この燃焼
管の外側面の上部を内方に窪ませて凹部を形成し、該凹
部に複数の保炎用孔を設けて濃ガス室と連通し、この凹
部により隣接する燃焼管との間に保炎間隙を形成し、濃
側火炎の外側に減速した保炎を形成するようにしたこと
を特徴としている。
【0007】
【作用】燃焼時、淡側炎口から噴出燃焼した淡ガスは中
央部に淡側火炎を形成し、濃側炎孔から噴出燃焼した濃
ガスは両側部に濃側火炎を形成する。この濃淡燃焼によ
り火炎の局所的な高温部の発生をなくしてN0Xの発生
を低減する。そして淡側火炎は両側の濃側火炎により燃
焼を安定化する。
【0008】又、濃側炎孔の外側に形成した凹部により
隣接する燃焼管との間に保炎間隙を形成し、保炎間隙上
面に減速された保炎を形成したので、比較的高速の濃側
火炎をホールドして安定に燃焼させ、振動燃焼の発生を
防止する。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す要部斜視図、
図2は要部断面図である。
【0010】1は燃焼管で、両側部に濃ガス室2を形成
し、上面に濃側炎孔3を設けると共に、中央部に上部を
開口し仕切板4を並設して淡側炎口5を設けた混合室6
を形成している。7は燃焼管1の濃側炎孔3の外側に形
成した一定深さの凹部で、濃ガス室2側に凹ませ、隣接
する燃焼管1との間に保炎間隙8を形成するようにして
あり、この凹部7に複数の保炎用孔9を設けて濃ガス室
2と連通し、保炎間隙8に噴出した濃ガスを減速して保
炎間隙8上面に保炎を形成するようにしてある。
【0011】上記構成により、燃焼時、混合室6内で生
成した空気過剰率の高い淡ガスは、上面の淡側炎口5か
ら噴出燃焼し、中央部に淡側火炎を形成し、濃ガス室2
内の空気過剰率の低い濃ガスは、上面の濃側炎孔3から
噴出燃焼して両側部に濃側火炎を形成する。又、保炎用
孔9から保炎間隙8内に噴出した濃ガスは、減速して保
炎間隙8上面に保炎を形成する。
【0012】中央部の淡側火炎と両側部の濃側火炎とに
よる濃淡燃焼により、局所的な高温部の発生をなくして
低NOX化する。そして、淡側火炎の両外側に速度の比
較的速い濃側火炎を配することにより淡側火炎を安定化
し、且つ濃側のガス量供給を安定に確保する。又、濃側
火炎の外側には保炎間隙8上面に減速された濃側の保炎
が形成されているので、比較的高速の濃側火炎をホール
ドし、高インプット時においても安定に燃焼させること
ができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上のように、中央部に淡側火
炎、両側部に濃側火炎を形成するものにおいて、濃側炎
孔の外側に側壁を凹ませて凹部を形成し、この凹部によ
り隣接する燃焼管との間に保炎間隙を形成して、比較的
高速の濃側火炎の外側に減速された保炎を形成するよう
にしたので、濃淡燃焼による低NOX化と共に、濃側火
炎を減速された保炎がホールドし、燃焼を安定化して振
動燃焼を防止することができる。
【0014】又、減速した保炎を形成する保炎間隙は、
燃焼管の外壁に段押し等により凹部を形成するだけで、
隣接する燃焼管との間に形成でき、構成が簡単で別個の
部品も不要であり、性能を向上した燃焼装置を安価に提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す要部斜視図である。
【図2】同例の要部断面図である。
【図3】従来例を示す要部断面斜視図である。
【符号の説明】 1 燃焼管 2 濃ガス室 3 濃側炎孔 5 淡側炎口 6 混合室 7 凹部 8 保炎間隙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼管の両側部に上面に濃側炎孔を設け
    た濃ガス室を形成すると共に、中央部に上部を開口して
    淡側炎口を設けた混合室を形成し、この燃焼管の外側面
    の上部を内方に窪ませて凹部を形成し、該凹部に複数の
    保炎用孔を設けて濃ガス室と連通し、この凹部により隣
    接する燃焼管との間に保炎間隙を形成するようにし、濃
    側火炎の外側に減速した保炎を形成するようにしたこと
    を特徴とする燃焼装置。
JP18937793A 1993-06-30 1993-06-30 燃焼装置 Pending JPH0742915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18937793A JPH0742915A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18937793A JPH0742915A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742915A true JPH0742915A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16240305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18937793A Pending JPH0742915A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742915A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5878807A (en) * 1996-02-16 1999-03-09 Takahashi; Kei Fluid channeling unit
US5954129A (en) * 1996-02-14 1999-09-21 Takahashi; Kei Flow control unit
JP2003042414A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Paloma Ind Ltd 表面燃焼バーナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5954129A (en) * 1996-02-14 1999-09-21 Takahashi; Kei Flow control unit
US5878807A (en) * 1996-02-16 1999-03-09 Takahashi; Kei Fluid channeling unit
JP2003042414A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Paloma Ind Ltd 表面燃焼バーナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06193833A (ja) 燃焼装置
JPH0742915A (ja) 燃焼装置
JP2630205B2 (ja) 燃焼装置
JPH0742912A (ja) 燃焼装置
JPH06193834A (ja) 燃焼装置
JP2002323205A (ja) 濃淡燃焼装置
JPH06249416A (ja) 燃焼装置
JPH10288315A (ja) 燃焼装置
JPH04186004A (ja) ガスバーナ
JP3087198B2 (ja) ガスバーナ
JPH06313519A (ja) 燃焼装置
JPH06101821A (ja) 燃焼装置
JPH07103420A (ja) 燃焼装置
JPH05296421A (ja) 燃焼装置
JP2551268B2 (ja) 燃焼装置
JPH06313520A (ja) 燃焼装置
JP2894014B2 (ja) 燃焼装置
JP3134593B2 (ja) 燃焼装置
JPH07151316A (ja) 燃焼装置
JPH06193835A (ja) 燃焼装置
JPH06249417A (ja) 燃焼装置
JP2691802B2 (ja) 複数燃焼筒バーナ
JPH0719420A (ja) 燃焼装置
JPH07151318A (ja) 燃焼装置
JPH086903B2 (ja) ガスバーナ