JPH0742575U - モータの回転検出回路 - Google Patents

モータの回転検出回路

Info

Publication number
JPH0742575U
JPH0742575U JP7411393U JP7411393U JPH0742575U JP H0742575 U JPH0742575 U JP H0742575U JP 7411393 U JP7411393 U JP 7411393U JP 7411393 U JP7411393 U JP 7411393U JP H0742575 U JPH0742575 U JP H0742575U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
semiconductor switch
detection circuit
power
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7411393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603116Y2 (ja
Inventor
亘 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP1993074113U priority Critical patent/JP2603116Y2/ja
Publication of JPH0742575U publication Critical patent/JPH0742575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603116Y2 publication Critical patent/JP2603116Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組付け時の工数、部品点数が殆ど増加するこ
となく検出精度を向上することが可能であり、更に従来
のものとの交換なども容易なモータ回転検出回路を提供
する。 【構成】 モータに接続された線のいずれもダイオード
を介して半導体スイッチの電源線に接続することによ
り、モータに供給される電流の方向が切り換わる場合で
も、正極側を常に半導体スイッチの電源線に接続してい
ることと等しくなり、半導体スイッチの電源をモータの
電源から供給することができる。従って、半導体スイッ
チの電源線を外部より引き回してくる必要がなくこの線
を省略できることから、組付け時の工数、部品点数が殆
ど増加することなく検出精度を向上することが可能であ
り、更に従来のものとの交換なども容易になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はモータの回転検出回路に関し、特に電源線と接地線とを切り換えるこ とにより正転/逆転する直流モータの回転の有無、方向、速度等を検出するため のモータの回転検出回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば自動車のパワーウインドウに於ける異物の挟み込み等を検出するために モータの回転の有無、方向、速度等を検出することが一般的に行われている。従 来は、図2に示すように、両端に接続された1対の線2、3に供給する電流の方 向を切り換えることにより正転/逆転するモータ1にパルサリング(図示せず) を設け、モータの回転に応じてパルサリングの凹凸若しくは磁極が変化すること でオン/オフするパルサスイッチ4によりモータの回転を検出していた。実際に はこのパルサスイッチ4に電源線5と接地線6とが接続されており、両者間の導 通の有無により矩形信号が出力されるようになっている。この信号のパルスをカ ウントすることにより、モータの回転状態が検出できる。
【0003】 しかしながら、モータの微妙な速度、加速度変化により挟み込みなどを応答性 良く検出し、対処することが望まれており、そのためにモータの回転状態の検出 精度を向上することが必要となるが、上記パルサスイッチ4は機械的にオン/オ フすることから、検出可能なパルス周波数に限界があり、即ち検出精度に限界が あった。
【0004】 そこで、上記パルサスイッチに代えて、上記パルサリングの磁極変化やモータ の逆起電力により電子的にオン/オフする磁気感応素子としての半導体スイッチ を用いることが提案されているが、図3に示すように、半導体スイッチ7は、電 源線(Vcc)8、信号出力線(OUT)9、接地線(GND)10の3本の線 を制御回路(図示せず)側から引き回してくる必要がある。従って、従来の配線 を流用することができないことから、従来回路と互換性がなく、既存の自動車に このような半導体スイッチを用いたモータ回転検出回路を取付ける場合にその配 線作業が厄介になる。また、自動車の組立時に適用する場合にも、従来回路に比 較してハーネスが多くなることから、部品点数、組付け工数とも増大すると云う 問題があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記したような従来技術の問題点に鑑みなされたものであり、その主 な目的は、組付け時の工数、部品点数が殆ど増加することなく検出精度を向上す ることが可能であり、更に従来のものとの交換なども容易なモータ回転検出回路 を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した目的は本考案によれば、モータの両端に接続された1対の線に供給す る電流の方向を切り換えることにより正転/逆転する直流モータの回転状態を検 出するためのモータの回転検出回路であって、前記モータから発生する磁気を検 知して該モータの回転状態を検出するべく、電源線、出力線及び接地線を備える 半導体スイッチを有し、前記モータに接続された前記線をいずれもダイオード手 段を介して前記半導体スイッチの電源線に接続し、前記モータに供給される電源 を前記半導体スイッチの電源としても用いるようにしたことを特徴とするモータ の回転検出回路を提供することにより達成される。
【0007】
【作用】
モータに接続された線のいずれもダイオードを介して半導体スイッチの電源線 に接続することにより、モータに供給される電流の方向が切り換わる場合でも、 正極側を常に半導体スイッチの電源線に接続していることと等しくなり、半導体 スイッチの電源をモータの電源から供給することができる。従って、半導体スイ ッチの電源線を外部より引き回してくる必要がなくこの線を省略できる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の好適実施例を添付の図面について詳しく説明する。
【0009】 図1は、本考案が適用された自動車のパワーウインドウに於ける異物の挟み込 み等を検出するために直流モータ1の回転の有無、方向、速度等の回転状態を検 出するためのモータの回転検出回路の要部回路図である。
【0010】 モータ1は1対の線2、3に接続され、これら線2、3は図示されないリレー スイッチを介して選択的に電源またはアースに接続されるようになっている。モ ータ1には図示されないパルサリングが設けられ、その近傍には半導体スイッチ 7が設けられている。この半導体スイッチ7からは、電源線(Vcc)8、信号 出力線(OUT)9、接地線(GND)10が延出している。このうち信号出力 線9は制御回路としてのCPU11に接続され、接地線10は適宜な位置で接地 されている。
【0011】 また、半導体スイッチ7の電源線8は、ダイオード12、13を介して上記モ ータ1に接続された線2、3に接続されている。ここで、ダイオード12、13 は線2、3から電源線8に向けて順方向となっている。従って、線2、3が短絡 することはなく、線2、3のうちいずれの線がモータ1に対する電源線となって も、この電源に接続された側の線から半導体スイッチ7にも電源が供給されるよ うになっている。このダイオード12、13を介する線2、3と電源線8との接 続をモータ1の近傍で行うことにより、半導体スイッチ7からCPU11側への 配線本数は従来と同様になっている(2本)。
【0012】 尚、本考案は上記実施例に限定されず様々な応用が可能であることは云うまで もなく、例えば上記実施例では自動車のパワーウインドウにモータの回転状態を 検出するために本考案を適用したが、サンルーフや各種自動ドアなど、正転/逆 転する直流モータの回転を検出するどのような回路にも応用できる。
【0013】
【考案の効果】
以上の説明により明らかなように、本考案によるモータの回転検出回路によれ ば、モータに接続された線のいずれもダイオードを介して半導体スイッチの電源 線に接続することにより、モータに供給される電流の方向が切り換わる場合でも 、正極側を常に半導体スイッチの電源線に接続していることと等しくなり、半導 体スイッチの電源をモータの電源から供給することができる。従って、半導体ス イッチの電源線を外部より引き回してくる必要がなくこの線を省略できることか ら、組付け時の工数、部品点数が殆ど増加することなく検出精度を向上すること が可能であり、更に従来のものとの交換なども容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案が適用された自動車のパワーウインドウ
に於けるモータの回転状態を検出するための検出回路の
要部回路図である。
【図2】従来の自動車のパワーウインドウに於けるモー
タの回転状態を検出するための検出回路の要部回路図で
ある。
【図3】従来の自動車のパワーウインドウに於けるモー
タの回転状態を検出するための検出回路の要部回路図で
ある。
【符号の説明】
1 直流モータ 2、3 線 4 パルサスイッチ 5 電源線 6 接地線 7 半導体スイッチ 8 電源線(Vcc) 9 信号出力線(OUT) 10 接地線(GND) 11 CPU 12、13 ダイオード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータの両端に接続された1対の線に
    供給する電流の方向を切り換えることにより正転/逆転
    する直流モータの回転状態を検出するためのモータの回
    転検出回路であって、 前記モータから発生する磁気を検知して該モータの回転
    状態を検出するべく、電源線、出力線及び接地線を備え
    る半導体スイッチを有し、 前記モータに接続された前記線をいずれもダイオード手
    段を介して前記半導体スイッチの電源線に接続し、前記
    モータに供給される電源を前記半導体スイッチの電源と
    しても用いるようにしたことを特徴とするモータの回転
    検出回路。
JP1993074113U 1993-12-27 1993-12-27 モータの回転検出回路 Expired - Fee Related JP2603116Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074113U JP2603116Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 モータの回転検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074113U JP2603116Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 モータの回転検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742575U true JPH0742575U (ja) 1995-08-04
JP2603116Y2 JP2603116Y2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=13537828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993074113U Expired - Fee Related JP2603116Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 モータの回転検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603116Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603116Y2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070152612A1 (en) Motor controller
JP3521842B2 (ja) モータ駆動装置
JPH06098585A (en) Motor-driven vehicle
JP2009147778A (ja) パルス信号発生装置、回転機、制御装置およびパワーウィンド制御装置
ES2273385T3 (es) Procedimiento para el reconocimiento de la posicion y de la direccion de movimiento de una pieza, movible mediante rodamiento, de un motor electrico.
KR890012159A (ko) 토오크센서
US6545439B2 (en) Method and circuit arrangement for detecting motion, direction and position of a part driven by an electric motor
US5422568A (en) Speed sensor for use with vehicle road wheel and including connection line breakage detection
KR20100059274A (ko) 자동차용 전동식 메모리 시트의 위치 제어장치
US4926099A (en) Bimodal controller for a multi-phase brushless DC motor
JP4214799B2 (ja) 回転検出装置
JPH0742575U (ja) モータの回転検出回路
KR100423559B1 (ko) 세개의브러쉬들중두개의브러쉬들에의해직류전압원과연결되는정류자를가진양방향직류모터
EP1447903A2 (en) Inverter unit grounding method and inverter unit
EP1528399A2 (en) Two-wire type current output sensor and IC therefor
CN106597205B (zh) 一种无刷电机接线状态检测方法、装置和驱动器
CN1073757C (zh) 直流无刷风扇检知电路
JPH0714897Y2 (ja) 回転検出装置
JP4264973B2 (ja) 車両用回転センサ
KR930004937Y1 (ko) 선형dc 모터의 이동 속도 검출 및 외부 충격 감지 회로
KR20020028669A (ko) 차량의 전동식 조향장치용 브러시리스 모터의 로터 위치검출장치
KR100228698B1 (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터의 전류감지장치
JPS583097Y2 (ja) 回転速度検出装置
JPH0396873A (ja) エンコーダ信号の伝達異常検知装置
JPS6216799Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees