JPH0742214U - 平面アンテナ - Google Patents

平面アンテナ

Info

Publication number
JPH0742214U
JPH0742214U JP7032593U JP7032593U JPH0742214U JP H0742214 U JPH0742214 U JP H0742214U JP 7032593 U JP7032593 U JP 7032593U JP 7032593 U JP7032593 U JP 7032593U JP H0742214 U JPH0742214 U JP H0742214U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar antenna
antenna
antenna element
assembly
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7032593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602956Y2 (ja
Inventor
俊和 荻野
良二 山本
郁夫 中島
一夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd, Sony Corp filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1993070325U priority Critical patent/JP2602956Y2/ja
Publication of JPH0742214U publication Critical patent/JPH0742214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602956Y2 publication Critical patent/JP2602956Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な構成により、設置場所にとらわれず、特
性の変化が少ない、安定した特性が得られるようにした
平面アンテナを提供することを目的とする。 【構成】アンテナ素子組立体12を上下のケース19,
20内に収納し、該アンテナ素子組立体と下ケースとの
間に、導電部材21を設けて平面アンテナ10を構成す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、GPS(グローバルポジショニングシステム)に使用される平面ア ンテナに係り、設置場所にとらわれず、特性の変化が少ない、安定した特性が得 られるようにした平面アンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の平面アンテナは、図3に示すように、構成されている。即ち、図3にお いて、平面アンテナ1は、平面アンテナ素子2が取り付けられた組立体3を上下 の合成樹脂製のケース4,5内に収納するようになっている。
【0003】 このような平面アンテナ1は、例えば自動車の屋根の金属板に、組立体3の両 側に設けたマグネット6,7を吸着させて取り付けたり、又自動車内で使用する に当たっては、合成樹脂板のフロントパネルの上面又はリヤパネル等、に設置さ せたり、設置場所を限定せずに取り付けるようにされ、GPS用人工衛星からの 電波を受信し増幅した後、ケーブル8によりGPS装置本体に信号を供給するよ うになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成された平面アンテナ1においては、手軽に取付 使用できることから、その取付け場所の金属板の有無によって、電気的特性が変 化して特性劣化が生ずる場合があった。
【0005】 本考案は、以上の点に鑑み、簡単な構成により、設置場所にとらわれず、特性 の変化が少ない、安定した特性が得られるようにした平面アンテナを提供するこ とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記目的は、本考案によれば、平面アンテナ素子組立体を上下のケース内に収 納し、該アンテナ素子組立体と下ケースとの間に、導電部材を設けたことを特徴 とする、平面アンテナにより、達成される。
【0007】
【作用】
上記構成によれば、アンテナ素子組立体と下ケースとの間に、導電部材を設け たことにより、該導電部材によりGPS用人工衛星からの電波を反射することと なり、金属板の有無による反射の影響を少なくし、設置場所にとらわれず、特性 の変化が少ない、安定した特性が得られることとなる。
【0008】
【実施例】
以下、図面に示した実施例に基づいて、本考案を詳細に説明する。 図1乃至図2は、本考案による平面アンテナの一実施例を示している。
【0009】 図1において、平面アンテナ10は、平面アンテナ素子11が取り付けられた 組立体12を上下の合成樹脂製の保護ケース19,20内に収納するようになっ ている。
【0010】 該組立体12は、図2に示すように、中央に該平面アンテナ素子11を受容す る凹部14aを設けてベース14を形成し、該ベース14の両側にはマグネット 15,16を、マグネットカバー15a,16aによりネジ15b,16bを螺 合することにより取り外し自在に設けられており、該ベース14の凹部14aに 該平面アンテナ素子11を嵌装した後、パッキング17を介してカバー13を被 嵌せしめ、周囲をネジ13a,13aにより固定されている。尚、図中18はG PS用人工衛星からの電波をGPS装置本体に信号を供給するケーブルを示して いる。
【0011】 さらに、上記のように構成された該組立体12は、図1に示すように、該下側 の保護ケース19の内底19aに金属板21が設けられて、その上部に位置して 該組立体12を該ケース19に嵌装し、その上に上ケース20を被嵌せしめて外 部と遮断する構成とされている。
【0012】 このように、平面アンテナ10は、マグネット15,16により自動車の屋根 の金属板に磁力を利用して取り付けたり、自動車内で使用するに当たっては、フ ロントパネルの上面又はリヤパネル等に設置使用するものでアンテナ素子組立体 12と下ケース19との間に、金属板21を設けたことにより、該金属板21に よりGPS用人工衛星からの電波を反射することとなり、設置場所にとらわれず 、特性の変化が少ない、安定した特性が得られることとなる。
【0013】 尚、上記金属板21に代えて、下ケース19の内底19aに金属箔を挿入する 構成、又は導電性塗料を塗る構成、何れにおいても導電部材で構成することによ り上記した本考案の趣旨を超えるものでなく、本考案が適用されることは説明す るまでもない。
【0014】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、簡単な構成により、該導電部材によりG PS用人工衛星からの電波を反射することとなり、設置場所にとらわれず、特性 の変化が少ない、安定した特性が得られる極めて優れた平面アンテナが提供され 得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による平面アンテナの一実施例を示す分
解斜視図である。
【図2】図1の平面アンテナの組立体を示す分解斜視図
である。
【図3】従来の平面アンテナの分解斜視図である。
【符号の説明】
10 平面アンテナ 11 平面アンテナ素子 12 組立体 13 カバー 14 ベース 15,16 マグネット 18 ケーブル 19,20 上下のケース 21 導電部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中島 郁夫 神奈川県厚木市酒井1601 ミツミ電機株式 会社厚木事業所内 (72)考案者 小林 一夫 神奈川県厚木市酒井1601 ミツミ電機株式 会社厚木事業所内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナ素子組立体を上下のケース内に
    収納し、該アンテナ素子組立体と下ケースとの間に、導
    電部材を設けたことを特徴とする、平面アンテナ。
JP1993070325U 1993-12-28 1993-12-28 平面アンテナ Expired - Lifetime JP2602956Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070325U JP2602956Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 平面アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070325U JP2602956Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 平面アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742214U true JPH0742214U (ja) 1995-07-21
JP2602956Y2 JP2602956Y2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=13428184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070325U Expired - Lifetime JP2602956Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 平面アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602956Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237813A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Mitsumi Electric Co Ltd パッチアンテナおよびアンテナユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237813A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Mitsumi Electric Co Ltd パッチアンテナおよびアンテナユニット
JP4569760B2 (ja) * 2005-02-23 2010-10-27 ミツミ電機株式会社 アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602956Y2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7436362B2 (en) Antenna device
US20080180332A1 (en) Antenna device
US5585809A (en) Antenna unit for a car navigation device
JP4774565B2 (ja) アンテナ装置
US7528793B2 (en) Antenna device
JPH1093327A (ja) 多周波用アンテナ
DE60228123D1 (de) Antennenarray für bewegte fahrzeuge
US20030020657A1 (en) Antenna unit having radio absorbing device
CN1825698B (zh) 天线装置与天线防水结构
JP2007258793A (ja) 複合アンテナ装置
JPH0742214U (ja) 平面アンテナ
JP2001305212A (ja) Gps受信アンテナ
JP3050849B2 (ja) 多周波用アンテナ
CN1825699B (zh) 天线装置及顶罩
JP2005020660A (ja) 車両用アンテナ装置
JPH03220802A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP3206319B2 (ja) ナビゲーション装置のアンテナユニット
JPH06140823A (ja) 平面アンテナ用ケース
JP2001060814A (ja) Gps用アンテナ台およびアンテナ装置
JP4655438B2 (ja) アンテナ装置
JP3726513B2 (ja) Gps受信装置
US20040257280A1 (en) Antenna device
JP4643898B2 (ja) 車両用アンテナおよびその取付方法
JPH0720963Y2 (ja) 車載用アンテナ装置
JPH10276027A (ja) カーナビゲーション装置のアンテナユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991020

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10