JPH074198Y2 - 運搬用容器 - Google Patents

運搬用容器

Info

Publication number
JPH074198Y2
JPH074198Y2 JP1991000419U JP41991U JPH074198Y2 JP H074198 Y2 JPH074198 Y2 JP H074198Y2 JP 1991000419 U JP1991000419 U JP 1991000419U JP 41991 U JP41991 U JP 41991U JP H074198 Y2 JPH074198 Y2 JP H074198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
peripheral wall
string
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991000419U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513945U (ja
Inventor
勝久 木下
Original Assignee
大宝イーピーエス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大宝イーピーエス株式会社 filed Critical 大宝イーピーエス株式会社
Priority to JP1991000419U priority Critical patent/JPH074198Y2/ja
Publication of JPH0513945U publication Critical patent/JPH0513945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH074198Y2 publication Critical patent/JPH074198Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は発泡樹脂製の運搬用容器
に関し、特に、鮮魚、いか、蛸、貝等を冷凍又は冷蔵し
て移送するのに使用する容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種の容器は種々開発されて
きているが、取手の部分に関するものはあまり多くな
く、特に、紐によって持ち運びするものに対しては、そ
の紐を設ける位置を周壁の上部に凸部を設けこれに一対
の孔をあけてこれに紐を通したものや、前記の凸部が邪
魔になるのでこれを除去し、容器の四隅に孔を設けこれ
に紐を通したもの等が公知のものとして知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記のような
事項に鑑み開発したもので、即ち、前者の場合は、移送
する場合、凸部が邪魔になり、後者の場合は蓋と容器本
体に連通する孔が設けられてこれに紐が通されているた
め、例えば、鮮魚や貝類等の冷凍ものを収納して移送す
る場合等は、いかに蓋と容器の周囲を目張りしたとして
も、紐を通している孔から冷気が逃げるものである。以
上のような事項により、蓋に細工をすることは冷気を逃
すことになりがちであった。
【0004】これらの欠点を除去して、邪魔にならない
取手部を設け、又、蓋には特別の加工を施すことなく、
且つ体裁の良い運搬用容器を提供することを目的とした
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】発泡樹脂によって蓋及び
容器本体とより構成されている容器において、該容器の
容器本体のいずれか一方の相対する周壁の上方部の側面
より該周壁の底部に向かって、斜めに一対の孔を設け、
これに取手紐を設けて構成したものである。
【0006】
【作用】本考案は以上のような構成であるから、従来の
ものと異なり、容器の周辺には突起物がなく且つ、蓋に
は孔を設けていないので、蓋と容器本体とを目張りする
際にも邪魔にならず、密封が容易にできる等の作用効果
がある。
【0007】
【実施例】次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0008】発泡樹脂によって蓋1及び容器本体2とよ
り構成されている容器3において、該容器3の容器本体
2のいずれか一方の相対する周壁4の上方部の側面より
該周壁4の底部5に向かって、斜めに一対の孔6・を設
け、これに取手紐7を設けて構成したものである。
【0009】尚、図面に於いて、孔6・を設けた部分の
周壁4の内周面にリブ8・を設け、且つ、底面9に前記
取手紐7が嵌入し得る溝10を穿設し、取手紐7を設け、
蓋1をなし、蓋1の上面11で図1に仮想線で示すように
取手紐7を結ぶものである。勿論、取手紐7は結ぶこと
なく使用することも可能であることは言うまでもないこ
とである。また、12は目張りのためのテープを示す。
【0010】この場合、溝10の設け方は3通りある。一
つは図3示すものであり、2と3は図4に示す実線と点
線で示すものである。
【0011】
【考案の効果】本考案は以上のような構成であるから、
従来のものと異なり、容器の周辺には突起物がなく且
つ、蓋には孔を設けていないので、蓋と容器本体とを目
張りする際にも邪魔にならず、密封が容易にできる等の
作用効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例の容器の斜面図を示
す。
【図2】図2は同容器の要部の断面図。
【図3】図3は容器本体の底面の溝の一実施例を示す底
面図。
【図4】図4は同じく容器本体の底面の溝の他の実施例
を示す底面図。
【符号の説明】
1・・・蓋 2・・・容器本体 3・・・容器 4・・・周壁 5・・・底部 6・・・孔 7・・・取手紐

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】発泡樹脂によって蓋及び容器本体とより構
    成されている容器において、該容器の容器本体のいずれ
    か一方の相対する周壁の上方部の側面より該周壁の底部
    に向かって、斜めに一対の孔を設け、これに取手紐を設
    けて構成したことを特徴とする運搬用容器。
JP1991000419U 1991-01-11 1991-01-11 運搬用容器 Expired - Lifetime JPH074198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991000419U JPH074198Y2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 運搬用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991000419U JPH074198Y2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 運搬用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513945U JPH0513945U (ja) 1993-02-23
JPH074198Y2 true JPH074198Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=11473285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991000419U Expired - Lifetime JPH074198Y2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 運搬用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074198Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415649Y2 (ja) * 1987-12-25 1992-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513945U (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030080133A1 (en) Rapid reach system
US5378034A (en) Flexible cargo conatiner for truck beds
JP3451051B2 (ja) 食品保存容器
JPH074198Y2 (ja) 運搬用容器
JPH074199Y2 (ja) 運搬用容器
JPS5918273B2 (ja) 野菜類輸送用容器
JPH0420775Y2 (ja)
JP2554456Y2 (ja) 蓋付容器
JP3063983U (ja) 保冷容器
KR200496905Y1 (ko) 테이블 기능을 구비한 보냉 가방
JPS5849030Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5854394Y2 (ja) 携帯用保冷容器
JP3064670U (ja) 保冷容器
JPS5927369Y2 (ja) 運搬用容器
JPH0720033Y2 (ja) 気密容器
JPH0115187Y2 (ja)
JPS601112Y2 (ja) アイスバツグ
JP3064201U (ja) 保冷容器
JP3063951U (ja) 保冷容器
JPS62159372U (ja)
JPS6122835Y2 (ja)
JP3037685U (ja) 伸縮型魚函
JPH0343188Y2 (ja)
JPS633980Y2 (ja)
JPS5955171U (ja) 自動開封できる電子レンヂ調理用容器、袋類

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term