JPH074167A - 立坑掘削機 - Google Patents

立坑掘削機

Info

Publication number
JPH074167A
JPH074167A JP17228093A JP17228093A JPH074167A JP H074167 A JPH074167 A JP H074167A JP 17228093 A JP17228093 A JP 17228093A JP 17228093 A JP17228093 A JP 17228093A JP H074167 A JPH074167 A JP H074167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
cutter
excavator
spoke
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17228093A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Nasu
進 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konoike Construction Co Ltd
Original Assignee
Konoike Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konoike Construction Co Ltd filed Critical Konoike Construction Co Ltd
Priority to JP17228093A priority Critical patent/JPH074167A/ja
Publication of JPH074167A publication Critical patent/JPH074167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、送電鉄塔基礎の立坑等を効率
よく掘削することにある。 【構成】カッタースポーク3を中心軸2の先端部に取付
け、これを駆動源8によって回転させるとともに立坑内
壁にグリッパー4Cを突出して固定した基礎テーブル4
に取付けた堀進コントロールジャッキ10によって該カ
ッタースポーク3を推進方向に押出し、立坑を堀進し、
生じた掘削土砂(ズリ)はズリ吸込口6からバキューム
しきに排出する立坑掘削機1を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば送電鉄塔基礎の立
坑を掘削するための掘削機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の立坑を掘削するにはドリ
ルビット、油圧ショベル、ブレーカー等が用いられ、排
土は地上デリックによりグラブバケットを降下させ、掘
削土砂(ズリ)を直接該グラブバケットに補集して地上
に排出する方法がとられていた(例えば特開昭58−1
53893号、特開昭58−153894号、特開昭5
8−181993号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来方法によれば掘削されている立坑の深度が大きくなれ
ばそれだけグラブバケットの移動量が大きくなり、排土
に時間がかゝりひいては掘削スピードが遅くなると云う
問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、中心軸(2) と、該中心軸
(2) 先端部に回転可能に取付けられているカッタースポ
ーク(3) と、該カッタースポーク(3) を回転駆動せしめ
る駆動源(8) と、該カッタースポーク(3) の後側に配置
せられ周囲には複数個のグリッパー(4C)が外側へ突出し
可能に取付けられかつ該カッタースポーク(3) を推進方
向に押出す堀進コントロールジャッキ(10)が取付けられ
ている基礎テーブル(4) と、該中心軸(2) 先端部からカ
ッタースポーク(3) の直後へ差出されているズリ吸込口
(6) と、該ズリ吸込口(6) に連絡するバキュームホース
(7) とからなる立坑掘削機(1) を提供し、更に該カッタ
ースポーク(3) の直後にはエアーシャワー(11)が配置さ
れている立坑掘削機(1) を提供するものである。
【0005】
【作用】本発明の立坑掘削機(1) はカッタースポーク
(3) 側を下にして基礎テーブル(4) のグリッパー(4C)を
立坑(18)の内壁に突出し、該基礎テーブル(4) の堀進コ
ントロールジャッキ(10)によってカッタースポーク(3)
を押出しつゝ駆動源(8) によって該カッタースポーク
(3) を回転せしめて立坑(18)を堀進する。上記立坑(18)
の堀進によって生じた掘削土砂(ズリ)はズリ吸込口
(6) からバキュームホース(7) を介して地上へ排土す
る。この際エアーシャワー(11)によってズリに圧力空気
を噴射すると、該ズリは該圧力空気によってほぐされて
ズリ吸込口(6) からの吸込効率が向上する。
【0006】
【実施例】本発明を図1〜図9 に示す一実施例によって
説明すれば、立坑掘削機(1) は中空な中心軸(2) と、該
中心軸(2) の先端部に回転可能に取付けられているカッ
タースポーク(3) と、該カッタースポーク(3) の後側に
配置せられる基礎テーブル(4) と、該カッタースポーク
(3) の直後に配置されるロータリーテーブル(5) と、該
カッタースポーク(3) の直後に中心軸(2) 先端部から中
心よりに差出されているズリ吸込口(6) と、該中心軸
(2) の根端部に連絡するバキュームホース(7)とからな
る。
【0007】該カッタースポーク(3) は中空型で、四個
のスポーク(3A)は回転筒(3B)に着脱可能かつ堀進方向に
錐状に取付けられており、図2に示すように相互に連結
リング(3C)によって着脱可能に連結されており、かつロ
ータリーテーブル(5) の前側から差出されているスポー
クハンガー(3D)によって着脱可能に支持されている。
【0008】該基礎テーブル(4) には図3に示すように
一対の駆動モーター(8) が取付けられており、該駆動モ
ーター(8) はギア(9) を介して中心軸(2) を回転せしめ
る。更に該基礎テーブル(4) には四個の堀進コントロー
ルジャッキ(10)が取付けられ、該ジャッキ(10)はロータ
リーテーブル(5) を介してカッタースポーク(3) を堀進
方向に押出す。そして該基礎テーブル(4) の周囲にはジ
ャッキ固定枠(4A)を介して四個のジャッキ(4B)が取付け
られており、該ジャッキ(4B)には立坑内壁に突出されて
いるグリッパー(4C)が取付けられている。なお該基礎テ
ーブル(4) 上には作業構台(4D)が載設されている。該ロ
ータリーテーブル(5) の周囲には四個のジャッキ(5A)が
取付けられており、該ジャッキ(5A)には立坑内壁を摺動
するサブグリッパー(5B)が取付けられている。
【0009】更に該カッタースポーク(3) の直後にはエ
アーシャワー(11)が配置され、ジャッキ(4B,5A,10)には
油圧ホース(12)から油圧が供給される。またバキューム
ホース(7) はズリ溜ホッパー(13)に連絡し、該ズリ溜ホ
ッパー(13)には図4に示すように地上のバキュームポン
プ(14)からバキュームホース(15)が連絡する。該ズリ溜
ホッパー(13)の底部にはズリ排出口(13A) が設けられ、
該ズリ排出口(13A) の下側には排土バケット(16)の受口
(16A) が開口している。そしてズリ溜ホッパー(13)と排
土バケット(16)とはモーター(13B,16B) によりレール(1
7)に沿って上下移動可能にされている。
【0010】上記構成において、図5に示すように立坑
掘削位置で人力または油圧シャベル等で予備立坑(18A)
を掘削し、該予備立坑(18A) 内壁にライナープレート(1
9)および裏込め(20)を施して固定した後、該予備立坑(1
8A) 内に立坑掘削機(1) を組立て据付けする。
【0011】次いで該掘削機(1) の基礎テーブル(4) の
ジャッキ(4B)のグリッパー(4C)を予備立坑(18A) の内壁
に突出して該基礎テーブル(4) を該予備立坑(18A) に固
定し、図6に示すように駆動モーター(8) によって中心
軸(2) を介してカッタースポーク(3) を回転せしめると
共に堀進コントロールジャッキ(10)によってロータリー
テーブル(5) を介して該カッタースポーク(3) を推進さ
せ、立坑(18)を掘削して行く。この際ロータリーテーブ
ル(5) のサブグリッパー(5B)は立坑(18)内を摺動して中
心軸(2) のぶれを抑制する。そしてズリにエアーシャワ
ー(11)より圧力空気を噴射し、ズリをほぐしつゝズリ吸
込口(6) からの吸込み、中心軸(2) 、バキュームホース
(7) を介してズリ溜ホッパー(13)にズリを排出する。こ
の際ズリはカッタースポーク(3) の錐状形状によって中
心部に誘導せられ、エアーシャワー(11)によるほぐしと
相まって効率的に吸込口(6) から吸込まれる。この段階
では該ズリ溜ホッパー(13)は地上において、該ホッパー
(13)から土砂バケット(21)に直接ズリを移す。
【0012】堀進コントロールジャッキ(10)の突出量が
最大に達したところで図7に示すようにジャッキ(4B)を
ゆるめて基礎テーブル(4) を下降させ、再びジャッキ(4
B)で該基礎テーブル(4) を固定して図8に示すように立
坑(18)を掘削して行く。そして立坑(18)の掘削を進める
につれて図9に示すようにライナープレート(19)および
裏込め(20)を継足して行く。該ライナープレート(19)の
継足し作業はテーブル(4) 上の作業構台(4D)上で作業員
が行なう。
【0013】立坑(18)の深度がある程度大きくなると
(通常20m程度)、上記ズリの吸込み排出が困難にな
って来るので、図4に示すようにズリ溜ホッパー(13)お
よび排土バケット(16)をレール(17)に沿って立坑(18)内
の所定位置に下ろし、その位置で吸込口(6) から吸込ん
だズリを該ホッパー(13)に溜め、該ホッパー(13)から軽
量(通常0.2m3,400kg)のバケット(16)にズリを
移して地上に搬送し(通常搬送速度は25m/分)、地
上において該バケット(16)からズリを大容量の土砂バケ
ット(21)に移す。該土砂バケット(21)はクレーン(22)に
よってズリ廃棄場に搬送される。このようにしてズリの
排出をバキューム吸引式で行なうと、従来の日進1m程
度の掘削速度に対して2〜3m程度の掘削速度が見込め
る。
【0014】本実施例では更に立坑掘削機(1) を分解可
能としたので、山岳地への掘削機(1) の搬入が容易にな
る。即ち本実施例では掘削機(1) は中心軸(2) と、カッ
タースポーク(3) と、基礎テーブル(4) と、ロータリー
テーブル(5) とに分解され、更にカッタースポーク(3)
はスポーク(3A)と、連結リング(3C)と、スポークハンガ
ー(3D)とに分解される。
【0015】
【発明の効果】したがって本発明では立坑の掘削が極め
て効率的にかつ早期に出来る。
【図面の簡単な説明】
図1〜び図9は本発明の一実施例に関するものである。
【図1】立坑掘削機側面説明図
【図2】図1におけるA−A矢視図
【図3】図1におけるB−B断面図
【図4】掘削中の立坑断面説明図
【図5】掘削機据付段階説明図
【図6】掘削開始段階説明図
【図7】テーブル降下段階説明図
【図8】堀進状態説明図
【図9】テーブル降下ライナープレート組立て状態説明
【符号の説明】
1 立坑掘削機 2 中心軸 3 カッタースポーク 4 基礎テーブル 4C グリッパー 6 ズリ吸込口 7 バキュームホース 8 駆動モーター(駆動源) 10 堀進コントロールジャッキ 11 エアーシャワー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心軸と、該中心軸先端部に回転可能に取
    付けられているカッタースポークと、該カッタースポー
    クを回転駆動せしめる駆動源と、該カッタースポークの
    後側に配置せられ周囲には複数個のグリッパーが外側へ
    突出し可能に取付けられかつ該カッタースポークを推進
    方向に押出す堀進コントロールジャッキが取付けられて
    いる基礎テーブルと、該中心軸先端部からカッタースポ
    ークの直後へ差出されているズリ吸込口と、該ズリ吸込
    口に連絡するバキュームホースとからなることを特徴と
    する立坑掘削機
  2. 【請求項2】該カッタースポークの直後にはエアーシャ
    ワーが配置されている請求項1に記載の立坑掘削機
JP17228093A 1993-06-18 1993-06-18 立坑掘削機 Pending JPH074167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17228093A JPH074167A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 立坑掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17228093A JPH074167A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 立坑掘削機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074167A true JPH074167A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15938998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17228093A Pending JPH074167A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 立坑掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074167A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0826835A1 (fr) * 1996-08-28 1998-03-04 Compagnie Du Sol Appareil pour creuser dans le sol des tranchées de grande profondeur
CN109281671A (zh) * 2018-11-16 2019-01-29 中国铁建重工集团有限公司 一种适用于硬岩地层的低净空立井掘进设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0826835A1 (fr) * 1996-08-28 1998-03-04 Compagnie Du Sol Appareil pour creuser dans le sol des tranchées de grande profondeur
CN109281671A (zh) * 2018-11-16 2019-01-29 中国铁建重工集团有限公司 一种适用于硬岩地层的低净空立井掘进设备
CN109281671B (zh) * 2018-11-16 2024-05-07 中国铁建重工集团股份有限公司 一种适用于硬岩地层的低净空立井掘进设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1982000486A1 (en) Slurry trench method and apparatus for constructing underground walls
EP1314852A1 (en) Tunnel excavating machine and method for its recovery
JP2011089326A (ja) 管埋設用溝掘削機
JPH074167A (ja) 立坑掘削機
JP2004124697A (ja) トンネル施工方法並びにトンネル掘削機
CN115324140A (zh) 用于渠道开挖掘进机的土仓
JP4039988B2 (ja) 立坑掘削機のカッタ板
JP2872498B2 (ja) 浚渫装置
JPH11200763A (ja) 地中掘削機
JP2002206391A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の回収方法
CN221422077U (zh) 一种小型沟渠清淤设备
JPH06346681A (ja) 竪坑構築工法及び坑道構築用装置
JP3380737B2 (ja) 掘削用推進機
JP2665325B2 (ja) 下向き急傾斜斜坑掘削機におけるズリ搬出装置
WO2002022966A1 (en) Digging apparatus
JP3722526B2 (ja) トンネル掘削機
JP2005042353A (ja) 立坑掘削機における掘削ズリ排出装置
JPH09112179A (ja) 基礎坑掘削機
US713750A (en) Excavating-machine.
JP2798163B2 (ja) 浚渫装置
JP2521275B2 (ja) 地中水平掘削・運搬装置
JP2003214091A (ja) トンネル掘削機
GB2613187A (en) An excavator for use in underpinning operations
JP2872499B2 (ja) 浚渫装置
JP2002129871A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020319