JPH0741675Y2 - 自走式サーフボードのステアリング装置 - Google Patents

自走式サーフボードのステアリング装置

Info

Publication number
JPH0741675Y2
JPH0741675Y2 JP4838690U JP4838690U JPH0741675Y2 JP H0741675 Y2 JPH0741675 Y2 JP H0741675Y2 JP 4838690 U JP4838690 U JP 4838690U JP 4838690 U JP4838690 U JP 4838690U JP H0741675 Y2 JPH0741675 Y2 JP H0741675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfboard
weight
nozzle
guide groove
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4838690U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047298U (ja
Inventor
一磨 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Original Assignee
Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kurushima Dockyard Co Ltd filed Critical Shin Kurushima Dockyard Co Ltd
Priority to JP4838690U priority Critical patent/JPH0741675Y2/ja
Publication of JPH047298U publication Critical patent/JPH047298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0741675Y2 publication Critical patent/JPH0741675Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、原動機により駆動される推進機を有するサ
ーフボードにおけるステアリング装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、この種の自走式サーフボードのステアリング装置
においては、サーファー自身が手動でコントロールグリ
ップを操作することにより伝達機構を介してステアリン
グノズルを水平に回動させて操舵するものが知られてい
る。(例えば実開平1−89296号公報参照) [考案が解決しようとする課題] 従来の自走式サーフボードのステアリング装置にあって
は、サーファー自身が手動にて伝達機構を介してステア
リングノズルを強制回動させて行っているため、波の運
動を利用したサーフボード特有の、サーファー自身の体
重をサーフボードにかけるバランス感覚で波乗りを楽し
むという特性が失われるという問題点を有していた。
この考案は、従来の技術の有するこの様な問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、サー
フボード特有の波乗り特性を活かし、サーファーのバラ
ンス感覚を楽しむ機能を備えたサーフボードにおけるス
テアリング装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この考案における自走式サ
ーフボードのステアリング装置は、テーパ形状を有する
長筒状のステアリングノズル、重錘、該ステアリングノ
ズルと重錘を連結するコネクチングバー、重錘が揺動、
摺動する中央部がくぼんでいる案内溝およびステアリン
グノズルを固定ウオータジェットノズルに一点を支点に
して摺動させるための支点ピンとから構成され、サーフ
ボード本体の傾斜とともに重錘がサーフボード本体の傾
斜側へ案内溝に沿って摺動し、コネクチングバーを介し
てステアリングノズルが支点ピンを支点にしてサーフボ
ードの傾斜とともに該サーフボード自体の傾斜側へ傾斜
してなり、サーフボード自体が直立状態に復原すれば上
記ステアリングノズルも直進状態に復原してなるもので
ある。
[作用] ステアリングノズルは、支点ピンを支点にして、サーフ
ボードの傾斜とともに重錘の揺動、摺動に連係してコネ
クチングバーを介して傾く。
そして、サーフボードが直立状態に復原すれば、上記ス
テアリングノズルも直進状態に復原する。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明する。第1図〜第3
図において、長筒状のテーパ形状をなすステアリングノ
ズル1は支点ピン2で固定のウオータジェットノズル3
に回動自在にとりつけられている。そして該ステアリン
グノズル1後部の上端からコネクチングバー4に連結さ
れて該コネクチングバー4上部にて重錘5に固着されて
いる。該重錘5はサーフボード本体7の傾斜時に重錘5
がサーフボード本体7自身の傾斜側に摺動するための案
内溝6が設けられ、該重錘5はサーフボード本体7の案
内溝6に納められ、該案内溝6はウインナー状に両舷に
空洞を設けている。該案内溝6の中立点8はサーフボー
ドの少しの搖れに対し敏感にステアリングノズル1の回
動を反応させないために凹状のくぼみが設けられてい
る。
そして、サーフボード本体7が波の運動とサーファーの
バランスの掛けかたにより傾斜すると、重錘5が案内溝
6に沿ってサーフボード本体7の傾斜側に摺動し、コネ
クチングバー4により伝達されてステアリングノズル1
の傾斜を維持する。
また、波の運動を利用してサーファー自身のバランスで
サーフボード本体7を直立に戻すと重錘5は案内溝6に
沿って案内溝6の中立点8に戻り重錘5の重量で該ステ
アリングノズル1を直進状態の位置に保持する。
[考案の効果] この考案は、上述のとおり構成されているので、次に記
載する効果を奏する。
重錘はサーフボード本体の傾斜に沿ってサーフボード本
体内の案内溝を滑らかに摺動するので、ステアリングノ
ズルも重錘の摺動に伴って滑らかに傾斜し、サーフボー
ドの旋回性能を高める。
また、案内溝の中心部は中立点として少しくぼませてい
るので、重錘が中立点に位置している場合はサーフボー
ドの少しの搖れでは重錘は摺動せず、ステアリングノズ
ルの傾斜反応は鈍くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の実施例に係る自走式サーフボード
の全体略示図、第2図は同実施例に係るステアリング装
置の要部略示断面図、第3図は同実施例に係る要部略示
平面図である。 1……ステアリングノズル、2……支点ピン、3……固
定のウオータジェットノズル、4……コネクチングバ
ー、5……重錘、6……案内溝、7……サーフボード本
体、8……中立点、9……原動機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長筒状のテーパ形状をなすステアリングノ
    ズル1は支点ピン2で固定のウオータジェットノズル3
    に回動自在にとりつけられ、該ステアリングノズル1後
    部の上端からコネクチングバー4に連結されて該コネク
    チングバー4上部にて重錘5に固着し、該重錘5はサー
    フボード本体7の案内溝6に納められ、該案内溝6はウ
    インナー状に両舷に空洞を設け、中立点8が凹状のくぼ
    みを有することを特徴とする自走式サーフボードのステ
    アリング装置。
JP4838690U 1990-05-08 1990-05-08 自走式サーフボードのステアリング装置 Expired - Lifetime JPH0741675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838690U JPH0741675Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 自走式サーフボードのステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838690U JPH0741675Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 自走式サーフボードのステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047298U JPH047298U (ja) 1992-01-23
JPH0741675Y2 true JPH0741675Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31565146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4838690U Expired - Lifetime JPH0741675Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 自走式サーフボードのステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741675Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4787117B2 (ja) * 2006-09-29 2011-10-05 本田技研工業株式会社 水上乗り物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047298U (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6428022B1 (en) Inline skateboard
US4279429A (en) Vehicle with adjustable steering axis angle control
US4123079A (en) Occupant propelled cambering vehicle
US5113777A (en) Steering device for small jet boat
JPH0539749Y2 (ja)
US4681333A (en) Wind propelled land vehicle
US3092857A (en) Water sled
KR102133778B1 (ko) 자동 모션제어가 가능한 전동식 서프보드
US4555122A (en) Tracking scooter and the like and method of operation
JPH02149292U (ja)
US4580802A (en) Riding toy with independent front and rear steering
EP3592636B1 (en) Auto-balancing vehicle with independent wheel control
JPH10314366A (ja) 自走式スケートボード
US2814811A (en) Water vehicle
IL43131A (en) vessel
EP3169579B1 (en) Vehicle with spherical wheels
KR20040052253A (ko) 관절이 있는 장난감 차량
JPH0741675Y2 (ja) 自走式サーフボードのステアリング装置
WO1994019072A1 (en) Steering arrangement for wheeled conveyance
US4915049A (en) Steering handle device for jet-propelled small-sized boats
US4903627A (en) Steering handle device for jet-propelled small-sized boats
KR100823934B1 (ko) 비례조향 보행식 비클
CN215706852U (zh) 具有侧倾和转向限制机构的电动滑板车
FR2555535A1 (fr) Engin a voile a deux roues ou deux patins ou deux skis
JP2002012197A (ja) 水上竹馬装置