JPH0741370Y2 - カード類入れ - Google Patents

カード類入れ

Info

Publication number
JPH0741370Y2
JPH0741370Y2 JP8981789U JP8981789U JPH0741370Y2 JP H0741370 Y2 JPH0741370 Y2 JP H0741370Y2 JP 8981789 U JP8981789 U JP 8981789U JP 8981789 U JP8981789 U JP 8981789U JP H0741370 Y2 JPH0741370 Y2 JP H0741370Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface plate
sub
card
pocket
cards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8981789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329020U (ja
Inventor
信一 金田
国男 乗京
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP8981789U priority Critical patent/JPH0741370Y2/ja
Publication of JPH0329020U publication Critical patent/JPH0329020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0741370Y2 publication Critical patent/JPH0741370Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、手帳などに取り付けて使用するカード類入れに
関する。
従来の技術 従来、例えばシステム手帳などに一体に或いは別体に取
り付けて使用する例えば記録用紙、名刺、テレフォンカ
ードなどを収納するカード類入れは公知であり、一般
に、方形状の合成樹脂製基板上面に、透明合成樹脂製の
表面板を、その一側縁が開口するように上下縁と他側縁
とを熔着して比較的大判のカード類を収納するポケット
部を、またその表面に、高さの低い透明合成樹脂製の副
表面板を、その上縁が開口するように左右側縁と下縁と
を熔着して、名刺など比較的小判のカード類を収納する
副ポケット部を夫々設けて成るものである。
考案が解決しようとする課題 ところが従来構成のカード類入れにおいては、副ポケッ
ト部に蓋片を有していないので、手帳の取り扱い中乃至
携帯中に収納したカード類が抜脱して紛失する惧れがあ
った。
課題を解決するための手段 そこで本願は上記した惧れを解決するために、基板と表
面板との間に、一側縁で開口する大型のポケット部を、
かつ、表面板の下半部と副表面板との間に、上縁で開口
する小型のポケット部を夫々形成したカード類入れにお
いて、前記副表面板の上縁に、挿込片を延設し、かつ、
前記表面板の上方部に、前記挿込片を係挿する複数のス
リットを並設したことを特徴とするものであり、また例
えば手帳の表紙などに取り付けるため、基板の一側縁部
に取付部を延設し、また収納したカードが透視できるよ
うに、表面板及び副表面板が、透明板から成るものであ
る。
作用 しかして、従来と同様に、大型のポケット部には、大判
のカード類を、また小型のポケット部には、名刺などの
カード類を収納するものであり、小型のポケット部に、
名刺などのカード類を収納したのち、該カード類の上縁
を閉じるように、挿込片を、任意のスリットに係挿する
ものであり、そのスリットの位置は、ポケット部に収納
されるカード類の長さに相当して選択される。
実施例 以下図面にもとづいて本願の実施例を詳述すると、
(1)は例えば不透明の合成樹脂から成る縦長方形状の
基板であって、その側縁に、システム手帳などの表紙a
の一側縁に一体に連設される取付部(2)が設けてあ
る。(3)は前記取付部(2)を除く基板(1)の上面
全体に重合した透明の合成樹脂から成る表面板で、その
内側縁を除く上下縁と外側縁とが夫々熔着(4)され、
これによって比較的大判のカードを収納するポケット部
(5)が形成される。(6)は上縁が斜状にカットされ
て、前記表面板(3)の下半部に重合された透明の合成
樹脂から成る副表面板で、その上縁を除く左右側縁と下
縁とが夫々熔着(7)され、これによって比較的小判の
カード類を収納するポケット部(8)が形成される。
(9)は前記副表面板(6)の上縁中央部に延設されて
上方に延びる挿込片、(10)は挿込片(9)と対向する
表面板(3)の面部に設けた前記挿込片(9)を係挿す
るスリットで、上下方向に複数並設してある。
しかして、使用に際して従来と同様に、大型のポケット
部(5)内には、例えば住所記録カードなど比較的大判
のカードを、内側方向から収納し、また小型のポケット
部(8)には、例えば名刺やテレフォンカードなどを上
方から収納するものであり、本願において、小型のポケ
ット部(8)にカード類Pを収納したのち、第3図に示
すように収納したカード類Pの上縁を閉じるように、挿
込片(9)を、任意の位置のスリット(10)に係挿す
る。
なおスリット(10)の位置は、小型のポケット部(8)
に収納するカードPの長さに相当して選択される。
考案の効果 本願は叙上のように、構成されるものであるから、挿込
片により、小型のポケット部内に収納したカード類の上
縁が閉じられて、それが取り扱い中或いは携帯中にポケ
ット部から抜脱する惧れなく、また長さの相違するカー
ド類を収納した場合にも対応できて使用に極めて便利で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は総体平面
図、第2図は横断面図、第3図は使用状態の縦断面図で
ある。 図中、(1)は基板、(2)は取付片、(3)は表面
板、(4),(7)は熔着部、(5),(8)はポケッ
ト部、(6)は副表面板、(9)は挿込片、(10)はス
リットである。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と表面板との間に、一側縁で開口する
    大型のポケット部を、かつ、表面板の下半部と副表面板
    との間に、上縁で開口する小型のポケット部を夫々形成
    したカード類入れにおいて、前記副表面板の上縁に、挿
    込片を延設し、かつ、前記表面板の上方部に、前記挿込
    片を係挿する複数のスリットを並設したことを特徴とす
    るカード類入れ。
  2. 【請求項2】基板の一側縁部に取付部を延設して成る請
    求項1記載のカード類入れ。
  3. 【請求項3】表面板及び副表面板が、透明板から成る請
    求項1または2記載のカード類入れ。
JP8981789U 1989-08-01 1989-08-01 カード類入れ Expired - Lifetime JPH0741370Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8981789U JPH0741370Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カード類入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8981789U JPH0741370Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カード類入れ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0329020U JPH0329020U (ja) 1991-03-22
JPH0741370Y2 true JPH0741370Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31639375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8981789U Expired - Lifetime JPH0741370Y2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カード類入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741370Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329020U (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6039495A (en) Storage page for three-dimensional items
US4793477A (en) Book carrier for cassette and compact disc
US5119574A (en) Collector's album having transparent display pages with sheet retainers
JPH0199979A (ja) パッケージしたカメラアセンブリ
US5123191A (en) Wall and desk calendar display device
US4227328A (en) Display device
JPH0741370Y2 (ja) カード類入れ
US5058734A (en) Storage and display device for coin cassettes
EP0636500A2 (en) Pad holder insert
JPH0741369Y2 (ja) カード類入れ
US6062387A (en) Loose-leaf card holder adapted for holding cards therein
JPS6135869U (ja) スライドフイルムの整理保存装置
JPH0516138Y2 (ja)
JPH0346932Y2 (ja)
JPH046954Y2 (ja)
JPS6013674Y2 (ja) アルバム用台紙
JP2526604Y2 (ja) カード類入れ
JPH0347904Y2 (ja)
JPH0611840Y2 (ja) ルーズリーフ
JPH0136632Y2 (ja)
JPH0234064Y2 (ja)
JP3002752U (ja) カード収納ケース
JPS602944Y2 (ja) 袋状整理票
US5909807A (en) Multi-purpose video cassette case
JPS5823674Y2 (ja) リストバインダ−用紙