JPH0739146Y2 - 目覚時計の鳴止めスイッチ機構 - Google Patents

目覚時計の鳴止めスイッチ機構

Info

Publication number
JPH0739146Y2
JPH0739146Y2 JP1987116211U JP11621187U JPH0739146Y2 JP H0739146 Y2 JPH0739146 Y2 JP H0739146Y2 JP 1987116211 U JP1987116211 U JP 1987116211U JP 11621187 U JP11621187 U JP 11621187U JP H0739146 Y2 JPH0739146 Y2 JP H0739146Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart cam
slide plate
knob
engagement pin
cam groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987116211U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6420631U (ja
Inventor
俊之 本谷
栄 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeco Corp
Original Assignee
Jeco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeco Corp filed Critical Jeco Corp
Priority to JP1987116211U priority Critical patent/JPH0739146Y2/ja
Publication of JPS6420631U publication Critical patent/JPS6420631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739146Y2 publication Critical patent/JPH0739146Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主として目覚時計に於けるプッシュ・プッシュ
スイッチ機構を採用した鳴止めスイッチに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来に於ける鳴止めスイッチ機構の問題点として第一
に、今迄にプッシュプッシュ式のロングストロークにス
イッチ機構が存在しなかった点及び第二に、前記ロング
ストロークのスイッチ機構を得るために例えばハート形
溝Wの縦方向のストローク(l′,l″)を長く採る必要
があった。然しながら、ストロークが変る度に新しい成
型用金型を設計する必要があった。(第12図乃至第13図
参照) (技術的課題) 而して、本考案は従来技術の欠点に鑑みなされたもので
ハート形溝を採用したスイッチ機構に於いて、これをス
トローク長の大きな大型のスイッチへの利用を可能なら
しめることを技術的課題とするものである。
(技術的手段) 本考案では上記の技術的課題を解決するために、ハート
カム溝によるプッシュプッシュ方式を採用したスイッチ
機構に於いて該ハートカム溝の上端部に切欠部分を設け
ることにより、同一の設計に基いてストロークを長く且
つ可変自在に成したもので具体的には図示(第1図乃至
第11図)の実施例に示す如く下記の構成となる。
1は主として目覚時計等に使用するプッシュプッシュ方
式の鳴止めスイッチ本体であり、一度押してロック状態
と成し、再度押して復元状態と成すものである。2は摘
子13を一体突出形成せしめたスライド板であり該スライ
ド板2の両側端には四個所に貫通孔3を設け、時計機構
部(図示せず)内に固定された軸杆4をこの貫通孔3内
に挿通せしめて上下方向に摺動可能に成してある。
5はコイル発条であり前記スライド板2の取付部分6と
時計機構部(図示せず)の取付部分7とに挟持介在せし
めてあり該スライド板2を常に上方向へ附勢せしめてあ
る。
又、このコイル発条5は前記スライド板2の間隙凹所8
内に介入せしめてあるので該間隙凹所8の長さの設定に
応じて適宜スライド板2のストロークを採れるように成
してある。
9は一端に係合突起9Aを有する係合ピンであり時計機構
部(図示せず)に設置したハートカム機構部10に対向す
べくスライド板2の一部に舌片突状に形成せしめてあ
る。11は前記ハートカム機構部10の一側面に形成せしめ
たハートカム溝であり、その上部には切欠溝部12を設け
てあり、前記係合ピン9の係合突起9Aが予めハートカム
機構部10より離れた上側位置より該ハートカム溝11内に
容易に進入出来、又該ハートカム溝11内に於いて適宜設
定された進行方向へ摺動すべく成してある。
又、前記係合ピン9とハートカム溝11の位置決めは適宜
鳴止めスイッチ本体1の押し込みストロークが自由に変
えられる程度に選択設定出来るようにしてある。Aは前
記ハートカム溝11に於ける第一最下点、Bは第二最下
点、Cは中間ロック点であり、このハートカム溝11の段
差形状に従って、前記係合突起9Aは進入方向(ア→イ→
ウ)、中間ロック位置(エ)、脱出方向(オ→カ→キ)
へと摘子13の押し下げ動作によって順次移行出来るよう
に成してある。14は前記スライド板2の末端突部で該ス
ライド板2の上下動による該末端突部14のスイッチ端子
15の押し下げ又は復帰作用を介してリーフスイッチ16が
ON状態となったりOFF状態となったり適宜設定してあ
る。
而して、前記摘子13の一度目のプッシュ動作でリーフス
イッチ16はOFF状態となり、再度のプッシュ動作でリー
フスイッチ16はOFF状態となる。
17は前記摘子13を上下に摺動せしめるための縦長の開口
部17Aを有する処のケース壁の一部であり該開口部17Aの
摘子上限突当部分18と摘子下限突当部分19との間の距離
lを適宜可変設定せしめることにより前記スライド板2
の押し込みストロークを自由に可変出来るようにしてあ
る。
換言すれば、この摘子13のストロークはケース壁17の開
口部の長さ距離lにより決定せしめられ、実質的にこの
ストロークを変えるためには前記摘子上限突当部分18を
上下に移動設定すれば良い。
ここで、前記摘子上限突当部分18を上下に移動設定する
のは、同じ目覚時計のケース壁の縦長の開口部17Aを使
用してその突当部分18の位置を可変する意味ではない。
即ち、目覚時計には、いくつもの規格品があり、夫々の
規格品によって摘子のストロークが相違する場合に、夫
々のストロークに適合するよう、予めその規格品のケー
ス壁17Aに適合する長さの縦長の開口部17Aが形成されて
いる訳であり、この夫々異なる規格品の異なる開口部17
Aの長さを有するものに、同一規格の本考案鳴止スイッ
チ機構を用いることによって、上記摘子上限突当部分18
の位置が変えられるものである。
またこのことは、新たな規格品を開発設計する時点にお
いて、同一の本考案スイッチ機構を使用することによっ
て、新たな規格品の摘子のストロークの設定が自由にな
し得ることを意味するものである。
(作用) 上記の技術的手段は下記の如く作用する。
リーフスイッチ16のOFF状態ではスライド板2の係合ピ
ン9はハートカム機構部10と適宜の距離だけ離れた位置
にあり、摘子13を摘子下限突当部分19まで押し下げてゆ
くとこれに伴ってスライド板2が降下し前記係合ピン9
の係合突起9Aはハートカム溝11の上部にある切欠溝部12
からハートカム溝11内に進入する。
次いで、係合ピン9の係合突起9Aは進入方向であるア→
イ→ウと順次進行して第一の最下点Aに至り摘子13の押
し込み力を取り除くことによって係合突起9Aは前記スラ
イド板2のコイル発条5による上方向への附勢力によ
り、一旦中間ロック位置Cへ移行せしめられそこで一時
ロック状態となる。
然る時、前記スライド板2の末端突部14はリーフスイッ
チ16のスイッチ端子15を矢標P方向へ偏角押圧回動して
該リーフスイッチ16はON状態となり鳴止め操作が完了す
ることとなる。
次いで、再度摘子13を介してスライド板2を押し下げる
と前記中間ロック状態にあった係合突起9Aは前記第一最
下点Aよりもその段差が更に深溝に形成してある第二最
下点Bへ逃げ込み、摘子13の押圧力を解くと前記コイル
発条5の拡圧弾力によってスライド板2は上方向へ押し
上げられ、然る時、この係合突起9Aは脱出方向オ→カ→
キと順次移行せしめられ、最終的に係合ピン9はハート
カム機構部10から解離せしめられる。
然る後、前記摘子13はケース壁17の摘子上限突当部分18
に当接せしめられてスライド板2は係止せしめられる。
然る時、スライド板2の末端突部14はリーフスイッチ16
のスイッチ端子15の偏角押圧動作を解放してリーフスイ
ッチ16は再びOFF状態となり、次の鳴り待ち状態に復元
設定せしめられる。而して、係合ピン9とハートカム溝
11の位置さえ予め固定すればケース壁17の摘子上限突当
部分18を移動設定することでストロークが自由に変えら
れるスイッチ機構を得ることが出来る。
(効果) 而して、本考案は下記の如き特有の効果を有する。従来
の押し込みストロークの小さい小型の鳴止めスイッチ機
構にしか利用出来なかったハートカム機構部の改良でス
トロークの大きな大型のスイッチ機構への利用も可能と
なり、同一の設計条件下で押し込みストロークが自由に
可変設定できるスイッチ機構を提供することが出来ると
いう効果がある。
特に、種々の設計により摘子の操作ストロークが異なる
目覚時計の鳴止スイッチ機構に適用すれば、ケース壁の
開口部の長さを変えるだけで、種々異なる摘子のストロ
ークを有する目覚時計を共通の本願スイッチ機構によっ
て提供でき、部品の共通化によるコストダウンができる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第11図は本考案品を示すもので、第1図は鳴
止めスイッチ本体の要部を示す正面図、第2図は同じく
右側面図、第3図はハートカム機構部を示す拡大斜視
図、第4図は係合ピンを示す要部の拡大斜視図、第5図
は同じく拡大右側面図、第6図は同じく背面図であり、
第7図はハートカム溝の段差形状を説明する正面図、第
8図は第7図に於けるX−X線部分の縦断左側面図、第
9図は第7図のJ−J線部分の断面図、第10図は第7図
のK−K線部分の断面図、第11図は第7図のL−L線部
分の断面図である。第12図乃至第13図は従来技術を示す
もので第12図は押し込みストロークlの短かい場合のハ
ートカム溝を示す正面図、第13図は押し込みストローク
lの長い場合のハートカム溝を示す正面図である。 2…スライド板、9…係合ピン、10…ハートカム溝、12
…切欠溝部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スイッチのON・OFF動作を設定する末端突
    部14と、ハートカム機構部10のハートカム溝11と適宜係
    合する係合ピン9と、該末端突部14と係合ピン9とを作
    動する摘子13とをスライド板2に一体に設けて形成し、
    上記係合ピン9とハートカム機構部10のハートカム溝11
    とが適宜係合合体又は分離できるように前記ハートカム
    溝11の上部に係合ピン9を脱出せしめるための切欠溝部
    12を形成せしめると共に、前記スライド板2の摘子13の
    上下摺動域を規制するケース壁17の縦長の開口部17Aの
    距離lを可変すべく摘子上限突当部分18を適宜移行設定
    せしめて前記スライド板2の押し込みストロークを自由
    に可変設定すべく成した目覚時計の鳴止スイッチ機構。
JP1987116211U 1987-07-29 1987-07-29 目覚時計の鳴止めスイッチ機構 Expired - Lifetime JPH0739146Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987116211U JPH0739146Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 目覚時計の鳴止めスイッチ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987116211U JPH0739146Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 目覚時計の鳴止めスイッチ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6420631U JPS6420631U (ja) 1989-02-01
JPH0739146Y2 true JPH0739146Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=31358541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987116211U Expired - Lifetime JPH0739146Y2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 目覚時計の鳴止めスイッチ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739146Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547436Y2 (ja) * 1989-10-20 1993-12-14

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106057U (ja) * 1975-02-24 1976-08-25
JPH0633621Y2 (ja) * 1985-11-21 1994-08-31 アルプス電気株式会社 プツシユロツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6420631U (ja) 1989-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7650674B2 (en) Slider for slide fastener with automatic stopper
US5099578A (en) Retractable knife
US4616861A (en) Lock device
US4427224A (en) Latch bolt assembly with selectively adjustable spindle backset
EP1664466A1 (en) Opening and closing latch device for furniture
JPH0739146Y2 (ja) 目覚時計の鳴止めスイッチ機構
CZ302190B6 (cs) Tlacítko pro aretaci nebo klícování
US6112375A (en) Slider for slide fastener with automatic locking mechanism
JPH08101438A (ja) 操作設定装置
JPS5824352Y2 (ja) 押ボタンスイツチ
JPS6087434U (ja) スイツチの単動動作機構
JPH034437U (ja)
JPS5936808Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH11277544A (ja) アンダーカット成形用金型および金型部品
JPH0412583Y2 (ja)
JPS6328885Y2 (ja)
JPH0135518Y2 (ja)
JPS593084Y2 (ja) 障子引寄せ用具
KR910000875Y1 (ko) 사출금형의 슬라이드장치
JPS5821231Y2 (ja) 押釦同調器のバンド切換機構
JPS624985Y2 (ja)
JPS6121868Y2 (ja)
JPH0310588Y2 (ja)
JPH0436010Y2 (ja)
KR820001893Y1 (ko) 바인더 고정구