JPH0739116B2 - 絵柄入り射出成形品製造方法 - Google Patents

絵柄入り射出成形品製造方法

Info

Publication number
JPH0739116B2
JPH0739116B2 JP61125345A JP12534586A JPH0739116B2 JP H0739116 B2 JPH0739116 B2 JP H0739116B2 JP 61125345 A JP61125345 A JP 61125345A JP 12534586 A JP12534586 A JP 12534586A JP H0739116 B2 JPH0739116 B2 JP H0739116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cavity
picture
core
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61125345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62280017A (ja
Inventor
英夫 広田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP61125345A priority Critical patent/JPH0739116B2/ja
Publication of JPS62280017A publication Critical patent/JPS62280017A/ja
Publication of JPH0739116B2 publication Critical patent/JPH0739116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould
    • B29C45/14016Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould
    • B29C45/14024Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould and punching or cutting a portion from the endless articles during mould closing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ICカード、その他のカード等の絵柄入り射出
成形品製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、絵柄入り射出成形品の製造にあたっては、絵付き
フィルムを予め打抜き、これを成形機の型内に手作業、
あるいは機械作業にて納めていた。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のような従来の方法にあっては、絵付きフィルムを
打抜くという工程と、この打抜いたフィルムを手作業あ
るいは機械作業によって型内に納めるという工程との少
なくとも全く別個の2工程が必要となるばかりか、打抜
いた絵付きフィルムを型内に納めるための位置精度が出
しにくいという欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、以上のような点に鑑みてなされたもので、絵
付きフィルムを雌型内に納める手段として、絵付きフィ
ルムを打抜き雄型と雌型とで打抜くとともに、打抜いた
フィルムをそのまま打抜き雄型にて雌型内に押し込むと
いう方法をとっている。
すなわち、供給される絵付きフィルムを、キャビティと
コアとで圧接した後、キャビティ内の打抜き雄型を前進
させて、絵付きフィルムをコアの雌型との間で打抜き、
打抜いたフィルムをそのまま打抜き雄型で雌型内に押し
込み、その後打抜き雄型を、成形品の厚さに相当する量
後退させ、これによって打抜き雄型と雌型との間にでき
た空洞部に対し、絵付きフィルムに設けた、射出用スプ
ルーとランナーと同じ大きさの長孔を透して、溶融樹脂
を射出用スプルーよりランナーを介して射出し、もって
打抜かれた絵付きフィルムと一体成形することにより成
形品を製造するものである。
(実施例) 以下、本発明の方法を実施するための装置について説明
する。
キャビティ(a)とコア(b)とは成形機に装置される
もので、コア(b)の摺動により互いに接離されるよう
になっている。
キャビティ(a)内には、油室(1)内を摺動する打抜
き雄型(c)が設けられていて、この雄型(c)は、そ
の鍔部(2)が油室(1)の内壁(3)に、また打抜き
部(4)が狭ばめられた案内壁(5)にそって摺動する
ようになっている。
またコア(b)には、キャビティ(a)の打抜き雄型
(c)に対する位置に、雌型(d)があり、この雌型
(d)は、打抜き雄型(c)の打抜き部(4)が嵌入す
る大きさのもので、打抜き部(4)の外周エッジと、雌
型(d)の内周エッジとで絵付きフィルム(f)は打抜
かれるようになっており、その断面形状は成形品によっ
て4角形、円形等となっている。
また、キャビティ(a)の油室(1)には、打抜き雄型
(c)のストローク調整用のねじストッパー(e)が壁
体より突出しており、打抜き雄型(c)を摺動するため
に、図示されない油圧源よりの圧油の導入管が、鍔部
(2)に対して互いに反対側に開口(6)、(7)して
いる。
さらに、キャビティ(a)の壁体には、溶融樹脂の射出
用のスプルー(8)が穿設されるとともに、コア(b)
の端面(9)には、このスプルー(8)に対した位置よ
り雌型(d)に達する溶融樹脂のランナー(10)が穿設
されている。このランナー(10)は、コア(b)側に設
ける代わりに、キャビティ(a)側の端面(11)に、案
内壁(5)に達するように設けることもある。
一方、絵付きフィルム(f)は、20〜30μ厚さのスチロ
ール樹脂、ポリエステル樹脂等であって、絵柄が印刷さ
れている。この絵付きフィルム(f)には、長さ方向の
中心線にそい、溶融樹脂の射出スプルー(8)とランナ
ー(10)と同じ大きさに相当するおたまじゃくし状の長
孔(12)が等間隔に打抜かれており、フィルム(f)
は、繰出しロール(13)から巻取りロール(14)に間欠
的に送られて巻取られるようになっている。
次に、その装置について、本発明の絵柄入りの射出成形
品の製造工程を説明する。
キャビティ(a)及びコア(b)は射出成形機に取
付けられていて、繰出しロール(13)から巻取りロール
814)に至る絵付きフィルム(f)は、キャビティ
(a)の端面(11)に接した状態にある。このとき、圧
油は油室(1)の開口(7)より導入されて、打抜き雄
型(c)は、それの鍔部(2)がねじストッパー(e)
に当接する位置に後退しており、打抜き部(4)はキャ
ビティ(a)の端面(11)より後退している。〔第3図
(イ)〕 コア(b)が前進して、その端面(9)で絵付きフ
ィルム(f)をキャビティ(a)の端面(11)に強圧着
する。このとき、絵付きフィルム(f)のおたまじゃく
し状の長孔(12)は、射出用スプルー(8)及びランナ
ー(10)に対応する位置にある。〔第3図(ロ)〕 この状態で圧油を切換えて油室(1)に開口(6)
より導入すると、打抜き雄型(c)は前進して、それの
打抜き部(4)のエッジとコア(b)の雌型(d)とで
絵付きフィルム(f)を打抜き、この打抜かれたフィル
ム片(f′)は、そのまま雌型(d)内に押し込まれて
密着する。〔第3図(ハ)〕 再び、圧油は切換えられて開口(7)より油室
(1)に導入され、打抜き雄型(c)は後退する。
このときの後退量は、成形品(g)の厚さにより決定さ
れ、その量は、ねじストッパー(e)によって調整され
る。〔第3図(ニ)〕 打抜き雄型(c)の後退によって、打抜き部(4)
の端面とコア(b)の雌型(d)との間に形成された空
洞部(15)に対し、溶融されたスチロール樹脂、ポリエ
ステル樹脂等が、キャビティ(a)型の壁体に穿設され
た射出用のスプルー(8)を通して射出される。この樹
脂は、スプルー(8)より、絵付きフィルム(f)に設
けたおたまじゃくし状の長孔(12)を透してコア(b)
側のランナー(10)を通って空洞部(15)内に射出され
る。〔第3図(ホ)〕 このとき、絵付きフィルム(f)に穿設されたおたまじ
ゃくし状の長孔(12)は、射出スプルー(8)の端面及
びランナー(10)と一致し、しかも絵付きフィルム
(f)は、その厚さが20〜30μ程度のもので、キャビテ
ィ(a)とコア(b)とは強圧接しているから、射出に
当たり、溶融樹脂が長孔(12)の縁部において、絵付き
フィルム(f)と融着することはない。
溶融樹脂の射出が終わり、一定時間すぎると、コア
(b)が後退する。このとき、コア(b)の端面(9)
に開口した吸引孔(図示せず)にて絵付きフィルム
(f)のフィルム片(f′)を吸着してキャビティ
(a)の端面(11)より引離すとともに、雌型(d)の
底よりのピン(図示せず)の突出にて、雌型(d)に付
着している成形品(g)は離れ落下する。
絵付きフィルム(f)は、繰り出しロール(13)よ
り巻取りロール(14)方向に1ピッチ送られる。
以上のような工程を経て、成形品(g)は製造されるの
であるが、その成形品(g)の厚さは、ねじストッパー
(e)の螺脱入によって調整され、打抜き雄型(c)の
後退量によって決まる。
打抜き雄型(c)が、その打抜き部(4)の端面がキャ
ビティ(a)の端面(11)より後退している場合、すな
わち、成形品(g)が厚いような場合にあっては、溶融
樹脂のランナー(10)は、キャビティ(a)の端面(1
1)側にあってもよい。
以上の実施例は、絵付きフィルム(f)の打抜きと、こ
の打抜き片(f′)に対する溶融樹脂の射出とが同じ場
所で行われる場合であるが打抜き位置と射出成形位置と
を異なった場所で行なうようにすることもできる。
例えば、水平方向に回転する回転テーブルの上方に打抜
き側ユニットと、これと中心に対して対称の位置に射出
ユニットとを設け、回転テーブルの下面に雌型のコアを
設け、打抜きユニットの部位で絵付きフィルムをコアの
雌型内に打ち抜いて納め、回転テーブルの回転にて雌型
を射出成形ユニットの下方に移動させて、雌型内に溶融
樹脂を射出する。
このようにすれば、常に2カ所で作業することになり、
能率的である。
(発明の効果) 本発明の方法によると、絵付きフィルムをキャビティ側
の打ち抜き雄型でコア側の雌型内に打抜きと同時にその
まま押し込むことになるから、常に打抜かれた打抜き片
は、射出成形のコアの雌型内に位置精度をよく納めるこ
とができるとともに、一旦打抜いた絵付きフィルム片を
手作業あるいは他の機械を用いて納めるものと異なり、
手数がかからない。
しかも、絵付きフィルムの打抜き場所において、溶融樹
脂を射出して成形するものであるから、他の場所で打抜
いたものを、別個の手段で雌型内に納めるものに比し
て、成形品の製造時間は、全体として短縮することがで
きる。
そのとき、成形品の厚さは、打抜き雄型の必要量の後退
によって容易に決めることができる。
また射出スプルーよりの溶融樹脂は、キャビティとコア
とに圧接された薄い絵付きフィルムに設けた長孔を透し
てランナーより空洞部に射出されるため、薄い絵付きフ
ィルムの長孔の縁部に融着することなく、これにより絵
付きフィルムと成形品との分離がよく、射出成形後にお
いてキャビティとコアとを離間して絵付きフィルムを送
る場合において、絵付きフィルムに樹脂が付着して送り
に支障をきたすようなおそれはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置の要部を断
面にて示した正面図、第2図は絵付きフィルムの方向か
らみたキャビティ側の側面図、第3図(イ)乃至(ホ)
は本発明の方法を実施するための装置の作動工程の要部
断面図、第4図は成形品の斜視図である。 符号a……キャビティ b……コア c……打抜き雄型 d……雌型 e……ねじストッパー f……絵付きフィルム f′……絵付きフィルム片 g……成形品 1……油室 2……鍔部 4……打抜き部 6、7……開口 8……射出スプルー 10……ランナー 12……長孔 15……空洞部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】射出成形機に装置されたキャビティとコア
    との間に絵付きフィルムを供給し、これをキャビティと
    コアとで圧接した後、キャビティ内の打抜き雄型を前進
    させて、コアの雌型との間で絵付きフィルムを打抜くと
    ともに、これをそのまま雌型内に押し込み、その後、打
    抜き雄型を必要量後退させ、これにて打抜き雄型と雌型
    との間に形成された空洞部に対し、絵付きフィルムに設
    けた、射出用スプルーとランナーと同じ大きさの長孔を
    透して、溶融樹脂を射出用スプルーよりランナーを介し
    て射出し、もって打抜かれた絵付きフィルムと一体成形
    することを特徴とする絵柄入り射出成形品製造方法
JP61125345A 1986-05-30 1986-05-30 絵柄入り射出成形品製造方法 Expired - Lifetime JPH0739116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125345A JPH0739116B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 絵柄入り射出成形品製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125345A JPH0739116B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 絵柄入り射出成形品製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62280017A JPS62280017A (ja) 1987-12-04
JPH0739116B2 true JPH0739116B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=14907817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125345A Expired - Lifetime JPH0739116B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 絵柄入り射出成形品製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739116B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508525B2 (ja) * 1987-03-31 1996-06-19 三菱マテリアル株式会社 インサ−ト射出成形用金型およびインサ−ト製品の射出成形方法
JPH0467921A (ja) * 1990-07-10 1992-03-03 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形方法及び装置
DE4326626A1 (de) * 1993-08-07 1995-02-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Werkzeug zum Herstellen von Kunststoffteilen
US20060237868A1 (en) * 2003-08-13 2006-10-26 Seiko Precision Inc. Method and device for manufacturing card
CN108407200A (zh) * 2018-03-27 2018-08-17 温州市程军模具有限公司 冲切注塑一次成型自动模具及其使用方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513745A (ja) * 1974-06-28 1976-01-13 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS59207222A (ja) * 1983-05-12 1984-11-24 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 合成樹脂製表示体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62280017A (ja) 1987-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686076A (en) Method, machine and mold for fabricating containers, made from an injected material, with a film forming an external coating
JPH06507126A (ja) 壁面の厚さを部分的に薄くしたプラスチック成形物の製造方法及び製造装置
JPS6241446B2 (ja)
JP2006035858A (ja) レリーフシンボルを有する飾り付き装飾部品
DE4038126A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer dekorierten chip-karte
KR100357910B1 (ko) 삽입물 부착 통형상 물품, 그것의 성형 방법 및 성형 장치
JPH0316257B2 (ja)
JPH0739116B2 (ja) 絵柄入り射出成形品製造方法
JPH0523172B2 (ja)
JP2867963B2 (ja) 樹脂成形装置
CN213321397U (zh) 一种延时顶出注塑模具
JPH047890B2 (ja)
EP3127679B1 (de) Vorrichtung und verfahren zur herstellung eines kunststoff-spritzgussteils mit dekoreinlage
KR0136498Y1 (ko) 금형의 게이트 자동절단장치
JP3607914B2 (ja) ラベル付き筒状物品とその成形方法および成形装置
JPS6222345Y2 (ja)
JPS60166416A (ja) 鋳抜穴を有する成形品の成形方法および装置
JPH09216259A (ja) 内壁に凹陥部が形成されたプラスチック筒の成形方法とその装置
JP3125468B2 (ja) 射出成形金型
JP3814355B2 (ja) インサート成形品製造装置
JPS5919128A (ja) 射出成形用金型
JPH0423892B2 (ja)
JP3509355B2 (ja) ピン付キャップ成形用金型装置
KR20230136294A (ko) 사이드 게이트물의 자동 절단 및 성형품의 취출을 위한 사출 금형 장치
JP2001009871A (ja) 孔付き成形品の製造方法