JPH0738343A - 増幅器の保護回路 - Google Patents

増幅器の保護回路

Info

Publication number
JPH0738343A
JPH0738343A JP5200049A JP20004993A JPH0738343A JP H0738343 A JPH0738343 A JP H0738343A JP 5200049 A JP5200049 A JP 5200049A JP 20004993 A JP20004993 A JP 20004993A JP H0738343 A JPH0738343 A JP H0738343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistors
output
circuit
current
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5200049A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Takagi
次男 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Columbia Techno Kk
Original Assignee
Columbia Techno Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Columbia Techno Kk filed Critical Columbia Techno Kk
Priority to JP5200049A priority Critical patent/JPH0738343A/ja
Publication of JPH0738343A publication Critical patent/JPH0738343A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 増幅器の素子より出力電力を保護抵抗等を介
さず直接負荷に接続し、縦接続した電圧レベルシフト回
路で検出し増幅器を負荷の変動から保護する。 【構成】 増幅器の異極性出力トランジスタの両ソース
から出力を負荷に接続し、ドレイン側に電圧レベルシフ
ト回路を縦接続すると共に縦接続した電圧レベルシフト
回路の検出用抵抗の両端に負荷変動により生ずる電流変
化を検出して制御用のトランジスタを制御する。出力端
と出力トランジスタの両ソースが直接接続されるので余
分な回路素子によるインピーダンス変動等が生じなくな
り歪も少なくする事ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、増幅器の電流制限回路
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来電力増幅器等に於ける増幅器の終段
素子を保護するために負荷インピーダンスを検出する回
路として図4に示すように通常終段素子のエミッタ抵抗
RS1,RS2 の両端電圧を検出し、または終段素子の共
通出力端子と負荷間に抵抗RS3を挿入し、同抵抗RS3
の両端電圧をRB1及びRB2を介し検出し、検出用及び
保護用のトランジスタTR5,TR6をONさせ出力トラ
ンジスタであるMOSFETのTR1,TR2のゲートと
出力端をダイオードD1,D2を介しそれぞれ短絡するこ
とにより、終段素子のトランジスタTR1,TR2の出力
電流を制限するようになされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電力増幅器の終段素子
がB級,AB級増幅動作時等にはソース側に挿入された
抵抗RS1,RS2 に流れる電流が出力トランジスタであ
るMOS FET TR1,TR2,がON−OFFする
際に大幅に変化するため、抵抗器のインダクタンスとプ
リント基板等のインダクタンス等により逆起電力が発生
し、抵抗R1,R2の両端にスパイク状の電圧が発生す
る。このひずみは出力トランジスタTR1,TR2のスイ
ッチングひずみ及びクロスオーバひずみ等と同様のひず
みであり増幅器のひずみ等劣化の一要因となって隠され
ていた。このひずみは高次の調波成分を有するため負帰
還技術等では十分な抑圧が困難であった。
【0004】また抵抗RS1,RS2の電力損失が大電力
増幅器程大きくなり、無効な電力が無視できなくなる欠
点があった。また回路によっては終段素子の最適バイア
ス電流値が負荷電流により大幅に変動しクロスオーバひ
ずみを生じ、最小バイアス電流の設定が大出力時と小出
力時とで一致しない状態があり、高性能・高品質な増幅
器が得られない欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、電力増幅器の
電力増幅素子と縦列接続された電流制限回路を有し、電
流制限回路は電力増幅素子と検出用抵抗を介しカスコー
ド接続され、電圧レベルシフト回路素子に流れる電流を
検出し電流を制限する制限回路により電力増幅素子の保
護をする増幅器の保護回路である。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明する。図
1は本発明の一実施例を示す図である。電力増幅素子で
あるMOS FETが並列接続された出力トランジスタ
TR1,TR2の極性が異なるトランジスタの両ソースに
接続され、これが負荷RLに接続される。
【0007】出力トランジスタTR1,TR2のそれぞれ
のドレインは電圧レベルシフト回路1aに接続され電流
検出用の抵抗RS1,RS2を介し電流を制限するトラン
ジスタFET TR3及びTR4のソースに縦列接続さ
れ、ドレインは電源+Vcc2,−Vcc2に接続される。
【0008】電流検出用の抵抗RS1,RS2のそれぞれ
の両端からそれぞれ抵抗RB1,RB2 を介し検出増幅用
トランジスタTR5,TR6のエミッタ及びベースにそれ
ぞれ接続され、ベースはまたダイオードD3,D4及び抵
抗R1,R2の直列回路でそれぞれ接地され、このトラン
ジスタTR5,TR6は電流変化を増幅し、コレクタはそ
れぞれダイオードD1,D2を介して電流制限トランジス
タTR3,TR4のゲートに接続される。トランジスタT
R3,TR4のゲートは、抵抗R3,R4とまたバイアス用
定電流源A3,A4を介しそれぞれ電源+Vcc3,−Vcc3
にそれぞれ接続され、またトランジスタTR3,TR4の
ゲートは抵抗R3,R4とレベルシフト用電源BT1,BT
2をそれぞれ介し出力端に接続される。
【0009】出力トランジスタTR1,TR2のゲートは
バイアス電源A1,A2を介してそれぞれ電源+Vcc1,
−Vcc1に接続され、入力信号端Nより信号がバイアス
用電源BT3 を介して両出力トランジスタのベースに供
給される。電流制限用のトランジスタTR3,TR4 に
流れる電流は終段素子である出力トランジスタTR1,
TR2に流れる電流値と同じである。
【0010】負荷RLが短絡等により出力トランジスタ
TR1,TR2の電流が増大すると、検出用の抵抗R1,
R2の両端電圧も増加する。検出増幅用のトランジスタ
TR5,TR6 のVBEがONする値になった場合トラン
ジスタTR3,TR4のVBEはダイオードD1,D2とトラ
ンジスタTR5,TR6で固定され一定の電流値に制限さ
れる。従ってトランジスタTR1,TR2 のソース電流
もトランジスタTR3,TR4 と同様に負荷変動を検出
した結果として電流が制限され出力トランジスタTR
1,TR2を保護する事ができる。
【0011】従来出力トランジスタのソース側、低イン
ピーダンス側に検出用抵抗を設けていたが上記実施例で
は出力トランジスタのドレイン側に設けたため例え電流
変動が同じであってもインピーダンスが高いために抵抗
に含まれるインダクタンス成分による電波の放出や、他
の回路への電流変動妨害を弱めることができる。
【0012】図2及び図3はそれぞれ本発明の他の一実
施例を示す図である。これらの図は電流制限するレベル
シフト用素子をダーリントン接続、及びインバーテット
ダーリントン接続した場合の実施例である。図1と同様
の働きの素子については図1の番号と合わせた。
【0013】出力トランジスタTR1,TR2のソースか
ら直接負荷RLに出力が供給されそれぞれのソースはダ
ーリントン回路の電圧レベルシフト回路1b及びインバ
ーテットダーリントン回路1cに縦接続される。回路は
同様の動作なので説明を略す。
【0014】電圧レベルシフト回路側のドレイン側に検
出用抵抗R1,R2を設けたので、ソース抵抗で出力トラ
ンジスタTR1,TR2と同様の動作電流量ではあるが負
荷RL側から見た場合にトランジスタTR3,TR4のソ
ース〜ドレイン間のインピーダンスが大であるので負荷
RLに対するひずみ出力は無視できるほど少ない。また
トランジスタTR1,TR2のソースが直接負荷RLに接
続されるので負荷に対する付加部品による不要なひずみ
を除去する事ができる。
【0015】
【発明の効果】本発明によると電力増幅素子のソース側
に検出用抵抗を設けたので負荷条件による抵抗や基板の
インダクタンスによる妨害ひずみを弱めることができる
と共に出力トランジスタを負荷の変動による電流増を高
速に制限し出力回路を保護する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図。
【図2】本発明の他の一実施例を示す図。
【図3】本発明の他の一実施例を示す図。
【図4】従来例を示す図。
【符号の説明】
1a,b,c 電圧レベルシフト回路 TR1〜6 トランジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力増幅器の電力増幅素子の電流を制限
    する回路に於いて、電力増幅素子と縦列接続された電流
    制限回路を有し、上記電流制限回路は上記電力増幅素子
    と検出用抵抗を介しカスコード接続され、上記電圧レベ
    ルシフト回路素子に流れる電流を検出し電流を制限する
    電流制限回路により上記電力増幅素子を保護する事を特
    徴とする増幅器の保護回路。
JP5200049A 1993-07-19 1993-07-19 増幅器の保護回路 Withdrawn JPH0738343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200049A JPH0738343A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 増幅器の保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200049A JPH0738343A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 増幅器の保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738343A true JPH0738343A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16417984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200049A Withdrawn JPH0738343A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 増幅器の保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738343A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005057229A1 (ja) * 2003-12-09 2007-07-05 株式会社アドバンテスト バッファー回路、ドライバ回路、半導体試験装置、及び半導体集積回路
JP2015106790A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社メガチップス 電力増幅器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005057229A1 (ja) * 2003-12-09 2007-07-05 株式会社アドバンテスト バッファー回路、ドライバ回路、半導体試験装置、及び半導体集積回路
JP4806567B2 (ja) * 2003-12-09 2011-11-02 株式会社アドバンテスト バッファー回路、ドライバ回路、半導体試験装置、及び半導体集積回路
JP2015106790A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社メガチップス 電力増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343164A (en) Operational amplifier circuit with slew rate enhancement
EP0409476B1 (en) Low impedance buffer circuitry
EP0204915A1 (en) Balanced differential amplifier
KR100245902B1 (ko) 캐스코드 상보형 금속 산화물 반도체 증폭기의 안정화 과도 응답
US20020190793A1 (en) Operational transconductance amplifier for an output buffer
WO2000020942A1 (en) Current mirror utilizing amplifier to match operating voltages of input and output transconductance devices
EP0481631B1 (en) Wide dynamic range transconductance stage
JPH06180803A (ja) データ記憶装置
JPS6119173B2 (ja)
EP0427557B1 (en) An amplifier circuit
US4336503A (en) Driver circuit having reduced cross-over distortion
US5825228A (en) Low quiescent power, high output power rail-to rail amplifier output stages and methods for using same
WO2007052389A1 (ja) パワーアンプおよびそのアイドリング電流設定回路
JP3038952B2 (ja) 増幅回路
US6472908B1 (en) Differential output driver circuit and method for same
US4583052A (en) Amplifier having complete isolation of power sources
US20090261905A1 (en) Open gain adjustment circuit for operational amplifier
JP3116884B2 (ja) 光受信器用トランスインピーダンスアンプ
US5952882A (en) Gain enhancement for operational amplifiers
JPH0738343A (ja) 増幅器の保護回路
EP0884602B1 (en) Low noise preamplifier for a magnetoresistive data transducer
US5519357A (en) Biasing arrangement for a quasi-complementary output stage
EP0406964B1 (en) Amplifier arrangement
US4500849A (en) Low noise power amplifier circuit
US20050030681A1 (en) Source follower with rail-to-rail voltage swing

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003