JPH0737098A - 個人の同一性を確認する方法とシステム - Google Patents

個人の同一性を確認する方法とシステム

Info

Publication number
JPH0737098A
JPH0737098A JP6107429A JP10742994A JPH0737098A JP H0737098 A JPH0737098 A JP H0737098A JP 6107429 A JP6107429 A JP 6107429A JP 10742994 A JP10742994 A JP 10742994A JP H0737098 A JPH0737098 A JP H0737098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
model
individual
sample
requester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6107429A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael D Rabin
デー ラビン マイケル
Max S Schoeffler
エス. シェフラー マックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH0737098A publication Critical patent/JPH0737098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L17/00Speaker identification or verification techniques
    • G10L17/22Interactive procedures; Man-machine interfaces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音声発声者認証システムにおいて、登録され
た発声者の音声の特徴を他の不可的な情報なしにはアク
セスできないシステムを提供することである。 【構成】 発声者の認証のために得られた個人の音声サ
ンプルは、音声の保護モデルを形成するために用いられ
る。この保護モデルは、その個人の個人識別子と関連し
て、データベース内に登録されて、個人の音声の特徴は
保護モデルからそのシステム内に登録されたキー、また
は他の情報にアクセスすることなしには、確かめること
ができないよう構成されている。要求者、すなわち、特
定の個人であると要求する人の同一性を認証するため
に、要求が受け取られると、要求者の音声のサンプルが
確保され、この要求者により提供された個人識別子と関
連する保護モデルが回復される。この保護モデルは、登
録されたキーを用いて、処理されるか、あるいは、この
音声サンプルは登録された情報を用いて処理されて、そ
の後、回復されたモデルが要求者の音声サンプルに合致
するか否かを決定するために比較が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記憶された音声サンプ
ルを用いて、個人の要求された同一性を確認するための
発声者認証システムに関し、特に、音声サンプルを生成
し、記憶し、そして、音声サンプルを回復して、音声認
証プロセスで用いられる乱用から保護するシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】音声認証プロセスは、資源に対するアク
セスを制限したり制御したりする目的のために使われて
いる。本明細書において、資源とは電話ネットワークや
銀行口座、あるいは、コンピュータを意味する。一般的
に、個人の音声サンプルのある特徴は、発声者の発音と
も称し、テンプレート、またはモデルを形成するのに用
いられる。資源にアクセスをしようとする要求者は、音
声サンプルを提供するよう求められる。この要求者によ
り提供された音声サンプルの特徴は、記憶された音声モ
デルと比較されて、それが適切にマッチした場合のみ、
同一性が確保される。
【0003】このような発声者認証システムの利用者
は、記憶された音声サンプルが乱用、あるいは不正使用
される可能性について関心がある。この理由は、その人
の音声サンプルが不正使用される場合には、その個人の
音声の特徴を廃棄したり変化させたりすることができず
に、個人の識別番号と同じように新たなサンプルも提供
できないからである。個人の識別番号が不正使用された
場合には、新たな番号を個人に割り当てて、古い番号は
キャンセルしたり無効にしたりする。しかし、不正使用
者が特定の個人用の音声サンプル、あるいは音声モデル
を獲得したりすると、その不正使用者は、少なくとも音
声認証システムに対しては、その正規の利用者となり得
ることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、音声発声者認証システムにおいて、登録された発声
者の音声の特徴を他の不可的な情報なしにはアクセスで
きないようなシステムを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、発声者
の認証のために得られた個人の音声サンプルは、音声の
保護モデルを形成するために用いられる。この保護モデ
ルは、その個人の個人識別子と関連して、データベース
内に登録されて、個人の音声の特徴は保護モデルからそ
のシステム内に登録されたキー、または他の情報にアク
セスすることなしには、確かめることができないよう構
成されている。
【0006】要求者、すなわち、特定の個人であると要
求する人の同一性を認証するために、要求が受け取られ
ると、要求者の音声のサンプルが確保されて、この要求
者により提供された個人識別子と関連する保護モデルが
回復される。この保護モデルは、登録されたキーを用い
て、処理されるか、あるいは、この音声サンプルは登録
された情報を用いて処理されて、その後、回復されたモ
デルが要求者の音声サンプルに合致するか否かを決定す
るために比較が行われる。
【0007】本発明の一実施例においては、この個人の
音声サンプルを用いて、従来の方法で音声モデル、また
は音声プレートが形成されるが、この音声モデルがその
個人の個人識別子に関連して、登録された保護モデルを
形成するために、システムにのみ知られている符号化記
号を用いて符号化される。その個人であるとする要求者
が資源にアクセスを試みると、その要求者の提供した音
声サンプルは保護モデルの復号化バージョンと比較され
て、その比較が成功した時のみ同一性が認証される。こ
の音声モデルは、符号形式で登録されているので、その
復号化のためにはキーが必要となり、不正使用者は乱用
することができない。
【0008】本発明の他の実施例によれば、個人の音声
サンプルは変換プロセッサにより変換されて、その出力
がモデル生成器に入力されて、個人の個人識別子に関連
して、登録された保護モデルを形成する。要求者が同一
性の認証を要求すると、要求者の提供した音声サンプル
は、同一の変換法則を用いて変換され、結果が要求者に
より提供された個人識別子を用いて登録された保護モデ
ルと比較される。その比較が成功した時のみ認証が得ら
れる。登録されたモデルは変換を受けるので、同一の変
換を要求者の音声サンプルに用いて、不正使用者は乱用
できないようにする。さらに、保護モデルが盗まれた場
合にも、その回復措置が取られる。その変換は変更され
て、個人は別の保護モデルを再び形成するために、別の
音声サンプルを提供することができる。その後、この盗
まれた音声モデルは無効となる。好ましくは変換は不可
逆のもので、個人の音声サンプルは盗まれた保護モデル
から再形成できない。
【0009】
【実施例】図1は異なる個人用に保護音声モデルを形成
し、登録して、その後、これらのモデルを使って、これ
らの個人の一人であると、要求する人の同一性を認証し
ようとするものである。図1のシステムは大きく分け
て、2つのプロセスからなり、その1つを登録プロセス
と、他の1つをアクセスプロセスと称する。この登録プ
ロセスは一度だけ行われる。例えば、特定の個人が発声
者認証システムをその後利用するために登録することで
ある。このような登録は、クレジットカードによる購入
の許可を得るため、あるいは、遠隔地のコンピュータに
アクセスを得るため、あるいは、長距離電話を開始する
ための許可を得るために行われる。この登録プロセスの
間、その個人は音声サンプルとこの個人に割り当てられ
た個人識別子を提供する。後で、アクセスプロセスの
間、正規使用者であると要求する個人の同一性がこれで
認証される。このアクセスプロセスは長距離電話、ある
いは、クレジットカードによる購入、あるいは、遠隔地
のコンピュータの使用のような資源にアクセスする度ご
とに行われる。
【0010】図1のシステムは、ユーザインタフェース
100を有し、このユーザインタフェース100は登録
プロセスおよびアクセスプロセスの両方において用いら
れる。しかし、各プロセスの間で、別個のユーザインタ
フェースを用いることも可能である。このユーザインタ
フェース100は双方向音声応答ユニット101を有
し、この双方向音声応答ユニット101はAT&T社か
ら市販されているコンバサントボイスレズポンスシステ
ム(Conversant (R) Voice Response System)である。
この双方向音声応答ユニット101は(a)アナウンス
し、(b)個人により入力された情報、タッチトーンキ
ーパッドに対して、音声サンプル、あるいは他の情報を
含む情報を収集する。(c)応答を受領することによっ
て、予めプログラムされた論理動作を実行する。この登
録プロセスの間、双方向音声応答ユニット101は個人
に対し、音声サンプルと、この時点において個人に割り
当てられるアクセスプロセスにおいて使用される個人識
別子とを要求する。このアクセスプロセスにおいては、
双方向音声応答ユニット101は要求者に個人識別子と
音声サンプルとを要求する。
【0011】ユーザインタフェース100により収集さ
れた情報は音声サンプルプロセッサ102に入力され
る。この音声サンプルプロセッサ102では、登録プロ
セスの間個人から集められた音声サンプルを処理し、対
応する保護音声サンプルを生成する。アクセスプロセス
の間、音声サンプルプロセッサ102は保護音声モデル
を復号化する。
【0012】保護音声モデルの形成に関して、音声サン
プルプロセッサ102はモデル生成器103を有する。
このモデル生成器103は双方向音声応答ユニット10
1により収集された生音声データを受信し、処理して、
その個人の音声を他の人のそれとは差別化できるよう
に、個人の音声の特徴を記述する声紋、すなわち音声モ
デルを抽出する。この音声モデルを符号化ユニット10
5の符号化部分に供給する。この符号化ユニット105
は復号化部分も有する。この符号化ユニット105にお
いて、符号化と復号化は、関連するキーデータベース1
04に登録されたキーを用いて、公知のデータ符号化標
準(data encryption standard:DES)に従って実行
される。異なるキーは異なる個人に割り当てられる。例
えば、それは各個人に割合てられた個人識別子に割り当
てられる。
【0013】音声サンプルプロセッサ102の出力は保
護モデルデータベース107内に入力され登録される。
この保護モデルデータベース107は従来のデータベー
スメモリで、関連する個人識別子と保護音声モデルとを
登録する。保護モデルデータベース107がアクセスプ
ロセスの間、ルックアップキーとして個人識別子を用い
て検索されると、その関連保護音声モデルが回復され
る。
【0014】このアクセスプロセスの間、発声者認証シ
ステムを用いて、特定の個人であると要求している人が
実際にその人であるか否かの決定がなされる。このため
に、認証ユニット106は要求者により提供された音声
サンプルと要求者がそうであると要求している個人に対
する保護された音声モデルの復号化番との間で、適合性
があるか否かの決定がなされる。認証ユニット106に
より実行される比較結果が適合性があるとすると、正し
い発声者認証を意味する信号が生成される。この信号を
用いて、例えば、電話ネットワーク等の資源へのアクセ
スが許可される。
【0015】図2に示す本発明の第2の実施例において
は、ユーザインタフェース200、双方向音声応答ユニ
ット201、保護モデルデータベース207、認証ユニ
ット206が図1と類似の装置に対応する。この実施例
においては、音声サンプルプロセッサ202は変換ユニ
ット203を有し、この変換ユニット203は双方向音
声応答ユニット201により得られた音声サンプルの変
換形態を生成する。この変換はアナログ、またはデジタ
ル技術を用いて実現され、音声サンプルが変換された
後、元の音声サンプルは、この変換された形態から再構
成できないように構成されている。様々な変換形態が当
業者には明かである。この実施例において、認証ユニッ
ト206は特定の個人であると主張する要求者からの変
換音声サンプルとその個人に対し、登録された変換音声
サンプル(保護音声モデル)との間に適合性があるか否
かを決定する。
【0016】図3、4において、図1に示した本発明の
第1の実施例に基づいて、それぞれ登録プロセスとアク
セスプロセスのフローチャートを表し、保護音声モデル
を生成し、登録して、その後、このモデルを用いて、特
定の個人であると、要求する要求者の同一性を認証して
いる。図3、4において、各ステップの右上の角の数字
は図1の要素に対応する。
【0017】登録プロセスはステップ301で開始し、
その個人は電話線、またはこのシステムに接続されたマ
イクロホンを用いて、ユーザインタフェース100と対
話する。このステップにおいて、双方向音声応答ユニッ
ト101はその個人に代表的な音声サンプルを発声する
よう流す。このサンプルは、特定のフレーズをいうよう
に個人に要求することによって得られる。別法として、
チャレンジと応答アクセス制御アプローチを用いるよう
な高度な応用においては、双方向音声応答ユニット10
1は個人に対し、個人の音声の場合、個人の両親の名
前、個人の社会補償番号および/またはその配偶者、ゼ
ロから九までの数字のサンプル、あるいは、他の同様な
情報を発声するよう要求する。
【0018】次に、ステップ302において、個人の識
別番号(例えば、PIN)は、その個人に特有なもの
で、あるいは別法として、家族のような小グループの個
人に割り当てられる番号を共有するものでも良い。
【0019】ステップ301によって得られた音声サン
プルを音声サンプルプロセッサ102に入力し、この生
の音声サンプルを用いて、その音声の保護モデルを形成
する。この実施例においては、保護モデルは、次の2つ
のステップ303と304で生成される。まず、ステッ
プ303において、この音声サンプルはモデル生成器1
03内で処理されて、顧客の音声の特徴を記述し、他の
人のそれとは異なる音声を差別化できるような声紋と考
えられるものを生成する。様々な特徴抽出アルゴリズム
が提案されているが、それらの例は Doddington,G.R.,
「Speaker Recognition,Identifying People by their
Voices,」Proceedings IEEE,Voi.73,No.11,November 19
85,pp 1651-1664;Rosenberg,A.E.,Lee,C.,Soong,F.K.
「Sub-wordUnit Talker Verification Using Hidden Ma
rkov Models,」International Conference of Acoustic
Speech and Signal Processing,1990,p.269を参照のこ
と。
【0020】ステップ303で生成された音声モデル
は、ステップ304で符号化ユニット105に入力さ
れ、音声モデルを符号化し、これにより保護音声モデル
を生成し、この保護音声モデルは不正使用者に対し保護
されており、キーデータベース104に登録した符号化
キーを用いずに使用することができない。この符号化は
データ符号化標準(data encryption standard:DE
S)技術を用いて実行される。この保護音声モデルは、
保護モデルデータベース107内にステップ305で登
録され、個人識別子と関連付けられる(302で割り当
てられる)。そして、この個人識別子は保護モデルデー
タベース107がアクセスプロセスの間検索される時
に、ルックアップキーとして機能する。
【0021】図4に戻って、以前に登録した個人である
と要求する要求者が図1のシステムを用いて、音声認証
を要求すると、この要求者はその人の識別子を提供し、
識別子と音声サンプルをユーザインタフェース100に
ステップ401で提供する。ステップ402において、
個人識別子を用いて、要求者が要求している個人の保護
音声モデルを保護モデルデータベース107から捜し当
て回復し、そして、その保護音声モデルは、その後、ス
テップ403で復号化のために符号化ユニット105内
に入力される。個人識別子に基づいた適当なキーをキー
データベース104から獲得し、それを復号化プロセス
で用いる。符号化ユニット105の出力は、以前に音声
サンプルを提供した個人から得られた元の音声モデルを
表すが、これはステップ404で認証ユニット106に
要求者により提供された音声モデルとともに入力され
る。この認証ユニット106は音声サンプルと復号化モ
デルとの比較を行い、そこにマッチするか否かを決定す
る。この比較の結果がマッチしたものであれば、あるい
はほぼマッチしたものであれば、この要求者は以前に登
録プロセスを行った個人であると決定される。一方、比
較の結果が一致しなかった場合には、認証は否定され
る。
【0022】図2に示した本発明の第2の実施例の登録
プロセスとアクセスプロセスで実行されるステップが図
5、6にそれぞれ示されている。図5のアクセスプロセ
スにおいて、個人の代表的な音声サンプルがステップ5
01において、ステップ301と同様な方法で獲得され
て、個人の識別子がステップ502で割り当てられる。
しかし、次にこの音声サンプルがステップ503におい
て、アナログまたはデジタル変換ユニット(図2の変換
ユニット203)に入力されて、その方法は個人の音声
サンプルを再生するために、不正使用者により用いられ
ることのない音声サンプルのバージョンを生成するのと
同じ方法である。例えば、終点とされた音響信号の単一
の時間スライスが取られて、この時間スライスは、所定
の確定シーケンスに応じて再構成される。この変換は不
可逆のものが好ましい。一旦、この音声サンプルが処理
されると、この変換されたバージョンは、音声サンプル
を確保するために、二度と処理することができない。個
人の個人識別子に基づいて、特定の個人と特定の変換と
を関連付けた情報は登録される。
【0023】ステップ504において、この変換された
音声サンプルはモデル生成器205に入力されて、個人
の音声のモデルを形成するために、用いられる重要な特
性を抽出し、これはアクセスプロセスで用いられる。こ
の保護モデルはステップ505において、保護モデルデ
ータベース207に登録され、これと同時に個人の識別
子がステップ502において割り当てられて、データベ
ースがアクセスプロセスで検索される時に、ルックアッ
プキーとして機能する。保護モデルデータベース107
から登録された情報を獲得しようとする不正使用者は、
音声サンプルを提供した個人を真似するために、それを
用いることはできない。その理由は、音声サンプルは予
め変換されており、個人の実際の音声とは類似しないか
らである。
【0024】図6のアクセスプロセスの間、正当な個人
であると要求する要求者は、ステップ601において、
個人識別子とともに音声サンプルを提供する。この音声
サンプルは、変換ユニット203にステップ602で提
供され、その出力は認証ユニット206に供給される。
要求者によって、提供された個人識別子を用いて、ステ
ップ603において、保護モデルデータベース207か
ら保護音声モデルを抽出する。そして、これは認証ユニ
ット206にも提供される。その後、ステップ604に
おいて、要求者の変換された音声サンプルと回復された
保護音声モデルとを比較して、その間が合致するか否か
を決定する。その比較結果が合致する場合、発声者認証
を要求する人は、登録プロセスを以前に実行した個人で
あると決定される。一方、比較結果が合致しない場合に
は、要求者の同一性は確保されない。
【0025】様々な変形例が本発明においては考えられ
る。例えば、個別のユーザインタフェースをアクセスプ
ロセスおよび登録プロセスの間、このシステムに用いる
ことができる。適用型の学習システムも当業者には容易
に考えつくであろう。登録プロセスの間、構成され登録
された音声モデルは、アクセスプロセスの間更新され
て、変化しつつある音声の特徴を取り込むことができ
る。さらに、本発明の一実施例は、この本発明のシステ
ムの多数の使用者を区別するために、個人の口座識別子
に関する情報を用いたが、「スマートカード」(ICカ
ード)のようなその個人の得られた音声サンプルをその
中に含むようなものについても、個人の同一性を認証す
るよう構成することができる。そのようなシステムにお
いては、ICカードそのものがデータベースとなり、保
護音声モデルをそこに登録して、別個のデータベース、
あるいは、個人の識別子も何れも必要ないものにするこ
とができる。)
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の発声者認証
システムは、登録された発声者の音声の特徴を他の不可
的な情報なしにはアクセスできないようなシステムを提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による発声者認証システムの
一実施例で、暗号形成/暗号解読を用いるシステムを表
す図。
【図2】本発明の一実施例による発声者認証システムの
一実施例で、変換を用いるシステムを表す図。
【図3】図1の第1の実施例により実行される申込プロ
セスを表すステップのフローチャート図である。
【図4】図1に示した第1の実施例によるアクセスプロ
セスのステップを表すフローチャート図である。
【図5】図2に示された発声者認証プロセスの第2の実
施例により申込プロセスにより行われるステップを表す
フローチャート図である。
【図6】図2の発声者認証プロセスの第2の実施例によ
り行われるアクセスプロセスに行われるステップを表す
フローチャート図である。
【符号の説明】
100 ユーザインタフェース 101 双方向音声応答ユニット 102 音声サンプルプロセッサ 103 モデル生成器 104 キーデータベース 105 符号化ユニット 106 認証ユニット 107 保護モデルデータベース 200 ユーザインタフェース 201 双方向音声応答ユニット 202 音声サンプルプロセッサ 203 変換ユニット 204 変換IDデータベース 205 モデル生成器 206 認証ユニット 207 保護モデルデータベース
フロントページの続き (72)発明者 マックス エス. シェフラー アメリカ合衆国、ニュージャージー、ミド ルセックス、オールド ブリッジ、ケンウ ッド レーン 17

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個人識別子を有する個人の同一性を確認
    する方法において、 (A)個人の音声のサンプルを受け取るステップ(30
    1)と、 (B)前記音声の保護モデルを、前記個人の音声の特徴
    が前記保護音声モデルからつきとめられないように、形
    成するステップ(303)と、 (C)前記個人識別子と関連して、前記保護モデルを記
    憶するステップ(305)と、 (D)要求者の同一性確認要求に応答して、要求者の音
    声サンプルと前記要求者により提供される個人識別子と
    を受け取るステップ(401)と、 (E)前記要求者により提供された前記個人識別子に関
    連した音声の保護モデルを回復するステップ(402)
    と、 (F)前記回復した音声の保護モデルが前記要求者の音
    声サンプルに対応するか否かを決定するために、比較を
    実行するステップ(403)と、 (G)前記比較が一致した時のみ前記要求者の同一性を
    保証するステップ(404)と、 からなることを特徴とする個人の同一性を確認する方
    法。
  2. 【請求項2】 前記(B)ステップは、前記個人の音声
    サンプルを変換するステップを含み、 前記(F)の比較ステップは、前記変換ステップで用い
    られたのと同一変換方法でもって、前記要求者の音声サ
    ンプルを変換するステップを含むことを特徴とする請求
    項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記(B)のステップは、前記個人の音
    声サンプルの属性のモデルを生成し、符号化アルゴルズ
    ムを用いて、前記属性モデルを符号化し、 前記(F)のステップは、前記符号化アルゴリズムに相
    補する復号化アルゴリズムを用いて、前記属性モデルを
    復号化することを特徴とする請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 記憶された音声サンプルを不正流用され
    ないような発声者認証を提供する方法において、 各ユーザからの音声サンプルを確保するステップと、 前記音声サンプルを提供するユーザにとって唯一の保護
    音声モデルを、 付属情報なしには発声者認証に用いられないよう生成す
    るために、前記サンプルを処理するステップと、 前記保護音声モデルが得られた特定のユーザを識別する
    キーに関連するように、前記保護音声モデルを記憶する
    ステップと、 からなることを特徴とする発声者認証を提供する方法。
  5. 【請求項5】 個人識別子を有する個人を音声認証を用
    いて、同一性を確認するシステムにおいて、 (A)前記個人の音声のサンプルと前記個人識別子と、
    要求者の音声のサンプルと前記要求者により提供される
    個人識別子とを受け取る手段と、 (B)前記個人の音声の保護モデルを形成する手段と、 前記音声の保護モデルは、前記個人の音声の特徴が前記
    保護モデルからつきとめられないように構成され、 (C)前記音声の保護モデルを前記個人の個人識別子と
    関連して記憶し、同一性の確認要求に応答して、前記要
    求者により提供される前記個人識別子に関連した保護モ
    デルを回復する手段と、 (D)前記回復したモデルが、前記要求者の音声サンプ
    ルに対応するか否かを決定するために比較を実行し、前
    記比較が一致した時のみ要求者の同一性を保証する手段
    と、 からなることを特徴とする個人の同一性確認システム。
  6. 【請求項6】 前記(B)の手段は、前記個人の音声サ
    ンプルと前記要求者の音声サンプルとを、前記音声サン
    プルを音声登録者により使用されないようにしている変
    換方法で変換することを特徴とする請求項5のシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記(B)の手段は、 前記個人の音声サンプルの属性のモデルを生成する手段
    と、 符号化アルゴルズムを用いて、前記属性モデルを符号化
    する手段と、 符号化アルゴリズムに相補する復号化アルゴリズムを用
    いて、前記属性モデルを復号化する手段とを有すること
    を特徴とする請求項5のシステム。
  8. 【請求項8】 記憶された音声サンプルを不正流用され
    ないような発声者認証を提供する装置において、 各ユーザからの音声サンプルを確保する手段と、 前記音声サンプルを提供するユーザにとって唯一の保護
    音声モデルを、付属情報なしには発声者認証に用いられ
    ないよう生成するために、前記サンプルを処理する手段
    と、 前記保護音声モデルが得られた特定のユーザを識別する
    キーに関連するように、前記保護音声モデルを記憶する
    手段と、 からなることを特徴とする発声者認証を提供する装置。
  9. 【請求項9】 前記処理手段は、符号化装置を有するこ
    とを特徴とする請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 前記処理手段は、不可逆変換であるこ
    とを特徴とする請求項8の装置。
JP6107429A 1993-04-30 1994-04-25 個人の同一性を確認する方法とシステム Pending JPH0737098A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US056044 1993-04-30
US08/056,044 US5677989A (en) 1993-04-30 1993-04-30 Speaker verification system and process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0737098A true JPH0737098A (ja) 1995-02-07

Family

ID=22001803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107429A Pending JPH0737098A (ja) 1993-04-30 1994-04-25 個人の同一性を確認する方法とシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5677989A (ja)
EP (1) EP0622780B1 (ja)
JP (1) JPH0737098A (ja)
CN (1) CN1099893A (ja)
CA (1) CA2118878C (ja)
DE (1) DE69427322T2 (ja)
ES (1) ES2157237T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501700A (ja) * 1997-05-09 2002-01-15 ジーティーイー サイバートラスト ソルーションズ インコーポレイテッド 生物測定学的証明書
US7872092B2 (en) 2006-03-14 2011-01-18 Toray Industries, Inc. Polyester resin sheet for photovoltaic batteries, laminate formed by using the same, photovoltaic battery backside protection sheet, and module
US10077907B2 (en) 2013-04-02 2018-09-18 Koninklijke Philips N.V. Electrochemical descaling by pulsed signal reversal

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7631193B1 (en) * 1994-11-28 2009-12-08 Yt Acquisition Corporation Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
US7882032B1 (en) 1994-11-28 2011-02-01 Open Invention Network, Llc System and method for tokenless biometric authorization of electronic communications
US7613659B1 (en) 1994-11-28 2009-11-03 Yt Acquisition Corporation System and method for processing tokenless biometric electronic transmissions using an electronic rule module clearinghouse
US20040128249A1 (en) 1994-11-28 2004-07-01 Indivos Corporation, A Delaware Corporation System and method for tokenless biometric electronic scrip
US6205424B1 (en) 1996-07-31 2001-03-20 Compaq Computer Corporation Two-staged cohort selection for speaker verification system
US6137863A (en) * 1996-12-13 2000-10-24 At&T Corp. Statistical database correction of alphanumeric account numbers for speech recognition and touch-tone recognition
JP2002507298A (ja) * 1997-06-27 2002-03-05 ルノー・アンド・オスピー・スピーチ・プロダクツ・ナームローゼ・ベンノートシャープ 自動音声認識を有するアクセス制御コンピュータシステム
US6219453B1 (en) 1997-08-11 2001-04-17 At&T Corp. Method and apparatus for performing an automatic correction of misrecognized words produced by an optical character recognition technique by using a Hidden Markov Model based algorithm
US6154579A (en) * 1997-08-11 2000-11-28 At&T Corp. Confusion matrix based method and system for correcting misrecognized words appearing in documents generated by an optical character recognition technique
US5940799A (en) * 1997-09-15 1999-08-17 Motorola, Inc. System and method for securing speech transactions
US6141661A (en) * 1997-10-17 2000-10-31 At&T Corp Method and apparatus for performing a grammar-pruning operation
US6122612A (en) * 1997-11-20 2000-09-19 At&T Corp Check-sum based method and apparatus for performing speech recognition
US6205428B1 (en) 1997-11-20 2001-03-20 At&T Corp. Confusion set-base method and apparatus for pruning a predetermined arrangement of indexed identifiers
US6223158B1 (en) 1998-02-04 2001-04-24 At&T Corporation Statistical option generator for alpha-numeric pre-database speech recognition correction
US6243695B1 (en) * 1998-03-18 2001-06-05 Motorola, Inc. Access control system and method therefor
US6157707A (en) * 1998-04-03 2000-12-05 Lucent Technologies Inc. Automated and selective intervention in transaction-based networks
US7937260B1 (en) 1998-06-15 2011-05-03 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Concise dynamic grammars using N-best selection
US6400805B1 (en) 1998-06-15 2002-06-04 At&T Corp. Statistical database correction of alphanumeric identifiers for speech recognition and touch-tone recognition
JP2001005783A (ja) 1999-06-23 2001-01-12 Namco Ltd 個人識別方式
US6735695B1 (en) * 1999-12-20 2004-05-11 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for restricting access of a user using random partial biometrics
FR2806187B1 (fr) * 2000-03-10 2004-03-05 Gemplus Card Int Procede d'identification biometrique, dispositif electronique portatif et dispositif electronique d'acquisition de donnees biometriques pour sa mise en oeuvre
US9165323B1 (en) 2000-05-31 2015-10-20 Open Innovation Network, LLC Biometric transaction system and method
US7565329B2 (en) 2000-05-31 2009-07-21 Yt Acquisition Corporation Biometric financial transaction system and method
JP2004515014A (ja) * 2000-11-29 2004-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト バイオメトリックデバイスに対するエラーレートを求めるための方法および装置
EP1388130A1 (en) 2001-05-15 2004-02-11 Koninklijke KPN N.V. Method and system for processing personal characteristics
EP1302907A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-16 Koninklijke KPN N.V. Method and system for processing personal characteristics
EP1274040A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-08 Koninklijke KPN N.V. Method and system for privacy secured image recognition
FR2829855A1 (fr) * 2001-09-14 2003-03-21 St Microelectronics Sa Identification securisee par donnees biometriques
AU2002365983A1 (en) * 2001-11-23 2003-06-10 Koninklijke Kpn N.V. Security method and system
EP1329855A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-23 Hewlett-Packard Company User authentication method and system
US7222072B2 (en) * 2003-02-13 2007-05-22 Sbc Properties, L.P. Bio-phonetic multi-phrase speaker identity verification
CN1308911C (zh) * 2003-07-10 2007-04-04 上海优浪信息科技有限公司 一种说话者身份识别方法和系统
US20070033041A1 (en) * 2004-07-12 2007-02-08 Norton Jeffrey W Method of identifying a person based upon voice analysis
US20060282265A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Steve Grobman Methods and apparatus to perform enhanced speech to text processing
US20060293898A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Microsoft Corporation Speech recognition system for secure information
US8983849B2 (en) 2012-10-17 2015-03-17 Nuance Communications, Inc. Multiple device intelligent language model synchronization
US9263032B2 (en) * 2013-10-24 2016-02-16 Honeywell International Inc. Voice-responsive building management system
US9641680B1 (en) * 2015-04-21 2017-05-02 Eric Wold Cross-linking call metadata
KR20200027475A (ko) 2017-05-24 2020-03-12 모듈레이트, 인크 음성 대 음성 변환을 위한 시스템 및 방법
WO2021030759A1 (en) 2019-08-14 2021-02-18 Modulate, Inc. Generation and detection of watermark for real-time voice conversion
US11996117B2 (en) 2020-10-08 2024-05-28 Modulate, Inc. Multi-stage adaptive system for content moderation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189700A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 株式会社東芝 個人照合装置
JPH0225925A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Secom Co Ltd 暗号化指紋照合装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129682A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Toshiba Corp 個人照合装置
US4720863A (en) * 1982-11-03 1988-01-19 Itt Defense Communications Method and apparatus for text-independent speaker recognition
US4532508A (en) * 1983-04-01 1985-07-30 Siemens Corporate Research & Support, Inc. Personal authentication system
CA1238427A (en) * 1984-12-18 1988-06-21 Jonathan Oseas Code protection using cryptography
US4837830A (en) * 1987-01-16 1989-06-06 Itt Defense Communications, A Division Of Itt Corporation Multiple parameter speaker recognition system and methods
US5054083A (en) * 1989-05-09 1991-10-01 Texas Instruments Incorporated Voice verification circuit for validating the identity of an unknown person
US4993068A (en) * 1989-11-27 1991-02-12 Motorola, Inc. Unforgeable personal identification system
CA2040724A1 (en) * 1990-04-25 1991-10-26 James L. Flanagan Voice password controlled computer security system
US5167004A (en) * 1991-02-28 1992-11-24 Texas Instruments Incorporated Temporal decorrelation method for robust speaker verification
US5392357A (en) * 1991-12-09 1995-02-21 At&T Corp. Secure telecommunications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189700A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 株式会社東芝 個人照合装置
JPH0225925A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Secom Co Ltd 暗号化指紋照合装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501700A (ja) * 1997-05-09 2002-01-15 ジーティーイー サイバートラスト ソルーションズ インコーポレイテッド 生物測定学的証明書
US7872092B2 (en) 2006-03-14 2011-01-18 Toray Industries, Inc. Polyester resin sheet for photovoltaic batteries, laminate formed by using the same, photovoltaic battery backside protection sheet, and module
US10077907B2 (en) 2013-04-02 2018-09-18 Koninklijke Philips N.V. Electrochemical descaling by pulsed signal reversal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0622780B1 (en) 2001-05-30
US5677989A (en) 1997-10-14
CA2118878A1 (en) 1994-10-31
CA2118878C (en) 1998-04-28
EP0622780A3 (en) 1996-07-03
DE69427322D1 (de) 2001-07-05
DE69427322T2 (de) 2001-12-06
ES2157237T3 (es) 2001-08-16
EP0622780A2 (en) 1994-11-02
CN1099893A (zh) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0737098A (ja) 個人の同一性を確認する方法とシステム
CN110557376B (zh) 电子合同签署方法、装置、计算机设备及存储介质
US6735695B1 (en) Methods and apparatus for restricting access of a user using random partial biometrics
KR100486062B1 (ko) 생측정 증명
US8630391B2 (en) Voice authentication system and method using a removable voice ID card
US6202151B1 (en) System and method for authenticating electronic transactions using biometric certificates
US9262615B2 (en) Methods and systems for improving the security of secret authentication data during authentication transactions
US20030200447A1 (en) Identification system
JP2001505688A (ja) 情報システムアクセスおよび取引処理のための音声認識
US20040010698A1 (en) Digital certificate system incorporating voice biometric processing
CN112528258A (zh) 用于安全地管理生物计量数据的系统和方法
EP0890167A2 (en) Speech recognition and verification system enabling authorized data transmission over networked computer systems
JPH11265350A (ja) 最初の登録に基づいて複数の生体認識システムに繰り返し登録させる方法および装置
CA2447578A1 (en) Authentication using application-specific biometric templates
Inthavisas et al. Secure speech biometric templates for user authentication
WO1999012144A1 (fr) Serveur et procede de generation de signature numerique
US11182466B2 (en) User authentication apparatus and recording media
Johnson et al. Voice authentication using short phrases: Examining accuracy, security and privacy issues
JPH10269182A (ja) 利用者認証方法および利用者認証システム
EP3316162B1 (en) Method and system for creating an electronic signature of a document associated to a person by means of the voice print of the person, and corresponding method for verifying the electronic signature
JP2002269047A (ja) 音声ユーザ認証システム
KR20010019772A (ko) 음성비밀단어를 이용한 사용자 인증 시스템 및 방법
JP2000306090A (ja) 個人認証装置、方法及び記録媒体
JP2002366527A (ja) 本人認証方法
JPH11282806A (ja) 個人識別情報によるセキュリティーシステム