JPH0735783U - ポンプ運転台数制御装置 - Google Patents

ポンプ運転台数制御装置

Info

Publication number
JPH0735783U
JPH0735783U JP6282993U JP6282993U JPH0735783U JP H0735783 U JPH0735783 U JP H0735783U JP 6282993 U JP6282993 U JP 6282993U JP 6282993 U JP6282993 U JP 6282993U JP H0735783 U JPH0735783 U JP H0735783U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
pumps
time
pump
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6282993U
Other languages
English (en)
Inventor
秀之 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP6282993U priority Critical patent/JPH0735783U/ja
Publication of JPH0735783U publication Critical patent/JPH0735783U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送水ポンプの一次側又は二次側の送水池水位
によるポンプ運転台数制御において、ポンプの運転/停
止切換頻度を低くする。 【構成】 送水池に予め設定する基準水位と、それに必
要なポンプの運転台数を時刻別にスケジュール設定し
(S1)、このスケジュールに従ったポンプ運転台数制
御を行い、スケジュールによる台数変更時刻(S2)に
現在水位を読み込み(S3)、ポンプ運転台数増減のス
ケジュール(S4)別に基準水位と現在水位の差に応じ
たポンプの始動延長時間で調節した始動(S5〜S7)
と停止延長時間で調節した停止(S8〜S10)を行う
ことにより水位を基準水位に一致させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浄水場等の送水ポンプの運転台数制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、浄水場の送水ポンプ設備を例示し、ポンプ井1(一次側池)からN台 の送水ポンプ21〜2Nによって配水池3(二次側池)に送水する。運転台数制御 装置4は、必要な送水量を決定してポンプ制御装置5にポンプ運転台数指令を与 え、ポンプ制御装置5による送水ポンプ21〜2Nの運転と停止の制御がなされる 。
【0003】 ここで、ポンプの運転台数制御装置4は、ポンプ運転台数の決定に下記の1つ が採られる。
【0004】 (1)ポンプ井1の水位による台数制御 (2)配水池3の水位による台数制御 (3)ポンプ21〜2Nから配水池3への吐出流量を一定にする台数制御 (4)ポンプ21〜2Nから配水池3への吐出圧力を一定にする台数制御
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の(1)又は(2)による台数制御では、水位検出器6又は7による検出 水位と設定水位を比較して台数を決定する。このため、図4の(a)又は(b) に水位設定例を示すように、水位設定に対する水位変化によってはポンプの運転 /停止の回数が多くなり、ポンプ設備の寿命が著しく短くなる恐れがある。
【0006】 一方、従来の(3)又は(4)による台数制御では、図5に制御系を例示する ように、運転台数制御装置4では吐出量又は吐出圧の設定値SVとその検出値P Vとを比例積分演算して制御量MVを得、ポンプ制御装置5はインバータ等の可 変速装置に構成され制御量MVにしたがってポンプ2の誘導電動機2Aの回転数 を増減制御する。この方式では基本的に可変速装置を必要とし、設備のイニシャ ルコストを高める。
【0007】 本考案の目的は、送水ポンプの一次側又は二次側の送水池水位によるポンプ運 転台数制御において、ポンプの運転/停止切換頻度を低くするポンプ運転台数制 御装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記課題の解決を図るため、複数台の送水ポンプの運転台数制御に よって該送水ポンプの二次側又は一次側の送水池の水位を制御するポンプ運転台 数制御装置において、 前記送水池の基準水位及び該基準水位に従ってポンプの運転台数を時刻毎にス ケジュール設定する手段と、 前記スケジュール設定される時刻でのポンプ運転台数増減に際し、前記送水池 の水位と基準水位の差が減る方向にポンプの運転開始時間又は停止時間を調節す る時間調節手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】
一般に、配水池等の送水池に必要な水位は時刻によってほぼ決定できることを 利用し、この基準水位に応じて必要なポンプ運転台数のスケジュールを作成して おき、このスケジュールに従ったポンプの運転台数制御を行い、ポンプの運転又 は停止制御に際して実際の水位と基準水位との差に応じて運転開始時間又は停止 時間を調節することにより目的とする水位を得る。
【0010】 これにより、ポンプの運転/停止切換の頻度はスケジュール運転によって決ま った頻度よりも増えることを無くし、水位の変動に対してはポンプの運転開始/ 停止の時間調節で補償する。
【0011】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例を示す台数制御装置のフローチャートである。台数 制御装置は、ポンプの運転/停止台数によって配水池の水位を制御する。この制 御に際し、ポンプの運転台数スケジュールを設定する(S1)。
【0012】 このスケジュール設定は、制御対象とする配水池に必要となる1日の基準水位 の変化に応じて必要なポンプ運転台数を求め、単位時間(例えば10分、30分 )毎に1日分だけ設定される。
【0013】 図2は、配水池の基準水位の変化と、この基準水位を確保するのに必要なポン プ運転台数のスケジュールを例示する。図示では、時刻t1でポンプ運転台数を 2台から3台に変更し、時刻t3で3台から2台に戻すスケジュールになる。
【0014】 スケジュールの初期設定台数によりポンプ運転を開始し、最初の台数変更時刻 までそのままのポンプ台数制御を継続する(S2)。
【0015】 台数変更時刻になったとき、配水池の現在水位を読み込み(S3)、またポン プ運転台数スケジュールからポンプ運転台数の増減を識別する(S4)。この識 別は、図2の例では台数変更時刻t1では2台から3台への増加になるし、時刻 t2では3台から2台への減少になる。
【0016】 ポンプ運転台数増加のとき、基準水位Lと現在水位LSとの大小を比較し、始 動延長時間を演算で求める(S5)。この演算は、
【0017】
【数1】 LS≧LのときT1=K1(LS−L) LS<LのときT1=0 T1:始動延長時間 K1:定数 に従ってなされる。
【0018】 そして、台数変更時刻に始動延長時間T1を加えた始動時刻を待ち(S6)、 ポンプ運転台数を1台増加するために1台のポンプを始動する(S7)。
【0019】 例えば、図2の台数変更時刻t1での運転台数増は、始動延長時間T1を経た時 刻t2でなされる。これにより、現在水位LSが基準水位Lよりも高いのを補償す るよう、運転開始するポンプの始動延長時間T1だけ遅らせ、両水位が一致する 方向の調節を得る。
【0020】 次に、台数減のとき、基準水位Lと現在水位LSとの大小を比較し、停止延長 時間を演算で求める(S8)。この演算は、
【0021】
【数2】 LS≦LのときT2=K2(L−LS) LS>LのときT2=0 T2:停止延長時間 K2:定数 に従ってなされる。
【0022】 そして、台数変更時刻に停止延長時間T2を加えた停止時刻を待ち(S9)、 ポンプ運転台数を1台減らすために1台のポンプを停止する(S10)。
【0023】 例えば、図2の台数変更時刻t3での運転台数減は、停止延長時間T2を経た時 刻t4でなされる。これにより、現在水位LSが基準水位Lよりも低いのを補償す るよう、運転停止するポンプの停止延長時間T2だけ遅らせ、両水位が一致する 方向の調節を得る。
【0024】 このような始動時間延長と停止時間延長は、台数変更時刻になる都度繰り返さ れ、配水池の水位が基準水位に一致するようポンプ運転又は停止の時間調節がな される。
【0025】 なお、実施例では、始動時間延長と停止時間延長という時間延長のみの場合を 示すが、始動時間又は停止時間を早める機能を持たせることもできる。例えば、 図2の台数変更時刻t1、t3よりも一定時間前に始動延長時間T1又は停止延長 時間T2の演算を前記式に従って行い、その負のときに始動時間又は停止時間を 時間T1又はT2だけ早めることで実現される。
【0026】 また、実施例ではポンプの二次側になる配水池の水位検出値に従ってポンプの 運転/停止時間を調節する場合を示すが、一次側のポンプ井の水位も考慮した調 節を行うことでも良い。
【0027】
【考案の効果】
以上のとおり、本考案によれば、複数台の送水ポンプの運転台数制御によって 送水池の水位を制御するにおいて、前記送水池の基準水位とそれに必要なポンプ 運転台数を予め設定したスケジュール運転を行い、運転台数変更時刻でのポンプ 運転台数増減に現在水位と基準水位の差が減る方向にポンプの運転開始時間又は 停止時間を調節するようにしたため、ポンプの運転/停止切換の頻度はスケジュ ール運転によって決まった低い頻度にしながら、送水池の基準水位を所期のもの に確実に維持できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すフローチャート。
【図2】実施例における水位スケジュールと時間調節
例。
【図3】ポンプ運転台数制御設備例。
【図4】従来の水位設定例。
【図5】従来の吐出量/吐出圧制御の構成例。
【符号の説明】
1…ポンプ井 21、2N…送水ポンプ 3…配水池 4…運転台数制御装置 5…ポンプ制御装置 6、7…水位検出器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数台の送水ポンプの運転台数制御によ
    って該送水ポンプの二次側又は一次側の送水池の水位を
    制御するポンプ運転台数制御装置において、 前記送水池の基準水位及び該基準水位に従ってポンプの
    運転台数を時刻毎にスケジュール設定する手段と、 前記スケジュール設定される時刻でのポンプ運転台数増
    減に際し、前記送水池の水位と基準水位の差が減る方向
    にポンプの運転開始時間又は停止時間を調節する時間調
    節手段とを備えたことを特徴とするポンプ運転台数制御
    装置。
JP6282993U 1993-11-24 1993-11-24 ポンプ運転台数制御装置 Pending JPH0735783U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6282993U JPH0735783U (ja) 1993-11-24 1993-11-24 ポンプ運転台数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6282993U JPH0735783U (ja) 1993-11-24 1993-11-24 ポンプ運転台数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735783U true JPH0735783U (ja) 1995-07-04

Family

ID=13211608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6282993U Pending JPH0735783U (ja) 1993-11-24 1993-11-24 ポンプ運転台数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735783U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017091124A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三菱電機株式会社 送水設備プラントの監視制御装置および監視制御装置を用いた配水池の水位管理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017091124A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三菱電機株式会社 送水設備プラントの監視制御装置および監視制御装置を用いた配水池の水位管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2689561C2 (ru) Способ управления подающей насосной компоновкой водного резервуара и подающая насосная компоновка водного резервуара
EP0939473A3 (en) Motor controller based on pwm system
JPH0735783U (ja) ポンプ運転台数制御装置
FR2802975B1 (fr) Procede et dispositif de regulation du regime d'un moteur de vehicule equipe d'une commande de moteur au cours d'un changement de rapport de vitesses
JP2002300703A (ja) 車両における負荷依存発電システムの運転方法
JP2637185B2 (ja) 運転台数制御方法
JPH07259175A (ja) 雨水ポンプの運転台数制御装置
JPH08221102A (ja) 濾過ポンプの運転台数予測装置
JP2762991B2 (ja) ポンプ井の水位制御方法
CN114737640B (zh) 一种智能静音防淹供水设备的高效运行和预警方法及装置
JP3002069B2 (ja) ポンプ制御装置
JPH0610845A (ja) 可変速給水装置
SU438078A1 (ru) Способ автоматического регулировани напр жени на подстанции распределительной сети
JPS58161011A (ja) ポンプの運転台数制御方法
JP3849734B2 (ja) 浄水池、配水池の水位を考慮した配水制御方法
JPH0849663A (ja) 送水ポンプの運転台数制御装置
SU1758765A1 (ru) Способ автоматического регулировани перетока мощности между двум энергосистемами
CN117658248A (zh) 一种净水设备的控制方法
JPS6073702A (ja) 回転数制御装置
JPH04275035A (ja) 車両搭載バッテリ充電法
JPH06197594A (ja) 交流電動機の加速・減速制御方法
JPH06299986A (ja) 給液装置及びその制御方法
JPH0455916A (ja) 汚水ポンプ制御装置
JPH07269889A (ja) 熱源制御装置
JPS6134369A (ja) 可変速給水装置