JPH0733361U - 防火戸制御システム - Google Patents

防火戸制御システム

Info

Publication number
JPH0733361U
JPH0733361U JP6331993U JP6331993U JPH0733361U JP H0733361 U JPH0733361 U JP H0733361U JP 6331993 U JP6331993 U JP 6331993U JP 6331993 U JP6331993 U JP 6331993U JP H0733361 U JPH0733361 U JP H0733361U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire door
door
closing
detection sensor
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6331993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606383Y2 (ja
Inventor
隆広 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1993063319U priority Critical patent/JP2606383Y2/ja
Publication of JPH0733361U publication Critical patent/JPH0733361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606383Y2 publication Critical patent/JP2606383Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】防火戸のそばに人、障害物が存在する場合など
でも防火戸を安全で確実に閉じる制御システムを提供す
る。 【構成】キャッチロック3を解除して防火戸1を閉じる
キャッチロック機構3と、閉扉時の速度と押圧力の可変
機能を有し、防火戸1に押圧力を加えて強制的に閉じる
閉扉ダンパー2aを有した防火戸閉扉制御手段2と、防
火戸1付近の障害物の有無を検知する障害物検知センサ
ー5と、防火戸1の閉状態を検知する閉扉検知センサー
と7、上記障害物検知センサー5、閉扉検知センサー7
からの検知信号に応じて、上記防火戸1の閉扉速度、押
圧力を可変させる制御手段6とを備えた構成となってい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、防火戸制御システムの改良に関する。
【0002】
【従来技術】
この種の防火戸200は、例えば、図4に示すように通常はソレノイド錠機構 を利用したキャッチロック201によって壁面202などに固定され、開放状態 に保持されており、火災などが発生するとキャッチロック201が解除されて閉 じられるようになっているが、このような閉扉動作は防火戸のそばに人間が存在 していても同様であるため危険であった。また、防火戸200のそばに人以外の 障害物が存在する場合には、キャッチロック201が解除されても閉じないこと もあり、防災上も問題視されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、このような事情に鑑みてなされたもので、防火戸のそばに人が存在 する場合や障害物が存在する場合にも、防火戸を安全かつ確実に閉じることの出 来る防火戸制御システムを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため提案される本考案は、次のような構造となっている。 すなわち、請求項1において提案される本考案は、キャッチロックを解除して防 火戸を閉じるキャッチロック機構と、閉扉時の速度と押圧力の可変機能を有し、 防火戸に押圧力を加えて強制的に閉じる閉扉ダンパーを有した防火戸閉扉制御手 段と、防火戸付近の障害物の有無を検知する障害物検知センサーと、防火戸の閉 状態を検知する閉扉検知センサーと、上記障害物検知センサー、閉扉検知センサ ーからの検知信号に応じて、上記防火戸の閉扉速度、押圧力を可変させる制御手 段とを備えたことを特徴としている。
【0005】 また、請求項2において提案される本考案は、障害物検知センサーが、人体検 知センサーによって構成されており、請求項3において提案される本考案は、障 害物検知センサーと、人体検知センサーとを加えた構成となっている。 更に請求項4において提案される本考案は、キャッチロックを解除し、防火戸 閉動作させた後に、上記閉扉検知センサーが防火戸の閉扉を検知しないときには 、上記制御手段は、押圧力を上昇させて、防火戸閉扉制御手段を再作動する構成 となっており、請求項5において提案された本考案は、制御手段は、上記人体検 知センサーが人の存在を検知したときには、上記防火戸閉扉制御手段をスローモ ードで作動して防火戸を閉じる構成となっている。
【0006】
【作用】
本考案の防火戸制御システムによれば、火災受信機などからキャッチロック解 除信号を受けて扉を閉じる通常の動作に加えて、次のような制御動作がなされる 。 本考案の防火戸制御システムでは、防火戸付近の障害物の存在は障害物検知セ ンサーによって検知され、キャッチロックの解除あるいは防火戸閉扉制御手段の 作動後において防火戸が閉じられたかどうかの判別は閉扉検知センサーによって 検知され、制御手段が防火戸閉扉制御手段の閉扉ダンパーの閉扉速度や押圧力が 変化させて防火戸が閉じられる。
【0007】 すなわち、本考案では、防火戸のそばに人が存在する場合には、制御手段は防 火戸閉扉制御手段の閉扉ダンパーの閉扉速度をスローモードに切り換えるので、 防火戸はゆっくりと閉じられることになって、防火戸のそばに居る人間に危害を 与えることがない。 また、防火戸の前などに障害物が存在するため、キャッチロックを解除しても 防火戸が完全に閉じない場合には、防火戸閉扉制御手段の閉扉ダンパーの押圧力 が上昇するので、重量のある障害物でも押し退けて、防火戸を閉じることができ る。
【0008】
【実施例】
以下に、添付図を参照して本考案の一実施例を説明する。 図1は本考案の防火戸制御システムの構造を示した使用例図、図2はブロック 図である。 これらの図において、1は耐火素材で製された防火戸、2aは防火戸1を強制的 に閉じる油圧式閉扉ダンパーであり、防火戸1は、通常時にはソレノイド錠で構 成されたキャッチロック機構3によって、壁面4に固定され開放状態に保持され ており、火災などの発生によって防排煙受信機(不図示)からキャッチロック解 除信号を受けると、キャッチロック機構3が解除となって防火戸1をバネの弾性 力を作用させて自動的に閉じるようになっている。なお、9は防火戸の閉じ動作 を妨げる障害物を示しており、この図では人体検知センサーは示されていない。 図例では、障害物検知センサー5は防火戸1の中央に設けた構成にしているが防 火戸1が閉じられる天井面などに設置した構成としてもよい。 また、閉扉検知センサー6は、閉扉ダンパー2aのピストンロッドの伸長程度に よって防火戸の閉じ具合いを検知するようにしたり、扉枠に光センサーを設けて 、防火戸の閉じ具合いを検知できるようにしてもよい。
【0009】 本考案の防火戸制御システムは、防火戸1のそばに人、障害物のいずれもが存 在しない場合には、キャッロック機構を解除して、閉じ動作をなすが、更にこの ような基本動作に加えて、キャッチロック機構3が解除され、防火戸1が閉じな い場合にも、制御手段6は障害物検知センサー5,閉扉検知センサー7からの検 知信号を参照して、次のような閉じ動作を行うようになっている。
【0010】 すなわち、人体検知センサー8から人体検知信号を受けず、障害物検知センサ ー5から障害物検知信号を受けた場合には、制御手段7は、火災発生時には、キ ャッチロック機構3の解除を許容し防火戸1を閉じるが、この動作の後、閉扉検 知センサー7からの検知信号を参照して、防火戸1が閉じていないと判断したと きには、防火戸閉扉制御手段2を作動し、閉扉ダンパー2aによって防火戸1に 押圧力を与えて閉じる。 しかし、このようにして防火戸閉扉制御手段2を作動しても防火戸1が閉じられ ていない場合には、制御手段6は閉扉ダンパー2aの押圧力を上昇させて、再度 防火戸閉扉制御手段2を作動して防火戸1を閉じ、以後は閉扉検知センサー7に よって防火戸1が閉じられるまで、閉扉ダンパー2aの押圧力が上昇されて、防 火戸1が閉じられる。
【0011】 人体検知センサー8が人体を検知している場合には、火災が発生すると、制御 手段6は、防火戸閉扉制御手段2の閉扉ダンパー2aをスローモードに設定する ので、キャッチロック機構3が解除されたときには、閉扉ダンパー2aがブレー キとして作用し、防火戸1を緩やかな閉扉速度で閉じるので、このような防火戸 1の閉じ動作に気づいた人は安全に待避することができ、人体に危害を加えるこ とがない。
【0012】 図3には、本考案の基本動作がフローチャートをもって示されている。 ステップ100〜102はキャッチロックを解除して防火戸を閉じる通常の基本 動作ルーチン、ステップ100、103〜106は防火戸のそばに人が検知され た場合の動作ルーチン、ステップ100、103,107〜109は防火戸のそ ばに障害物が検知された場合の動作ルーチンを示している。
【0013】
【考案の効果】
以上の説明より理解されるように、本考案によれば、火災発生時にキャッチロ ックを解除して防火戸を閉じる場合、防火戸のそばに何らの障害物も人も存在し ない場合、防火戸のそばに人が存在する場合、人が存在せず、障害物のみが存在 する場合を判別して、それらの状況に応じて防火戸を安全確実に閉じることが出 来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の防火戸制御システムの外観を示した一
実施例図である。
【図2】本考案の防火戸制御システムの内部構成を示し
たブロック図である。
【図3】本考案の防火戸制御システムの基本動作を示し
たフローチャートである。
【図4】従来の防火戸の例図である。
【符号の説明】
1 防火戸 2 防火戸閉扉制御手段 2a 閉扉ダンパー 3 キャッチロック機構 4 壁面 5 障害物検知センサー 6 制御手段 7 閉扉検知センサー 8 人体検知センサー 9 障害物

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャッチロックを解除して防火戸を閉じる
    キャッチロック機構と、 閉扉時の速度と押圧力の可変機能を有し、防火戸に押圧
    力を加えて強制的に閉じる閉扉ダンパーを有した防火戸
    閉扉制御手段と、 防火戸付近の障害物の有無を検知する障害物検知センサ
    ーと、 防火戸の閉状態を検知する閉扉検知センサーと、 上記障害物検知センサー、閉扉検知センサーからの検知
    信号に応じて、上記防火戸の閉扉速度、押圧力を可変さ
    せる制御手段とを備えたことを特徴とする防火戸制御シ
    ステム。
  2. 【請求項2】上記障害物検知センサーに代えて人体検知
    センサーを使用している請求項1に記載の防火戸制御シ
    ステム。
  3. 【請求項3】上記障害物検知センサーに加えて、人体検
    知センサーを付加している請求項1に記載の防火戸制御
    システム。
  4. 【請求項4】キャッチロックを解除し、防火戸を閉動さ
    せた後、上記閉扉検知センサーが防火戸の閉扉を検知し
    ないときには、上記制御手段は、押圧力を上昇させて、
    防火戸閉扉制御手段を再作動する構成とした請求項1に
    記載の防火戸制御システム。
  5. 【請求項5】上記制御手段は、上記人体検知センサーが
    人の存在を検知したときには、上記防火戸閉扉制御手段
    をスローモードで作動して防火戸を閉じる構成とした請
    求項1に記載の防火戸制御システム。
JP1993063319U 1993-11-25 1993-11-25 防火戸制御システム Expired - Fee Related JP2606383Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063319U JP2606383Y2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 防火戸制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063319U JP2606383Y2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 防火戸制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733361U true JPH0733361U (ja) 1995-06-20
JP2606383Y2 JP2606383Y2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=13225837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993063319U Expired - Fee Related JP2606383Y2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 防火戸制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606383Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113898408A (zh) * 2021-10-29 2022-01-07 广东科凯达智能机器人有限公司 一种用于隧道巡检机器人通行的防火门及其控制系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113898408A (zh) * 2021-10-29 2022-01-07 广东科凯达智能机器人有限公司 一种用于隧道巡检机器人通行的防火门及其控制系统
CN113898408B (zh) * 2021-10-29 2024-04-19 广东科凯达智能机器人有限公司 一种用于隧道巡检机器人通行的防火门及其控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606383Y2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003071365A3 (en) Barrier movement safety control apparatus
KR101203456B1 (ko) 방화문 자동닫힘 시스템
JPH0733361U (ja) 防火戸制御システム
JPH0571655U (ja) 対震自動消火装置
GB2315134B (en) Lift safety system
JPS6341832B2 (ja)
CN209625392U (zh) 一种远程智能安防系统
JPS61235379A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH0428603Y2 (ja)
JPH05298563A (ja) セキュリティー防犯システム
JPS5931901Y2 (ja) 金庫室の感震自動閉扉装置
JPS6214054Y2 (ja)
JPS6316696Y2 (ja)
JPS6029037Y2 (ja) 金庫室の格子戸開閉制御及び警戒装置
JP2023520588A (ja) モータービークルに対する障害物を検出するためのシステム
JPH049673Y2 (ja)
JPH0127946B2 (ja)
JP3039312U (ja) 地震時ロック装置
JPS6095087A (ja) ドア−の安全装置
JPS63176286A (ja) 身障者用エレベ−タドア制御装置
JPS63138270U (ja)
JPS6031754B2 (ja) エレベ−タの戸の制御装置
JPH078145U (ja) ドア動作状態確認装置
JPH03293285A (ja) エレベータのドア制御装置
JPS64559B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000530

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees