JPH07331218A - 高分子接着剤用交叉結合剤 - Google Patents

高分子接着剤用交叉結合剤

Info

Publication number
JPH07331218A
JPH07331218A JP7160157A JP16015795A JPH07331218A JP H07331218 A JPH07331218 A JP H07331218A JP 7160157 A JP7160157 A JP 7160157A JP 16015795 A JP16015795 A JP 16015795A JP H07331218 A JPH07331218 A JP H07331218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
mixture
weight
isocyanate
tolylene diisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7160157A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Dr Hombach
ルドルフ・ホンバツハ
Otto Ganster
オツトー・ガンスター
Guenter Arend
ギユンター・アレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH07331218A publication Critical patent/JPH07331218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/725Combination of polyisocyanates of C08G18/78 with other polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/776Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/794Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aromatic isocyanates or isothiocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は高分子接着剤用の交叉結合性イソシ
アネートを目的とする。 【構成】 本発明は低いNCO−反応性基の含有量を有
する高分子接着剤用の交叉結合性イソシアネートからな
る。本交叉結合性イソシアネートは殊に薄い着色材料に
対する接着剤に適する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は高分子接着剤用の交叉結合性イソ
シアネートに関する。
【0002】3またはそれ以上の範囲の高官能性ポリイ
ソシアネートは好ましくは溶媒を含み、そして天然また
は合成樹脂をベースとする接着剤に対する交叉結合性添
加剤として公知であり、例えば4,4′,4″−トリイ
ソシアナトトリフェニルメタン、ドイツ国特許第1,3
11,001号によるイソシアナトアリールリン酸もし
くは−チオリン酸誘導体[例えばチオリン酸トリス(p
−イソシアナトフェニルエステル)]、ドイツ国特許第
1,812,565号による置換されたジフェニルメタ
ンテトライソシアネートまたは2,4−トリレンジイソ
シアネートとトリメチロールプロパンとのNCO−末端
化された反応生成物がある。また2,4−トリレンジイ
ソシアネートをベースとする交叉結合性イソシアネート
はイソシアネート基を有する三量体であり、例えばドイ
ツ国特許第2,641,380号に記載される。
【0003】交叉結合性接着剤として上記のポリイソシ
アネートを用いることにより、殊に接着結合の耐熱性が
上昇する。
【0004】応力下にする基体を結合させる場合、例え
ばくつ底を強度にわん曲した上部に結合させる場合、反
発弾性の力を吸収するために可能な限り強い瞬間力を有
する接着フィルムが必要である。
【0005】これらのポリイソシアネート例えばチオリ
ン酸トリス−(p−イソシアナトフェニルエステル)ま
たはドイツ国特許第2,641,380号によるトリイ
ソシアナトモノイソシアヌレートは既に極めて良好な瞬
間力値を与えるが、この特性を更に増大させることは操
作サイクルを加速させることから、かなりの技術的利点
をもたらす。
【0006】高分子接着剤に対する交叉結合性イソシア
ネートとしての2,4−トリレンジイソシアネートとト
リイソシアナトトリフェニルメタンとの三量体の混合物
はドイツ国特許出願公開第4,104,436号から公
知である。上記の混合物を含むこれらの接着剤は殊に熱
時に極めて良好な接着特性を有する。しかしながら、こ
れらのものは上記の混合物が既に濃い色調であり、そし
て更に光の存在下で変色するために濃い色の材料を結合
させる際にのみ適する。
【0007】本発明は驚くべきことに、既に高度に有効
な個々の成分と比較してピール(peel)試験におけ
る共に改善された瞬間及び最終強さ並びに熱時に測定さ
れる結合強さの改善を示す高分子接着剤に対する交叉結
合性イソシアネートとしての2,4−トリレンジイソシ
アネートの三量体とチオリン酸トリス−(p−イソシア
ナトフェニルエステル)との混合物を提供する。本発明
による混合物を用いて達成される極めて良好な接着特性
とは別に、本発明による混合物を含む接着剤は淡着色材
料を結合する際に殊に適する。
【0008】これに関して使用されるチオリン酸トリス
−(p−イソシアナトフェニルエステル)は通常の商業
生成物(例えば酢酸エチル中の溶液)であり得る。2,
4−トリレンジイソシアネートの三量体化生成物として
用いる生成物はドイツ国特許第2,641,380号に
記載されるように50重量%以下のトリスイソシアナト
モノイソシアヌレートの含有量を有し、そして3重量%
以下、好ましくは0.5重量%より少ない遊離の単量体
性トリレンジイソシアネートを含むべきものである。
【0009】チオリン酸トリス−(p−イソシアナトフ
ェニルエステル)(A)及び三量体化生成物(B)は本
発明による混合物においてA:B=2.5:1〜0.7
5:1、好ましくはA:B=1.5:1〜1:1の重量
比の範囲内で用いる。
【0010】本発明によるイソシアネート混合物の使用
は交叉結合性高分子接着剤、殊に天然及び合成ゴムをベ
ースとするものに関する。接着剤は好ましくは溶媒を含
む。適当なタイプの合成ゴムの例にはジエン例えばブタ
ジエンの重合体、またはジエン例えばブタジエンとオレ
フィン性モノ不飽和化合物例えばスチレン、アクリロニ
トリル、メタクリロニトリルもしくは他のビニル誘導体
との共重合体、ポリヒドロキシポリエーテルまたはポリ
ヒドロキシポリエステルまたはこのものから製造される
ポリウレタン或いは2−クロロ−1,3−ブタジエンと
他の重合可能なオレフィン性不飽和単量体との重合体ま
たは共重合体がある。接着剤に好適な重合体は例えば脂
肪族または芳香族ジカルボン酸とアルカンジオールまた
はラクトン、殊にカプロラクトンとのエステルから製造
される、トルエン溶液中でメタクリル酸エステルまたは
直鎖状もしくは大部分直鎖状のヒドロキシポリウレタン
とグラフト化される2−クロロブタジエン、及び芳香族
または脂肪族ジイソシアネート、殊にジイソシアナトト
ルエン、4,4′−ジイソシアナトジフェニルメタンま
たはヘキサメチレンジイソシアネートである。
【0011】ベース重合体に依存して、これらの接着剤
に対して考え得る溶媒は殊に脂肪族炭化水素例えばナフ
サ、芳香族炭化水素例えばトルエン、塩素化された炭化
水素例えば塩化メチレン、トリクロロエチレン、エステ
ル例えば酢酸エチル、ケトン例えばアセトン、メチルエ
チルケトンまたはこれら溶媒の混合物である。
【0012】その接着特性を改質化するため、例えば殊
に持続的な粘着性を達成させるか、または凝集強さを増
大させるために、接着剤は高分子接着剤に加えて更に物
質例えば天然樹脂、改質化された天然樹脂(例えばロジ
ンエステル)または合成樹脂(例えばフタレート樹脂)
或いはまたは他の重合体例えば塩素化されたゴムまたは
酢酸ビニルもしくは他のビニル化合物の可溶性重合体も
しくは共重合体を含有し得る。
【0013】本発明により用いる場合、イソシアネート
混合物は好ましくは接着性重合体100重量部当り6〜
20重量部の量で用いる。迅速かつ均一な分布を保証す
るために、本発明によるイソシアネート混合物をそれ自
体一般的に10〜30%溶液として用いる、接着性重合
体に適する溶媒中の10〜50重量%溶液として加える
ことが好適である。適当な溶媒は例えばジクロロメタ
ン、酢酸エチルである。本発明によるイソシアネート混
合物と交叉結合性される接着剤はいずれかの所望の材
料、殊に薄く着色された同一もしくは相異なる特性の材
料例えば皮革、織物、プラスチック、金属または木材、
好ましくは可塑化されたポリ塩化ビニル材料及びゴムを
結合する際に適する。
【0014】次の実施例は本発明を詳細に説明するもの
である。
【0015】
【実施例】
1.イソシアネート溶液の製造 イソシアネートA 26.6%のNCO含有量を有するチオリン酸トリス−
(p−イソシアナトフェニルエステル) イソシアネートB ドイツ国特許第2,641,380号により約60%の
トリイソシアナトモノイソシアヌレート含有量及び20
%のイソシアネート含有量を有する2,4−トリレンジ
イソシアネートの三量体化生成物。
【0016】ポリイソシアネートA及びBから製造した
混合物を酢酸エチルで7.1%のイソシアネート含有量
に調整した:
【0017】
【表1】
【0018】2.接着剤 接着剤2.1 メタクリル酸メチルとグラフト化することにより改質化
された2−クロロ−1,3−ブタジエン重合体をベース
とする通常の市販接着剤。
【0019】製造者: Goodbon 600 Adhesive Orgavyl Chemical Industries SUN, BHD Jalan Kelang Lama 58200 クアラルンプール マレーシア 固体含有量約23% 溶媒: トルエン かかる接着剤は次の基本組成を有していた:メタクリル
酸メチル7重量部とグラフト化された2−クロロ−1,
3−ブタジエン重合体15重量部、テルペンフェノール
樹脂5重量部、トルエン73重量部。
【0020】グラフト化は例えばBayer AG、L
everkusen、著者:Dr.H.W.ルーカス
(Lucas)及びDr.G.ホーマン(Hohmann)、198
9年9月出版の技術データシート、メタクリル酸メチル
との Grafting ofBaypren 320
Pのとおりに常法を用いて進行させた。
【0021】接着剤2.1を1.に示されるポリイソシ
アネート溶液と注意して混合することにより次の反応混
合物を製造した:
【0022】
【表2】
【0023】接着剤2.2 2,4−トリレンジイソシアネート並びにアジピン酸及
びエチレングリコールから製造したヒドロキシル基を含
むポリエステルから製造したヒドロキシル基を含み、約
100,000のゲルクロマトグラフィーにより測定さ
れた分子量を有する実質的に直鎖状のポリウレタンをメ
チルエチルケトンに溶解し、20℃で粘度2Pas・s
を有する約20%溶液を生成させた。
【0024】接着剤2.2を1.に示すポリイソシアネ
ート溶液と注意して混合することにより次の反応混合物
を製造した。
【0025】
【表3】
【0026】3.試験材料 接着剤を通常のくつ底材料に対応する試験材料であるノ
ラ(Nora)試験ゴム(SBR)上で試験した。
【0027】ノラ試験ゴム(SBR)はPFI[くつ産
業試験研究所(Pruef- und Forschungsinstitut fuer d
ie Schuhindustrie)、 Pirmasens]、製造者:Karl
Freudenberg、ワインハイム、FRG製の
試験基体であった。
【0028】4.結合の測定結果 接着剤を試験するために、DIN 53,273に従っ
て試験片を試験材料から製造した。接着剤を塗布する前
に、ゴム材料を40グレーン(grain)の紙やすり
で十分に粗した。50g/mの固体の接着剤フィルム
が各側上に存在するように15分間の乾燥期間で分けて
2つの接着コートを各側に塗布した。
【0029】30分間の乾燥時間後に接着結合工程を用
い、即ち予備加熱なしに接着剤の最終コートに対する標
準調整大気中での接着剤2.1の結合性能を試験した。
【0030】接着剤2.2の結合性能は熱活性化工程を
用い、即ち接着剤フィルムを80±5℃に加熱後に標準
調整大気中で30分間同様に乾燥した試験片を用いて試
験した。
【0031】上記で製造した試験片の対を接着コートと
接着コートを向き合わせて置き、そして0.35N/m
の圧力で圧縮した。
【0032】結合した後、試験片を直後及び23℃での
9日間の貯蔵後に試験した。DIN53,273に従っ
て23℃で100mm/分のスピンドル前進速度で測定
したピール耐久性を次の表に示す: 4.1 室温(23℃)でのピール耐久性
【0033】
【表4】
【0034】*: 比較例、各々の場合に純粋なイソシ
アネートAまたはBを用いる。
【0035】実施例2〜4は本発明によるイソシアネー
トA及びBの混合物に関する。
【0036】4.2 新たな結合の50℃でのピール耐
久性 新たな結合の熱時の強さを測定するためにピール試験を
行った。この最後に、新たに結合されたノラゴム試験片
を製造直後に50℃で1時間保持した。次にピール耐久
性を50℃のままで試験片上で直ちに試験した。結果を
次の表に示す:
【0037】
【表5】
【0038】*:比較例、各々の場合に純粋なイソシア
ネートAまたはBを用いる。
【0039】実施例7〜9及び12〜14は本発明によ
るイソシアネートA及びBの混合物を用いた実施例であ
る。
【0040】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0041】1.A)チオリン酸トリス(p−イソシア
ナトフェニルエステル)並びに B)少なくとも50重量%のトリイソシアナトモノイソ
シアヌレート含有量及び3重量%より少ない遊離のトリ
レンジイソシアネート含有量を有する2,4−トリレン
ジイソシアネートの三量体化生成物、の混合物を用いる
ことを特徴とする、高分子接着剤用の交叉結合性イソシ
アネート。
【0042】2.イソシアネートA及びBをA:B=
2.5:1〜0.75:1、好ましくはA:B=1.
5:1〜1:1の混合物比で不活性溶媒に溶解して用い
ることを特徴とする、上記1に記載の交叉結合性イソシ
アネート混合物。
【0043】3.接着性重合体100重量部を基準とし
て2〜25重量部、好ましくは3〜10重量部の交叉結
合性イソシアネート混合物を溶液として用いることを特
徴とする、交叉結合性接着剤に対する上記1に記載の交
叉結合性イソシアネート混合物の使用。
【0044】4.用いる接着性重合体が天然及び合成ゴ
ム、好ましくはヒドロキシポリウレタンまたはメタクリ
ル酸メチルグラフト化ポリクロロプレンであることを特
徴とする、上記3に記載の交叉結合性イソシアネート混
合物の使用。
【0045】5.ゴム、皮革、プラスチック及び金属か
らなる結合部品に対する接着剤溶液及び交叉結合性イソ
シアネート溶液の混合物の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 121/00 JEH 151/06 // C07D 251/34 K (72)発明者 ギユンター・アレント ドイツ41540ドルマーゲン・クラウデイウ スシユトラーセ42

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)チオリン酸トリス(p−イソシアナ
    トフェニルエステル)並びに B)少なくとも50重量%のトリイソシアナトモノイソ
    シアヌレート含有量及び3重量%より少ない遊離のトリ
    レンジイソシアネート含有量を有する2,4−トリレン
    ジイソシアネートの三量体化生成物、の混合物を用いる
    ことを特徴とする、高分子接着剤用の交叉結合性イソシ
    アネート。
  2. 【請求項2】 接着性重合体100重量部を基準として
    2〜25重量部、好ましくは3〜10重量部の交叉結合
    性イソシアネート混合物を溶液として用いることを特徴
    とする、交叉結合性接着剤に対する請求項1に記載の交
    叉結合性イソシアネート混合物の使用。
  3. 【請求項3】 ゴム、皮革、プラスチック及び金属から
    なる結合部品に対する接着剤溶液及び交叉結合性イソシ
    アネート溶液の混合物の使用。
JP7160157A 1994-06-10 1995-06-05 高分子接着剤用交叉結合剤 Pending JPH07331218A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4420306A DE4420306A1 (de) 1994-06-10 1994-06-10 Vernetzer für polymere Klebstoffe
DE4420306.3 1994-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07331218A true JPH07331218A (ja) 1995-12-19

Family

ID=6520272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7160157A Pending JPH07331218A (ja) 1994-06-10 1995-06-05 高分子接着剤用交叉結合剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0686655B1 (ja)
JP (1) JPH07331218A (ja)
CA (1) CA2151228A1 (ja)
DE (2) DE4420306A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111936590A (zh) 2018-01-11 2020-11-13 阿朗新科德国有限责任公司 包含乙烯-乙酸乙烯酯共聚物的基于聚氯丁二烯的接触型粘合剂

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1350900A (fr) * 1962-01-05 1964-01-31 Bayer Ag Adhésifs perméables à la vapeur d'eau utilisables comme agents de liaison pour le cuir
DE4104436A1 (de) * 1991-02-14 1992-08-20 Bayer Ag Vernetzer fuer polymere klebstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
CA2151228A1 (en) 1995-12-11
DE4420306A1 (de) 1995-12-14
DE59504781D1 (de) 1999-02-25
EP0686655B1 (de) 1999-01-13
EP0686655A1 (de) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125009B1 (en) Adhesive compositions
US3532652A (en) Polyisocyanate-acrylate polymer adhesives
CA1077352A (en) Coating and bonding method particularly for sole attaching
US3806486A (en) Polyurethane adhesive and method for adhering natural and synthetic rubber to other surfaces
PL176121B1 (pl) Sposób wytwarzania połączenia klejowego w przemyśle obuwniczym
JPH10102030A (ja) 水性積層用接着剤
CZ293188B6 (cs) Lepidlo obsahující vodnou disperzi se zlepšenými vlastnostmi
JPH0649859B2 (ja) 湿分によって架橋し得るホットメルト接着剤組成物及びその製造方法
EP3737724B1 (en) Polychloroprene-based contact adhesives containing ethylene-vinyl acetate copolymer
KR101108549B1 (ko) 포화 신발용 수성형 프라이머 조성물
US5204409A (en) Crosslinking agents for polymeric adhesives
US6306942B1 (en) Low temperature thermally activated water-dispersed adhesives
JP2018168227A (ja) 接着剤組成物及びその製造方法
JPH07331218A (ja) 高分子接着剤用交叉結合剤
US4268646A (en) Adhesive compositions
JPH0386719A (ja) ウレタン樹脂の製造方法
JP2001261773A (ja) 接着剤組成物
US4885331A (en) Polyester melt-adhesive compositions and methods of making and using them
JPS63305118A (ja) ポリエステルポリウレタン及び接着剤としてのそれらの使用
KR101399329B1 (ko) 프라이머 조성물
JPH06322067A (ja) 2,4,6−トリイソシアナトトルエン及びポリオールの反応生成物をベースとする高分子接着剤用交叉結合剤
JPS6340230B2 (ja)
JPH0623356B2 (ja) 一液型クロロプレン系接着剤
KR101366102B1 (ko) 난접착소재용 프라이머 조성물
JPS6092375A (ja) ポリウレタン接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406