JPH07329466A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JPH07329466A
JPH07329466A JP6132027A JP13202794A JPH07329466A JP H07329466 A JPH07329466 A JP H07329466A JP 6132027 A JP6132027 A JP 6132027A JP 13202794 A JP13202794 A JP 13202794A JP H07329466 A JPH07329466 A JP H07329466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
information recording
recording medium
layer
magnetic pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6132027A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyoutei Chiyou
松弟 張
Kazuhisa Hoshino
和久 星野
Masao Kuroiwa
政夫 黒岩
Toru Endo
徹 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6132027A priority Critical patent/JPH07329466A/ja
Publication of JPH07329466A publication Critical patent/JPH07329466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は偽造・変造・改ざんなどの不正行為を
容易に判別でき、かつ必要な部分に形成可能で、外部か
ら不可視である固有情報を有し、その読み取りが容易で
ある情報記録媒体を提供する。 【構成】紙基材2の一方に不規則な磁気パターン3を形
成するとともに、磁気パターン3を被覆する隠蔽層4を
形成することにより、識別又は固有情報を示すランダム
に形成された磁気パターン3を目視不可能に保持でき、
かつ磁気センサーによる応答出力が得られ、この出力波
形の信号処理により、情報記録媒体1の真偽判定が可能
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切符、定期券、入場
券、各種証券等に用いられるの偽造・改ざん防止技術を
有する紙製の情報記録媒体にかかり、とくに情報記録媒
体毎に固有情報を付与してなる情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年普及しているカード等の情報記録媒
体は、機械的に情報の読み取り及び書き込みを行なうこ
とができる、磁気記録などの書換え可能な情報記録手段
を備えており、ここには利用対象に応じた様々な情報が
記録される。例えば情報記録媒体のID情報、情報記録
媒体の保持者情報、或いは金銭に関する情報などがあ
る。この情報記録媒体の使用に際して、上記の情報記録
媒体が正当なものであるか、またその利用者が正当(正
規の情報記録媒体所有者)であるかの両方を判別確認す
る必要である。そこで、この情報記録媒体の利便性を悪
用すること、とくに前者の情報記録媒体の正当性、すな
わち偽造・変造・改ざんなどの不正行為に対して、磁気
記録に高保磁力磁気記録、磁気シールドの採用;機械的
に読み取り可能なマーク(特殊波長光読み取り、磁気読
み取り)の形成;情報記録媒体自体ではホログラム、特
殊インキによるマークの形成などで、不正な行為を区別
しており、後者の情報記録媒体所有者の正当性は、暗証
番号・署名欄(サインパネルに記載の署名)の照合によ
り確認している。ところが情報記録媒体に記録された情
報を解読し、偽造又は使用済みの媒体に再入力する不正
行為を確実に防止する手段が求められている。
【0003】とくに前者のカードの偽造・変造・改ざん
などの不正行為、またその不正使用を防止する手段とし
て、例えば特表昭63−501250号公報に開示され
るようなチェック書類中にステンレスファイバをランダ
ムに分布させ、これをマイクロ波によりチェックする技
術がある。これは書類中にランダムに分布した微細なス
テンレスファイバにマイクロ波を入射し、応答マイクロ
波束を一定のルールにより決定されるデジタルマークを
書類上に記録するものである。そして書類の真正さを判
断する場合には、書類にマイクロ波を入射し、その応答
マイクロ波束に応じて決定されるデジタルマークを上述
のデジタルマークと比較照合し、両者が一致する場合を
真正物と判断するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のマ
イクロ波を用いるチェック手段に用いられる微細な導電
性ステンレスファイバは、基材に分散させる方式では読
み取りに必要な部分以外にも存在するため、無駄となる
問題や、その存在が明確に判るため、改ざんのおそれや
見栄えが悪くなるなど外観上の問題がある。また微細な
導電性ステンレスファイバは裁断などファイバに加工す
ることが難しい、また封入時に凝集しダマになりやくす
く、分散させることが難しいという問題がある。加えて
8μm程度の微細な導電性ステンレスファイバは読み取
りに用いるギガヘルツ帯のマイクロ波は制御が難しく、
外部ノイズの影響を受け易く、SN比が悪くなるため、
読み取り誤差が大きい。そのため読み取りデータと上述
のデジタルマークとの相関近似から同一性を判断するこ
とが困難であるから実用性に問題を有する。またマイク
ロ波の発信・受信装置も大型化、複雑化する問題もあ
る。
【0005】そこで、本発明は偽造・変造・改ざんなど
の不正行為を容易に判別でき、かつ必要な部分に形成可
能で、外部から不可視である固有情報を有し、その読み
取りが容易である情報記録媒体を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされた請求項1に記載の発明は、紙から
なる基材の一方に不規則な磁気パターンを形成するとと
もに、前記磁気パターンを被覆する隠蔽層を形成してな
ることを特徴とする情報記録媒体である。
【0007】請求項2の発明は、請求項2に記載の情報
記録媒体において、基材上、或いは磁気パターンを含む
基材上に目止め層を形成してなることを特徴とする情報
記録媒体である。
【0008】請求項3の発明は、請求項3に記載の情報
記録媒体において、基材、或いは目止め層に対して磁気
パターンを面一に形成してなることを特徴とする情報記
録媒体である。
【0009】請求項4の発明は、請求項1に記載の情報
記録媒体において、磁気パターンを構成する磁性材料が
保磁力60Oe以下の軟磁性材料であることを特徴とす
る情報記録媒体である。
【0010】請求項5の発明は、請求項1に記載の情報
記録媒体において、200Oe以上の保磁力を有する磁
性材料からなる磁気記録層を有することを特徴とする情
報記録媒体である。
【0011】請求項6の発明は、請求項1に記載の情報
記録媒体において、隠蔽層が非磁性金属薄膜からなるこ
とを特徴とする情報記録媒体である。
【0012】請求項7の発明は、請求項1に記載の情報
記録媒体において、隠蔽層が、着色顔料・金属粉末・金
属化合物粉末などから選択される隠蔽材料を主成分とす
る隠蔽性塗膜からなることを特徴とする情報記録媒体で
ある。
【0013】
【作用】本発明によれば、基材の一方に不規則な磁気パ
ターンを形成するとともに、磁気パターンを被覆する隠
蔽層を形成することにより、識別又は固有情報を示すラ
ンダムに形成された磁気パターンを目視不可能に保持で
き、かつ磁気センサーによる応答出力が得られ、この出
力波形の信号処理により、情報記録媒体の真偽判定が可
能である。
【0014】また基材表面に面一状態で不規則な磁気パ
ターンを形成することにより、外観上から磁気パターン
の形状が見えず、隠蔽効果が向上する。
【0015】紙基材上に目止め層或いは磁気パターン上
を含む紙基材上に目止め層を設けることにより、情報記
録媒体表面を面一状態とすることができ、かつ外観上か
ら磁気パターンの形状が見えず、隠蔽効果が向上する。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面を用いて詳細に説明す
る。図1は本発明の情報記録媒体の断面図であり、図2
乃至図7は本発明の他の実施例における情報記録媒体の
断面図である。
【0017】まず図1に示す情報記録媒体1は、紙基材
2上に不規則な配列、或いは配置されてなるマーク、模
様など任意の磁気パターン3が形成され、さらに磁気パ
ターン3を隠蔽する隠蔽層4が積層されている。本発明
の情報記録媒体には、その他の構成として隠蔽層4を塗
布形成する際に、隠蔽層用塗液中の溶剤の紙基材2への
浸透を防止するため、図2及び図3に示す情報記録媒体
11、12のように、目止め層5を紙基材2上に形成す
ることができる。また磁気パターン3を隠蔽する隠蔽層
4は、図4に示すように第1隠蔽層4a、第2隠蔽層4
bと多層に形成することもできる。これにより下層に位
置する磁気パターン3等を隠蔽する効果を高めることが
できる。また例えば黒色隠蔽層により磁気パターン3等
を隠蔽し、さらにその上に白色隠蔽層を設けることによ
り、赤外線吸収を利用する光学的な読み取りを行なうコ
ード情報(光学バーコード)を形成することができる。
このコード情報は、固有情報である磁気パターンの読み
取り情報としての利用も可能である。さらに図示はしな
いが、アンカー層として紙基材2と磁気パターン3との
間やプライマ層として磁気パターン3と隠蔽層4との間
に中間層をそれぞれ設けることも可能である。また隠蔽
層4上に保護層、用途によっては、文字・絵柄・光学的
なバーコード等の転写用受像層など他の層を設けてもよ
い。
【0018】紙基材2は強度のある紙が用いられ、具体
的には上質紙、コート紙、合成紙などの一般的に使用さ
れているものであり、とくに用途として切符用紙、チケ
ット用紙、紙カード用紙などとして用いられているもの
が良い。この紙基材2は、易接着や帯電防止処理等を目
的とした紙面の前処理を行なってもよい。
【0019】磁気パターン3は、不規則なパターン、す
なわち情報記録媒体毎に異なるようにランダムに形成さ
れており、少なくとも同じパターンは存在しないように
するものである。なお仮に類似するパターンであって
も、その出現を極めて低い確率に抑えることが望まし
い。この磁気パターン3は、紙基材2上に形成されるパ
ターン形状が情報記録媒体1の固有情報を表しており、
これを磁気的に検知することにより固有情報を確認する
ことができる。
【0020】この磁気パターン3を形成する磁性材料と
してはFe、Ni、Mn、Zn、Co、パーマロイ、セ
ンダスト、Mn−Znフェライト、Ni−Znフェライ
ト、Mnフェライト、Znフェライト、FeS、マグネ
タイト、γ−酸化鉄、Co被着γ−酸化鉄、バリウムフ
ェライト、ストロンチウムフェライト、二酸化クロムな
どの金属・合金、金属化合物の粉末をインキ化させたも
の、ファイバー状に形成したもの、上記粉末を樹脂など
に分散しファイバー状に形成したものがある。これらは
形成手段に応じて適宜選択される。磁性材料は保磁力が
60Oe以下の軟磁性材料を用いることが好ましく、保
磁力が60Oe以下の軟磁性材料であれば、300ガウ
ス以下の弱い外部バイアス磁場においても磁性材料が応
答しパターンを読み取ることができ、さらに読み取りの
際のバイアス磁場による残留磁化が極めて少ないため、
マグネットビュアー、磁性流体等による磁気パターンの
存在が確認しにくい構成とすることができる。
【0021】また磁気パターン3は上述したように不規
則なパターンとして形成するものであるので、作製数量
や使用する磁性材料の形態を考慮して選択される。基材
2に磁気インキ、磁性材料を含む繊維状、或いはファイ
バー状に加工したものを溶媒に分散してなる溶液などで
設ける場合は、公知の印刷・塗布手段、転写手段、印字
手段等の印刷方式、金属類の磁性材料のみで設ける場合
は、公知の真空蒸着手段による蒸着方式と各種方法を用
いることができる。
【0022】磁気パターン3の形成位置は基材2の全面
に渡り形成してもよく、また特定の位置を設定して磁気
パターンを形成することも可能である。基材2上の他の
情報記録手段の形成位置や読み取り装置の構造などを考
慮し紙基材2上の任意の位置に形成することができる。
これらは上記形成方法により、容易に実施することがで
きる。
【0023】隠蔽層4は、磁気パターン3の存在、その
色相が基材2側から目視不可能とするために設けられる
ものであり、隠蔽性があり、かつ磁気パターンの磁気読
み取りに影響を与えない非磁性体であることが必要であ
る。例えばアルミニウム、スズ、銅、金などの非磁性金
属を通常の真空蒸着法、スパッタリング等の物理的気相
析出法やCVD法のような化学的気相析出法により金属
薄膜として設けることができる。またアルミニウム、パ
ーマロイ、真鍮などの鱗片状の金属粉末を合成樹脂等の
高分子材料(バインダー)中に分散させた塗液を公知の
塗布・印刷手段により塗膜として設けることもできる。
これらの金属は他に酸化物、窒化物、炭化物など金属化
合物でもよい。
【0024】また硫化亜鉛、酸化チタン、硫酸バリウム
など白色度の高い隠蔽性顔料を、或いはカーボンブラッ
ク、酸化鉄などの黒色または茶褐色系の濃い色相を有す
る隠蔽性顔料を同様にバインダー中に分散させた塗液を
公知の塗布・印刷手段により塗膜として設けることもで
きる。なおこれら各種顔料も同様に磁気パターンの磁気
読み取りに影響を与えない非磁性体であることが望まし
い。
【0025】隠蔽層4は、上記材料に限定されることな
く上記の条件を満たすものであり、基材2上に形成可能
であり、かつ磁気パターン3の磁気読み取りに影響を与
えないものであれば用いることができる。
【0026】目止め層5は、有機高分子樹脂、例えばア
クリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ニトロ
セルロース樹脂などからなる薄膜、または無機材料、例
えば酸化ケイ素(SiO2 )、酸化アルミニウム(Al
2 3 )、アルミニウム(Al)、スズ(Sn)などか
らなる薄膜を用いることができる。
【0027】さらに情報記録媒体1の磁気パターン3、
隠蔽層4を保護し、耐久性を向上させることを目的とし
て、保護層(図示しない)を設けてもよく、例えばポリ
エステル樹脂、アクリル系樹脂、ポリウレタン樹脂、エ
ポキシ樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂などの高
分子樹脂を単体或いは共重合体、を使用することがで
き、これらの素材を溶剤に溶解または分散して塗布乾燥
して成形することができる。この他に保護層の素材とし
ては、例えば熱硬化型樹脂、紫外線硬化型樹脂、電子線
硬化型樹脂等の硬化型樹脂を使用することもできる。
【0028】なお、その厚さとしては、1〜5μm程度
が適当であるが、磁気パターン3の読み取りに支障がな
い範囲で任意に設けることができる。また樹脂中にマッ
ト剤、スリップ剤等の添加剤を加えることも可能であ
る。
【0029】このような情報記録媒体1の固有情報を表
す磁気パターン3は、磁気ヘッドなど磁気検知可能な磁
気センサーにより読み取り、この読み取り磁気出力波形
(アナログ信号)をA−D変換によりデジタル信号化、
一定のルールによるコード化したのち、他に設けられる
情報記録手段、例えば図1では磁気記録手段である磁気
記録層6にその情報記録媒体1の固有情報として記録さ
れる。照合時には磁気パターンの領域を同様に磁気ヘッ
ドなど磁気センサーにより走査し下層の磁気パターンを
読み取り、この読み取り磁気出力波形(アナログ信号)
をA−D変換によりデジタル信号化、一定のルールによ
るコード化した情報を、予め磁気記録層6に記録されて
なる固有情報と比較照合され、一致又は極めて近似する
ものなのか、そのデータの相関が演算され、その結果に
より真偽が判定されるものである。この固有情報は上記
したような情報記録手段に記録しておくことができ、そ
れらに限定されるものではなく、とくに機械的に読み取
り可能な情報記録手段であればよく、情報記録手段は一
つ又は複数種類を用いることができる。
【0030】なお、上述の磁気記録層6は、通常磁気記
録媒体に用いられる、例えばバリウムフェライトなどの
保磁力200Oe以上の磁気記録材料と、例えばポリ塩
化酢酸ビニル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂な
どのバインダーからなる分散混合塗料により形成され
る。この分散混合塗料には磁気ヘッドの円滑な走行を確
保するするため、ワックス等の滑剤を加えてもよい。
【0031】また磁気記録手段は、図1の情報記録媒体
1における磁気記録層6以外にも紙基材2と磁気パター
ン3との間(図示しない)、磁気パターン3と隠蔽層4
との間(図5に示す磁気記録層7)、或いは隠蔽層4の
上面(図示しない)等に設けることができ、その形成領
域も情報記録媒体の全面又はその一部(例えばストライ
プ状など)と任意に設定することができる。
【0032】さらに情報記録媒体1には他の情報記録手
段として、磁気バーコード、磁気ストライプ、MICR
などの磁気記録手段、或いはバーコード、二次元バーコ
ードなどの可視光・赤外線等の光学的に読み取り可能な
光学記録手段、マイクロプロセッサやメモリなどのIC
記録手段を設けることできる。これら情報記録手段に固
有情報を記録し、上記の如く本発明の情報記録媒体1の
真偽判定に用いることができる。とくに磁気パターン3
を読み取り、この読み取り磁気出力波形(アナログ信
号)をA−D変換によりデジタル信号化、一定のルール
によるコード化を行なって得られた固有情報を磁気バー
コード、MICR、光学式のバーコード、二次元バーコ
ードなどを情報記録媒体1に転写シートなどを用いて後
工程で形成することもできる。
【0033】以下に、本発明の具体的な実施例を挙げ、
詳細に説明する。
【0034】<実施例1>コート紙(157g/m2
上に、以下の組成からなる磁性インキをスクリーン印刷
法により、乾燥後膜厚3μmに不規則な磁気パターンを
印刷形成し、磁気パターン上に蒸着法により膜厚0.1
μmのAl蒸着層からなる第1隠蔽層と、さらに以下の
組成からなる隠蔽インキ1をグラビアコータにより乾燥
後層厚5μmの第2隠蔽層を塗布形成し、図4に示す情
報記録媒体13を作製した。 ○磁性インキ マグネタイト(保磁力80Oe) 100重量部 アクリル樹脂 100重量部 シクロヘキサノン/キシレン=2/1) 100重量部 ○隠蔽性インキ1 ポリエステル樹脂 100重量部 HMDIイソシアネート 2重量部 硫酸バリウム 25重量部 溶剤(MEK/トルエン=2/1) 100重量部
【0035】<実施例2>次に、コート紙(210g/
2 )上に、以下の組成からなる磁性インキ1をスクリ
ーン印刷法により、乾燥後膜厚3μmに不規則な磁気パ
ターンを印刷形成し、磁気パターン上に以下の組成から
なる磁性インキ2をグラビアコータにより乾燥膜厚5μ
mに塗布形成し、3000ガウスの水平磁場中で磁場配
向をかけ黒色の磁気記録層とした。この上に実施例1に
記載の隠蔽性インキ1を乾燥膜厚2μmに隠蔽層を塗布
形成し、図5に示す情報記録媒体14を作製した。 ○磁性インキ1 Mn−Znフェライト(保磁力80Oe、粒子径0.5μm)100重量部 アクリル樹脂 100重量部 シクロヘキサノン/キシレン=2/1) 100重量部 ○磁性インキ2 バリウムフェライト(保磁力1750Oe) 100重量部 塩酢酸ビニル樹脂 50重量部 HMDIイソシアネート 2重量部 カーボンブラック 3重量部 溶剤(MEK/トルエン=2/1) 150重量部
【0036】<実施例3>上質紙(210g/m2 )上
に、実施例2に記載の磁性インキ1をスクリーン印刷法
により、乾燥後膜厚3μmに不規則な磁気パターンを印
刷形成し、以下の組成の目止め層塗料をグラビアコータ
により乾燥後膜厚5μmに目止め層を塗布形成し、目止
め層上に以下の組成からなる隠蔽性インキ2をグラビア
コータにより、乾燥後膜厚2μmに第1隠蔽層を塗布形
成し、さらに実施例1に記載の隠蔽性インキ1をグラビ
アコータにより、乾燥後膜厚2μmに第2隠蔽層を塗布
形成し、図6に示す情報記録媒体15を作製した。 ○目止め層塗料 ポリウレタン樹脂 50重量部 HMDIイソシアネート 5重量部 溶剤(MEK/トルエン=2/1) 100重量部 ○隠蔽性インキ2 ポリエステル樹脂 50重量部 HMDIイソシアネート 3重量部 カーボンブラック 5重量部 溶剤(MEK/トルエン=2/1) 100重量部
【0037】<実施例4>上質紙(210g/m2 )上
に、実施例2に記載の磁性インキ1をスクリーン印刷法
により、乾燥後膜厚3μmに不規則な磁気パターンを印
刷形成し、この磁気パターンをカレンダ処理し、上質紙
の表面と面一にした。さらに実施例3に記載の目止め層
塗料をグラビアコータにより乾燥後膜厚5μmに目止め
層を塗布形成し、目止め層上に実施例3に記載の隠蔽性
インキ2をグラビアコータにより、乾燥後膜厚2μmに
黒色の第1隠蔽層を塗布形成し、次いで実施例1に記載
の隠蔽性インキ1をグラビアコータにより、乾燥後膜厚
2μmに白色の第2隠蔽層を塗布形成し、図7に示す情
報記録媒体16を作製した。
【0038】情報記録媒体は上述の方法により、従来正
確な真偽判定手段を備えることができなかった紙基材な
どの薄い基材に形成することができ、加えて磁気パター
ンは隠蔽され、外部からその存在を知ることが困難であ
り、磁気パターンが情報記録媒体の固有情報であり、ラ
ンダムに形成されているため、その偽造又は改ざんが困
難となり。しかも、その照合による真偽判定は読み取り
装置により、人手を介することなく随時正確に行なうこ
とが可能となる。
【0039】さらに上記した方法・材料以外によっても
本発明の特性を示すランダムな磁気パターンを形成する
ことが可能である。またこの磁気パターンは、情報記録
媒体の少なくとも一部に形成すればよく、磁気パターン
の読み取り位置が一定していれば、少なくともその位置
を含む領域に磁気パターンを設けることができる。
【0040】また情報記録媒体は、利用分野に応じて様
々な形態とすることができる。例えばチケット、証書
類、封筒、タグ等とすることが可能である。本発明の磁
性パターンは内面側に形成されるため、情報記録媒体の
表面は、とくに制限されることなく、利用分野に応じて
任意に利用することが可能である。
【0041】このように得られた情報記録媒体は、外見
からはランダム形成された磁性パターンが完全に隠蔽さ
れており目視不可能であり、さらに磁性流体などの磁気
現像剤、マグネットビュアーなどによっても磁気パター
ンの判別は困難である。また図示しない読み取り装置の
磁気センサーによるパターンの読み取りを行ない、読み
取られた情報からデータを作成し、予め磁気記録部など
他の各種記録手段に記録してなる同様にして得られたデ
ータを固有情報との相関を演算し、その結果から情報記
録媒体の真偽判定を行い、情報の一致或いは類似性が高
い場合に正当と判定する。
【0042】なお、情報記録媒体の記録手段に記録して
なる固有情報を改竄すると情報記録媒体に固有の磁気パ
ターンから作成されるデータとの情報の一致或いは類似
せず、極めて高い率で真正物ではないと判定することが
でき、不正を発見することが可能となる。
【0043】
【発明の効果】本発明の情報記録媒体によれば、紙基材
上に面一に形成したランダムな磁気パターン磁性パター
ンに隠蔽層を積層することにより、磁気パターンが外部
から目視不可能となり、かつマグネットビュアーや磁性
流体などの磁気現像剤による磁気パターンの読み取りも
不可能とすることができ、しかも磁気センサーによれば
磁気応答出力が得られ、この出力波形を信号処理するこ
とにより得られた情報と予め記録されてなる固有情報と
の照合により情報記録媒体の真偽判定が可能である。
【0044】以上より、本発明の情報記録媒体は、それ
自体に固有の判別情報を保持することができ、しかもそ
の存在を外部から知ることが困難であるなど、秘密保持
性を有し、またその改ざんが困難であるなど、極めてセ
キュティ性の高いものであり、さらに固有の判別情報を
他の記録手段に記録し、これらを読み取り照合すること
により、不正の有無を判別することが可能なすぐれた真
偽判定処理システムに用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の情報記録媒体の断面図である。
【図2】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【図3】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【図4】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【図5】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【図6】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【図7】本発明の他の実施例の情報記録媒体の断面図で
ある。
【符号の説明】
1、11、12、13、14、15、16 情報記録媒
体 2 基材 3 磁気パター
ン 4 隠蔽層 4a 第1隠蔽層 4b 第2隠蔽層 5 目止め層 6、7 磁気記録層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠藤 徹 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙からなる基材の一方に不規則な磁気パタ
    ーンを形成するとともに、前記磁気パターンを被覆する
    隠蔽層を形成してなることを特徴とする情報記録媒体。
  2. 【請求項2】基材上、或いは磁気パターンを含む基材上
    に目止め層を形成してなることを特徴とする請求項1記
    載の情報記録媒体。
  3. 【請求項3】前記基材、或いは前記目止め層に対して磁
    気パターンを面一に形成してなることを特徴とする請求
    項2記載の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】前記磁気パターンを構成する磁性材料が保
    磁力60Oe以下の軟磁性材料であることを特徴とする
    請求項1記載の情報記録媒体。
  5. 【請求項5】200Oe以上の保磁力を有する磁性材料
    からなる磁気記録層を有することを特徴とする請求項1
    記載の情報記録媒体。
  6. 【請求項6】前記隠蔽層が非磁性金属薄膜からなること
    を特徴とする請求項1記載の情報記録媒体。
  7. 【請求項7】前記隠蔽層が、着色顔料・金属粉末・金属
    化合物粉末などから選択される隠蔽材料を主成分とする
    隠蔽性塗膜からなることを特徴とする請求項1記載の情
    報記録媒体。
JP6132027A 1994-06-14 1994-06-14 情報記録媒体 Pending JPH07329466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132027A JPH07329466A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132027A JPH07329466A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07329466A true JPH07329466A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15071793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132027A Pending JPH07329466A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07329466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529317A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 株式会社コーレイト 保安用印刷用紙及びその製造方法
JP2014037648A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 National Printing Bureau 偽造防止用塗工紙とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529317A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 株式会社コーレイト 保安用印刷用紙及びその製造方法
JP2014037648A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 National Printing Bureau 偽造防止用塗工紙とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE39490E1 (en) Security device having multiple security features and method of making same
US7513437B2 (en) Security marking and security mark
EP0696779B1 (en) Data recording medium
KR930003424B1 (ko) 자기기록(磁氣記錄) 카아드와 그 데이터기록방법 및 기록독출장치
JPH08202842A (ja) 磁気カード類
JPH07329466A (ja) 情報記録媒体
JPH07329464A (ja) ロール状積層体
JPH0863741A (ja) 情報記録媒体
JPH07329465A (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
WO2005069868A2 (en) Security marking and security mark
JP3307064B2 (ja) サインパネル材
JPH09259243A (ja) 情報記録媒体及びその真偽判定方法
JPH0899484A (ja) カード及びその真偽判定方法
JP2626856B2 (ja) 磁気記録媒体及びその情報処理方法
JPH07334085A (ja) サインパネル用転写箔
JP2000306059A (ja) 磁気記録媒体及び真偽判定方法
JPH07266768A (ja) セキュリティ磁気データ付き透かし用紙
JP2567787B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH02301496A (ja) 情報記録媒体
JPH0899485A (ja) カード及びその真偽判定方法
JPH0899492A (ja) 磁気情報記録媒体
US6753076B2 (en) Forgery-preventive identification medium and method for ascertaining the genuineness thereof
JP2001055691A (ja) 偽造防止用紙、その真偽判別方法並びに真偽判別装置
JP2000311222A (ja) 磁気記録媒体及び真偽判定方法
JPH07266761A (ja) セキュリティ磁気データ付き媒体およびその製造方法