JPH07327188A - 表示装置のミラー固定装置 - Google Patents

表示装置のミラー固定装置

Info

Publication number
JPH07327188A
JPH07327188A JP6119822A JP11982294A JPH07327188A JP H07327188 A JPH07327188 A JP H07327188A JP 6119822 A JP6119822 A JP 6119822A JP 11982294 A JP11982294 A JP 11982294A JP H07327188 A JPH07327188 A JP H07327188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
cabinet
house
display device
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6119822A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kanbara
崇 神原
Takuji Ikeda
卓司 池田
Yukinori Kawamura
行徳 川村
Hideo Misono
秀雄 御園
Ryuichi Sumizawa
隆一 住沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Logisteed Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Transport System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Transport System Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6119822A priority Critical patent/JPH07327188A/ja
Publication of JPH07327188A publication Critical patent/JPH07327188A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、構造が簡単で安価な表示装置
のミラー固定装置を提供することにある。 【構成】本発明によるミラー固定装置は、表示装置のミ
ラーを回動させて表示装置のキャビネット内に収納可能
にし、収納時、回動軸は回動軸受部分より上下方向に隙
間を具備して形成された構成とされる。 【効果】投写形表示装置の運搬、据付時の梱包容積と製
品の奥行き寸法を簡単で安価な構成で大幅に短くでき、
運搬作業、据付作業を容易にする効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示装置の稼働、運
送、保管時のミラー収納ならびに固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の投写形表示装置は、ブラウン管等
の投写装置より画像の光線をレンズ、ミラー等の光学部
品で拡大、反射させスクリーンに画像を写し、ミラーに
より画像の光線を略90°反射させることより製品の奥
行き寸法の短縮を図っている。
【0003】更に運搬時の梱包容積、ドアの通過を容易
にするため前記ミラーを回動させてキャビネット内に収
納可能な機構、構造を具備しているものがある。
【0004】この種の装置として、実開昭62−423
90号公報の投写形テレビジョン受信機、実開昭63−
198034号公報の投写装置が挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した二つの公知に
よる従来技術では、運搬時の梱包容積を少なくできるの
で輸送費が安価になる効果と、据付け時奥行寸法を短く
することで、ドアの通過を容易にし、据付け作業性を向
上させる効果とがある。
【0006】しかし、ミラーを回動させる軸と軸受が必
要になり、この軸と軸受にミラーの全荷重が加わること
になるので、軸と軸を受けている部分は堅固な構造とす
るか、回転軸と併設して別途ミラーの固定装置を設ける
必要があり、結果としてキャビネット全体の製造原価の
上昇を招くことになる。
【0007】本発明はかかる従来技術の課題に鑑みてな
されたもので、その目的とするところは、構造が簡単で
安価に実現でき、運搬時の梱包容積を少なくでき、ドア
の通過を容易にしうるまでキャビネとの奥行き寸法を短
くできる表示装置のミラー固定装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるミラー固定
装置は、上記目的を達成するため、表示装置のミラーを
回動させて表示装置のキャビネット内に収納可能にし、
収納時、回動軸は回動軸受部分より上下方向に隙間を具
備して形成された構成とされる。
【0009】
【作用】ミラーを回動させて表示装置のキャビネット内
に収納し、収納時回動軸は回動軸受部分より上下方向に
隙間を具備しているので、輸送時、強い振動、衝撃を受
けず回動軸、回動軸受を軽量化、小型化、簡素化でき
る。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図に沿って説明する。
【0011】図1は本発明の第一実施例の投写形表示装
置の据付け後稼働状態の外観を示す斜視図で、図2は図
1のA−A線に沿った断面の略図を示し、図3は本発明
の第一実施例の投写形表示装置の輸送時の状態を示す断
面図で図2に対応する。
【0012】各々の図において101は投写形表示装置
を示し、1はキャビネット、2は天板、3はミラーハウ
ス、4は側板、5は底板、11はスクリーンユニットを
示し、15は裏板、21はミラー、22は投写ユニッ
ト、25は回動軸、26は回動軸受、29は上部遮光
版、30は支持部材、31は傾斜部、32はねじ、35
はキャスターを示す。
【0013】図1において、本発明の第一実施例の投写
形表示装置101のキャビネット1は底板5を基準に両
側面に側板4、裏面にミラーハウス3、天面に天板2で
囲まれ、前面はスクリーンユニット11を固定されて形
成さる。
【0014】図2において、本発明の一実施例の投写形
表示装置101の投写ユニット22は、投写管と投写レ
ンズ、その他電子部品、機械部品(図示せず)で形成さ
れ、投写管より投写される画像の光線は投写レンズによ
り拡大され、ミラー21により反射され、スクリーンユ
ニット11に背面投写されてなり、ミラー21はミラー
ハウス3に固定され、ミラーハウス3は上部に回動軸2
5を具備し、キャビネット1の内部に固定された上下方
向に長穴を具備した回動軸受26に前記回動軸25が係
合することにより回動軸25を中心として回動可能にか
つ上方向に移動可能に支持され、キャビネット1内には
画像の光線に影響を与えない側板4の内側の面に傾斜部
31を具備した支持部材30が固定されてなる。
【0015】図2、3に沿って上記構成でなる表示装置
のミラー21の収納動作を説明する。
【0016】1、図2においてミラー21を持ち上げミ
ラーハウス3の下端部を裏板15より外しキャビネット
1内に収納させる。
【0017】2、さらにミラーハウス3の下端部を移動
させ図3に示すキャビネット1に具備された支持部材3
0まで到達させる。
【0018】3、ミラーハウウス3の下端部は支持部材
30の傾斜部31に到達した状態で回動軸25上方向に
移動し回動軸受26とは上下方向に隙間を具備して係合
される。
【0019】4、この状態で上部遮光板29を外し、ね
じ32でミラーハウス3と裏板15を固定する。
【0020】以上でミラー21の収納動作を終了する。
【0021】ミラー21の据付は、この動作の逆の手順
で行なえばよい。
【0022】上記したようにミラー21収納時に、ミラ
ー21が固定されているミラーハウス3の回動軸25、
キャビネット1内に具備されている回動軸受26は上下
方向に隙間を具備して固定されているので、運送時に受
ける振動、衝撃は隙間のない場合に比較して著しく低く
なる。
【0023】次に本発明の応用実施例について図に沿っ
て説明する。
【0024】図4は本発明の応用実施例の投写形表示装
置を斜め後面より見た外観の斜視図で、図5は図4のB
−B線に沿った断面の略図を示し、図6は本発明の応用
実施例の投写形表示装置の輸送時の状態を示す外観の斜
視図で、図7は図6のC−C線に沿った断面の略図を示
す。
【0025】各々の図において先のものと同じものは同
じ符号を付し、その他33はミラーハウス、41は輸送
金具、42はねじを示す。
【0026】図4、5において、投写型表示装置の稼動
状態は投写ユニット22の投写光がミラー21により反
射してスクリーンユニット11に映像を映す位置にミラ
ーハウス33を配備し、輸送金具41で裏板15にねじ
42で固定し、図6、7において、投写型表示装置の輸
送状態はミラーハウス33を回動軸25を中心に時計方
向に回動させキャビネット1内に収納させ、輸送金具4
1を前後方向に反転させ、ミラーハウス33と裏板15
をねじ42で固定する。本輸送方法もミラーハウス33
の下部を受けて輸送しているので回動軸25、回動軸受
26に輸送時の振動による衝撃力が柔げられ、かつミラ
ーハウス33を固定している金具で輸送金具41を形成
しているので、別途輸送金具を必要としない。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、投写形表示装置の運搬
時の梱包容積を簡単で安価な構成で大幅に短くできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の投写形表示装置の据付け
後稼働状態の外観を示す斜視図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面略図である。
【図3】本発明の第一実施例の投写形表示装置の輸送時
の状態を示す図2に対応する断面図である。
【図4】本発明の応用実施例の投写形表示装置を斜め後
面より見た外観の斜視図である。
【図5】図4のB−B線に沿った断面略図である。
【図6】本発明の応用実施例の投写形表示装置の輸送時
の状態を示す外観の斜視図である。
【図7】図6のC−C線に沿った断面略図である。
【符号の説明】
1…キャビネット、 2…天板、 3…ミラーハウス、 4…側板、 5…底板、 11…スクリーンユニット、 15…裏板、 21…ミラー、 22…投写ユニット、 25…回動軸、 26…回動軸受、 29…上部遮光板、 30…支持部材、 31…傾斜部、 32…ねじ、 35…キャスター。
フロントページの続き (72)発明者 川村 行徳 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所AV機器事業部内 (72)発明者 御園 秀雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所AV機器事業部内 (72)発明者 住沢 隆一 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所AV機器事業部内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】投写部より投写される画像の光線を、投写
    レンズにより拡大させ、ミラーにより反射させスクリー
    ンに投写されてなる表示装置の該ミラーを回動またはそ
    して移動させて該表示装置の外側を形成してなるキャビ
    ネット内に収納可能にした表示装置において、 収納終了時前記回動軸は回動軸受部分より上下方向に隙
    間を具備して形成されることを特徴とした表示装置のミ
    ラー固定装置。
  2. 【請求項2】投写部より投写される画像の光線を、投写
    レンズにより拡大させ、ミラーにより反射させスクリー
    ンに投写されてなる表示装置の該ミラーを回動またはそ
    して移動させて該表示装置の外側を形成してなるキャビ
    ネット内に収納可能にした表示装置において、 収納終了時、表示装置の稼動時前記ミラーの下部を支え
    ている部材を利用してミラーとキャビネットを固定した
    ことを特徴とした表示装置のミラー固定装置。
JP6119822A 1994-06-01 1994-06-01 表示装置のミラー固定装置 Withdrawn JPH07327188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119822A JPH07327188A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 表示装置のミラー固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119822A JPH07327188A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 表示装置のミラー固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07327188A true JPH07327188A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14771113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6119822A Withdrawn JPH07327188A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 表示装置のミラー固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07327188A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296602A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Eiki Kogyo Kk 背面投写型ディスプレイ
CN1301009C (zh) * 2003-06-02 2007-02-14 三星电子株式会社 投影电视

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296602A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Eiki Kogyo Kk 背面投写型ディスプレイ
CN1301009C (zh) * 2003-06-02 2007-02-14 三星电子株式会社 投影电视

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0847205B1 (en) LCD video projector
JP3872590B2 (ja) 投射型映像表示装置
CN1037736C (zh) 便携式背射屏幕电视箱
US4647166A (en) Screen extension linkage for a video real-screen projection apparatus
US4400723A (en) Optical assembly for projection television receiver
US5408283A (en) Projection type television having a movable reflective mirror
JPH07327188A (ja) 表示装置のミラー固定装置
JPH05336479A (ja) 反射形フロントプロジェクタ
US6412955B1 (en) Apparatus for compensating engine location for projection monitor
US4202015A (en) Video projection system
JPH0832907A (ja) マルチスクリーンディスプレイ
JP2002311501A (ja) マルチディスプレイ装置
KR100547118B1 (ko) 프로젝션 텔레비전
US2497931A (en) Image projection and cabinet body means
US20030214740A1 (en) Installation frame for a color wheel assembly of a projection apparatus
JP3090282B2 (ja) プロジェクタ光学系調整機構
JPH07270912A (ja) 投写形表示装置のミラー収納機構
JPH0876256A (ja) マルチビジョン
JP3258703B2 (ja) マルチプロジェクションユニット
JPH0779398A (ja) 投写型表示装置
JPH0510470Y2 (ja)
KR200245072Y1 (ko) 프로젝션텔레비젼세트의접철식바퀴장치
KR20020076538A (ko) 프로젝션 텔레비전의 광통 어셈블리 지지구조
JPS58161480A (ja) 投写型テレビジヨン受像機
JP2003149732A (ja) 背面投射型プロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904