JPH07323751A - スロットル制御装置 - Google Patents

スロットル制御装置

Info

Publication number
JPH07323751A
JPH07323751A JP11997494A JP11997494A JPH07323751A JP H07323751 A JPH07323751 A JP H07323751A JP 11997494 A JP11997494 A JP 11997494A JP 11997494 A JP11997494 A JP 11997494A JP H07323751 A JPH07323751 A JP H07323751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
eccentric cam
throttle
pulled
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11997494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Kakizaki
英紀 柿崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP11997494A priority Critical patent/JPH07323751A/ja
Publication of JPH07323751A publication Critical patent/JPH07323751A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 偏心カム機構を採用し、このカム機構を小型
モータで回転し、偏心カム機構の作動でアクセルリンク
の戻し量を制御できるようにした小型軽量のスロットル
制御装置を提案する。 【構成】 アクセルぺダル1を踏み込むと、ケーブル3
が引かれ第1リンク4が左方に引かれ、第1リンクと第
2リンク9とは偏心カム5を介してその儘の状態で引か
れ、これによってケーブル11も引かれ、エンジンの出
力が向上する。一方、アクセルぺダルが踏まれエンジン
の出力が高くなっている状態で、駆動車輪にスリップが
生じると、モータ7が回転し、回転軸6を介して偏心カ
ム5を回転する。この時の偏心カム5の回転により、第
2リンク9はスプリング13の付勢力により引かれ、ス
ロットルレバー12も閉じ方向に移動してエンジンの出
力を低下させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両の発進時、駆動車輪
の空転を防止するためにエンジンの出力を制御できるよ
うにした車両のトラクション制御装置に好適なスロット
ル制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、車両が凍結路、雪道あるいは
泥濘路のような摩擦係数の低い路面を走行する場合、エ
ンジンの出力を制御して車両発進時または加速時に生じ
る駆動輪の空転を防止し、車両の発進性、加速性、およ
び走行安定性を向上させるようにした車両用スロットル
制御装置が知られている(例えば特開昭63ー2320
58号)。図面を参照して特開昭61ー272423号
に開示された装置を説明すると、図において、120は
アクセルぺダル、121、122はコントロールケーブ
ル、111はエンジンのスロットルであり、コントロー
ルケーブル121、122の間にアクチュエータ100
の作動レバー130が配置され、この作動レバー130
をアクチュエータ100により駆動することによりエン
ジンのスロットル111を制御できるようになってい
る。
【0003】この例では図示せぬ電子制御装置により駆
動輪のスリップを検出すると、アクチュエータ100内
のモータを駆動し、出力軸101を図中反時計方向に回
転する。この時、アクセルぺダル120が踏み込まれて
いるためレバー103、104は反時計方向に回転せ
ず、レバー104、106の面104a、106aが離
れてレバー106のみが反時計方向に回転し、スロット
ルの開度が絞られる。こうして車輪のスリップが低減さ
れる。スリップが収まるとモータを逆転させ、スロット
ル開度がアクセルぺダル踏み込み量と対応する位置まで
戻ると面104a、106aが当接し、レバー106は
それ以上に回転出来ないようになっている。
【0004】また車両用スロットル制御装置として図5
に示すような構成のものも知られている。この制御装置
は、図示の如く、インジェクションポンプ130とアク
セルぺダル120を連結するアクセルリンク131の途
中にスプリングエレメント132を介在させている。前
記スプリングエレメント132のロッド134はルーズ
機構135を介してサーボモータのコントロールロッド
136に接続され、前記サーボモータによってコントロ
ールロッド136を揺動制御できるようになっている。
この装置で、通常のアクセル操作を行った場合には、図
5(ロ)に示すようにスプリングエレメントは変形する
ことなくインジェクションポンプを作動させ、エンジン
の出力を上げることができる。しかし、トラクションコ
ントロールを実行する場合には、図5(ハ)に示すよう
にサーボモータを作動し、コントロールリンクを図中左
方に引っ張る。この時アクセルぺダルが踏み込まれてい
るため、スプリングエレメント内のスプリングのみが撓
み、これによってインジェクションポンプが戻され、エ
ンジンの出力が低下される。こうして車輪のスリップが
防止される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来のスロ
ットル制御装置はいづれもアクセルぺダルとスロットル
あるいはインジェクションポンプとの間に作動レバーあ
るいはスプリングエレメントが介在しており、作動レバ
ー内あるいはスプリングエレメント内のスプリング荷重
をスロットルあるいはインジェクションポンプをもとに
戻す方向に付勢しているリターンスプリング荷重よりも
大きく設定しなければならないため、当該スプリングと
して高荷重のものを使用しなければ成らず、その結果、
必要モータトルクが大きくなり、モータ自体が大型化し
てしまうという問題点があった。
【0006】そこで、本発明は、偏心カム機構を採用
し、このカム機構を小型モータで回転し、前記偏心カム
機構の作動でアクセルリンクの戻し量を制御できるよう
にした小型軽量のスロットル制御装置を提案し、上述の
諸問題を解決せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、アク
セルぺダル1とスロットルレバー12とをカム機構を介
して連結し、アクセル踏み込み状態の中で、モータの回
転によって該カム機構を作動させ、スロットルレバーの
みをスロットル閉じ方向に移動させることができるよう
にしたことを特徴とするものであり、これを課題解決の
ための手段とするものである。
【0008】
【作用】アクセルぺダル1を踏み込むと、ケーブル3が
引かれ第1リンク4が左方に引かれる。この時モータ7
は回転せず回転軸6は固定状態となっているため、第1
リンクと第2リンク9とは偏心カム5を介してその儘の
状態で引かれ、これによってケーブル11も引かれ、さ
らにスロットルレバー12もスプリング13の付勢力に
打ち勝って開方向に移動し、エンジンの出力が向上す
る。一方、アクセルぺダルが踏まれエンジンの出力が高
くなっている状態で、駆動車輪にスリップが生じると、
モータ7が回転し、回転軸6を介して偏心カム5を回転
する。この時の偏心カム5の回転により、第2リンク9
はスロットルレバー12を介して作用するスプリング1
3の付勢力により引かれ、この結果、スロットルレバー
12も閉じ方向に移動してエンジンの出力を低下させ、
駆動輪のスリップを防止する。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の実施例に係るスロットル制御装置
の概略構成図を示している。図において、1はアクセル
ぺダルであり、このぺダルはリターンスプリング2によ
って開放方向に付勢されている。アクセルぺダル1はケ
ーブル3を介して第1リンク4に結合されており、前記
第1リンク4には偏心カム5が回転軸6を中心に回転自
在に取り付けられている。前記カム5はモータ7によっ
て回転させられるようになっており、さらに第1リンク
4に設けたストッパ8により偏心カム5の180°以上
の回転が規制されている。
【0010】前記カム5は、第2リンク9内に形成した
空間10内に収容されており、一方前記第2リンク9は
ケーブル11を介してスロットルレバー12に連結され
ている。スロットルレバー12はスプリング13により
常時はスロットルを閉じる方向に付勢されている。そし
て、前記した第1リンク4、偏心カム5、第2リンク9
によってカム機構が構成されている。
【0011】次に図2、図3を参照して上記構成のスロ
ットル制御装置の作動を説明する。図1に示す状態か
ら、アクセルぺダル1を踏み込むと、ケーブル3が引か
れ第1リンク4が図中左方に引かれ図2に示す状態とな
る。即ち、この時モータ7は回転せず回転軸6は固定状
態となっているため、第1リンクと第2リンク9とは偏
心カム5を介して図1の状態のまま、図中左方に引かれ
る。この結果、第2リンク9の移動によりケーブル11
も引かれ、さらにスロットルレバー12もスプリング1
3の付勢力に打ち勝って図中左方の開方向に移動し、エ
ンジンの出力が向上する。
【0012】一方、アクセルぺダルが踏まれエンジンの
出力が高くなっている状態で、駆動車輪にスリップが生
じると、車輪のスリップを防ぐためにエンジンの出力を
低下させる等の所謂トラクションコントロールがなされ
る。即ち、アクセルぺダル1が踏み込まれている図2の
状態で車輪スリップが発生しトラクションコントロール
が開始されると、モータ7が回転し、回転軸6を介して
図3中矢印に示すように偏心カム5を回転する。この時
の偏心カム5の回転は偏心カム5がストッパ8に当接し
た時点で止められる。この結果、偏心カム5と当接して
いた第2リンクはスロットルレバー12を介して作用す
るスプリング13の付勢力により図中右方に引かれ、こ
の結果、スロットルレバー12も閉じ方向に移動してエ
ンジンの出力を低下させ、駆動輪のスリップを防止す
る。また、出力アップの必要がある場合にはモータを逆
転させ、スロットルレバーを引いてエンジン出力を高く
する。以上の制御を繰り返しながら、トラクションコン
トロールが実行される。
【0013】なお、上記実施例では、カムには半円径の
ものを使用したが、エンジンの出力制御に適した形状の
カムを使用してもよく、種々のカム機構を採用すること
ができる。
【0014】
【発明の効果】以上詳細に述べた如く本発明によれば、
アクセルぺダルと連結されたケーブルとスロットルレバ
ーに連結されたケーブルとをカム機構を介して連結した
ため、スロットル制御装置の構成を簡単にすることがで
きた。また、偏心カムを回転させてスロットルレバーを
制御する機構のため、偏心カム回転用のモータに小型モ
ータを使用することができ、スロットル制御装置を小型
化することができる。等の優れた効果を奏することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスロットル制御装置の概略説明図
である。
【図2】図1に示すスロットル制御装置においてアクセ
ルぺダルを踏み込んだ通常状態を示す作用説明図であ
る。
【図3】図2に示すアクセルぺダルを踏み込んだ状態の
スロットル制御装置において、トラクションコントロー
ルが実行されている状態の説明図である。
【図4】従来のスロットル制御装置の概略説明図であ
る。
【図5】他の従来例としてのスロットル制御装置の説明
図であり、(a)はアクセルぺダル開放状態のスロット
ル制御装置の状態図であり、(b)はアクセルぺダルを
踏み込んだ状態のスロットル制御装置の状態図であり、
(c)はトラクションコントロール状態のスロットル制
御装置の状態図である。
【符号の説明】
1 アクセルぺダル 2 リターンスプリング 3、11 ケーブル速度センサ 4 第1リンク 5 偏心カム 6 回転軸 7 モータ 9 第2リンク 12 スロットルレバー 13 スプリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アクセルぺダル1とスロットルレバー12
    とをカム機構を介して連結し、アクセル踏み込み状態の
    中で、モータの回転によって該カム機構を作動さ、スロ
    ットルレバーのみをスロットル閉じ方向に移動させるこ
    とができるようにしたことを特徴とするスロットル制御
    装置。
  2. 【請求項2】前記カム機構は、アクセルぺダル1と連結
    された第1リンク4と、スロットルレバーに連結された
    第2リンクと、前記第1、第2リンクの間に配置され両
    リンクを軸方向に接離させることができる偏心カムと、
    該偏心カムを回転させることができるモータとを備えて
    なることを特徴とする請求項1に記載のスロットル制御
    装置。
JP11997494A 1994-06-01 1994-06-01 スロットル制御装置 Withdrawn JPH07323751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997494A JPH07323751A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 スロットル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997494A JPH07323751A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 スロットル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07323751A true JPH07323751A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14774807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11997494A Withdrawn JPH07323751A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 スロットル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07323751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980063058A (ko) * 1996-12-31 1998-10-07 박병재 엔진 과열 방지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980063058A (ko) * 1996-12-31 1998-10-07 박병재 엔진 과열 방지장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0762450B2 (ja) 内燃機関のスロツトル弁制御装置
US4703823A (en) Vehicle running control system
JP3785209B2 (ja) 絞り弁制御装置
JPH086611B2 (ja) 車載エンジン制御装置
JPH0227123A (ja) スロットル制御装置
US4756287A (en) Control device for a driven member
JPH05248275A (ja) 制御弁制御装置
US4856476A (en) Apparatus for controlling throttle valve
US4776420A (en) Device for automotive vehicles with traction control and cruise control
JPH07323751A (ja) スロットル制御装置
JP2503389B2 (ja) スロットルバルブの駆動装置
JP2503409B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH0518278A (ja) スロツトルバルブ駆動制御装置
JPH0240031A (ja) 自動車用エンジンのスロットル制御装置
JP3155690B2 (ja) スロットル制御装置
JP2576074B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPS6175024A (ja) 車両用スロツトル制御装置
JPH01227825A (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPS6171229A (ja) 車両用走行制御装置
JP2765608B2 (ja) 絞り弁制御装置
JP2004092550A (ja) 車載内燃機関のスロットル制御装置
JPH07208215A (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH01247721A (ja) 機関のスロットル弁制御装置
JPH0579354A (ja) 内燃機関の絞り弁開度制御装置
KR100401623B1 (ko) 엑셀 페달과 엔진 로드의 연결 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904