JPH07321186A - 静電吸着装置 - Google Patents

静電吸着装置

Info

Publication number
JPH07321186A
JPH07321186A JP11072394A JP11072394A JPH07321186A JP H07321186 A JPH07321186 A JP H07321186A JP 11072394 A JP11072394 A JP 11072394A JP 11072394 A JP11072394 A JP 11072394A JP H07321186 A JPH07321186 A JP H07321186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attraction
dielectric
thickness
force
electrostatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11072394A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshishige Kurosaki
利栄 黒▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11072394A priority Critical patent/JPH07321186A/ja
Publication of JPH07321186A publication Critical patent/JPH07321186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な構造で吸着面を高精度にしかも安価にす
ることが可能な静電吸着装置を提供すること。 【構成】本発明では、絶縁性誘電体材料を一枚のみ使用
し、しかも所定の吸着力を確保するため部材の複数個所
において小さな面積の部分で厚さを薄くする構造とし
た。 【効果】本発明によって、誘電体材料を一枚で構成でき
る簡単な構造のため安価となり、しかも吸着力が大き
く、吸着面の面精度を高精度に出来る静電吸着装置を実
現することが出来た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置及び測
定検査装置に関し、特に真空中で基板を搬送及び固定さ
せるための静電吸着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造装置や測定検査装置におい
て、半導体ウェーハの搬送及び固定のためには、真空吸
着方法が用いられていた。しかし、近年は、真空雰囲気
でウェーハを扱う真空プロセス装置,測定検査装置が多
く一般化しており、ウェーハを真空吸着方法で固定する
ことが困難となっている。
【0003】このため真空中でも使用可能な静電気力を
利用した静電吸着装置が使われるようになった。
【0004】静電吸着装置は、被保持物体と電極との間
に絶縁性誘電体を介して電圧を印加し、この時、被保持
物体と電極との間に発生する静電吸引力により発生する
吸着により被保持物体を保持固定するものである。吸着
力Fは式(1)のとおりである。
【0005】 F=εV2S/(2d2) (1) ここでεは誘電体の誘電率、Vは印加電圧、dは誘電体
の厚さである。
【0006】ただし、εoを真空の誘電率、εrを比誘
電率とすると、ε=εo×εrとなる。
【0007】なお式(1)から分かるとおり発生する吸
着力は誘電体の厚さdが小さく、誘電率εが大きく、印
加電圧Vが大きいほど大きくなる。この静電吸着装置の
電極配置には、単極型と双極型の二つの方式がある。
【0008】単極型の場合、被保持物体に導通を取る必
要があるため、被保持物体にキズをつける可能性がある
こと、また、被保持物体が半導体ウェーハのように酸化
膜など絶縁膜で覆われていると導通がとれないといった
欠点がある。
【0009】このため双極型の電極配置が使われること
が多い。双極型の場合の吸着力Fは次の通りである。
【0010】 F=εV2S/(8d2) (2) 双極型の場合、単極型に比べ発生する吸着力は、1/4
となるが構造が簡単なことから一般に使用されている。
【0011】従来の静電吸着装置においては、式
(1),式(2)からも分かるとおり誘電体の厚さdが
小さければ吸着力が大きくなるので、例えば、100〜
400μm程度の厚さとすることが必要となっており、
電圧も1kV〜5kVを印加することが必要となってい
た。従来の静電吸着装置の構造を図5に示す。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の静電吸着装
置では、誘電体厚さbを100〜400μm程度まで薄
くすることが必要となっていた。ウェーハ2を吸着する
場合、ウェーハ2の表面の平坦度は吸着面の面精度に依
存するので、前記のとおり吸着面を構成する部材の厚さ
が薄くなると高精度な面精度を確保することが難しく、
電極6を挾んで他の絶縁性材料7で補強を加える必要が
あった。このため、従来の静電吸着装置では、複数の部
材を組合せた複雑な構造となり高価なものとなるといっ
た欠点があった。
【0013】本発明の目的は、これらの欠点をなくすた
め、簡単な構造で吸着面を高精度にしかも安価にするこ
とが可能な静電吸着装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、誘電体材料を一枚のみ使用し、しかも所定の吸着力
を確保するため部材の複数個所において小さな面積の部
分で誘電体の厚さを薄くする構造とした。
【0015】
【作用】本発明になる構造によって、静電吸着装置の構
造が非常に簡単になり安価でしかも高精度な吸着面を実
現することが出来た。
【0016】また、誘電率の比較的大きい材料を使用し
た場合、部分的に誘電体の厚さを薄く出来るのでさらに
吸着力を増すことが可能となる。
【0017】つまり、例えば、式(2)より吸着面積の
1/2を通常の厚さdとした場合の吸着力は式(3)と
なる。
【0018】 F1=εV2(S/2)/(8d2) (3) また、残りの1/2の吸着面積における厚さdを1/n
とした場合、式(4)となる。
【0019】 F2=εV2(S/2)/{8(d/n)2} (4) 式(3),式(4)から総合の吸着力Fは各々の吸着力
1,F2の平均値となるので式(5)となる。
【0020】 F=(F1+F2)/2 ={(1+n2)/4}{εV2S/(8d2)} (5) 従って、厚さがdの部材の場合に比べ(1+n2)/4
倍の吸着力が得られることになる訳である。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を示す。図1は、本発
明を半導体ウェーハの吸着固定台に適用したものであ
り、静電吸着装置の断面図を示す。また、図2は平面図
を示したものである。絶縁性誘電体1の複数個所におい
て部材の一部に小さな穴3を設けた。穴部分の総面積は
吸着面全体の1/2となるように配置したものである。
誘電体としてアルミナセラミックスを用いた。電極5,
6はメッキで簡単に形成することが出来る。アルミナセ
ラミックスの比誘電率は10.2 の材料とした。
【0022】いま、本誘電体材料で吸着部厚さaが2mm
とした場合の単位面積当りの吸着力は、電極を双極型と
すると、式(2)より求めることが出来る。印加電圧を
±500Vとした場合の単位面積当りの吸着力は28.
2g/cm2となる。
【0023】そこで、本発明になる方式により、吸着面
積の1/2において厚さが本来の1/4つまり厚さbを
0.5mm となるようにした。この場合、式(5)から本
誘電体材料で吸着部厚さが2mmとした場合に比べ4.2
5 倍の吸着力が得られることになる。従って、吸着力
は、119.85g/cm2が得られる。8インチSiウェ
ーハを吸着する場合吸着面積は約300cm2となるので
吸着力は、35.9kgf となり、十分な吸着力となる。
【0024】また、図3,図4は本発明になる静電吸着
装置を搬送アームに適用した実施例を示したものであ
る。
【0025】搬送アームはアルミナセラミックスで構成
され、ウェーハ2を吸着して搬送するものである。本装
置において搬送アームの吸着部分の厚さaを2mmとし、
吸着部分の1/2において複数個の穴を設けた。本装置
の吸着面積は18cm2 であるので、本構造の場合2.1
6kgfの吸着力を得ることが出来る。もし本発明を適用
しない場合は、0.5kgfの吸着力しか発生できないの
で、ウェーハを搬送する場合、ウェーハがずれてしまい
正常に搬送ができない。これに対して本発明になる静電
吸着装置を用いた搬送アームでは、8インチウェーハで
も十分な保持力となるので確実に搬送させることが出来
る。
【0026】なお、本発明になる誘電体材料の一部に複
数の穴部を設け、部材の厚さを薄くするためには、穴の
形状は角型,丸型そのほかの形状のいずれでも良い。
【0027】
【発明の効果】本発明によって、誘電体材料を一枚で構
成できる簡単な構造のため安価となり、しかも吸着力が
大きく、吸着面の面精度を高精度に出来る静電吸着装置
を実現することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の静電吸着装置をウェーハ保持装置に適
用した実施例の断面図である。
【図2】本発明の静電吸着装置をウェーハ保持装置に適
用した実施例の電極側からみた平面図である。
【図3】本発明の静電吸着装置をウェーハ搬送装置に適
用した実施例の平面図である。
【図4】本発明の静電吸着装置をウェーハ搬送装置に適
用した実施例の断面図である。
【図5】従来の静電吸着装置の断面図である。
【符号の説明】
1…絶縁性誘電体、2…ウェーハ、3…穴、4…絶縁性
誘電体部分、5,6…電極、7…絶縁性材料、a…吸着
部厚さ、b…誘電体厚さ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被保持物体と電極との間に絶縁性誘電体部
    材を介して電圧を印加し、被保持物体を電極上に吸着保
    持する静電吸着装置において、誘電体部材の電極側の一
    部の厚さを薄くしたことを特徴とする静電吸着装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の静電吸着装置において、誘
    電体部材の電極側に二つ以上の穴を設けたことを特徴と
    する静電吸着装置。
JP11072394A 1994-05-25 1994-05-25 静電吸着装置 Pending JPH07321186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072394A JPH07321186A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 静電吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072394A JPH07321186A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 静電吸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07321186A true JPH07321186A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14542863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072394A Pending JPH07321186A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 静電吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07321186A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045950A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Ulvac Japan Ltd 吸着装置
JP2003045951A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Ulvac Japan Ltd 吸着装置
JP2006253703A (ja) * 2006-04-07 2006-09-21 Toto Ltd 静電チャック及び絶縁性基板静電吸着処理方法
JP2020090721A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 キヤノントッキ株式会社 静電チャック、静電チャックシステム、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045950A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Ulvac Japan Ltd 吸着装置
JP2003045951A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Ulvac Japan Ltd 吸着装置
JP4676097B2 (ja) * 2001-07-30 2011-04-27 株式会社アルバック 吸着装置
JP4676098B2 (ja) * 2001-07-30 2011-04-27 株式会社アルバック 吸着装置
JP2006253703A (ja) * 2006-04-07 2006-09-21 Toto Ltd 静電チャック及び絶縁性基板静電吸着処理方法
JP2020090721A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 キヤノントッキ株式会社 静電チャック、静電チャックシステム、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法
CN111293067A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 佳能特机株式会社 静电吸盘、静电吸盘系统、成膜装置及方法、吸附方法、电子器件的制造方法
CN111293067B (zh) * 2018-12-07 2023-09-12 佳能特机株式会社 成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665242B2 (ja) 静電チャック
JPH05235152A (ja) 静電チャック
US7430104B2 (en) Electrostatic chuck for wafer metrology and inspection equipment
JPH04186653A (ja) 静電チャック
EP1662559A2 (en) Chucking method and processing method using the same
JP2009500835A (ja) 双極性のキャリアウエハ、及び可動双極性の静電的ウエハ構成
JP2000323558A (ja) 静電吸着装置
JPH06204325A (ja) 静電吸着装置およびその吸着方法
JP4159926B2 (ja) 静電把持装置及びそれを製造する方法
JP2521471B2 (ja) 静電吸着装置
JP2976861B2 (ja) 静電チャック及びその製造方法
JPH04367247A (ja) セラミック製静電チャック
JP4030361B2 (ja) 静電吸着方法
JP2838810B2 (ja) 静電チャック
JPH07321186A (ja) 静電吸着装置
JPH056933A (ja) セラミツク製静電チヤツク
JP3287996B2 (ja) 静電チャック装置
JPH11214494A (ja) 静電チャック
GB2293689A (en) Electrostatic chuck
JPH03217043A (ja) 静電チャック装置
JPH0152899B2 (ja)
JPH04236449A (ja) 静電チャック
JP2600558Y2 (ja) 静電チャック
JP3121893B2 (ja) 静電チャック
JP3956620B2 (ja) 静電チャック