JPH0732111A - 複合2層材料の製造方法 - Google Patents

複合2層材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0732111A
JPH0732111A JP20014093A JP20014093A JPH0732111A JP H0732111 A JPH0732111 A JP H0732111A JP 20014093 A JP20014093 A JP 20014093A JP 20014093 A JP20014093 A JP 20014093A JP H0732111 A JPH0732111 A JP H0732111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting mold
composite
layered material
casting
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20014093A
Other languages
English (en)
Inventor
Daihachiro Sakurai
大八郎 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20014093A priority Critical patent/JPH0732111A/ja
Publication of JPH0732111A publication Critical patent/JPH0732111A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遠心鋳造法を利用して、低コストに且つ高機
能の2層材料を製造する。 【構成】 回転する鋳型に、構造材料は溶湯状態で且つ
機能材料は粉状で略同時に投入し2層材料を形成する。 【効果】 1.大物・量産、且つ耐熱・耐蝕・耐磨耗を
有する具備特性を有する複合2層材を1度の工程で低コ
ストで短時間で製造できる。 2.内、外層の材料を適宜選定することにより所用の必
要具備特性を使い分けることができ、低コストで機能面
のすぐれた材料となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遠心鋳造法を適用した
耐熱・耐蝕・耐磨耗複合2層材料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、圧延用ロール、ローラー、マ
ッドポンプライナー、高温排気管、ボイラーチューブ等
耐熱・耐蝕・耐磨耗複合管材等の耐熱・耐蝕・耐磨耗複
合材料の製造方法に関し、近年種々の方法が実用化され
てきている。
【0003】その代表的な方法を例示すると大きくは、
ダブルポア法、遠心成形法、表面改質法があげら
れる。
【0004】ダブルポア法は、たとえば圧延用ロール、
マッドポンプライナー等によく使用されており、その特
徴とするところは、外周部に高硬度材料、中心部に高靭
性材料を用いて両者を溶融接合する方法であるため金属
と金属との複合化には、好適な方法である。
【0005】しかしながら金属と非金属との複合化にお
いては、非金属材料の溶融が難しくそのため高クロム鋳
鉄と球状黒鉛鋳鉄の複合化など実用化に限りがある。
【0006】遠心成形法は、たとえばセラミックロール
等によく使用されており、その特徴とするところは、金
属または非金属層の非焼結粉体を円筒状に成形するもの
であるため金属と金属および金属と非金属との複合化に
は、好適な方法である。
【0007】しかしながら金属と非金属との複合化に
は、焼結温度が2層の材料において、同一である必要が
あるが現実に、このような複合材料は、乏しく、そのた
め前述のとおりセラミックロールの複合化など実用化に
限りがある。
【0008】表面改質法は、たとえば普通鋼管の外周部
にステンレス鋼を肉盛する等によく使用されており、そ
の特徴とするところは、基本的に肉盛であるため金属と
金属との複合化には、好適な方法である。
【0009】しかしながら母材をまず製造し、その後肉
盛材をコーティングするなど、製造工程が多く、その分
コスト高、製造期間が多くなり大物品、量産品等へは、
適さず、そのため前記の用途のように適用が限られたも
のであり、現在幅広く実用化に至っていない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって、前記の方
法においては、たとえば、圧延搬送用ロール、ローラー
等大物、量産、且つ過酷な耐熱・耐蝕・耐磨耗の条件を
具備必要とするものにおいては、いずれも適さない。
【0011】要約すると、ダブルポア法は、特に金属と
非金属との複合化の点で実用化が難しく、また、遠心成
形法は、特に2つの材料の選定の点で実用化が難しく、
さらに、表面改質法は、特に製造コスト、期間の点で実
用化が難しい。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本願発明は、回転する鋳型に、構造材料は、溶湯
状態で、且つ機能材料は、粉状で略同時に投入し、前
記、回転鋳型による遠心力と構造材料の有する熱とによ
り機能材料を分離・成形・焼結せしめ構造材料と機能材
料との2層材料を形成することを特徴とする複合2層材
料の製造方法、を特徴とする。
【0013】ここで、構造材料としては、例えば高靭性
等の特性を有するものであればよく、従って、普通鋼、
球状黒鉛鋳鉄等が、好ましい。
【0014】また、粉状の機能材料としては、例えば耐
熱・耐蝕・耐磨耗の特性を有するものであればよく、従
って、タングステンカーバイト、ステンレス粉、アルミ
粉等が好ましい。
【0015】更に、粉状の機能材料の形成厚みを厚くす
る場合には、該機能材料の完全な焼結温度を確保するた
め、構造材料の溶湯温度を高めに上げるか、予め該機能
材料を予熱の後、構造材料と略同時に投入すればよい。
【0016】
【作用】回転する鋳型に、投入された溶湯状態の構造材
料及び粉状の機能材料には、鋳型の回転数、回転半径に
応じた遠心力が働く、この遠心力により比重の異なる両
材料は、異なった力をうける。
【0017】比重の大きい材料は、外周側へ、逆に比重
の小さい材料は、内周側へ移動し、前記鋳型に、投入さ
れた両材料は、分離され夫々の体積に応じた形状に成形
される。
【0018】また、粉体即ち機能材料は、前記の遠心力
と溶湯状態の構造材料の有する熱により焼結され更に、
構造材料は、凝固潜熱をうばわれて凝固・固化する。
【0019】図1、図2及び図3を用いて詳述する。
【0020】WC(タングステンカーバイト) WCは比重が大きいため投入すると即時に壁面に移動
し、普通鋼から高熱を受けるとともに遠心力により焼結
される普通鋼は伝熱により凝固潜熱をうばわれ又遠心力
によりWCの内側で遠心凝固し、金型の剛性と遠心力に
より圧着される。
【0021】
【実施例】図1に本願の製造方法でつくった1例で、連
続鋳造設備用のロールの断面図を示す。
【0022】1は、構造材料を示し、2は、機能材料を
示す。
【0023】略720回転/分間する竪型の鋳型に、約
1700℃の普通鋼の材料からなる溶湯状態の構造材料
を重量で約300Kgと粉状の機能材料としてタングス
テンカーバイトからなる粉体を約50Kgとを同時に投
入した。
【0024】その後、約5分間前記鋳型の回転を続け、
鋳型の回転を停止した。
【0025】約120分間の冷却時間の経過の後、鋳型
からとりだし円筒状の複合2層材料を形成した。
【0026】その後、長手方向の数箇所を円筒状に切断
し、接合状況を目視にて、チェックしたところいずれも
構造材料と機能材料との接合は、溶け込みが十分で、完
全に溶着しているのを確認した。
【0027】また、構造材料及び機能材料ともに外部及
び内部の形状は、巣等のない良好な肌を有していた。
【0028】なお、本実施例においては、連続鋳造設備
用のロールについての実施例を示したが、本発明の適用
対象は、これに限られるものではなく、例えば第1表に
示すように等幅広く適用可能である。
【0029】また構造材料及び機能材料は、製造を対象
とする品物の所用機能にあわせて、本実施例とは、内外
層が逆の内層が機能材料、外層が構造材料にすることも
可能である。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】 1.大物・量産、且つ耐熱・耐蝕・耐磨耗を有する具備
特性を有する複合2層材を1度の工程で低コストで短時
間で製造できる。
【0032】2.内、外層の材料を適宜選定することに
より所用の必要具備特性を使い分けることができ、低コ
ストで機能面のすぐれた材料となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の方法でつくった連続鋳造設備用ロールの
複合2層材管材の断面図。
【図2】本願の製造状態を表わす断面図(A)。
【図3】本願の製造状態を表わす断面図(B)。
【符号の説明】
1 構造材料 2 機能材料 3 普通鋼 4 WC 5 金型 6 遠心力
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】また、粉状の機能材料としては、例えば耐
熱・耐蝕・耐磨耗の特性を有するものであればよく、従
って、タングステンカーバイト、ステンレス粉、アルミ
ナ粉等が好ましい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転する鋳型に、構造材料は、溶湯状態
    で、且つ機能材料は、粉状で略同時に投入し、前記、回
    転鋳型による遠心力と構造材料の有する熱とにより機能
    材料を分離・成形・焼結せしめ構造材料と機能材料との
    2層材料を形成することを特徴とする複合2層材料の製
    造方法。
JP20014093A 1993-07-21 1993-07-21 複合2層材料の製造方法 Withdrawn JPH0732111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20014093A JPH0732111A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 複合2層材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20014093A JPH0732111A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 複合2層材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732111A true JPH0732111A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16419459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20014093A Withdrawn JPH0732111A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 複合2層材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732111A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6757506B2 (en) 2002-05-28 2004-06-29 Xerox Corporation Media clearance member
JP2010098890A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Ricoh Elemex Corp 偏心錘および偏心錘の製作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6757506B2 (en) 2002-05-28 2004-06-29 Xerox Corporation Media clearance member
JP2010098890A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Ricoh Elemex Corp 偏心錘および偏心錘の製作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI498439B (zh) 管狀靶及製造方法
Zhang et al. Rapid hard tooling by plasma spraying for injection molding and sheet metal forming
US5816699A (en) Twin screw extruder barrel with an easily removable seamless insert having a wear and corrosion resistant lining
CN106694889B (zh) 一种具有复合合金层的内衬套及其制备方法
CN101101077B (zh) 不锈钢双金属复合管及其制造方法
JPS6037162B2 (ja) クラッド金属管の製造方法
US4863661A (en) Resin molding process employing a mickel-based alloy liner
US3204917A (en) Layered mold
JPH0732111A (ja) 複合2層材料の製造方法
CS216687B2 (en) Box for making the pressings and method of making the said box
JP2781717B2 (ja) 複合2層材料の製造方法
JP2001047235A (ja) プラスチック成形機用の中空部材及びその製造方法
JPS6036857B2 (ja) 円筒、円柱状耐摩耗鋳物およびその製造法
JPS58128525A (ja) 複合ロ−ルの製造法
JPS6046889A (ja) 多重ロ−ルの製造方法
JPH0438829B2 (ja)
JPH0152110B2 (ja)
JPH03264607A (ja) 射出、押出成形機用複合シリンダ、スクリュウの製造方法
JPS60181208A (ja) プラスチツク成形機用多軸シリンダの製造法
JPH023661B2 (ja)
JPH08109405A (ja) 耐摩耗性複合管の製造方法
FI97452B (fi) Kappaleen valmistus
US20050050709A1 (en) Method for manufacturing roll type products
JPH06322412A (ja) ジャケット付バレルの製造方法
JPH0245522B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003