JPH07318230A - 凍結室内における冷却器の霜成長抑止方法及びその 装置 - Google Patents

凍結室内における冷却器の霜成長抑止方法及びその 装置

Info

Publication number
JPH07318230A
JPH07318230A JP13254194A JP13254194A JPH07318230A JP H07318230 A JPH07318230 A JP H07318230A JP 13254194 A JP13254194 A JP 13254194A JP 13254194 A JP13254194 A JP 13254194A JP H07318230 A JPH07318230 A JP H07318230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooler
air inlet
freezing chamber
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13254194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3061530B2 (ja
Inventor
Hideto Miura
英人 三浦
Takashi Ota
隆 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seisakusho KK
Original Assignee
Toyo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seisakusho KK filed Critical Toyo Seisakusho KK
Priority to JP6132541A priority Critical patent/JP3061530B2/ja
Publication of JPH07318230A publication Critical patent/JPH07318230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061530B2 publication Critical patent/JP3061530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷却運転を行いながら、空気冷却器本体の表面
の霜の成長を抑制する。 【構成】凍結室内で冷却運転中の冷却本体がフィン・チ
ューブタイプの冷却器5aにおける空気入口側のフィン
・チューブへ、ブロア9により吸入した凍結室内の空気
を、空気入口側開口部を走査するエアスプレー管12か
ら吹き付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気冷却本体の表面に成
長しようとする霜の成長抑制装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空気冷却器は、着霜すると冷却能力が低
下するため除霜を定期的に行う必要がある。従来は空気
冷却本体のフィンやコイルの表面に生成した霜を、後か
ら散水、冷凍機ホットガス、電気ヒータ等により融解し
て除去するか、あるいは乾燥空気を吹きつけて除去する
方法が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】散水方式、冷凍機ホッ
トガス方式、電気ヒータ方式は冷却運転を一旦中断して
行わなければならないという欠点があり、また乾燥空気
を吹き付けて霜を除去する方式は霜が生成した後から除
去するものであった。
【0004】本発明は冷却運転を行いながら、空気冷却
器本体の表面に成長しようとする霜の成長抑制装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る凍結室内に
おける冷却器の霜成長抑止方法は、凍結室内で冷却運転
中の冷却本体がフィン・チューブタイプの冷却器におけ
る空気入口側のフィン・チューブへ、ブロアにより吸入
した凍結室内の空気を、空気入口側開口部を走査するエ
アスプレー管から吹き付けることを特徴としている。
【0006】またその装置は、被凍結用製品を運ぶ搬送
体と、この搬送体上の製品を凍結せしめるための冷却本
体がフィン・チューブタイプの冷却器を備える凍結室内
の前記冷却器の空気入口側に、凍結室内の空気を吸入す
るブロアと、吸入した空気を冷却運転中の冷却器の空気
入口側のフィン・チューブへ吹き付けるエアスプレー管
とよりなるエアスプレー装置を設け、かつこのエアスプ
レー装置はエアスプレー管が冷却器の空気入口側開口部
を往復動走査されるようにした移動機構を備えるものと
してある。
【0007】
【実施例】図1において符号1は前室1a、後室1bを
備える凍結室を示し、肉製品や魚などの被凍結製品2が
搬送体たる例えばエンドレスなネットコンベア3によっ
て搬送されるようになっている。
【0008】ネットコンベア3の上方には第1、第2の
冷却器5a、5bを、その空気入口が対向せしめられて
ネットコンベアの進行方向に距離をおいて設けてあり、
また冷却器とネットコンベアの間には空気拡散用のスリ
ット板4を設けてある。
【0009】しかして冷却器5a、5bは、ケーシング
5内の冷却用フィン・チューブ冷却本体で冷却された空
気を各ファン6a、6bで吹出口から被凍結製品へ吹き
付けるようにしてあり、かくして、第1の冷却器5aで
はネットコンベアで運ばれて来る製品の表面をプレ凍結
せしめ、このプレ凍結された製品は次の第2冷却器5b
によって充分に凍結させられる。
【0010】なお、冷却器の冷却本体は冷媒が流れる伝
熱チューブ15がフィン13を貫通するフィン・チュー
ブタイプのものとしてある。
【0011】上述した凍結装置において、本発明の目的
とするところは少なくとも第1の冷却器5aの空気入口
側にエアスプレー装置を設けて、冷却運転中の冷却器の
入口に空気を吹き付けることにより冷却器におけるフィ
ンの空気入口側端縁に霜が発生するのを防止し、あるい
は発生した霜の成長を抑制するようにしたことにあり、
以下その実施例を図に基づいて説明する。
【0012】エアスプレー装置7は、図2、3に示すよ
うにモータ8により駆動されるブロア9の空気吐出口1
0に排気管11を接続し、排気管11の分岐管11aを
冷却器の空気入口近傍に位置する垂直にして冷却器の入
口とほぼ同じ高さのエアスプレー管12に接続し、エア
スプレー管12は冷却器の空気入口側に縦長のスリット
よりなる吹出口12aをあけたものとしてある。
【0013】しかしてブロア9は吸入口9aから吸い込
んだ凍結室内の冷却空気を排気管11を経てスプレー管
12より吐出せしめる。スプレー管12の吹出口12a
から吐出された冷却空気は図4に示すように冷却器5a
の空気入口側端縁における冷却フィン13前縁に吹き付
けられ、霜14の発生あるいは成長が防止される。
【0014】また、エアスプレー装置7は冷却器5aの
空気入口面と平行に往復移動させられるようになってお
り、その機構は種々あるが、一例を挙げて説明する。
【0015】凍結室内へ製品搬送ネットコンベアの進行
方向と直角にレール16を設けて、このレール16にエ
アスプレー装置の下部キャリア17を移動可能に取り付
け、キャリア17はエンドレスチェン18に取り付け
て、エンドレスチェン18をモータ19の正逆駆動によ
り往復動させるようにしてあり、往復運動のストローク
は冷却器5aの空気入口側の横幅の長さになるようにし
てある。
【0016】なお、キャリア17はレールを上下に挟む
転輪20a、20aのほかにレールの側面を挟むサイド
転輪20b、20bによって移動時の上下及び横振れが
防止されるようにしてある。
【0017】また、実施例においてエアスプレー装置を
第1の冷却器用だけに設けたのは、製品を載せているコ
ンベアの移動方向における上流側の冷却器に多く着霜
し、下流側の冷却器の着霜は少ないからである。しか
し、場合によっては上流側及び下流側の両方の冷却器へ
エアスプレー装置を設けてもよい。
【0018】以上説明した実施例の装置では、冷却運転
をしている冷却器中の第1の冷却器5aに空気入口部
に、エアスプレー装置7のエアスプレー管12から常時
空気が吹き付けられるので、同冷却器の冷却フィン13
における最も霜が発生し易い空気入口側エッジに霜が発
生しても成長するのが極力抑制される。
【0019】また、エアスプレー装置は往復運動して、
エアスプレー管を冷却器の空気入口部で横幅方向へ往復
動させるので、エアスプレー管は冷却器の高さのもの1
本で冷却器の空気入口部全面に逐次空気を吹き付けるこ
とができ、かつ冷却器の空気吸込抵抗の増加は無視でき
る程度でしかない。
【0020】図5はエアスプレー管12の空気吹出口1
2aを冷却フィン13に対して30°傾けて設けた実施
例を示し、エアスプレー管より吐出される冷却空気が冷
却フィンの側面にも吹き付けられるようにしてある。
【0021】また、図6はエアスプレー管12の空気吹
出口12aにブラシ21を設けた実施例を示し、エアス
プレー管は冷却器の空気入口部を左右に往復動して空気
を吹き付けるだけでなく、ブラシ21で冷却器における
フィンの空気入口側前縁を往復動によって擦すり、霜の
発生防止あるいは霜の成長抑制効果を一層良好ならしめ
るようにしてある。
【0022】
【発明の効果】本発明は上述した構成により次の効果を
奏し得る。冷却器を運転したまま冷却器の冷却フィン前
縁部における霜の成長を一定限度以下に抑制することが
できるので、長時間に亘って空気冷却器の除霜をする必
要がなく、また連続運転であるので、凍結品の生産効率
の向上を図ることができる。
【0023】エアスプレー管より吹き出す空気は、空気
冷却器により冷却された空気を利用するので、空気冷却
器の負荷には殆どならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る装置を連続式凍結装置に使用する
実施例を示す縦断正面図。
【図2】本発明に係る装置の実施例を示す正面図。
【図3】同上の側面図。
【図4】本発明に係る装置の空気吹出口と冷却器との関
係を示す平面図。
【図5】本発明に係る装置の空気吹出口を傾けて設けた
実施例を示す平面図。
【図6】本発明に係る装置の空気吹出口にブラシを設け
た実施例を示す平面図。
【符号の説明】
1 凍結室 1a 前室 1b 後室 2 被凍結製品 3 ネットコンベア 4 スリット板 5a 第1冷却器 5b 第2冷却器 6a、6b ファン 7 エアスプレー装置 8 モータ 9 ブロア 9a 吸入口 10 吐出口 11 排気管 11a 分岐管 12 エアスプレー管 12a 空気吹出口 13 冷却フィン 14 霜 15 伝熱チューブ 16 レール 17 キャリア 18 エンドレスチェン 19 モータ 20a、20b 転輪 21 ブラシ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】凍結室内で冷却運転中の冷却本体がフィン
    ・チューブタイプの冷却器における空気入口側のフィン
    ・チューブへ、ブロアにより吸入した凍結室内の空気
    を、空気入口側開口部を走査するエアスプレー管から吹
    き付けることを特徴とする凍結室内における冷却器の霜
    成長抑止方法。
  2. 【請求項2】被凍結用製品を運ぶ搬送体と、この搬送体
    上の製品を凍結せしめるための冷却本体がフィン・チュ
    ーブタイプの冷却器を備える凍結室内の前記冷却器の空
    気入口側に、凍結室内の空気を吸入するブロアと、吸入
    した空気を冷却運転中の冷却器の空気入口側のフィン・
    チューブへ吹き付けるエアスプレー管とよりなるエアス
    プレー装置を設け、かつこのエアスプレー装置は、エア
    スプレー管が冷却器の空気入口側開口部を往復動走査さ
    れるように移動機構を備えることを特徴とする凍結室内
    における冷却器の霜成長抑止装置。
JP6132541A 1994-05-23 1994-05-23 凍結室内における冷却器の霜成長抑制方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3061530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132541A JP3061530B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 凍結室内における冷却器の霜成長抑制方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132541A JP3061530B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 凍結室内における冷却器の霜成長抑制方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07318230A true JPH07318230A (ja) 1995-12-08
JP3061530B2 JP3061530B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=15083696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132541A Expired - Fee Related JP3061530B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 凍結室内における冷却器の霜成長抑制方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061530B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008064326A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Hidetoshi Okubo 冷却器の着霜低減装置
JP2010043818A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Toyo Eng Works Ltd 連続式冷却・凍結装置
JP2011196678A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Chart Inc 液体寒剤冷媒を使った冷凍庫および方法
JP2012042086A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp イオン送出ユニット及びこれを備えた冷蔵庫
KR101236091B1 (ko) * 2011-10-05 2013-02-21 한국교통대학교산학협력단 공기분사형 히트펌프
CN103776219A (zh) * 2014-01-24 2014-05-07 南通四方冷链装备股份有限公司 一种具有延缓结霜功能的双螺旋速冻设备
CN104729198A (zh) * 2015-02-26 2015-06-24 上虞市五叶食品机械有限公司 霜花捕捉器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008064326A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Hidetoshi Okubo 冷却器の着霜低減装置
JP2010043818A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Toyo Eng Works Ltd 連続式冷却・凍結装置
JP2011196678A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Chart Inc 液体寒剤冷媒を使った冷凍庫および方法
JP2012042086A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp イオン送出ユニット及びこれを備えた冷蔵庫
KR101236091B1 (ko) * 2011-10-05 2013-02-21 한국교통대학교산학협력단 공기분사형 히트펌프
CN103776219A (zh) * 2014-01-24 2014-05-07 南通四方冷链装备股份有限公司 一种具有延缓结霜功能的双螺旋速冻设备
CN103776219B (zh) * 2014-01-24 2016-02-17 南通四方冷链装备股份有限公司 一种具有延缓结霜功能的双螺旋速冻设备
CN104729198A (zh) * 2015-02-26 2015-06-24 上虞市五叶食品机械有限公司 霜花捕捉器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3061530B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003268111B2 (en) Flow enhanced tunnel freezer
CN100354587C (zh) 冷却装置及其冷却方法
US4333318A (en) CO2 Freezer
AU668794B2 (en) Device for transmitting heating or cooling medium to a substrate and an impingement type freezer containing the same
TW201200825A (en) Cold air injection mechanism
JPH07318230A (ja) 凍結室内における冷却器の霜成長抑止方法及びその 装置
US20070169630A1 (en) Thermal processing chamber and conveyor belt for use therein and method of processing product
JP4702895B2 (ja) 連続搬送式フリーザ
US10739056B2 (en) Snow and ice removal for impinger
JP3284999B2 (ja) 食品凍結装置
CN209944855U (zh) 新型的流态化速冻机
JP3071098B2 (ja) 連続急速凍結装置
US6591968B2 (en) Method and apparatus for conditioning feeder chains in commercial baking ovens
KR102443858B1 (ko) 충돌기용 기계식 빙설 제거 장치
CN218480816U (zh) 一种速冻机导风装置
JP2004169960A (ja) 搬送式冷却装置
CN220911766U (zh) 多层网带冷却结构
CN216409497U (zh) 一种往复式连续食品速冻机
JP3356940B2 (ja) 冷凍装置
JP2598371Y2 (ja) 連続式凍結装置
AU761534B2 (en) Modular apparatus for cooling and freezing of a food product on a moving substrate
JP3398886B2 (ja) 業務用解凍装置
JP2525671Y2 (ja) 冷凍装置
JP2001241826A (ja) コンベア冷却装置
Tyree Jr et al. CO 2 Freezer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees