JPH073151B2 - 屈曲坑井内で流体の圧入または採掘中の測定や操作を可能とする装置 - Google Patents

屈曲坑井内で流体の圧入または採掘中の測定や操作を可能とする装置

Info

Publication number
JPH073151B2
JPH073151B2 JP60299794A JP29979485A JPH073151B2 JP H073151 B2 JPH073151 B2 JP H073151B2 JP 60299794 A JP60299794 A JP 60299794A JP 29979485 A JP29979485 A JP 29979485A JP H073151 B2 JPH073151 B2 JP H073151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
elongated member
fluid
fixed
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60299794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61179994A (ja
Inventor
リトリツシユ クリスチヤン
Original Assignee
アンステイテイ フランセ−ズ ド ペトロ−ル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンステイテイ フランセ−ズ ド ペトロ−ル filed Critical アンステイテイ フランセ−ズ ド ペトロ−ル
Publication of JPS61179994A publication Critical patent/JPS61179994A/ja
Publication of JPH073151B2 publication Critical patent/JPH073151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B23/00Apparatus for displacing, setting, locking, releasing or removing tools, packers or the like in boreholes or wells
    • E21B23/14Apparatus for displacing, setting, locking, releasing or removing tools, packers or the like in boreholes or wells for displacing a cable or a cable-operated tool, e.g. for logging or perforating operations in deviated wells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B23/00Apparatus for displacing, setting, locking, releasing or removing tools, packers or the like in boreholes or wells
    • E21B23/08Introducing or running tools by fluid pressure, e.g. through-the-flow-line tool systems
    • E21B23/10Tools specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • E21B33/068Well heads; Setting-up thereof having provision for introducing objects or fluids into, or removing objects from, wells
    • E21B33/072Well heads; Setting-up thereof having provision for introducing objects or fluids into, or removing objects from, wells for cable-operated tools

Landscapes

  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は湾曲坑井内で流体の圧入または石油採掘の間に
測定や操作を行う器具を動作させるに、流圧によって位
置を変えられる装置に関する。
ここで「湾曲坑井」とは、わずかに湾曲している坑井だ
けでなく、測定器具を生産帯域に送るのにポンプ圧送を
必要とする大きく湾曲した坑井をも意味する。
本発明は特に採掘地層において、例えば流体の圧力や流
量を測定したり、他の操作をしたり、湾曲坑井の生産帯
域の流れのパターンを調べたりするのに応用する。
測定器具としては例えば検層プローブがある。このプロ
ーブは検層ケーブルにより電気的に地上部材に接続され
てもよく、接続されてなくてもよい。後者の場合は自蔵
電源とデータ記憶メモリとを備えている。
〔従来の技術と問題点〕
米国特許第4,349,072号によれば、産出区域の長さ(例
えば約500〜1300メートル)に等しい長さを有するケー
ブル延長部の下端に固定されたプローブを坑井の垂直お
よび屈曲した部分に降下させることは周知である。延長
部は上方部分で、ゴムライニングによって産出管の内壁
に対してほぼ全面的に封止されるカップ状の「ロコモテ
ィブ」と呼ばれる推進装置に接続される。また、この推
進装置はケーブルに取り付けられている。
推進装置およびプローブの重量が重力で坑井中に下降す
るのに十分でないときには、推進装置の上方の流体容積
を加圧してプローブおよび延長部を屈曲帯域内に圧入さ
せる。プローブを生産帯域に入れる圧入フェーズの間ま
たは流体を吸い上げる状態の間に測定が行われる。
ゴムライニングによるシールのために、流体が自由に流
れたり地上に向かって上昇できない。このような状態で
は、流体を吸い上げるために別の産出管を使用しなけれ
ば、産出中の坑井内での流量測定は不可能であり、この
解決手段は、2つの産出管の引き下げ作業を同時に行わ
ねばならないために高価となる。
さらに、設備全体すなわちプローブ、延長部および推進
装置はケーブルを引っ張って引き上げられる。産出管が
ほぼ一定の直径を有していて、ライニングにより十分な
封止が得られている場合、装置を引き上げると圧力低下
がじ、流体を吸い上げる程の流体の流動に、圧力の不平
衡が生じやすく、このため制御できない、予期しない時
点での生産が始まってしまうことがある。
特にフランス特許第2,473,652号および第2,500,419号に
より周知のように、坑井の底部から吸い上げられた流体
がポンプ装置を通り、また自動制御で膨脹するスリーブ
の上方に位置する少なくとも1つの開口を貫流すること
によってプローブを坑井内を移動させる方法がある。こ
の液体は前記スリーブを加圧して坑井内を前進させる。
米国特許第3,070,167号に開示される装置は、伸縮する
ばねを有する部材を備え、これら部材が産出管を封止し
て延長部を坑井内に圧送する。
米国特許第2,122,697号もまた、液体圧入による流体運
動によりプローブが降下して変形可能なばねによって坑
井の底部に押し当てられることを開示する。
噴出坑井、すなわち、圧力坑井では、検層に多くの問題
がある。まず、プローブを加圧坑井内に導入する点で問
題がある。
また、加圧屈曲坑井内で検層プローブおよび延長部を昇
降させるために、地上でほぼ10メートルのエアロック
(後出)を使用することも知られている。この場合の各
作動は一連の弁操作、加圧および排水作動を要し、時間
がかかりかつ面倒であり、延長部は例えば300〜500メー
トルなるよう組付けしなければならない。また、互いに
螺合によって接続される産出管の一本一本を液圧シリン
ダにより地上から圧入させることによって、プローブと
延長部とを加圧坑井内に下降させることも知られてい
る。それらはまた、連続管を大型ドラムにコイル状に巻
回したものを地上のローラによって加圧坑井内に圧入す
ることによっても導入できる。しかしながら、このよう
な設備、特にコイル状の産出管用のものは重く、高価で
かつこわれ易い。更に、検層用装置を圧入する際に産出
管の直径が異なる場合に遭遇する可能性もあり、上記の
方法のいくつかはこういう場合使用できない。
〔問題点を解決する方法〕
以上に記載の欠点は、地層を貫通する屈曲坑井内で、流
体の圧入または採掘中に、測定や操作を行うのに有用な
本発明の装置を使用することによって解決される。本発
明の装置は、産出管の延長部の第一端部に固定された少
なくとも1つの測定や操作用の器具を備え、他端には本
発明の装置を液圧により前記産出管内を推進させるよう
に産出管との間を封止された部材を備え、該装置は可撓
性の電気ケーブルのような可撓線によって地上設備に接
続される。
本発明の装置は産出管内で推進位置と測定位置とに位置
を変えることができる。又前記封止部材を支持する手段
を備え、この支持手段によって、本発明の装置が前記測
定位置の方に動かされた時には、液体が少なくとも1つ
の開口を通り、産出管と延長部とに沿って流通すること
ができ、前記推進位置の方に動かされた時には前記開口
を閉じて、流体を流れなくして、装置をプローブ方向に
推進できるようにする。
前記本装置は2つの細長部材を有し、その一方は延長部
の上端に固定されており、封止部材の両側に少なくとも
2つの開口を有し、他方の細長部材は運動可能にして前
記封止部材より上方の位置に少なくとも1つの開口を有
し、前記ケーブルに加えられる引っ張り力によるか例え
ばモータなどの地上遠隔制御によって摺動して、前記固
定細長部材の2つの開口を閉じている第1位置から前記
開口が開く第2位置まで移動する。
また、代替案として前記支持手段が、前記延長部の上端
に容積可変な環状の室を形成する膜を有し、前記室は補
助圧縮流体源に連結して、その流体により膨脹して前記
産出管との間を確実に封止するとができ、また逆に該流
体を減圧させて、環状室を縮少して、該封止を解き、産
出管内の流体を流通させることができる。このように、
前記膜と前記室内の圧力を調節する手段とによって、前
記産出管内を産出流体が流れるようにしたり、流れなく
したりして、測定を可能にしたり、装置を推進させる位
置にしたりする。
本発明の装置は、地層を貫通する坑井が、プローブが重
力では降下しない角度、例えば垂直に対し40度以上の角
度に屈曲するときに、他の手段では難しいことを可能と
する点で特に有利である。
本発明の装置が非噴出型の坑井内で使用されるときには
圧入時に測定操作を行うことができる。このような条件
の場合には、ケーブルを引っ張ることによって本発明の
装置の開口が開いて圧入流体が流すことができる。測定
はこの圧入フェーズの間に行うことができる。この圧入
中に、なるべくプローブ、延長部、および推進装置など
の設備全体を引き上げることにより開口の開口状態が保
持されて測定が行われる。一方、低圧でも高圧でも噴出
型の坑井の場合には、例えば流量測定が、流体が産出し
て地上で回収される間に即ち噴出フェーズの間に行われ
る。
開口を有する延長部の上方可動部分を動かすのに、モー
タを作動する電気制御のような地上からの遠隔制御手段
によることもできる。
開かれた時の開口の断面積は、圧力損失を少なくするた
めに産出管と延長部との間の断面積即ち2つの管の間の
環状断面の面積とほぼ等しくする。
封止部材の移動をさえぎる手段は、延長部における前記
可撓線の長さが開口を開くのに充分なだけ伸びられる位
置に該封止部材が止まるようにする部材、具体的には開
口の他端に突き当たるクサビ等を有する。可撓線の長さ
は、延長部の長さに、少くとも、例えば、坑井の軸線に
沿う開口の長さを加えた長さに等しくしておく。
下方部材に関して摺動する上方部材をロックする手段と
して、例えば、電気−機械的システムを用いてもよい。
流体を圧入中および前記本発明の装置を降下させる間
は、開口を閉じておき、前記装置の引き上げ中および産
出中や測定中には開口を開放位置に保持しておくために
地上からこの電気機械装置を遠隔制御するようにする。
産出管との間をシールする方法として、こに膜などで、
室を作り、その体積をかえて封止又は開放する場合、可
変体積室内の圧力を調整する手段として、産出管内の膜
に囲まれる室内と補助流体源とを連通する補償ダクトを
使うこともできる。
本発明はまた、流体の圧入中でも、石油等の産出作業中
でも、地層を貫通する坑井内で測定や操作を行うことを
可能とするための設備として、本発明の装置と、遠隔操
作される地中弁との組合せであってもよく、この場合本
発明の装置はこの弁が開の位置の時動かすようにする。
この弁は地表との間で、その長さが本発明の装置の長さ
に等しいエアロックを形成する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例について説明する。
第1図は、地表3から垂直に延びて先の方が屈曲してい
る、内径が例えば40センチの第1の管1aを備えた坑井1
を示す。
第1の管1a内に内径が例えば24センチの第2の管1bを坑
井の屈曲部の中に降し、これらの管の間の空間はセメン
接合する。第2の管1bは、水平の産出区域4の中にその
産出物を回収する穴5aを有する直径が約18センチの第3
の管5で延長する。支持体1cが管1bと管5との間に取り
付けられ、管5と内径が約8センチの産出管2との間に
シール1dが設けられ、産出管2の末端にはストッパ即ち
終りを示す部材40が設けられている。
ストッパの先にとりつけるべき延長部15およびプローブ
8は、地表から管2の中に圧入する。例えば液圧または
ガス油圧により、推進装置16を押して地表から産出管2
内に圧入する。
地表では、制御室で操縦、昇降および流体圧送等の運転
を制御する。ウインチ7により駆動される引っ張りケー
ブル6(直径が例えば8ミリ)をプローブ支持体、およ
びは標準型(例えば直径が4.3センチ)の検層プローブ
8に接続する。このプローブには別に電源ケーブルを接
続してもよく、電源を自蔵させてもよい。上記電気ケー
ブルを引っ張りケーブルとして使ってもよい。
地表の装置は、保持クサビを備えて管を密閉する部材を
封止する狭い口腔部(以下ジョーと略称)につけた栓と
ケーブル6を封止するジョーにつけた栓とから成る安全
栓9すなわちBOP(blow out plugの略で一定圧を越すと
自動的に開いて安全を保つ栓で、以後安全栓と略称す
る)と、 管材に圧力をかけて、これを降下させる加圧装置(図示
せず)と、 地表の安全栓9と、産出管2内の屈曲坑井部分に導入さ
れる延長部15の長さよりも深い位置にある弁33との間の
気密を保っている空気封じ即ち気閘(以後エアロックと
称す)11と、 坑井の頂部の接続部14を通してプローブを降下させるた
めに流体を圧送したり産出流体を汲み上げたりするため
のポンプ装置とを備えている。
検層プローブ8とその支持体とはそれらを下す前に圧入
用螺合要素又は、リール上に巻付けられた可撓性のコイ
ル状管に固定する。この順次螺合させてプローブにつな
ぐ螺合要素又は可撓性の管はプローブの直径に近い直径
と、例えば、100〜500メートルの長さとを有する延長部
15を形成するものであって、該延長部はプローブのレベ
ルにある1個のコネクタまたは該要素毎の複数個のコネ
クタによって地表設備に電気接続されている。
前記推進装置16と、螺合要素の集合体とプローブ支持体
と、検層プローブとは弁33の開口径よりも小さい直径を
有することが好ましい。
第2図に示すような本発明の装置は、延長部15の上端に
位置し、産出管2を封止する1個または複数個のコップ
状の封止部材17を備えた推進装置16を有含むもので、ケ
ーブル6に固定されている。
第2図と第3図は本発明による装置の実施例を示す。
延長部15の上の方の要素は該延長部の内径とほぼ等しい
内径を有し該延長部と螺合可能な細長部材19になってい
る。この細長部材19の下の方の部分に、必要により流体
が該細長部材を通過できるための少なくとも一つの第1
の横穴20を備え、上の方の部分に、流体を地表につなが
る方向に排出させる少なくとも一つの第2の横穴21を備
える。これらの横穴は前記推進装置16の両側に位置して
いる(第2、3図の右が上方で従って、第1図では左側
になっていることに注意を要する。)。
流体を圧入する作業が行われる場合にはこれらの横穴2
0、21を通る流体の流れは逆方向になる。
可動部材すなわち摺動ライナ22が細長部材19を被覆しな
がら動く。このライナは前記推進装置16の両側に2つの
穴すなわち開口20a、21aを有し、その上方端(第2、3
図においては右方端)においてケーブル6に固定され、
ケーブル6が底部から上部へのけん引力を受けると、細
長部材19にある回転防止みぞ24内に突出するようにライ
ナ22に取り付けられたピン23が該みぞ内を摺動して摺動
ライナ22を軸線方向に移動させる。まだ地上にある時に
ケーブル6は摺動ライナが摺動できるようにわずかなた
るみを残すように配慮した上で、摺動止め27の所で摺動
ライナ22に固定しておく。
前記摺動ライナ22は推進装置16に、管2との間を封止す
る部材17をもっている。推進装置がポンプによる圧入位
置にある時は、延長部の細長部材19の端部の停止部材25
に摺動止め27の内側の肩部26が当接して横穴20、20a、2
1、21aを密閉し(第2図)流体が横穴を通過しないよう
にする。流体汲上げ位置にあり、石油を採掘中は(第3
図)、ケーブルを引上げて、摺動ライナ22がピン23が横
穴24の上端に当接して停止する迄上方へ運動して横穴が
開放されて流体が貫流できるようにする。
第3A図は別の特に有利な実施例を示し、この実施例にお
いては、細長部材19の横穴20は常に開いたままであり、
摺動ライナ22は横穴21のみを被覆することによって流れ
を止める。
流体が出入りする横穴の断面積は圧力損失を少なくする
ように産出管2と延長部15との間の環状空間の断面積と
ほぼ等しいことが好ましい。
特に有利な実施例(第4A図)において、産出管が例え
ば、φA>φB>φCの関係を有する漸減直径φA、φ
B、φCを有する3つの直径の管部材30、31、32を有す
る場合に、圧入作業は直径の異なる封止部材17a、17b、
17c毎に数段階、(この場合3段階)で即ち、各封止部
材がそれぞれの管部材の終りの位置ごとに停止して、残
りの部材は下に進む。最小径φCの封止部材17cだけが
摺動ライナ22を備えていて、第3図の場合と同じような
動きによって流体の採掘や、これに対応する生産量の測
定等も行えるようにする。(第4B図)。
第1図によって産出管2内に弁33を備えたエアロック11
の働きを説明する。この弁は、安全のためにプローブ、
延長部および本発明の装置を組立および解体している時
には前記エアロックと地表との間を等圧化するが、諸部
材を昇降中には前記エアロックと坑井との間を等圧化す
る。
手動遠隔制御により地表から流体またはガス圧力装置34
とダクト35とを介して弁33にエネルギを伝達して、種々
の運転態様に応じて該弁を自在に開閉する。特に、プロ
ーブと延長部とが弁の下方ですでに動作している場合に
制御からはずれて弁33が閉じると、ケーブルを破損する
原因となる過圧がじるようなことを防止する。もちろ
ん、この弁は現行の安全基準に従うように自動閉鎖式の
ものである。
坑井の圧力が低いが生産目的には十分である場合に、適
当な塩水で坑井を殺し、弁33を使うことを避けて、検層
装置を、重力により、又は圧入により坑井の屈曲部分ま
で降下させることができる。
次に本発明の特に有利な使用例を説明する。
弁33は、前もって坑井の頭部とプローブの端部との間の
長さに少なくとも等しい距離、すなわち約300メートル
の深さの位置で産出管2に取り付けておく。この弁は常
時は開けておいて、閉めることを制御できるようにも、
常時は閉じておいて、開けることを制御できるようにも
できる。弁が閉じていると、この時エアロックは大気圧
になる。ケーブル6に測定プローブ8をとりつけ、次
に、延長部15を一つずつ、更に推進装置組立体16、17、
19を順次とりつける。電気的接続を底部に取り付けられ
たコネクタで行う。ケーブルのためのパッキング36を地
上において閉止し、弁33の両側の圧力が等しくなると、
地上からの遠隔制御により弁33を開ける。プローブと延
長部とは重力により、更には圧入により産出管2内に入
っていく。ケーブルが延長部を地上に接続しているの
で、これらの装置が下りていくに従い、その深さ、下降
速度がいつでもチェックできるし、ケーブルの引き上げ
によって延長部を上昇させることもできる。地上の装置
で大きな圧力の増大を検出した時は、推進装置が産出管
2の下端に設けた停止部材40に到達したことを意味す
る。
このとき、延長部とプローブとは産出区域4内まで行っ
ている。ケーブルは本願装置の内側にわずかなたるみを
もたせてあるので、ケーブルを引っ張ると、摺動ライナ
22を本願装置の他の部材に触れずに動かすことができ
る。この操作により流体が産生帯域の穴5aを貫流し、開
口20、21を通過して地上へ向かって本願装置の中を流れ
ることができる。かかる構成によって、プローブと延長
部とを移動させるための産出管を使用して例えば流量測
定のような測定を行うことができる。
プローブと延長部とはケーブルを押すか引っ張るかによ
って移動できる。測定は停止中でもよく流れパターンを
定めるために移動中に連続的に行うこともできる。
最初は圧入で装置を動かし、次にケーブルを引っ張って
戻すことによって生産帯域内でプローブを数回運動させ
て、測定を繰返すことが特に有利である。
記録が完了した時は、摺動ライナは開口状態にあり、ま
た流体は推進装置の上部から下部へ移動できるので、プ
ローブおよび延長部の組立体と推進装置とは減圧しない
で引上げることができる。該組立体が弁33の上方に引き
上げられると、弁33を閉じエアロック11から排水する。
第5図および第6図は本発明の装置の代替案を示す。こ
の代替案は異なる直径の管路を使っている時、特に有利
なものである。細長部材19はケーブル6および延長部15
の上部に固定されている。この細長部材に補助流体(油
または粘性グリースまたはガス)を流通させる少なくと
も1つの穴45が横方向に開けられ、前記補助流体はポリ
マー膜47と細長部材19とにより画成される可変容積の環
状室46に収容されている。この粘性流体は、モータ49に
より駆動されて流体貯溜室50内で移動するピストン48に
よりダクト51内にも流れる。補償室と呼ばれるもう1つ
の室52は、圧縮されたばね54が当接する別のピストン53
によって流体を逆方向に、少なくとも1つの穴45に関し
て反対側のダクト51の方に流そうとする。そして産出管
2に収容される流体と補助流体との間で圧力を平衡させ
る。延長部とプローブとを坑井内に圧入する前に、ピス
トンを制御して補助粘性流体を、膜47により画成された
前記環状室46内に送入して産出管との間を封止する。こ
のようにして形成された推進装置によって装置の圧入が
きわめて正確に行われる。
圧入または生産中に測定を行うためには、流体が自由に
流れるように環状室46を空にするだけでよい。
制約された所を通り越させたり、直径を、どこかに合わ
せるために、モータに結合して直径を制御する手段は推
進装置の上流につけても下流につけてもよい。
上述した手段を基に修飾を加えた装置を使うことも本発
明の範囲内のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を配置した坑井の概略図、第2図
および第3図はそれぞれ採収中および測定中の前記装置
の詳細図、第3A図および第3B図は本発明の装置の変型
図、第4A図および第4B図は直径の異なる産出管の場合の
延長部および本発明装置の概略図、第5図および第6図
は本発明装置の他の実施例の詳細図である。 1……坑井、2……産出管、3……地表、4……産出
部、5……管、6……ケーブル、7……ウインチ、8…
…プローブ、9……安全栓、11……エアロック、15……
延長部、16……推進装置、17……封止部材、19……細長
部材、20,21……開口、22……摺動ライナ、33……弁、3
4……圧力装置、35,51……ダクト、36……パッキング、
40……停止部材、47……ポリマー膜、48,53……ピスト
ン、49……モータ、50……流体貯溜室、54……圧縮され
たばね

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地層を貫通して屈曲している坑井内で地表
    から流体を圧入中にでも、逆に生産物を採掘中にでも測
    定や操作を行うことを可能とする装置にして、該坑井に
    は管(2)が挿入装備されていて、該装置が: 前記管(2)の延長部分を形成し、その先端に少くとも
    1つの測定用又は操作用の器具を装着する延長部分(1
    5)と、 該延長部分の地表に近い上端部に前記管(2)と該延長
    部分(15)とを封止し、水圧によって該装置を管(2)
    の中を摺動させることを可能とする封止部材(17)を保
    持する手段とを含み、 可撓線路(6)によって地表と連結されていて、該可撓
    線路(6)と該水圧とにより、該装置を該管(2)に対
    して滑動させて、推進位置と、測定/操作位置とに変化
    させることができるものであって; 該封止部材保持手段が固定細長部材(19)と可動細長部
    材(22)を含み、 固定細長部材(19)が、前記延長部分(15)の上端部に
    固定され、他方の可動細長部材(22)の上に前記支持線
    路(6)と前記封止部材(17)とが固定されていて、該
    封止部材より地表に近い部分に少くとも1つの開口(21
    A)をもち、前記固定細長部材(19)は、該可動細長部
    材(22)を該封止部材に固定している位置より地表に近
    い位置(25)まで伸びていて、この伸びている部分の上
    に、少くとも1つの開口(21)と、該封止部材に対して
    反対側にもう1つの開口(20)とをもち、この2つの開
    口部の間を通る流体通路を形成していて、前記可動細長
    部材(22)が前記管(2)との間を封止する該封止部材
    (17)を該管(2)と該固定細長部材(19)とに対して
    摺動させて、前記固定細長部材(19)上の開口(21)を
    閉じている状態、即ち該装置の推進位置から、該可動細
    長部材(22)の開口(21A)を該固定細長部材(19)上
    の開口部(21)と一致する位置まで移動させて、該開口
    を開かれた状態とし、流体の圧入又は採掘の間、該流体
    を前記固定細長部材(19)内の通路を通って流れさせる
    該装置の測定/操作位置に変化させ得ることを特徴とす
    る装置。
  2. 【請求項2】前記可動細長部材(22)が前記可撓線路
    (16)に加えられる引っ張り力によって、摺動すること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記可動細長部材(22)が地表から遠隔制
    御される部材によって、摺動して変位できることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項から第3項までに記
    載の装置において、前記開口のそれぞれ(20,21,21A)
    が前記の管(2)と前記延長部分(15)とで囲まれる空
    間の断面積と少くとも等しい断面積を有することを特徴
    とする装置。
  5. 【請求項5】前記可撓線路が前記測定用又は操作用の器
    具(8)に給電する電気ケーブルであることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項から第4項に記載の装置。
JP60299794A 1984-12-28 1985-12-28 屈曲坑井内で流体の圧入または採掘中の測定や操作を可能とする装置 Expired - Lifetime JPH073151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8419964A FR2575515B1 (fr) 1984-12-28 1984-12-28 Dispositif propulse par pression hydraulique permettant des mesures et des interventions en cours d'injection ou de production dans un puits devie
FR84/19964 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61179994A JPS61179994A (ja) 1986-08-12
JPH073151B2 true JPH073151B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=9311061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60299794A Expired - Lifetime JPH073151B2 (ja) 1984-12-28 1985-12-28 屈曲坑井内で流体の圧入または採掘中の測定や操作を可能とする装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4729429A (ja)
EP (1) EP0187599B1 (ja)
JP (1) JPH073151B2 (ja)
CA (1) CA1261456A (ja)
DE (1) DE3565148D1 (ja)
FR (1) FR2575515B1 (ja)
NO (1) NO174977C (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2621646B1 (fr) * 1987-08-19 1995-08-25 Inst Francais Du Petrole Procede pour manoeuvrer au moins un dispositif a l'interieur d'un tubage et ensemble permettant la mise en oeuvre du procede
GB2214638B (en) * 1988-01-28 1991-11-13 Coal Ind Method of locating a member in a borehole
FR2631708B1 (fr) * 1988-05-20 1990-09-28 Inst Francais Du Petrole Dispositif permettant d'effectuer des mesures ou des interventions dans un puits, methode utilisant le dispositif et applications du dispositif
GB8816736D0 (en) * 1988-07-14 1988-08-17 Phoenix Petroleum Services Improvements in logging plugs
US4901804A (en) * 1988-08-15 1990-02-20 Eastman Christensen Company Articulated downhole surveying instrument assembly
US4928759A (en) * 1989-02-01 1990-05-29 Atlantic Richfield Company Tubing conveyed wellbore fluid flow measurement system
US4923012A (en) * 1989-02-09 1990-05-08 Baker Hughes Incorporated Safety valve for horizontal completions of subterranean wells
GB2232177A (en) * 1989-05-25 1990-12-05 Coal Ind Mule shoe assembly
FR2668793B1 (fr) * 1990-11-02 1995-12-15 Inst Francais Du Petrole Dispositif perfectionne d'intervention dans des puits de production devies non eruptifs.
FR2669077B2 (fr) * 1990-11-09 1995-02-03 Institut Francais Petrole Methode et dispositif pour effectuer des interventions dans des puits ou regnent des temperatures elevees.
US5163515A (en) * 1991-04-23 1992-11-17 Den Norske Stats Oljeselskap A.S Pumpdown toolstring operations in horizontal or high-deviation oil or gas wells
US5209304A (en) * 1991-08-16 1993-05-11 Western Atlas International, Inc. Propulsion apparatus for positioning selected tools in tubular members
NO179112C (no) * 1991-10-11 1996-08-07 Statoil As Verktöyanordning og fremgangsmåte for utförelse av operasjoner nede i et borehull
US5180009A (en) * 1991-10-28 1993-01-19 William Sneed Wireline delivery tool
US5339898A (en) * 1993-07-13 1994-08-23 Texaco Canada Petroleum, Inc. Electromagnetic reservoir heating with vertical well supply and horizontal well return electrodes
US5927402A (en) * 1997-02-19 1999-07-27 Schlumberger Technology Corporation Down hole mud circulation for wireline tools
US5871052A (en) * 1997-02-19 1999-02-16 Schlumberger Technology Corporation Apparatus and method for downhole tool deployment with mud pumping techniques
US6260617B1 (en) 1997-11-21 2001-07-17 Superior Energy Services, L.L.C. Skate apparatus for injecting tubing down pipelines
US6651744B1 (en) 1997-11-21 2003-11-25 Superior Services, Llc Bi-directional thruster pig apparatus and method of utilizing same
NO306418B1 (no) * 1998-03-23 1999-11-01 Rogalandsforskning Utblaasningssikring
US6595282B2 (en) 2001-04-10 2003-07-22 Baker Hughes Incorporated Fluid filled drill pipe plug
US20100212914A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Smith International, Inc. Hydraulic Installation Method and Apparatus for Installing a Submersible Pump
AU2011313769A1 (en) * 2010-10-05 2013-05-02 Packers Plus Energy Services Inc. Wireline conveyed apparatus for wellbore fluid treatment
US8839883B2 (en) * 2012-02-13 2014-09-23 Halliburton Energy Services, Inc. Piston tractor system for use in subterranean wells
EP2820233A2 (en) 2012-03-09 2015-01-07 Halliburton Energy Services, Inc. Method and assembly for conveying well logging tools
CA2886227A1 (en) 2012-12-26 2014-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Method and assembly for determining landing of logging tools in a wellbore
MX2015011528A (es) 2013-04-19 2016-05-31 Halliburton Energy Services Inc Flujo de fluido durante el aterrizaje de las herramientas de registro en conjunto de fondo de pozo.
US11142979B2 (en) * 2019-04-04 2021-10-12 Ducon—Becker Service Technology Pump down assist wireline device and method
CN110593853B (zh) * 2019-09-20 2022-09-27 中煤科工集团西安研究院有限公司 煤矿井下定向长钻孔非等径探测线缆连续输送系统及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104714A (en) * 1963-09-24 Apparatus to prevent fouling of wire
US2122697A (en) * 1935-10-01 1938-07-05 Standard Oil Co Instrument carrier
US3070167A (en) * 1959-07-30 1962-12-25 Jersey Prod Res Co Device for pumping tools into wells
US3083774A (en) * 1959-12-24 1963-04-02 Jersey Prod Res Co Subsurface packer inflating pump
US3496998A (en) * 1967-12-28 1970-02-24 Pan American Petroleum Corp Bearing means for reducing wireline friction in flow line loops
US3572433A (en) * 1969-05-08 1971-03-23 Baker Oil Tools Inc Through tubing cementing plug apparatus
FR2500419B2 (fr) * 1979-12-20 1986-01-17 Inst Francais Du Petrole Dispositif assurant le deplacement d'un element dans un conduit rempli d'un liquide
FR2473652A1 (fr) * 1979-12-20 1981-07-17 Inst Francais Du Petrole Dispositif assurant le deplacement d'un element dans un conduit rempli d'un liquide
US4349072A (en) * 1980-10-06 1982-09-14 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for conducting logging or perforating operations in a borehole
FR2501777B1 (fr) * 1981-03-13 1986-08-29 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif pour effectuer, a l'aide d'outils specialises, des operations telles que des mesures, dans des portions de puits fortement inclinees sur la verticale, ou horizontales
US4484628A (en) * 1983-01-24 1984-11-27 Schlumberger Technology Corporation Method and apparatus for conducting wireline operations in a borehole
US4498532A (en) * 1983-04-18 1985-02-12 Conoco Inc. Pump down tool and check valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP0187599B1 (fr) 1988-09-21
NO174977C (no) 1994-08-17
DE3565148D1 (en) 1988-10-27
FR2575515B1 (fr) 1988-11-10
US4729429A (en) 1988-03-08
JPS61179994A (ja) 1986-08-12
FR2575515A1 (fr) 1986-07-04
NO855259L (no) 1986-06-30
EP0187599A1 (fr) 1986-07-16
NO174977B (no) 1994-05-02
CA1261456A (fr) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073151B2 (ja) 屈曲坑井内で流体の圧入または採掘中の測定や操作を可能とする装置
RU2391502C2 (ru) Способы, системы и устройство для испытания на гибкой насосно-компрессорной трубе
US6843321B2 (en) Intervention device for a subsea well, and method and cable for use with the device
AU2003286632B2 (en) Method and apparatus for installing control lines in a well
RU2260676C2 (ru) Система гидравлического привода, нефтяная скважина и способ управления скважинным устройством
AU2010236914B2 (en) System and method for communicating about a wellsite
CA1163185A (en) Underground radial pipe network and a method of installing same
US4441561A (en) Method and apparatus for treating well formations
FR2544013A1 (fr) Methode et dispositif permettant d'effectuer des mesures ou/et interventions dans un puits
EP1029147A1 (en) Reciprocating running tool
US4553599A (en) Control apparatus for oil well production string closing tool
BR112012008998A2 (pt) sistema de lubrificação submarino e método de funcionamento do dito sistema
RU2587205C2 (ru) Поршневая тянущая система, используемая в подземных скважинах
US10677030B2 (en) Click together electrical submersible pump
US8201629B2 (en) Staging tool seal arrangement for gas wells
US4796723A (en) System for transmitting energy through an apparatus usable for subsoil prospection, lowered inside a well or drill hole
US4898240A (en) System for moving a set of instruments and a method for measurement and/or intervention in a well
RU2619605C1 (ru) Способ доставки оптико-волоконного кабеля в горизонтальный ствол скважины
CN109707334B (zh) 一种注水井智能分注过电缆井口密封装置
CN114427361A (zh) 一种电动液压锚定工具及其锚定方法
CN114837612B (zh) 一种可变径滑套开关工具
RU70921U1 (ru) Расширитель скважин
CN109751039A (zh) 井下试油电控液压模块化测试系统
CN107461173B (zh) 一种注水完井一体化工具
SU1216334A1 (ru) Устройство дл исследовани скважин,оборудованных погружным электронасосом