JPH07312727A - 撮像素子出力信号処理回路 - Google Patents

撮像素子出力信号処理回路

Info

Publication number
JPH07312727A
JPH07312727A JP6102823A JP10282394A JPH07312727A JP H07312727 A JPH07312727 A JP H07312727A JP 6102823 A JP6102823 A JP 6102823A JP 10282394 A JP10282394 A JP 10282394A JP H07312727 A JPH07312727 A JP H07312727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output signal
sample
signal
circuit
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6102823A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuko Awaya
加寿子 粟屋
Hiroshi Yanai
弘志 谷内
Tadashi Nagai
正 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6102823A priority Critical patent/JPH07312727A/ja
Publication of JPH07312727A publication Critical patent/JPH07312727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は撮像素子のOB部なしで出力信号の
基準レベルを得ることのできる撮像素子出力信号処理回
路の提供を目的とする。 【構成】 撮像素子の出力信号11のフィードスルー部
における第1のサンプリングパルス12に基づき出力信
号11をサンプリングする第1のサンプルホールド回路
14と、出力信号11の信号部における第2のサンプリ
ングパルス12に基づき出力信号11をサンプリングす
る第2のサンプルホールド回路15と、第1のサンプリ
ングパルスに基づき第1のサンプルホールド回路14の
出力信号をサンプリングする第3のサンプルホールド回
路16と、第2および第3のサンプルホールド回路の出
力の差分を取る差分回路17と、第2のサンプルホール
ド回路15の入力パルスを第1のサンプリングパルス1
2に切り換える切り換え手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ等に用い
られる撮像素子の出力信号をサンプリングする撮像素子
出力信号処理回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラにはイメージセンサ
として撮像素子(CCD)が一般に用いられており、ビ
デオカメラの小型化・低価格化のため撮像素子の小型化
・低価格化の要請は強い。
【0003】以下にビデオカメラに用いられている撮像
素子の出力信号をサンプリングする従来の撮像素子出力
信号処理回路に(相関二重サンプリング回路)について
説明する。
【0004】図6はビデオカメラの撮像部のブロック図
を示すものである。図6において、5は光学レンズ、1
は光学レンズ5から入力された光学的画像を電気的撮像
信号に変換する撮像素子(CCD)、2は撮像素子1の
出力信号をサンプリングする撮像素子出力信号処理回
路、3は撮像素子出力信号処理回路2の出力にAGC,
ガンマ補正を行う映像信号処理回路、4は映像信号処理
回路3の出力をデジタル信号に変換するA/D変換器で
あり、以下画像表示部、映像信号記録部から信号が送ら
れる。
【0005】また、図7は従来の撮像素子(CCD)の
構造概略図を示したものである。6に撮像素子の出力信
号の基準レベルを得るためのOB部、7はフォトダイオ
ードであり、フォトダイオードの出力電荷は図中の矢印
8の方向から電荷転送され、信号出力が得られる。
【0006】図8は撮像素子の出力信号をサンプリング
する撮像素子出力信号処理回路(相関二重サンプリング
回路)のブロック図である。
【0007】図8において、11は撮像素子の出力信号
が入力される撮像素子出力信号の入力端子、12は撮像
素子の出力信号をフィードスルー部でサンプリングする
ための第1のサンプリングパルスを入力する第1のパル
ス入力端子、13は撮像素子の出力信号を信号部でサン
プリングするための第2のサンプリングパルスを入力す
る第2のパルス入力端子、14は第1のサンプリングパ
ルスに基づき撮像素子の出力信号のフィードスルー部に
おける信号レベルをサンプリングする第1のサンプルホ
ールド回路、15は第2のサンプリングパルスに基づき
撮像素子の出力信号の信号部における信号レベルをサン
プリングする第2のサンプルホールド回路、16は第2
のサンプリングパルスに基づき第1のサンプルホールド
回路14の出力信号を再度サンプリングする第3のサン
プルホールド回路、17は第2のサンプルホールド回路
15の出力信号と第3のサンプルホールド回路16の出
力信号の差分を取る差分回路である。
【0008】以上のように構成された従来の撮像素子出
力信号処理回路の動作を図9を用いて説明する。
【0009】図9は従来の撮像素子出力信号処理回路の
各部の信号波形を示したものである。
【0010】図9において、(a)は撮像素子の出力信
号の波形図である。図9(a)において、区間Aは撮像
素子のOB部(図7におけるOB部6)の出力信号、区
間Bは撮像素子の信号出力部の出力信号を示すものであ
る。
【0011】また、m点,n点は撮像素子においてリセ
ットパルス入力後信号出力前のフィードスルー部を示す
ものである。また、s点,t点は撮像素子の出力信号の
信号部を示すものである。l点,r点においては撮像素
子の信号レベルはOB部であるから0となる。また、フ
ィードスルー部m点,n点においてはリセット後の脈動
により信号レベルは完全0とはならない。
【0012】また、図9(b)は第1のサンプリングパ
ルスの波形図であり、図9(a)のフィードスルー部m
点,n点およびl点で等間隔にパルスが加えられてい
る。
【0013】図9(d)は第2のサンプリングパルスの
波形図であり、図9(a)の信号部s点,t点およびr
点で等間隔にパルスが加えられている。
【0014】第1のサンプルホールド回路14は、第1
のサンプリングパルス(図9(b))で撮像素子の出力
信号をOB部およびフィードスルー部でサンプリング
し、図9(c)の波形を得る。
【0015】また、第2のサンプルホールド回路15
は、第2のサンプリングパルス(図9(d))で撮像素
子の出力信号をOB部および信号部でサンプリングし、
図9(e)を得る。
【0016】第1のサンプルホールド回路14の出力信
号(図9(c))は、第2のサンプルホールド回路の出
力信号と同期をとって撮像素子の出力信号レベルを正確
に得るべく、再度第2のサンプリングパルス(図9
(d))でサンプリングされる。
【0017】差分回路17には、パルス図9(c)の信
号を再度サンプリングした第3のサンプルホールド回路
16の出力信号と第2のサンプルホールド回路15の出
力信号(図9(e))が入力され、双方の差分を取って
図9(f)に示す信号が得られる。
【0018】図9(f)において、区間A(OB部)が
撮像素子の出力信号の基準レベルとされ、区間B(信号
出力部)により撮像素子出力信号成分が得られる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、撮像素子の出力信号の基準レベルを検出
するために撮像素子に図9に示すOB部6が必要であっ
た。そのため、撮像素子のチップサイズが大きくなると
いう問題点を有していた。
【0020】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、撮像素子のOB部なしで出力信号の基準レベルを
得る撮像素子出力信号処理回路の提供を目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、撮像素子の出力信号のフィードスルー部にお
ける信号レベルをサンプリングする第1のサンプルホー
ルド回路と、前記撮像素子の出力信号の信号部における
信号レベルをサンプリングする第2のサンプルホールド
回路と、前記第1のサンプルホールド回路の出力信号と
前記第2のサンプルホールド回路の出力信号の差分を取
る差分回路とを設け、前記差分回路の2つの入力端子の
双方に同一の信号レベルを加えたときの前記差分回路の
出力を前記撮像素子の出力信号の基準レベルとする。
【0022】
【作用】本発明は上記構成により、撮像素子の出力信号
の基準レベルを必要とするタイミングで差分回路の2つ
の入力端子に加える信号レベルを同一にすることで、撮
像素子のOB部をなくし、任意に基準レベルを得ること
ができる。
【0023】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0024】図1において、21は、撮像素子の出力信
号の基準レベルを必要とする期間において、第2のサン
プルホールド回路15の入力パルスを信号部における第
2のサンプリングパルスからフィードスルー部における
第1のサンプリングパルスに切り換える切換スイッチで
あり、20は切換スイッチ21を制御する基準レベル検
出用パルスである。なお、図1に示す撮像素子出力信号
処理回路の他の構成部分は、図8に示す撮像素子出力信
号処理回路の構成と同一であるため、同一符号を付して
説明を略す。
【0025】以上のように構成された本発明の一実施例
の動作を図2を用いて説明する。図2(a)は撮像素子
の出力信号の波形図である。
【0026】図2(a)において、l,m,n,o点は
フィードスルー部であり、r,s,t,u点は信号部で
ある。また、図2(b)はフィードスルー部における第
1のサンプリングパルスの波形図である。
【0027】また、図2(d)は第2のサンプルホール
ド回路に加えるパルスであり、図2における区間Cにお
いては信号部における第2のサンプリングパルスが加え
られている。
【0028】すなわち、区間Cにおいては、従来の撮像
素子出力信号処理回路と同様に撮像素子の出力信号がサ
ンプリングされて差分回路17から出力される(図2
(f)における区間C)。一方、撮像素子出力信号の基
準レベルを必要とする区間(区間D)では基準レベル検
出用パルス20に基づき切換スイッチ21が第2のサン
プルホールド回路15に加えるパルスをフィードスルー
部における第1のサンプリングパルスとし(図2(d)
における区間D)、第2のサンプルホールド回路15の
出力と第3のサンプルホールド回路16の出力を同一信
号レベルとして差分回路17の2つの入力端子に加える
ことにより、差分回路17の出力は0となって撮像素子
出力信号の基準レベルを得ることができる(図2(f)
における区間D)。
【0029】以上のように本実施例によれば、撮像素子
に基準レベルを作るためのOB部(図7におけるOB部
6)が存在しなくても、任意のタイミングで基準レベル
を得ることができるため、撮像素子(CCD)の小型化
が可能となる。
【0030】一般に、CCDには基準レベルを得るため
に全面積の4%近いOB部が設けられており、本実施例
によればOB部を除いてCCDを小型化することがで
き、ひいてはCCDの軽量化・低価格化にも貢献するこ
とができる。
【0031】また、近年、カメラ一体型VTRのオート
フォーカス装置として光学レンズのみならずCCDを駆
動して合照状態を得る方法が用いられているが(たとえ
ば特開平5−199446号など)、本実施例により、
CCDのOB部をなくしCCDを小型化することができ
れば、CCDの駆動が容易となり、CCDを駆動させる
フォーカス装置の性能向上、装置の小型化・省電力化
等、種々の効果をえることができる。
【0032】さらに、本実施例によれば、簡易な構成で
CCDを小型化できるため、CCDを用いたカメラ一体
型VTRの携帯性の向上、製造コストの削減を可能と
し、ひいてはカメラ一体型VTRの普及に大きく貢献し
うるものである。
【0033】なお、本実施例においては、基準レベルを
得る区間で第2のサンプルホールド回路15の入力パル
スをフィードスルー部の第1のサンプリングパルスとし
たが、図3に示すように、基準レベルを得る区間で第1
のサンプルホールド回路の入力パルスを信号部の第2の
サンプリングパルスに切り換えることとしても差分回路
17の2つの入力端子には同一の信号レベルが入力さ
れ、差分回路17の出力は0となって同様に基準レベル
を得ることができる。
【0034】また、図4に示すように、第2のサンプル
ホールド回路15の手前に新たな第4のサンプルホール
ド回路18を設け、撮像素子の出力信号の信号部を検出
する区間では、第4のサンプルホールド回路に信号部に
おける第2のサンプリングパルスを加え、また基準レベ
ルを得る区間では、フィードスルー部における第1のサ
ンプリングパルスを加えるよう切り換えることによって
も同様に差分回路17に入力される信号レベルは同一と
なり、基準レベルを得ることができる。
【0035】さらに、図5に示すように、撮像素子の出
力信号の信号部をサンプリングする区間において、撮像
素子の出力信号が入力されていた第2のサンプルホール
ド回路15の入力を、基準レベルを得る区間では第1の
サンプルホールド回路14の出力に切り換えることによ
り、第2および第3のサンプルホールド回路15,16
の出力信号は同一レベルとなり、差分回路17の出力は
0となって基準レベルを得ることができる。
【0036】また、図示はしないが、基準レベルを得る
区間において、差分回路17の2つの入力端子の双方に
第3のサンプルホールド回路の出力、または第2のサン
プルホールド回路の出力の一方のみを加えることによっ
ても同様に差分回路17の出力は0となって基準レベル
を得ることができる。
【0037】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、撮像素子
の出力信号の基準レベルを必要とするタイミングで差分
回路の2つの入力端子に加える信号レベルを同一にする
ことで、任意に基準レベルを得ることができ、撮像素子
のOB部をなくして撮像素子の小型化が可能となる。
【0038】また、本発明によれば、簡易な構成で基準
レベルを得ることができ、撮像素子の小型化とともに低
価格も実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である撮像素子出力信号
処理回路のブロック図
【図2】同回路の各部の波形図
【図3】本発明の第2の実施例である撮像素子出力信号
処理回路のブロック図
【図4】本発明の第3の実施例である撮像素子出力信号
処理回路のブロック図
【図5】本発明の第4の実施例である撮像素子出力信号
処理回路のブロック図
【図6】ビデオカメラの撮像部のブロック図
【図7】従来の撮像素子の構造概略図
【図8】従来の撮像素子出力信号処理回路のブロック図
【図9】同回路の各部の波形図
【符号の説明】
6 OB部 11 撮像素子出力信号入力端子 12 第1のサンプリングパルス入力端子 13 第2のサンプリングパルス入力端子 14 第1のサンプルホールド回路 15 第2のサンプルホールド回路 16 第3のサンプルホールド回路 17 差分回路 20 基準レベル検出用パルス 21 切換スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/339

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子の出力信号のフィードスルー部
    における信号レベルをサンプリングする第1のサンプル
    ホールド回路と、前記撮像素子の出力信号の信号部にお
    ける信号レベルをサンプリングする第2のサンプルホー
    ルド回路と、前記第1のサンプルホールド回路の出力信
    号と前記第2のサンプルホールド回路の出力信号の差分
    を取る差分回路とを有し、前記差分回路の2つの入力端
    子の双方に同一の信号レベルを加えたときの前記差分回
    路の出力を前記撮像素子の出力信号の基準レベルとする
    ことを特徴とした撮像素子出力信号処理回路。
  2. 【請求項2】 撮像素子の出力信号のフィードスルー部
    においてサンプリングパルスを発生させる第1のサンプ
    リングパルス発生手段と、前記第1のサンプリングパル
    スに基づき前記フィードスルー部における信号レベルを
    サンプリングする第1のサンプルホールド回路と、前記
    撮像素子の出力信号の信号部においてサンプリングパル
    スを発生させる第2のサンプリングパルス発生手段と、
    前記第2のサンプリングパルスに基づき前記信号部にお
    ける信号レベルをサンプリングする第2のサンプルホー
    ルド回路と、前記第1のサンプルホールド回路の出力信
    号を前記第2のサンプリングパルスに基づきサンプリン
    グする第3のサンプルホールド回路と、前記第3のサン
    プルホールド回路の出力信号と前記第2のサンプルホー
    ルド回路の出力信号の差分を取る差分回路とを有し、前
    記撮像素子の出力信号の基準レベルを得るときは、前記
    第1または前記第2のサンプリングパルスの一方のみを
    前記第1および第2のサンプルホールド回路に入力する
    切り換え手段を設けたことを特徴とする撮像素子出力信
    号処理回路。
  3. 【請求項3】 撮像素子の出力信号の基準レベルを得る
    ときは、前記第2のサンプルホールド回路に前記第1の
    サンプルホールド回路の出力信号を入力する切り換え手
    段を設けたことを特徴とする請求項2記載の撮像素子出
    力信号処理回路。
  4. 【請求項4】 撮像素子の出力信号の基準レベルを得る
    ときは、前記第2のサンプルホールド回路の出力信号ま
    たは前記第3のサンプルホールド回路の出力信号の一方
    のみを前記差分回路の2つの入力端子に入力する切り換
    え手段を設けたことを特徴とする請求項2記載の撮像素
    子出力信号信号処理回路。
JP6102823A 1994-05-17 1994-05-17 撮像素子出力信号処理回路 Pending JPH07312727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102823A JPH07312727A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 撮像素子出力信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102823A JPH07312727A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 撮像素子出力信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312727A true JPH07312727A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14337749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102823A Pending JPH07312727A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 撮像素子出力信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07312727A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283742A (en) Solid-state imaging apparatus with fixed pattern noise reduction
JP3817294B2 (ja) 固体撮像装置
US8102438B2 (en) Imaging device
JPH05211626A (ja) オートフォーカス装置
JPH07312727A (ja) 撮像素子出力信号処理回路
JPH04246976A (ja) カメラ装置
JPS62146081A (ja) 自動焦点整合装置
JP2004147207A (ja) 電子カメラ
JP3279583B2 (ja) ビデオカメラ
JPH02154395A (ja) 相関2重サンプリング回路
JPS6033783A (ja) 撮像装置
JPS5887974A (ja) 映像信号抽出方式
JP2798693B2 (ja) 固体撮像装置
JPS59193619A (ja) 画像処理回路
JPS63232765A (ja) 撮像装置
JPH04360473A (ja) 相関2重サンプリング回路
JPH02177767A (ja) 映像信号処理回路
JP2004320268A (ja) 固体電子撮像装置
JPH099149A (ja) Ccd撮像信号処理回路
JPH02279075A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH06121234A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
KR19990053711A (ko) 고감도 전자 카메라
JPS63177667A (ja) 撮像装置
JPS6223686A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0443775A (ja) 電荷結合素子の信号処理装置