JPH07312527A - 衛星通信地球局システムの自動周波数制御及び自動利得調節装置 - Google Patents

衛星通信地球局システムの自動周波数制御及び自動利得調節装置

Info

Publication number
JPH07312527A
JPH07312527A JP6311515A JP31151594A JPH07312527A JP H07312527 A JPH07312527 A JP H07312527A JP 6311515 A JP6311515 A JP 6311515A JP 31151594 A JP31151594 A JP 31151594A JP H07312527 A JPH07312527 A JP H07312527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
frequency
control
circuit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6311515A
Other languages
English (en)
Inventor
Chol-Sik Pyo
▲ちょる▼植 表
Jin Ho Jo
震鎬 趙
Jae-Ik Choe
在▲益▼ 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
KOREA TELECOMMUN
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
KOREA TELECOMMUN
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA, KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO, KOREA TELECOMMUN, Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical KANKOKU DENKI TSUSHIN KOUSHIYA
Publication of JPH07312527A publication Critical patent/JPH07312527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/12Neutralising, balancing, or compensation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2271Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
    • H04L27/2273Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals associated with quadrature demodulation, e.g. Costas loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 別のパイロット周波数を用いることなく周波
数誤差およびレベルの変動を補償することができ、信号
対雑音比が極めて低いシステムにおける性能が向上され
た自動周波数制御および自動利得調節装置を提供するこ
とである。 【構成】 自動利得調節装置は、復調器から入力される
IデータおよびQデータのレベルを検出および保持する
自乗平均検出及び保持回路10と、外部から与えられる
基準電圧のピークを検出および保持するピーク検出及び
保持回路11と、非反転端子および反転端子に信号レベ
ルおよび基準電圧を受けて(I+Q)−(2×基準電
圧)に該当する出力を発生して信号レベルの大きさに該
当する出力電圧を作る加算器12と、加算器12で作ら
れた電圧を積分することにより制御電圧を発生して可変
利得増幅器の利得を制御する制御電圧を出力する積分器
13とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衛星通信システムのよ
うな無線通信システムにおいて、周波数変換のために用
いられる発振器の周波数不安定性および衛星体の移動の
ため発生するドプラー周波数偏移による周波数誤差と伝
送経路上で降雨等の減殺によるレベルの変動とを補償す
るための無線通信装置に利用される自動周波数制御およ
び自動利得調節装置に関する。
【0002】
【従来の技術】衛星通信システムでは地球局および衛星
中継器内で周波数変換のために用いられる発振器の周波
数不安定性のため、周波数誤差が発生し、このような誤
差は隣接のチャンネルに干渉を与えるのみならず、復調
器の周波数獲得範囲を逸脱し得る。さらに、本発明が適
用される1つの中心局および多数個の端末局で構成され
る衛星通信システムでは、システムの経済性を考慮して
各端末局の価格を最小化するために、端末局に低価格の
発振器を用いてこれを中心局の高安定発振器に同期させ
て送信周波数を発生させる。そのため、ドプラー効果に
よる周波数誤差を無視できないので、それを補償する装
置が必要である。さらに、衛星通信のような無線通信シ
ステムでは、伝送経路上で降雨等によるレベルの変動が
発生するので、復調器の入力レベルを一定に維持するた
めの自動利得制御装置が要求される。
【0003】衛星を介した伝送過程で発生する周波数誤
差を補償するために多くの周波数制御方式等が用いられ
ている。このような従来の方式は、主に1つまたは2つ
以上のパイロット周波数を用いる方式である。このよう
な方式のうち、2つのパイロットを用いる既存の方式に
おいては、地球局の送信部でパイロット周波数を発生さ
せて他の送信搬送波と結合させて送信し、これを受信地
球局でさらに受信して2つのパイロット周波数の差から
ドプラー周波数偏移量を検出して、2つのパイロット周
波数の差と1つのパイロット周波数から伝送経路上で発
生する周波数誤差を検出して補償する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような2つのパ
イロットを利用する従来の周波数制御技術は、送信端に
別途のパイロット発生回路がなければならず、パイロッ
トを伝送するための電力および周波数帯域が必要である
ため、送信端が複雑になってシステムの経済性が劣り、
制限された帯域幅および電力で動作運用される衛星シス
テムの効率を低下させるという問題点があった。
【0005】さらに、降雨等の減殺によるレベル変動を
補償するために基準となるパイロット信号レベルをピー
ク検出して、可変利得増幅器の負帰還バイアスとして用
いることにより、利得を調節する方式を用いてきた。こ
のようなピーク検出方式は、信号対雑音比が低いシステ
ムにおいては、検出された信号が所望の信号でなく雑音
のピーク値になるため、可変利得増幅器の出力は、所望
のレベルよりもっと低いレベルに調節されて、ますます
信号対雑音比が低くなり、結局は通信が杜絶するという
欠点があった。
【0006】したがって、上記従来技術の問題点を解決
するために、案出した本発明は、別のパイロット周波数
を用いることなく、情報を伝送するために送信地球局か
ら連続的に送出する変調された信号を受信地球局の受信
端で復調し、復調されたデータを利用して搬送波の位相
誤差を検出し、その誤差を追跡する電圧制御発振器に周
波数下向器(周波数ダウンコンバータ)の局部発振器が
同期されるようにすることにより、衛星体の局部発振器
や受信経路で発生した周波数誤差を補償し、復調された
データからクロックを復元して、クロックに含まれたド
プラー周波数偏移に該当する位相変化を追跡する電圧制
御発振器に周波数上向器(周波数アップコンバータ)の
局部発振器が同期されるようにすることにより、ドプラ
ー周波数偏移による周波数誤差を補償し、復調されたデ
ータを自乗平均検波して、ピーク雑音のレベルを制限し
たバイアスで可変利得増幅器の利得を調節することによ
り、信号対雑音比が極めて低いシステムにおける性能が
向上されるという利点を有する自動周波数制御および自
動利得調節装置を提供することにその目的がある。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するために本発明に係る自動利得調節装置は、復調器
から入力されるI(Inphase) データおよびQ(Quadratur
e)データのレベルを検出および保持する自乗平均検出及
び保持回路と、外部から与えられる基準電圧をピーク検
出および保持するピーク検出及び保持回路と、非反転端
子および反転端子に信号レベルおよび基準電圧を受けて
(I+Q)−(2×基準電圧)に該当する出力を発生し
て信号レベルの大きさに該当する出力電圧を作る加算器
と、上記加算器で作られた電圧を積分することにより制
御電圧を発生して可変利得増幅器の利得を制御する制御
電圧を出力する積分器とを具備する。
【0008】さらに、本発明に係る自動周波数制御装置
は、復調器からのIデータおよびQデータで復調器入力
信号の中心周波数と周波数合成発振器との位相差を検出
する位相検出回路と、上記位相検出回路の位相差および
掃引電圧を積分して制御電圧を発生する積分器と、上記
積分器の電圧を実際使用する制御電圧の範囲内に変換し
て電圧制御発振器へ出力される制御電圧の中心電圧を調
整する制御電圧範囲変換回路と、上記制御電圧範囲変換
回路から制御電圧を受けて該当周波数を発生する電圧制
御発振器と、入力されるIデータおよびQデータから位
相固定状態を検出して位相固定にならなかった場合に警
報を発生する位相固定警報回路と、上記積分器からの制
御電圧を監視して定められた電圧範囲を外れた場合に制
限警報を発生して繰り返し掃引電圧を発生するようにす
る制御電圧制限警報回路と、位相固定にならなかった場
合に位相固定警報回路から警報信号を受けて掃引電圧を
上記積分器で発生させて制御電圧制限警報回路により予
め定められた自動周波数制御範囲で掃引電圧が繰り返さ
れるよう制御する掃引電圧発生及び制御回路とを具備す
る。
【0009】好ましくは、上記予め定められた自動周波
数制御範囲は+/−45KHz範囲である。また、電圧
制御発振器は70MHz電圧制御発振器であってもよ
い。上記位相検出回路は、コスタスループ回路で構成さ
れてもよい。
【0010】
【実施例】以下、添付した図面を参照して本発明の一実
施例を詳細に説明する。本発明に用いられる133.3
3kbps(kilo bit per sec;キロビット/秒) データ
は、中心地球局で高安定性のシステム基準周波数に同期
して発生されて、定められた中間周波数をBPSK(Bin
ary Phase Shift Keying; 2値位相シフトキーイング)
変調させる。変調された信号は周波数上向器(周波数ア
ップコンバータ)で14GHz帯域の周波数に変換さ
れ、衛星で12GHz帯域の周波数に変換される。変換
された信号は、受信装置に入力され、周波数下向器(周
波数ダウンコンバータ)でさらに中間周波数に変換さ
れ、この信号は伝送過程で発生する周波数誤差およびレ
ベルの変動を含んでいる。衛星通信出力の構造および伝
送経路で発生する周波数誤差およびレベルの変動につい
ては、一般的に良く知られたものであり、本発明の範囲
を逸脱するため、以下、本発明の装置と関連する部分に
ついてのみ実施例を通じて説明する。
【0011】図1は本発明が適用される装置の構成図で
ある。周波数下向器(周波数ダウンコンバータ)1は、
衛星から受信した12GHz帯域の周波数を70MHz
帯域の中間周波数に変換する周波数下向器であり、自動
周波数制御装置6から受けた70MHzに局部発振器を
同期(ロック)させることにより、受信された信号に含
まれた周波数誤差が補償された出力周波数を発生する。
したがって、周波数下向器は外部からの70MHzの供
給を受けることができなければならず、局部発振器は最
小限受信された信号に含まれた誤差程の変更範囲を有さ
なければならない。
【0012】可変利得増幅器2は、レベル変動を含む信
号を受信して自動利得調節装置5から受けた制御電圧に
従って出力を一定に維持する増幅器である。復調器3
は、伝送経路上の周波数誤差を含む133.33kbp
sのデータに変調された連続的な受信信号と周波数合成
発振器4とにより133.33kbpsのI(Inphase;
同相) 成分およびQ(Quadrature;直角位相) 成分のデー
タを復元する。
【0013】自動利得調節装置5は、復調されたデータ
の信号レベルを検出して、可変利得増幅器の利得を調節
する装置であって、図2に示されている。自動周波数制
御装置6は、復調されたデータを利用して復調器3で受
信する搬送波と周波数合成発振器から出力される周波数
との差である周波数誤差を検出して周波数下向器の局部
発振器に供給することにより、誤差を補償する装置であ
り、図3に示されている。
【0014】さらに、クロック復元器7は、復調された
Iデータから133.33KHzのクロックを復元する
部分であり、このクロックは133.33KHzに該当
するドプラー周波数偏移を含んでいる。位相固定ループ
発振器8は、入力されるクロック周波数に同期(ロッ
ク)される10MHzの発振器であって、133.33
KHzの75倍のドプラー周波数偏移を含んでいる。周
波数上向器(周波数アップコンバータ)9は、本発明に
利用する連続的に送り出される133.33kbpsデ
ータにBPSK変調された中間周波数信号を、14GH
z帯域の周波数に変換する部分であり、局部発振器は位
相固定ループ発振器8から受けた10MHzに同期(ロ
ック)されるので、ドプラー周波数誤差が約1400倍
逓倍され、ドプラー偏移比が3.6×10E(−3)で
あると、ドプラー周波数偏移は約500Hzになり、こ
の周波数により送信信号の中心周波数を500Hz移動
させて衛星へ伝送する。
【0015】このような結果により、衛星中継の入力か
らみた周波数スペクトルにおいて中心局から送信した周
波数と各地球局から送信した周波数との間の間隔が一定
に維持されるので、チャンネル間の干渉現象がなくな
る。
【0016】周波数制御に利用される中心局の信号は復
調器3に入力され、この信号には他の周波数が持つ誤差
のみならずドプラー周波数偏移の500Hzが加えられ
るので、この500Hzも他の周波数誤差のように自動
周波数制御装置6により補償される。ゆえに、各端末局
から送信されるドプラー周波数偏移により中心周波数が
500Hz程移動された信号は、周波数下向器1を通過
した後、正確な中心へ移動して、各端末局の信号を復調
する復調器3の入力信号は、正確な位置に存在するよう
になる。したがって、+/−1KHz以内の極めて狭い
範囲の獲得範囲(捕捉範囲)を有する復調器がその入力
信号を復調できるようになる。
【0017】図2は本発明に係る自動利得調節装置(図
1の5)の細部構成図である。自乗平均検出及び保持
(ホールディング)回路10は、入力されるIおよびQ
データのレベルを検出および保持し、ピーク検出及び保
持(ホールディング)回路11は、基準電圧をピーク検
出および保持する。OPアンプで構成される加算器12
は、非反転端子および反転端子に信号レベルおよび基準
電圧を受けて(I+Q)−(2×基準電圧)に該当する
出力を発生するので、信号レベルの大きさに該当する出
力電圧を作る。積分器13は、加算器12で作られた電
圧を積分することにより制御電圧を発生し、可変利得増
幅器の利得を制御するために用いられる。
【0018】図3は、本発明に係る自動周波数制御装置
(図1の6)の細部構成図である。位相検出回路16
は、I,Qデータから図1の復調器3の入力信号の中心
周波数と図1の周波数合成発振器4の出力周波数との位
相差を検出するコスタス(costas)ループ回路である。積
分器17は、上記位相検出回路16の位相差およびスイ
ープ(掃引)電圧を積分して制御電圧を発生する。位相
固定警報回路14は、I,Qデータから位相固定(ロッ
ク)状態を検出して、位相固定にならなかった場合、警
報を発生する。スイープ電圧発生及び制御回路15は、
位相固定にならなかった場合、位相固定警報回路14か
ら警報信号を受けてスイープ電圧を発生し、制御電圧制
限警報回路18により自動周波数制御範囲である+/−
45KHzの範囲内でスイープ電圧を繰り返すよう制御
する。位相固定になると、位相固定警報回路14の警報
がなくなるので、スイープ電圧は中止される。制御電圧
制限警報回路18は、制御電圧を監視して、その制御電
圧が定められた電圧範囲を外れる場合、制限情報を発生
して、繰り返すスイープ電圧を発生するようにする。制
御電圧範囲変換回路19は、積分器17の電圧を実際に
使用する70MHz電圧制御発振器20の制御電圧の範
囲内に変換して、電圧制御発振器20へ出力される制御
電圧の中心電圧を調整する。70MHz電圧制御発振器
20は、制御電圧範囲変換回路19から制御電圧を受け
て該当周波数を発生する。この周波数は図1に示す周波
数下向器1に供給される。
【0019】
【発明の効果】したがって、上記の通り構成されて動作
する本発明は、従来の2つのパイロット周波数を用いる
方式において損失される約120KHzの周波数帯域幅
および約2Wの電力を節減する効果があり、1つの中心
局および多数個の端末局からなるシステムが1つの中心
局に同期するときに発生する最小数十ないし最大数百H
zのドプラー周波数偏移を補償することができ、衛星体
の局部発振器および受信端の周波数誤差を最大+/−4
5KHzまで補償することができる。さらに、復調され
た電圧を自乗平均検出して極めて低い信号対雑音比の環
境下でも自動利得調節が可能である。したがって、本発
明は衛星通信システムのみならず、デジタル伝送方式の
移動通信システムおよびデジタル放送システムにも活用
することができ、今後活発になる展望を有する移動通信
システムにおいて一層問題が大きくなるものと判断され
るドプラー周波数偏移を補償するために用いることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される装置の構成図である。
【図2】自動利得調節装置の構成図である。
【図3】自動周波数制御装置の構成図である。
【符号の説明】
10 自乗平均検出及び保持回路 11 ピーク検出及び保持回路 12 加算器 13,17 積分器 14 位相固定警報回路 15 スイープ電圧発生及び制御回路 16 位相検出回路 18 制御電圧制限警報回路 19 制御電圧範囲変換回路 20 70MHz電圧制御発振器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 趙 震鎬 大韓民國大田市儒城區柯亭洞161 韓國電 子通信研究所内 (72)発明者 崔 在▲益▼ 大韓民國大田市儒城區柯亭洞161 韓國電 子通信研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局受信端に位置し、復調されたデー
    タの信号レベルを検出して可変利得増幅器の利得を調節
    する自動利得調節装置において、 復調器から入力されるI(Inphase) データおよびQ(Qua
    drature)データのレベルを検出および保持する自乗平均
    検出及び保持回路と、 外部から与えられる基準電圧のピークを検出および保持
    するピーク検出及び保持回路と、 非反転端子および反転端子に信号レベルおよび基準電圧
    を受けて(I+Q)−(2×基準電圧)に該当する出力
    を発生して信号レベルの大きさに該当する出力電圧を作
    る加算器と、 上記加算器で作られた電圧を積分することにより制御電
    圧を発生して、可変利得増幅器の利得を制御する制御電
    圧を出力する積分器とを具備することを特徴とする自動
    利得調節装置。
  2. 【請求項2】 復調されたデータを利用して復調器で受
    信する搬送波と周波数合成発振器から出力される周波数
    との差である周波数誤差を検出して周波数ダウンコンバ
    ータの局部発振器に供給することにより、周波数誤差を
    補償する自動周波数制御装置において、 復調器からのIデータおよびQデータで復調器入力信号
    の中心周波数と周波数合成発振器との位相差を検出する
    位相検出回路と、 上記位相検出回路の位相差および掃引電圧を積分して制
    御電圧を発生する積分器と、 上記積分器の電圧を実際使用する電圧制御発振器の制御
    電圧の範囲内に変換して電圧制御発振器へ出力される制
    御電圧の中心電圧を調整する制御電圧範囲変換回路と、 上記制御電圧範囲変換回路から制御電圧を受けて該当周
    波数を発生する電圧制御発振器と、 入力されるIデータおよびQデータから位相固定状態を
    検出して、位相固定にならなかった場合、警報を発生す
    る位相固定警報回路と、 上記積分器からの制御電圧を監視し、定められた電圧範
    囲を逸脱する場合、制限警報を発生して、繰り返す掃引
    電圧を発生するようにする制御電圧制限警報回路と、 位相固定にならなかった場合、位相固定警報回路から警
    報信号を受けて掃引電圧を上記積分器で発生させ、制御
    電圧制限警報回路により予め定められた自動周波数制御
    範囲で掃引電圧が繰り返されるよう制御する掃引電圧発
    生及び制御回路とを具備することを特徴とする自動周波
    数制御装置。
  3. 【請求項3】 上記位相検出回路はコスタスループ回路
    で構成されることを特徴とする請求項2記載の自動周波
    数制御装置。
JP6311515A 1993-12-17 1994-12-15 衛星通信地球局システムの自動周波数制御及び自動利得調節装置 Pending JPH07312527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR93P28322 1993-12-17
KR1019930028322A KR960015276B1 (ko) 1993-12-17 1993-12-17 위성통신 지구국 시스템의 자동주파수 제어와 자동이득 조절장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312527A true JPH07312527A (ja) 1995-11-28

Family

ID=19371509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6311515A Pending JPH07312527A (ja) 1993-12-17 1994-12-15 衛星通信地球局システムの自動周波数制御及び自動利得調節装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5497402A (ja)
JP (1) JPH07312527A (ja)
KR (1) KR960015276B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742641A (en) * 1996-07-18 1998-04-21 International Business Machines Corporation Apparatus, method and article of manufacture for the dynamic compensation of FM deviation in a FM radio receiver
US6317049B1 (en) 1998-02-17 2001-11-13 Souhail Toubia Apparatus and method for locating missing persons, animals, and objects
US6181912B1 (en) * 1998-09-09 2001-01-30 Qualcomm Inc System and method for user terminal clock error measurement and correction
KR100558115B1 (ko) * 1999-12-24 2006-03-10 한국전자통신연구원 등가 위상 측정 방법을 이용한 위성거리 측정 장치 및 방법
US6981168B2 (en) * 2002-01-08 2005-12-27 International Business Machines Corporation Clock data recovery system
AU2003901650A0 (en) * 2003-04-08 2003-05-01 Standard Communications Pty Ltd A radio beacon
CN110391838B (zh) * 2019-07-11 2021-11-16 西安空间无线电技术研究所 采用gbbf技术的geo系统星地频差校准方法及系统
US11687474B2 (en) * 2021-02-23 2023-06-27 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Signal processing system and signal processing method
CN113960602B (zh) * 2021-12-22 2022-05-20 中科星睿科技(北京)有限公司 轨道误差信息生成方法、装置、电子设备和可读介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211916A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 復調器
JPH0435551A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fujitsu Ltd 4相psk復調器のagc回路
JPH04122153A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 Fujitsu Ltd 4相psk復調器のagc回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL156649B (nl) * 1949-10-20 Keiji Taniuchi Werkwijze voor het vormen van een uitscheurbaar gedeelte in een houderdeksel en houderdeksel, vervaardigd volgens de werkwijze.
US2852669A (en) * 1954-11-30 1958-09-16 Robert M Ashby Scanning receiver which ignores image signal and locks on desired signal
US4479256A (en) * 1982-10-04 1984-10-23 Ael Microtel, Limited Two pilot frequency control for communication systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211916A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 復調器
JPH0435551A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fujitsu Ltd 4相psk復調器のagc回路
JPH04122153A (ja) * 1990-09-13 1992-04-22 Fujitsu Ltd 4相psk復調器のagc回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5497402A (en) 1996-03-05
KR950022202A (ko) 1995-07-28
KR960015276B1 (ko) 1996-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804833B1 (en) Frequency synchronized bidirectional radio system
US5377232A (en) Frequency synchronized bidirectional radio system
JP4194759B2 (ja) ドップラーシフトした信号の周波数不確定範囲を絞り込むシステム及び方法
US5995552A (en) Radio equipment and peripheral apparatus
WO1996019875A9 (en) Frequency synchronized bidirectional radio system
US4301537A (en) Means and method for maintaining synchronization of a spread spectrum or other receiver clock
US5995812A (en) VSAT frequency source using direct digital synthesizer
US5790601A (en) Low cost very small aperture satellite terminal
JPH07312527A (ja) 衛星通信地球局システムの自動周波数制御及び自動利得調節装置
JPH03501677A (ja) 衛星通信バースト復調器のための正確な周波数基準を誘導する装置
US5678228A (en) Satellite terminal with sleep mode
CN101207406B (zh) 无线通信设备和无线通信方法
EP0735715B1 (en) Radio communication terminal station
CA2180203C (en) Radio communication apparatus and method
CA2248072C (en) An apparatus, method and article of manufacture for carrier frequency compensation in an fm radio
US6980589B1 (en) Carrier frequency compensation system and method
US6097765A (en) Method and apparatus for performing digital fractional minimum shift key modulation for a very small aperture terminal
US5577074A (en) Combined clock recovery/frequency stabilization loop
JP2001345869A (ja) キャリア再生回路とデジタル信号受信装置
JP3052518B2 (ja) バースト信号復調装置の復調制御方法
AU692058C (en) Frequency synchronized bidirectional radio system
JPH07120927B2 (ja) 無線伝送装置
JP2003289263A (ja) 無線通信装置
Ahmad et al. Simulation of Satellite Telemetry-Telecommand Coherent Transponder
JPS5923500B2 (ja) 送信周波数制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990615