JPH07311906A - Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error - Google Patents

Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error

Info

Publication number
JPH07311906A
JPH07311906A JP10546294A JP10546294A JPH07311906A JP H07311906 A JPH07311906 A JP H07311906A JP 10546294 A JP10546294 A JP 10546294A JP 10546294 A JP10546294 A JP 10546294A JP H07311906 A JPH07311906 A JP H07311906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
write
parameter
data
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10546294A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Aoki
祥一 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10546294A priority Critical patent/JPH07311906A/en
Publication of JPH07311906A publication Critical patent/JPH07311906A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce a generation frequency of read errors by adjusting a parameter of a read/write circuit with the utilization of a retrial operation every time a read error occurs, and eventually setting the parameter to be an optimum value. CONSTITUTION:If a read error is generated when a read/write operation is executed in accordance with a request to read, to write or to verify from a host computer, a CPU 4 carries out a retrial operation for a predetermined number of times or until the error is recovered. At the retrial operation, the CPU 4 updates an average value of a parameter of a read/write circuit 8 set when the apparatus is manufactured. Moreover, the CPU 4 sets the parameter updated when the error is recovered by the retrial operation as an optimum value in the read/write circuit 8.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、特に磁気ディスク装置
に関し、リード/ライト動作時のエラー発生時にリトラ
イ動作を実行する機能を備えたデータ記録再生装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic disk apparatus, and more particularly to a data recording / reproducing apparatus having a function of executing a retry operation when an error occurs during a read / write operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、磁気ディスク装置である例えばハ
ードディスク装置(HDD)は、ヘッドによりディスク
から読出されたリード信号からリードデータを再生し、
またディスクに記録すべきライトデータをライト信号
(ライト電流)に変換するリード/ライト回路を備えて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a hard disk device (HDD), which is a magnetic disk device, reproduces read data from a read signal read from a disk by a head,
It also has a read / write circuit for converting write data to be recorded on the disk into a write signal (write current).

【0003】最近では、リード/ライト回路は、増幅回
路やローパスフィルタ等の構成要素を集積化したリード
/ライトIC(集積回路)が使用されている。このよう
なリード/ライトICは、HDDのCPU(制御用マイ
クロプロセッサ)により、データストローブオフセット
値、ローパスフィルタのカットオフ周波数やブースト
(boost)量(dB)等の各種パラメータを外部か
ら設定できるようになっている。データストローブオフ
セット値とは、ディスクから読出されたリードデータの
ピーク位置が、PLL(phase−locked l
oop)回路で作成されるリファレンスクロック内で前
後にどれだけの余裕を有するかを示す値である。PLL
回路は、リードデータを再生するときに、データとクロ
ックとを分離するための回路である。
Recently, as the read / write circuit, a read / write IC (integrated circuit) in which components such as an amplifier circuit and a low pass filter are integrated is used. In such a read / write IC, various parameters such as a data strobe offset value, a cutoff frequency of a low pass filter, and a boost amount (dB) can be externally set by a CPU (controlling microprocessor) of an HDD. It has become. The data strobe offset value is the peak position of read data read from the disk and is a PLL (phase-locked l).
It is a value indicating how much margin is provided before and after in the reference clock created by the (loop) circuit. PLL
The circuit is a circuit for separating the data and the clock when reproducing the read data.

【0004】ところで、HDDは、ホストコンピュータ
からのリード、ライト、ベリファイ(データ検査)の各
要求に応じて、ヘッドがアクセス対象のシリンダまで移
動し、ディスクに対してデータのリード/ライト動作を
実行する。このリード/ライト動作時に、リードエラー
が発生することがある。リードエラーには、IDリード
エラー、DAMエラーおよびECCエラー等がある。I
Dリードエラーとは、各セクタのIDエリアに記録され
たID情報の中でセクタ番地を示すデータ領域をリード
できないエラーである。DAMエラーとは、データアド
レスマークエラーのことであり、有効なデータの始まり
を示す領域をリードできないエラーである。さらに、E
CCエラーとは、データ転送中に発生した誤りのあるデ
ータを自動訂正できないエラーである。なお、ライト動
作でも、アクセス対象のセクタを検出するときに、ID
リードエラーが発生することがある。
In the HDD, the head moves to the cylinder to be accessed in response to read, write, and verify (data inspection) requests from the host computer, and data read / write operations are performed on the disk. To do. A read error may occur during this read / write operation. The read error includes an ID read error, a DAM error and an ECC error. I
The D read error is an error in which the data area indicating the sector address cannot be read in the ID information recorded in the ID area of each sector. The DAM error is a data address mark error and is an error in which the area indicating the beginning of valid data cannot be read. Furthermore, E
The CC error is an error in which erroneous data generated during data transfer cannot be automatically corrected. Even in the write operation, when the sector to be accessed is detected, the ID
Read errors may occur.

【0005】このようなリードエラーが発生した場合
に、通常のHDDはリトライ動作を実行する機能を備え
ている。即ち、ヘッドによるリード/ライト動作を再実
行させる。例えばIDリードエラーの発生時には、指定
セクタのIDエリアからセクタ番地の読出し動作を再実
行させる。
When such a read error occurs, a normal HDD has a function of executing a retry operation. That is, the read / write operation by the head is re-executed. For example, when an ID read error occurs, the reading operation of the sector address from the ID area of the designated sector is re-executed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来では、ホストコン
ピュータからのリード、ライト、ベリファイの各要求に
応じて、ディスクに対してリード/ライト動作が実行さ
れたときに、IDリードエラー等のリードエラーが発生
することがある。このリードエラー発生時には、従来の
HDDはリード/ライト動作の再実行であるリトライ動
作を実行する。
Conventionally, a read error such as an ID read error occurs when a read / write operation is performed on a disk in response to a read, write or verify request from a host computer. May occur. When this read error occurs, the conventional HDD executes a retry operation which is a re-execution of the read / write operation.

【0007】ところで、前記のように、リード/ライト
回路はリード/ライト特性を決定するためのデータスト
ローブオフセット値等のパラメータが設定されている。
このパラメータは、通常ではHDDの設計時に算出され
た平均値が設定されて、HDDの製造後には変更されな
い。したがって、リードエラーの発生時に、リトライ動
作はエラー発生前のパラメータに応じた全く同一条件で
実行される。このため、HDDの設計時に設定された平
均値と最適値との間にかなりの誤差がある場合に、リト
ライ動作を実行してもエラー回復せずに、リードエラー
の発生頻度が高くなるような事態となる。
By the way, as described above, the read / write circuit is set with parameters such as the data strobe offset value for determining the read / write characteristics.
Normally, this parameter is set to an average value calculated at the time of designing the HDD, and is not changed after the HDD is manufactured. Therefore, when a read error occurs, the retry operation is executed under exactly the same conditions according to the parameters before the error occurred. For this reason, if there is a considerable error between the average value and the optimum value set when the HDD is designed, the error will not be recovered even if the retry operation is executed, and the frequency of read errors will increase. It becomes a situation.

【0008】本発明の目的は、リードエラーの発生毎に
リトライ動作を利用してリード/ライト回路のパラメー
タを調整することにより、パラメータを最適値に設定
し、リードエラーの発生頻度を低減することができるデ
ータ記録再生装置を提供することにある。
An object of the present invention is to set a parameter to an optimum value by adjusting a parameter of a read / write circuit by utilizing a retry operation every time a read error occurs, and reduce the frequency of occurrence of the read error. It is to provide a data recording / reproducing apparatus capable of performing the above.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、リード/ライ
ト特性を決定するパラメータを外部から設定可能なリー
ド/ライト回路手段を備え、リードエラーの発生時にリ
トライ動作を実行する機能を備えたHDD等のデータ記
録再生装置である。本装置は、リード/ライト動作のリ
トライ動作を所定回数またはエラー回復まで実行させる
リトライ制御手段およびエラー回復時に更新されたパラ
メータをリード/ライト回路手段に設定するパラメータ
更新手段を有する。
According to the present invention, there is provided a read / write circuit means capable of externally setting a parameter for determining a read / write characteristic, and an HDD having a function of executing a retry operation when a read error occurs. Etc. is a data recording / reproducing device. This apparatus has a retry control means for executing a retry operation of a read / write operation up to a predetermined number of times or until error recovery, and a parameter updating means for setting a parameter updated at the time of error recovery in the read / write circuit means.

【0010】[0010]

【作用】本発明では、ホストコンピュータからのリー
ド、ライト、ベリファイの各要求に応じて、リード/ラ
イト動作を実行したときに。リードエラーが発生する
と、リトライ制御手段はリトライ動作を所定回数または
エラー回復まで実行させる。パラメータ更新手段は、装
置の製造時に設定されたリード/ライト回路手段のパラ
メータの平均値をリトライ動作時に更新する。さらに、
パラメータ更新手段は、リトライ動作によりエラー回復
したときに更新されたパラメータを最適値としてリード
/ライト回路手段に設定する。
According to the present invention, when the read / write operation is executed in response to the read, write and verify requests from the host computer. When a read error occurs, the retry control means causes the retry operation to be executed a predetermined number of times or until error recovery. The parameter updating means updates the average value of the parameters of the read / write circuit means set at the time of manufacturing the device at the time of the retry operation. further,
The parameter updating means sets the updated parameter in the read / write circuit means as an optimum value when the error is recovered by the retry operation.

【0011】[0011]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。図1は同実施例のHDDの要部を示すブロック図、
図2は同実施例の動作を説明するためのフローチャート
である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the main part of the HDD of the embodiment,
FIG. 2 is a flow chart for explaining the operation of the embodiment.

【0012】同実施例のHDDは、図1に示すように、
ホストシステム(コンピュータ)のコマンドに従って、
ヘッド1によりディスク2にデータを記録し、またはヘ
ッド1により読出されたデータの再生を行なうためのリ
ード/ライト回路8を有する。ディスク2は1枚または
複数枚設けられており、同実施例では便宜的に1枚とす
る。また、ヘッド1は、1枚のディスク2の両面に対応
して複数個が設けられている。
As shown in FIG. 1, the HDD of the embodiment is
According to the command of the host system (computer),
It has a read / write circuit 8 for recording data on the disk 2 by the head 1 or reproducing the data read by the head 1. One or a plurality of disks 2 are provided, and in the same embodiment, there is one disk 2 for convenience. Further, a plurality of heads 1 are provided corresponding to both sides of one disk 2.

【0013】ヘッド1は、ヘッドアクチュエータ14a
に保持されている。ヘッドアクチュエータ14aは、ボ
イスコイルモータ(VCM)14により回転駆動し、ヘ
ッド1をディスク2の半径方向(矢印)に移動させる。
VCM14は、CPU4の制御によりVCMドライバ1
3から駆動電流が供給されて駆動制御される。ディスク
2は、スピンドルモータ3により回転駆動されて高速回
転する。スピンドルモータ3はモータドライバ12によ
り駆動される。
The head 1 has a head actuator 14a.
Held in. The head actuator 14a is rotationally driven by the voice coil motor (VCM) 14 to move the head 1 in the radial direction (arrow) of the disk 2.
The VCM 14 controls the VCM driver 1 under the control of the CPU 4.
A drive current is supplied from 3 to control the drive. The disk 2 is rotationally driven by the spindle motor 3 and rotates at high speed. The spindle motor 3 is driven by the motor driver 12.

【0014】リード/ライト回路8はリード/ライトI
Cからなり、リード/ライト動作特性を決定するための
データストローブオフセット値等の各種パラメータを外
部から設定するためのパラメータ設定回路8aを有す
る。リード/ライト回路8は、ホストシステムから転送
されたライトデータ(NRZ符号化データ)をライト信
号(ライト電流)電流に変換してヘッド1に供給するラ
イト回路系とリード回路系に大別される。同実施例で
は、ライト回路系の説明は省略し、リード回路系のみに
ついて説明する。
The read / write circuit 8 is a read / write I.
C has a parameter setting circuit 8a for externally setting various parameters such as a data strobe offset value for determining read / write operation characteristics. The read / write circuit 8 is roughly divided into a write circuit system and a read circuit system that convert the write data (NRZ encoded data) transferred from the host system into a write signal (write current) current and supply it to the head 1. . In the embodiment, the description of the write circuit system is omitted, and only the read circuit system will be described.

【0015】リード/ライト回路8のリード回路系は、
通常ではヘッドアンプ、AGC(automatic
gain control)アンプ、ローパスフィルタ
回路(LPF)、2値化回路、PLL回路、およびデコ
ーダを有する。リード回路系は、ヘッド1により読出さ
れたリード信号(アナログ信号)からディジタルのリー
ドデータ(NRZ符号化データ)を再生してHDC(ハ
ードディスクコントローラ)6に出力する。
The read circuit system of the read / write circuit 8 is
Normally, a head amplifier, AGC (automatic)
It has a gain control) amplifier, a low-pass filter circuit (LPF), a binarization circuit, a PLL circuit, and a decoder. The read circuit system reproduces digital read data (NRZ encoded data) from the read signal (analog signal) read by the head 1 and outputs it to the HDC (hard disk controller) 6.

【0016】ここで、AGCアンプはヘッドアンプから
のリード信号を所定のレベルに維持するための増幅回路
である。LPFは、所定の高帯域のノイズを除去するた
めのフィルタであり、カットオフ値(カットオフ周波
数)のパラメータとブースト量(dB)のパラメータを
CPU4により設定される。2値化回路は、LPFから
出力されるリード信号からリードパルスを生成するため
の回路である。PLLは、2値化回路により生成された
リードパルスからデータパルスを検出するための回路で
ある。デコーダは検出されたリードデータをNRZ符号
化データに復号するための回路である。
Here, the AGC amplifier is an amplifier circuit for maintaining the read signal from the head amplifier at a predetermined level. The LPF is a filter for removing noise in a predetermined high band, and a cutoff value (cutoff frequency) parameter and a boost amount (dB) parameter are set by the CPU 4. The binarization circuit is a circuit for generating a read pulse from the read signal output from the LPF. The PLL is a circuit for detecting a data pulse from the read pulse generated by the binarization circuit. The decoder is a circuit for decoding the detected read data into NRZ encoded data.

【0017】HDC6は、HDDとホストシステムとの
インターフェースを構成し、リード/ライトデータや各
種インターフェース信号(ホストシステムからのリー
ド,ライト,ベリファイの各コマンドを含む)の交換を
行なう。バッファメモリ7は、HDC6により制御され
て、リード/ライトデータを一時的に格納するためのR
AMである。
The HDC 6 constitutes an interface between the HDD and the host system, and exchanges read / write data and various interface signals (including read, write, and verify commands from the host system). The buffer memory 7 is controlled by the HDC 6 and is an R for temporarily storing read / write data.
AM.

【0018】CPU4は、サーボ制御等の各種制御処理
を実行するための制御用マイクロプロセッサ(マイクロ
コントローラ)である。同実施例では、CPU4はリー
ドエラー発生時のリトライ動作とリード/ライト回路8
のパラメータ更新処理を実行する。ROM5は、CPU
4の動作を決定するプログラムおよびパラメータ更新処
理に必要なパラメータ更新用テーブルを格納しているリ
ードオンリメモリである。
The CPU 4 is a control microprocessor (microcontroller) for executing various control processes such as servo control. In the embodiment, the CPU 4 performs the retry operation when the read error occurs and the read / write circuit 8
The parameter update process of is executed. ROM5 is CPU
4 is a read-only memory that stores a program for determining the operation of No. 4 and a parameter update table necessary for parameter update processing.

【0019】サーボ回路9は、リード/ライト回路8か
ら出力されるリード信号のうち、ディスク2に記録され
たサーボデータを読出して得たリード信号を処理して、
サーボデータのうちバーストデータに対応したリード信
号をサンプリングして、A/D変換回路10に出力す
る。さらに、サーボデータのうちシリンダアドレスに対
応するリード信号を処理してシリンダアドレス情報とし
てCPU4に出力する。ここで、バーストデータとは、
ヘッド1をディスク2のトラックの中心に位置決めする
ために用いられるデータである。A/D変換回路10
は、入力したサンプリング信号をディジタル値に変換
し、バーストデータとしてCPU4に出力する。CPU
4は、このバーストデータを処理することで、ヘッド1
のトラックの中心に対する位置ずれ量を求める。シリン
ダアドレスとは、トラックのディスク2上の絶対的な位
置を示す情報である。
The servo circuit 9 processes the read signal obtained by reading the servo data recorded on the disk 2 among the read signals output from the read / write circuit 8,
A read signal corresponding to burst data of the servo data is sampled and output to the A / D conversion circuit 10. Further, the read signal corresponding to the cylinder address in the servo data is processed and output to the CPU 4 as cylinder address information. Here, the burst data is
This data is used to position the head 1 at the center of the track of the disk 2. A / D conversion circuit 10
Converts the input sampling signal into a digital value and outputs it as burst data to the CPU 4. CPU
4 processes the burst data so that the head 1
The amount of positional deviation with respect to the center of the track is calculated. The cylinder address is information indicating the absolute position of the track on the disk 2.

【0020】CPU4は、サーボ回路9から出力された
サーボデータ(シリンダアドレスとバーストデータ)に
基づいて、ヘッド1を目標トラックの中心に位置決めす
るための制御量をD/A変換回路11に出力する。D/
A変換回路11は、CPU4からの制御量に応じた電圧
に変換してVCMドライバ13に出力する。
Based on the servo data (cylinder address and burst data) output from the servo circuit 9, the CPU 4 outputs a control amount for positioning the head 1 at the center of the target track to the D / A conversion circuit 11. . D /
The A conversion circuit 11 converts the voltage into a voltage according to the control amount from the CPU 4 and outputs the voltage to the VCM driver 13.

【0021】次に、同実施例の動作を説明する。同実施
例では、HDDの製造時(製品としての出荷前)に、C
PU4は、リード/ライト動作特性を決定するためのパ
ラメータである例えばデータストローブオフセット値
を、パラメータ設定回路8aを介してリード/ライト回
路8に設定する。ここで、データストローブオフセット
値は、ディスク2から読出されたリードデータのピーク
位置が、リード/ライト回路8のPLL回路で作成され
るリファレンスクロック内で前後にどれだけの余裕を有
するかを示す値である。CPU4は、製造時の初期値と
して、データストローブオフセット値の平均値を設定す
る。
Next, the operation of the embodiment will be described. In this embodiment, when the HDD is manufactured (before shipment as a product), C
The PU 4 sets, for example, a data strobe offset value, which is a parameter for determining the read / write operation characteristic, in the read / write circuit 8 via the parameter setting circuit 8a. Here, the data strobe offset value is a value indicating how much margin the peak position of the read data read from the disk 2 has before and after in the reference clock created by the PLL circuit of the read / write circuit 8. Is. The CPU 4 sets the average value of the data strobe offset values as the initial value at the time of manufacturing.

【0022】次に、HDDは製品として出荷されて、ホ
ストシステムからのリード,ライト,ベリファイの各要
求に応じて、リード/ライト動作を実行する。このリー
ド/ライト動作時に、IDリードエラー等のリードエラ
ーが発生したと想定する。
Next, the HDD is shipped as a product and executes read / write operations in response to read, write, and verify requests from the host system. It is assumed that a read error such as an ID read error occurs during this read / write operation.

【0023】CPU4は、リードエラーが発生すると、
図2に示すように、リトライ動作を実行する。即ち、ま
ず、リトライ動作の回数を制御するためのリトライカウ
ンタ(内部レジスタ)を初期化する(ステップS1)。
この初期化では、予め決定されたリトライ動作の最大回
数値をセットする。
When a read error occurs, the CPU 4
As shown in FIG. 2, a retry operation is executed. That is, first, a retry counter (internal register) for controlling the number of retry operations is initialized (step S1).
In this initialization, a predetermined maximum number of retry operations is set.

【0024】CPU4はそのコマンドに応じたリード/
ライト,ベリファイ動作を実行する(ステップS2)。
この1回目のリトライ動作により、再度のリードエラー
が発生すると、CPU4はリード/ライト回路8のパラ
メータ(ここではデータストローブオフセット値)を更
新するパラメータ更新処理を実行する。まず、リトライ
カウンタをデクリメントし、初期値に対して新たなデー
タストローブオフセット値を算出する(ステップS5〜
S7)。
The CPU 4 reads / reads according to the command.
Write and verify operations are executed (step S2).
When a read error occurs again by the first retry operation, the CPU 4 executes a parameter update process for updating the parameter (here, the data strobe offset value) of the read / write circuit 8. First, the retry counter is decremented and a new data strobe offset value is calculated with respect to the initial value (steps S5 to S5).
S7).

【0025】CPU4は、ROM5に予め格納されたパ
ラメータ更新用テーブルから、リトライ回数に応じたテ
ーブル値(変化値)Wtn(nは回数)を読出し、現在の
データストローブオフセット値WC に変化値Wtnを加算
した新たなデータストローブオフセット値(WC +Wt
n)を算出する(ステップS7)。ここで、変化値Wtn
は例えば−4から+4の9段階値からなる。
The CPU 4 reads a table value (change value) Wtn (n is the number of times) according to the number of retries from the parameter updating table stored in the ROM 5 in advance, and sets the change value Wtn to the current data strobe offset value WC. New data strobe offset value (WC + Wt)
n) is calculated (step S7). Here, the change value Wtn
Is, for example, a nine-step value from -4 to +4.

【0026】CPU4は、算出した新たなデータストロ
ーブオフセット値(WC +Wtn)を、パラメータ設定回
路8aを介してリード/ライト回路8に設定する(ステ
ップS8)。これにより、リード/ライト回路8のデー
タストローブオフセット値は更新される。
The CPU 4 sets the calculated new data strobe offset value (WC + Wtn) in the read / write circuit 8 via the parameter setting circuit 8a (step S8). As a result, the data strobe offset value of the read / write circuit 8 is updated.

【0027】次に、CPU4はリード動作を実行し、リ
ードエラーが発生しなければ、算出した新たなデータス
トローブオフセット値(WC +Wtn)を最適値として設
定する(ステップS3のNO,S4)。このとき、CP
U4は、更新した最適値のデータストローブオフセット
値(WC +Wtn)をメモリに格納してもよい。
Next, the CPU 4 executes the read operation, and if the read error does not occur, the calculated new data strobe offset value (WC + Wtn) is set as the optimum value (NO in step S3, S4). At this time, CP
U4 may store the updated optimum data strobe offset value (WC + Wtn) in the memory.

【0028】一方、さらにリードエラーが発生した場合
には、CPU4は、前記のステップS5〜S8までの処
理を繰り返すことになる。即ち、さらに新たなデータス
トローブオフセット値(WC +Wtn)を算出し、リード
/ライト回路8に設定する。ここで、リトライ動作の回
数がリトライカウンタにセットした最大回数を越えた場
合には、CPU4はパラメータ変更だけではリードエラ
ーの発生を阻止することは不可能であると認識し、ホス
トシステムにエラー通知を行なう(ステップS5のYE
S,S9)。これにより、例えばHDDの駆動を停止す
るようなエラー処理を実行する。
On the other hand, if a further read error occurs, the CPU 4 repeats the above steps S5 to S8. That is, a new data strobe offset value (WC + Wtn) is calculated and set in the read / write circuit 8. Here, when the number of retry operations exceeds the maximum number set in the retry counter, the CPU 4 recognizes that it is impossible to prevent the occurrence of the read error only by changing the parameter, and notifies the host system of the error. (YE in step S5
S, S9). Thereby, for example, an error process for stopping the drive of the HDD is executed.

【0029】このようにして、ホストシステムからのコ
マンドに応じて、リード/ライトやベリファイ動作を実
行したときに、リードエラーが発生すると、CPU4は
リトライ動作を実行する。このとき、テーブルを利用し
て、リード/ライト回路8のパラメータ(データストロ
ーブオフセット値等)を更新するパラメータ更新処理を
実行する。
In this way, when a read error occurs when a read / write or verify operation is executed in response to a command from the host system, the CPU 4 executes a retry operation. At this time, the table is used to execute a parameter updating process for updating the parameters (data strobe offset value, etc.) of the read / write circuit 8.

【0030】さらに、更新したパラメータに基づいて、
リトライ動作を実行したときに、エラー回復状態になれ
ば、エラー回復時に更新したパラメータを最適値として
リード/ライト回路8に設定することになる。したがっ
て、エラー発生前とは異なるリード/ライト回路8のパ
ラメータによりリトライ動作を実行するため、エラー回
復する可能性が高くなる。言い換えれば、リードエラー
の発生頻度を低減することが可能となる。
Further, based on the updated parameters,
If an error recovery state is reached when the retry operation is executed, the parameters updated at the time of error recovery are set in the read / write circuit 8 as optimum values. Therefore, since the retry operation is executed by the parameter of the read / write circuit 8 different from that before the error occurrence, the possibility of error recovery increases. In other words, the frequency of read errors can be reduced.

【0031】なお、同実施例では、リトライ動作の回数
の最大回数を予めパラメータ更新用テーブルの変化値に
基づいて設定することにより、無用なリトライ動作を減
少させることができる。即ち、パラメータの更新を行な
うことなく、リトライ動作を行なうような無駄な時間を
浪費することなく、エラー処理に移行することが可能と
なる。
In this embodiment, it is possible to reduce unnecessary retry operations by setting the maximum number of retry operations based on the change value of the parameter updating table in advance. That is, it is possible to shift to error processing without updating parameters and without wasting time such as performing a retry operation.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、リ
ードエラーの発生時に、リード/ライト回路のパラメー
タを更新しながらリトライ動作を実行する。したがっ
て、リードエラーの発生毎にリトライ動作を利用してリ
ード/ライト回路のパラメータを調整し、結果的にパラ
メータを最適値に設定することができる。これにより、
リードエラーの発生後にエラー回復を早期に実現し、リ
ードエラーの発生頻度を低減することができる。
As described in detail above, according to the present invention, when a read error occurs, the retry operation is executed while updating the parameters of the read / write circuit. Therefore, it is possible to adjust the parameters of the read / write circuit by utilizing the retry operation each time a read error occurs, and consequently set the parameters to the optimum values. This allows
It is possible to realize error recovery early after the occurrence of the read error and reduce the frequency of occurrence of the read error.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係わるHDDの要部を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an HDD according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ヘッド、2…ディスク、4…CPU、6…HDC、
7…バッファメモリ、8…リード/ライト回路、9…サ
ーボ回路。
1 ... Head, 2 ... Disk, 4 ... CPU, 6 ... HDC,
7 ... Buffer memory, 8 ... Read / write circuit, 9 ... Servo circuit.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヘッドによりディスクに対してデータの
リード/ライト動作を行なうデータ記録再生装置におい
て、 前記ディスクから前記ヘッドにより読出されたリード信
号からリードデータを再生し、またライトデータに応じ
たライト信号を前記ヘッドに供給するリード/ライト処
理を実行し、このリード/ライト特性を決定するパラメ
ータを外部から設定可能なリード/ライト回路手段と、 前記ヘッドによるリード/ライト動作の実行時にエラー
が発生した場合に、前記リード/ライト動作のリトライ
動作を所定回数またはエラー回復まで実行させるリトラ
イ制御手段と、 前記リトライ動作時に前記パラメータを更新し、前記エ
ラー回復時に更新された前記パラメータを前記リード/
ライト回路手段に設定するパラメータ更新手段とを具備
したことを特徴とするデータ記録再生装置。
1. A data recording / reproducing apparatus for performing a data read / write operation on a disk by a head, reproducing read data from a read signal read from the disk by the head, and writing according to the write data. A read / write circuit means for executing a read / write process for supplying a signal to the head and externally setting a parameter for determining the read / write characteristics, and an error occurs when the read / write operation is executed by the head. In this case, retry control means for executing the retry operation of the read / write operation up to a predetermined number of times or until error recovery, the parameter is updated at the time of the retry operation, and the parameter updated at the time of error recovery is read / read.
A data recording / reproducing apparatus comprising: a parameter updating unit for setting the write circuit unit.
【請求項2】 ヘッドによりディスクに対してデータの
リード/ライト動作を行なうデータ記録再生装置におい
て、 前記ディスクから前記ヘッドにより読出されたリード信
号からリードデータを再生し、またライトデータに応じ
たライト信号を前記ヘッドに供給するリード/ライト処
理を実行し、このリード/ライト特性を決定するパラメ
ータを外部から設定可能なリード/ライト回路手段と、 前記ヘッドによるリード/ライト動作の実行時にエラー
が発生した場合に、前記リード/ライト動作のリトライ
動作を所定回数またはエラー回復まで実行させるリトラ
イ制御手段と、 予め前記パラメータを更新するための複数の変化値から
なるパラメータ更新用テーブルを用意し、前記リトライ
動作毎に前記パラメータ更新用テーブルから異なる前記
変化値を読出して、前記変化値に基づいて新たなパラメ
ータを算出し、前記エラー回復時に算出された前記新た
なパラメータを更新されたパラメータとして前記リード
/ライト回路手段に設定するパラメータ更新手段とを具
備したことを特徴とするデータ記録再生装置。
2. A data recording / reproducing apparatus for performing a data read / write operation on a disk by a head, reproducing read data from a read signal read by the head from the disk, and writing according to the write data. A read / write circuit means for executing a read / write process for supplying a signal to the head and externally setting a parameter for determining the read / write characteristics, and an error occurs when the read / write operation is executed by the head. In this case, a retry control means for executing the retry operation of the read / write operation up to a predetermined number of times or error recovery, and a parameter update table including a plurality of change values for updating the parameter in advance are prepared, and the retry operation is performed. Before changing from the parameter update table for each operation A parameter updating means for reading the change value, calculating a new parameter based on the change value, and setting the new parameter calculated at the time of the error recovery in the read / write circuit means as an updated parameter; A data recording / reproducing apparatus comprising:
【請求項3】 前記パラメータは、前記リードデータを
再生するときの前記リード信号のピーク位置を決定する
ためのデータストローブオフセット値であることを特徴
とする請求項1または請求項2記載のデータ記録再生装
置。
3. The data recording according to claim 1, wherein the parameter is a data strobe offset value for determining a peak position of the read signal when reproducing the read data. Playback device.
【請求項4】 ディスクに対してデータのリード/ライ
ト動作を行なうヘッドおよび前記ディスクから前記ヘッ
ドにより読出されたリード信号からリードデータを再生
し、またライトデータに応じたライト信号を前記ヘッド
に供給するリード/ライト処理を実行し、このリード/
ライト特性を決定するパラメータを外部から設定可能な
リード/ライト回路手段を備えたデータ記録再生装置に
おいて、 前記ヘッドによるリード/ライト動作の実行時にエラー
が発生した場合に、前記リード/ライト動作のリトライ
動作を所定回数またはエラー回復まで実行させるステッ
プと、 前記リトライ動作時に前記パラメータを更新し、前記エ
ラー回復時に更新された前記パラメータを前記リード/
ライト回路手段に設定するステップとからなることを特
徴とするエラー処理方法。
4. A head for performing a data read / write operation on a disk and read data from a read signal read by the head from the disk, and a write signal corresponding to the write data is supplied to the head. Read / write processing to
In a data recording / reproducing apparatus equipped with a read / write circuit means capable of externally setting a parameter for determining a write characteristic, if an error occurs during a read / write operation by the head, the read / write operation is retried. Performing an operation a predetermined number of times or until error recovery, updating the parameter during the retry operation, and reading / reading the parameter updated during the error recovery
And a step of setting in the write circuit means.
JP10546294A 1994-05-19 1994-05-19 Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error Pending JPH07311906A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10546294A JPH07311906A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10546294A JPH07311906A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07311906A true JPH07311906A (en) 1995-11-28

Family

ID=14408256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10546294A Pending JPH07311906A (en) 1994-05-19 1994-05-19 Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07311906A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980078302A (en) * 1997-04-28 1998-11-16 윤종용 How to Optimize Runtime Readers for Hard Disk Drives
KR19990056099A (en) * 1997-12-29 1999-07-15 윤종용 Data sector reallocation using error correction code threshold change
US6687194B1 (en) 1998-12-15 2004-02-03 Fujitsu Limited Optical storing apparatus and reproducing method for correcting read errors
KR100430729B1 (en) * 1996-12-14 2004-07-07 삼성전자주식회사 Method for automatically changing read parameter to optimize read channel of hdd using priority
KR100468702B1 (en) * 1997-12-30 2005-04-06 삼성전자주식회사 How to determine the retry table for a hard disk drive
KR100515720B1 (en) * 1998-02-21 2005-11-29 삼성전자주식회사 How to Optimize Lead / Light Channel Factors
KR100568422B1 (en) * 1998-01-16 2006-05-25 삼성전자주식회사 Read data error correction method
KR100725983B1 (en) * 2006-05-04 2007-06-08 삼성전자주식회사 Method for optimizing channel parameter in hard disc drive and computer readable medium storing the method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430729B1 (en) * 1996-12-14 2004-07-07 삼성전자주식회사 Method for automatically changing read parameter to optimize read channel of hdd using priority
KR19980078302A (en) * 1997-04-28 1998-11-16 윤종용 How to Optimize Runtime Readers for Hard Disk Drives
KR19990056099A (en) * 1997-12-29 1999-07-15 윤종용 Data sector reallocation using error correction code threshold change
KR100468702B1 (en) * 1997-12-30 2005-04-06 삼성전자주식회사 How to determine the retry table for a hard disk drive
KR100568422B1 (en) * 1998-01-16 2006-05-25 삼성전자주식회사 Read data error correction method
KR100515720B1 (en) * 1998-02-21 2005-11-29 삼성전자주식회사 How to Optimize Lead / Light Channel Factors
US6687194B1 (en) 1998-12-15 2004-02-03 Fujitsu Limited Optical storing apparatus and reproducing method for correcting read errors
KR100725983B1 (en) * 2006-05-04 2007-06-08 삼성전자주식회사 Method for optimizing channel parameter in hard disc drive and computer readable medium storing the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907364B2 (en) Disk drive including a delay circuit to provide a delayed reset signal
US7027256B1 (en) Disk drive having servo sectors that store repeatable runout correction values and related error correction code data
US7057836B1 (en) Disk drive servo controller utilizing an extended servo header
US6714371B1 (en) Method and disk drive for shock estimation and write termination control
JP3273502B2 (en) Disk drive device, disk drive error recovery method, and disk drive control device
US6061805A (en) Method for executing an error recovery procedure
JP2003167680A (en) Disk device
JP2007073091A (en) Magnetic disk device
JPH1145523A (en) Magnetic disk device and head positioning control system applied thereto
US6345366B1 (en) Method and device for error recovery
JPH07311906A (en) Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error
US7941729B2 (en) Data storage device and error processing method in its read processing
JP2000123498A (en) Disk device
US8913338B1 (en) Disk drive reducing write unsafe threshold when detecting an unrecoverable servo compensation value
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
JPH07282537A (en) Data recording/reproducing device and parameter setting method
JPH0778302A (en) Data recording and reproducing device
KR0170676B1 (en) Method for processing defect for hard disk drive servo system
JP2007317263A (en) Serial data transfer method and system thereof, and data storage device
JPH09251606A (en) Data recording and reproducing device and read signal processing method in the same device
KR19990011718A (en) How to read the information recording field in the disc for recording hard disk drive information
JP2001093104A (en) Operation error recovering method of magnetic disk device, and magnetic disk device
JP2002092810A (en) Method for controlling magnetic disk device and disk array system
JP2007293988A (en) Magnetic disk device
JPH07161137A (en) Data recording/reproducing apparatus and parameter setting method