JPH07282537A - Data recording/reproducing device and parameter setting method - Google Patents

Data recording/reproducing device and parameter setting method

Info

Publication number
JPH07282537A
JPH07282537A JP6617694A JP6617694A JPH07282537A JP H07282537 A JPH07282537 A JP H07282537A JP 6617694 A JP6617694 A JP 6617694A JP 6617694 A JP6617694 A JP 6617694A JP H07282537 A JPH07282537 A JP H07282537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
parameter
circuit
memory
read operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6617694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuu Kasebayashi
祐 加瀬林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6617694A priority Critical patent/JPH07282537A/en
Publication of JPH07282537A publication Critical patent/JPH07282537A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To realize sure read operation by making various kinds of parameters for deciding a read operation characteristic of a read/write circuit revisable even after a product is manufactured and always setting the optimum value. CONSTITUTION:Before the read operation of a read circuit system, a CPU 4 sets initial values of the parameters stored in an EEPROM 7. When a read error occurs at the time of read operation, the CPU 4 revises the parameters to reset them to the read circuit system. The read operation is re-executed by a read retry means based on the reset parameters. When no read error occurs by re-executing the read operation, the CPU 4 stores the revised parameters in the EEPROM 7 as the optimum values.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、特に磁気ディスク装置
に関し、ディスクからデータを再生し、またはデータを
記録するリード/ライト回路であって、リード動作特性
を決定するためのパラメータを外部から設定することが
可能なリード/ライト回路を備えたデータ再生記録装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic disk device, and more particularly to a read / write circuit for reproducing data from a disk or recording data, wherein a parameter for determining a read operation characteristic is externally set. The present invention relates to a data reproducing / recording device having a read / write circuit capable of performing the above.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、磁気ディスク装置である例えばハ
ードディスク装置(HDD)は、ヘッドによりディスク
から読出されたリード信号からリードデータを再生し、
またはディスクに記録すべき記録データをライト信号
(ライト電流)に変換するリード/ライト回路を備えて
いる。リード/ライト回路は、概略的には増幅回路、フ
ィルタ回路、リードパルス生成回路のデータ再生系およ
び記録データをライト電流に変換するデータ記録系に大
別される。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a hard disk device (HDD), which is a magnetic disk device, reproduces read data from a read signal read from a disk by a head,
Alternatively, it is provided with a read / write circuit for converting recording data to be recorded on the disk into a write signal (write current). The read / write circuit is roughly classified into a data reproducing system of an amplifier circuit, a filter circuit, a read pulse generating circuit, and a data recording system for converting recorded data into a write current.

【0003】ところで、HDDでは、所定の記録周波数
によりディスクにデータが記録されており、この記録周
波数に基づいてデータ再生時のデータ転送レートが決定
される。リード/ライト回路には、所定の記録周波数に
より記録されたデータを正確に再生するために、リード
動作特性を決定する各種パラメータを最適値に設定する
ことが要求される。例えばフィルタ回路にはローパスフ
ィルタ(LPF)が使用されているが、パラメータとし
てカットオフ周波数やブースト(boost)量(d
B)を最適値に設定する必要がある。
In the HDD, data is recorded on a disc at a predetermined recording frequency, and the data transfer rate at the time of data reproduction is determined based on this recording frequency. The read / write circuit is required to set various parameters that determine read operation characteristics to optimum values in order to accurately reproduce data recorded at a predetermined recording frequency. For example, a low pass filter (LPF) is used in the filter circuit, but the cutoff frequency and the boost amount (d) are used as parameters.
It is necessary to set B) to the optimum value.

【0004】最近では、リード/ライト回路は前記の各
回路を集積化したリード/ライトIC(集積回路)が使
用されている。このようなリード/ライトICは、HD
DのCPU(制御用マイクロプロセッサ)により、各種
パラメータを外部から設定できるようになっている。具
体的製品としては、例えばAnalog Device
s社のリード/ライトIC(型式AD899)がある。
Recently, as the read / write circuit, a read / write IC (integrated circuit) in which the above circuits are integrated is used. Such read / write ICs are HD
Various parameters can be set from the outside by the CPU (control microprocessor) of D. As a specific product, for example, Analog Device
There is a read / write IC (model AD899) manufactured by s company.

【0005】通常では、HDDの設計時にリード/ライ
トICの各種パラメータが決定されて、CPUにより制
御されるROM(read only memory)
に格納される。リード/ライトICには、ROMに記憶
された各種パラメータが設定される。そして、HDDが
製品として製造された後では、各種パラメータは変更さ
れることはなく、固定化される。
Normally, various parameters of a read / write IC are determined at the time of designing an HDD, and a ROM (read only memory) controlled by the CPU
Stored in. Various parameters stored in the ROM are set in the read / write IC. Then, after the HDD is manufactured as a product, various parameters are fixed without being changed.

【0006】しかし、製品として製造された磁気ディス
ク装置が駆動した場合に、製造時の各種部品の特性ばら
つきにより、設計時に設定したリード/ライトICの各
種パラメータが必ずしも最適値とはならない。また、C
DR(constant density recor
ding)方式のHDDでは、各ゾーン毎にデータ転送
レートが異なるため、各ゾーン毎やヘッド毎にリード動
作特性が異なる。
However, when the magnetic disk device manufactured as a product is driven, various parameters of the read / write IC set at the time of design are not always optimal values due to variations in characteristics of various components during manufacturing. Also, C
DR (constant density recorder)
In the (ding) type HDD, since the data transfer rate is different for each zone, the read operation characteristics are different for each zone and each head.

【0007】ここで、CDR方式では、ディスク上のト
ラックを半径方向に複数のゾーンに分割し、ディスクの
記録面全体にわたって、比較的記録密度が一定になるよ
うに構成されている。言い換えれば、各ゾーン毎にセク
タ数が異なり、外周側のゾーンほどセクタ数が大きく、
内周側ほどセクタ数が小さくなる。このため、各ゾーン
毎にデータ転送レートが異なることになる。
In the CDR system, the track on the disc is divided into a plurality of zones in the radial direction so that the recording density is relatively constant over the entire recording surface of the disc. In other words, the number of sectors is different for each zone, and the number of sectors is larger in the outer zone,
The number of sectors becomes smaller toward the inner circumference side. Therefore, the data transfer rate differs for each zone.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来では、リード/ラ
イトICのリード動作特性を決定する各種パラメータ
は、HDDの設計時に決定されて、製品製造後は変更さ
れることなく固定化される。しかしながら、製造時の各
種部品の特性ばらつきにより、リード動作特性がHDD
毎に異なる。また、CDR方式を採用したHDDでは各
ゾーン毎にデータ転送レートが異なるため、ゾーン毎や
ヘッド毎にリード動作特性が異なる。したがって、リー
ド動作特性を決定する各種パラメータが固定的である
と、実際上のリード動作時にリードマージンが低下し、
リードエラーの発生を招く要因となる。
Conventionally, various parameters that determine the read operation characteristics of the read / write IC are determined at the time of designing the HDD and are fixed without being changed after the product is manufactured. However, due to variations in the characteristics of various parts during manufacturing, the read operation characteristics are
Different for each. Further, in the HDD adopting the CDR method, since the data transfer rate is different for each zone, the read operation characteristics are different for each zone and each head. Therefore, if various parameters that determine the read operation characteristics are fixed, the read margin decreases during the actual read operation,
This will cause a read error to occur.

【0009】本発明の目的は、製品製造後でも、リード
/ライト回路のリード動作特性を決定する各種パラメー
タを変更可能にして、常に最適値を設定できることによ
り、確実なリード動作を実現することができるデータ記
録再生装置を提供することにある。
An object of the present invention is to realize a reliable read operation by making it possible to change various parameters that determine the read operation characteristics of the read / write circuit and always set an optimum value even after the product is manufactured. It is to provide a data recording / reproducing device capable of performing the same.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、ヘッドにより
読出されたリード信号からリードデータを再生するリー
ド回路として、リード動作特性を決定するパラメータを
外部から設定可能なリード回路手段路を使用したHDD
等のデータ記録再生装置である。本装置は、パラメータ
を記憶するためのメモリ手段、パラメータをリード回路
手段に設定するパラメータ設定手段、リード動作を実行
したときにリードエラーの判定を行なうリードエラー判
定手段、パラメータを変更して再設定させるパラメータ
変更手段、リード動作を再実行させるリードリトライ手
段、変更されたパラメータをメモリ手段に格納するメモ
リ制御手段を備えている。
The present invention uses, as a read circuit for reproducing read data from a read signal read by a head, a read circuit means path capable of externally setting a parameter for determining a read operation characteristic. HDD
Etc. is a data recording / reproducing device. The present apparatus includes memory means for storing parameters, parameter setting means for setting parameters in the read circuit means, read error determining means for determining a read error when a read operation is executed, and changing and resetting parameters. There is provided a parameter changing means, a read retry means for re-executing the read operation, and a memory control means for storing the changed parameter in the memory means.

【0011】[0011]

【作用】本発明では、例えば製造後又は出荷前にパラメ
ータの初期値がメモリ手段に格納される。リード回路手
段のリード動作前に、パラメータ設定手段はメモリ手段
に格納されたパラメータの初期値をリード回路手段に設
定する。リードエラー判定手段は、設定されたパラメー
タに基づいて実行されたリード動作時に、リードエラー
が発生したか否かを判定する。リードエラーが発生する
と、パラメータ変更手段はパラメータを変更して、パラ
メータ設定手段により再設定させる。再設定されたパラ
メータに基づいて、リードリトライ手段はリード動作を
再実行させる。このリード動作の再実行によりリードエ
ラーが発生しない場合に、メモリ制御手段は変更された
パラメータをメモリ手段に格納する。したがって、メモ
リ手段には最適のパラメータが格納されて、リード動作
時にリード回路手段に設定されることになる。
In the present invention, the initial values of the parameters are stored in the memory means after manufacturing or before shipping. Before the read operation of the read circuit means, the parameter setting means sets the initial value of the parameter stored in the memory means in the read circuit means. The read error determination means determines whether or not a read error has occurred during the read operation executed based on the set parameters. When a read error occurs, the parameter changing means changes the parameter and resets it by the parameter setting means. The read retry unit re-executes the read operation based on the reset parameter. If the read error does not occur due to the re-execution of the read operation, the memory control means stores the changed parameter in the memory means. Therefore, the optimum parameter is stored in the memory means and set in the read circuit means during the read operation.

【0012】[0012]

【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。図1は同実施例のHDDの要部を示すブロック図、
図2は同実施例のリード/ライト回路とEEPROMの
構成を説明するためのブロック図、図3は同実施例の動
作を説明するためのフローチャート、図4は同実施例の
パラメータ変更処理を説明するための概念図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the main part of the HDD of the embodiment,
2 is a block diagram for explaining the configurations of the read / write circuit and the EEPROM of the same embodiment, FIG. 3 is a flow chart for explaining the operation of the same embodiment, and FIG. 4 is a parameter changing process of the same embodiment. It is a conceptual diagram for doing.

【0013】同実施例のHDDは、図1に示すように、
ホストコンピュータのコマンドに従って、ヘッド1によ
りディスク2にデータを記録し、またはヘッド1により
読出されたデータの再生を行なうためのリード/ライト
回路12を有する。ディスク2は1枚または複数枚設け
られており、同実施例では便宜的に1枚とする。また、
ヘッド1は、1枚のディスク2の両面に対応して複数個
が設けられている。
As shown in FIG. 1, the HDD of the embodiment is
It has a read / write circuit 12 for recording data on the disk 2 by the head 1 or reproducing the data read by the head 1 in accordance with a command from the host computer. One or a plurality of disks 2 are provided, and in the same embodiment, there is one disk 2 for convenience. Also,
A plurality of heads 1 are provided corresponding to both sides of one disk 2.

【0014】ヘッド1は、図2に示すように、ヘッドア
クチュエータ15aに保持されている。ヘッドアクチュ
エータ15aは、ボイスコイルモータ(VCM)15に
より回転駆動し、ヘッド1をディスク2の半径方向に移
動させる。VCM15は、CPU4の制御によりVCM
ドライバ14から駆動電流が供給されて駆動制御され
る。ディスク2は、HDDの起動時にスピンドルモータ
3により回転駆動されて高速回転する。制御回路13
は、VCMドライバ14やスピンドルモータ3のドライ
バを含み、ヘッド1やディスク2の等の駆動機構の駆動
制御を行なう。
The head 1 is held by a head actuator 15a, as shown in FIG. The head actuator 15 a is rotationally driven by a voice coil motor (VCM) 15 to move the head 1 in the radial direction of the disk 2. The VCM 15 is a VCM under the control of the CPU 4.
A drive current is supplied from the driver 14 to control the drive. The disk 2 is rotationally driven by the spindle motor 3 when the HDD is activated, and rotates at high speed. Control circuit 13
Includes a VCM driver 14 and a driver for the spindle motor 3, and controls the drive of the drive mechanism such as the head 1 and the disk 2.

【0015】リード/ライト回路12は、例えばAna
log Devices社のリード/ライトIC(型式
AD899)からなり、リード動作特性を決定するため
の各種パラメータを外部から設定可能な回路である。リ
ード/ライト回路12は、ホストコンピュータから転送
されたライトデータ(NRZ符号化データ)をライト信
号(ライト電流)電流に変換してヘッド1に供給するラ
イト回路系とリード回路系に大別される。同実施例で
は、ライト回路系の説明は省略し、リード回路系のみに
ついて説明する。
The read / write circuit 12 is, for example, Ana.
This circuit is composed of a read / write IC (model AD899) manufactured by Log Devices, and is a circuit capable of externally setting various parameters for determining read operation characteristics. The read / write circuit 12 is roughly divided into a write circuit system and a read circuit system that convert the write data (NRZ encoded data) transferred from the host computer into a write signal (write current) current and supply it to the head 1. . In the embodiment, the description of the write circuit system is omitted, and only the read circuit system will be described.

【0016】リード/ライト回路12のリード回路系
は、後述するように、図2に示す各種回路要素からな
り、ヘッド1により読出されたリード信号(アナログ信
号)からディジタルのリードデータ(NRZ符号化デー
タ)を再生してインターフェースコントローラ(HD
C)8に出力する。ヘッド1により読出されたリード信
号は、ヘッドアンプ11により増幅されて、リード回路
系に入力される。
The read circuit system of the read / write circuit 12 is made up of various circuit elements shown in FIG. 2, as will be described later. The read signal (analog signal) read by the head 1 is converted into digital read data (NRZ encoding). Play back the data) and interface controller (HD
C) Output to 8. The read signal read by the head 1 is amplified by the head amplifier 11 and input to the read circuit system.

【0017】HDC8は、HDDとホストコンピュータ
とのインターフェースを構成し、インターフェースポー
ト9を通じて、リード/ライトデータや各種インターフ
ェース信号(ホストコンピュータからのリード/ライト
コマンドを含む)の交換を行なう。バッファメモリ10
は、HDC8により制御されて、リード/ライトデータ
を一時的に格納するためのDRAM(ダイナミックRA
M)である。
The HDC 8 constitutes an interface between the HDD and the host computer, and exchanges read / write data and various interface signals (including read / write commands from the host computer) through the interface port 9. Buffer memory 10
Is controlled by the HDC 8 to temporarily store read / write data in a DRAM (dynamic RA).
M).

【0018】CPU4は、サーボ制御等の各種制御処理
を実行するための制御用マイクロプロセッサ(マイクロ
コントローラ)である。同実施例では、CPU4はリー
ド/ライト回路12のリード回路系のパラメータ設定処
理を実行する。CPU4は、ROM5に格納されたプロ
グラムにより動作する。CPU4は、EEPROM用ポ
ート6を通じて外部から入力されるパラメータをEEP
ROM7に保存する。CPU4は、EEPROM7から
読出したパラメータをリード/ライト回路12のリード
回路系に設定するパラメータ設定処理を実行する。
The CPU 4 is a control microprocessor (microcontroller) for executing various control processes such as servo control. In this embodiment, the CPU 4 executes the read circuit system parameter setting processing of the read / write circuit 12. The CPU 4 operates according to a program stored in the ROM 5. The CPU 4 sets parameters that are externally input through the EEPROM port 6 to the EEPROM.
Save in ROM7. The CPU 4 executes a parameter setting process for setting the parameters read from the EEPROM 7 in the read circuit system of the read / write circuit 12.

【0019】EEPROM(electrically
erasable programmable re
ad only memory)7は、図2に示すよう
に、リード回路系の各種パラメータC,B,S,W(後
述する)からなるパラメータテーブルを保存する不揮発
性メモリである。
EEPROM (electrically)
erasable programmable re
As shown in FIG. 2, the ad only memory) 7 is a non-volatile memory that stores a parameter table including various parameters C, B, S, W (described later) of the read circuit system.

【0020】リード/ライト回路12のリード回路系
は、図2に示すように、AGC(automatic
gain control)アンプ12a、ローパスフ
ィルタ回路(LPF)12b、2値化回路12c、PL
L(phase−lockedloop)12d、デコ
ーダ12e、およびサーボ回路12fを有する。
As shown in FIG. 2, the read circuit system of the read / write circuit 12 has an AGC (automatic)
gain control) amplifier 12a, low-pass filter circuit (LPF) 12b, binarization circuit 12c, PL
It has an L (phase-locked loop) 12d, a decoder 12e, and a servo circuit 12f.

【0021】AGCアンプ12aは、ヘッドアンプ11
からのリード信号を所定のレベルに維持するための増幅
回路である。LPF12bは、所定の高帯域のノイズを
除去するためのフィルタであり、同実施例ではカットオ
フ値(カットオフ周波数)のパラメータCとブースト量
(dB)のパラメータBをCPU4により設定される。
2値化回路12cは、LPF12bから出力されるリー
ド信号からリードパルスを生成するための回路であり、
同実施例ではスライスレベル値のパラメータSをCPU
4により設定される。
The AGC amplifier 12a is the head amplifier 11
This is an amplifier circuit for maintaining the read signal from the device at a predetermined level. The LPF 12b is a filter for removing a predetermined high-band noise, and in the embodiment, a parameter C of a cutoff value (cutoff frequency) and a parameter B of a boost amount (dB) are set by the CPU 4.
The binarization circuit 12c is a circuit for generating a read pulse from the read signal output from the LPF 12b,
In this embodiment, the slice level value parameter S is set to the CPU.
4 is set.

【0022】PLL12dは、2値化回路12cにより
生成されたリードパルスからデータパルスを検出するた
めの回路であり、同実施例ではウインドウセンタ値のパ
ラメータWをCPU4により設定される。デコーダ12
eは、検出されたリードデータをNRZ符号化データに
復号するための回路である。インターフェースコントロ
ーラ8は、デコーダ12eにより再生されたリードデー
タをバッファメモリ10に格納し、インターフェースポ
ート9を通じてホストコンピュータに転送する。
The PLL 12d is a circuit for detecting a data pulse from the read pulse generated by the binarization circuit 12c, and in this embodiment, the window center value parameter W is set by the CPU 4. Decoder 12
e is a circuit for decoding the detected read data into NRZ encoded data. The interface controller 8 stores the read data reproduced by the decoder 12e in the buffer memory 10 and transfers the read data to the host computer through the interface port 9.

【0023】サーボ回路12fは、LPF12bからの
リード信号からサーボ信号をサンプリングし、ヘッド1
の位置決め制御用データとしてCPU4に出力する。こ
こで、サーボ信号とはディスク2に記録されたサーボデ
ータの中で、ヘッド1をトラックの中心に位置決めする
ためのバーストデータの再生信号である。サーボデータ
は、バーストデータ以外に、ヘッド1を目標トラックま
で移動制御するためのシリンダアドレス(トラックアド
レス)を含む。
The servo circuit 12f samples the servo signal from the read signal from the LPF 12b, and the head 1
To the CPU 4 as the positioning control data. Here, the servo signal is a reproduction signal of burst data for positioning the head 1 at the center of the track among the servo data recorded on the disk 2. The servo data includes a cylinder address (track address) for controlling the movement of the head 1 to a target track, in addition to the burst data.

【0024】CPU4は、図2に示すように、サーボ回
路12fから出力されたサーボ信号に基づいて、VCM
15を駆動制御してヘッド1を目標トラックの中心に位
置決めする位置制御を実行する。このとき、VCMドラ
イバ14は、CPU4からの制御量に応じた駆動電流を
VCM15に供給して、VCM15を駆動する。
As shown in FIG. 2, the CPU 4 controls the VCM based on the servo signal output from the servo circuit 12f.
A position control for driving the head 15 to position the head 1 at the center of the target track is executed. At this time, the VCM driver 14 supplies a drive current according to the control amount from the CPU 4 to the VCM 15 to drive the VCM 15.

【0025】次に、同実施例の動作を説明する。同実施
例では、HDDの製造時(製品としての出荷前)に、E
EPROM用ポート6を通じて、リード回路系のリード
動作特性を決定するパラメータC,B,S,Wの各初期
値が入力される。CPU4は、EEPROM用ポート6
から入力されたパラメータC,B,S,W,TをEEP
ROM7に保存する。
Next, the operation of the embodiment will be described. In this embodiment, when the HDD is manufactured (before shipment as a product), E
Initial values of parameters C, B, S, and W that determine the read operation characteristics of the read circuit system are input through the EPROM port 6. CPU 4 is an EEPROM port 6
EEP the parameters C, B, S, W, T input from
Save in ROM7.

【0026】EEPROM7には、図2に示すように、
所定のアドレス毎に各パラメータC,B,S,W,Tが
格納される。各パラメータC,B,S,Wは、ディスク
2のゾーン値とヘッド1のヘッド番号毎に設定されたパ
ラメータ値からなるテーブルである。ここで、同実施例
では、CDR方式のHDDに適用した場合を想定してい
る。CDR方式では、ディスク2上の全トラックが複数
のゾーンに分割されている。同一ゾーンに含まれる各ト
ラックのセクタ数は同一であるが、ゾーン毎にセクタ数
は異なる。即ち、外周側のゾーン0のセクタ数は相対的
に多く、内周側のゾーン4のセクタ数は相対的に少な
い。言い換えれば、CDR方式では、各ゾーン0〜4の
データ記録密度は同一であるが、ゾーン0〜4毎にデー
タ転送レートは異なる。各パラメータC,B,S,W
は、ヘッド1がディスク2からデータを読出すリード動
作において、アクセス対象のトラックが属するゾーン値
(番号)とヘッド番号毎に設定されている。
In the EEPROM 7, as shown in FIG.
The parameters C, B, S, W, T are stored for each predetermined address. Each of the parameters C, B, S and W is a table composed of the zone value of the disk 2 and the parameter value set for each head number of the head 1. In this embodiment, it is assumed that the present invention is applied to a CDR type HDD. In the CDR method, all tracks on the disc 2 are divided into a plurality of zones. The number of sectors of each track included in the same zone is the same, but the number of sectors is different for each zone. That is, the number of sectors in zone 0 on the outer peripheral side is relatively large, and the number of sectors in zone 4 on the inner peripheral side is relatively small. In other words, in the CDR system, the data recording densities of the zones 0 to 4 are the same, but the data transfer rates are different in the zones 0 to 4. Parameters C, B, S, W
Is set for each zone value (number) and head number to which the track to be accessed belongs in the read operation in which the head 1 reads data from the disk 2.

【0027】次に、HDDが製品として出荷されて、駆
動時にパラメータC,B,S,Wをリード/ライト回路
12のリード回路系に設定するパラメータ設定処理につ
いて、図3のフローチャートを参照して説明する。
Next, referring to the flow chart of FIG. 3, the parameter setting process for setting the parameters C, B, S and W in the read circuit system of the read / write circuit 12 when the HDD is shipped as a product and driven is described. explain.

【0028】まず、ホストコンピュータからリードコマ
ンドが発行されると、インターフェースポート9を通じ
て、インターフェースコントローラ8に受信される(ス
テップS1)。CPU4は、コントローラ8に受信され
たリードコマンドに含まれる論理アドレス情報からアク
セス対象の物理アドレス情報を算出する(ステップS
2)。ここで、物理アドレス情報とは、ディスク2から
リードすべきデータを特定するために、ディスク2上の
ゾーン値、シリンダ番号(トラック番号)、ヘッド番号
(ディスクのデータ面を意味する)からなる。
First, when a read command is issued from the host computer, it is received by the interface controller 8 through the interface port 9 (step S1). The CPU 4 calculates physical address information to be accessed from the logical address information included in the read command received by the controller 8 (step S).
2). Here, the physical address information includes a zone value on the disk 2, a cylinder number (track number), and a head number (meaning the data surface of the disk) in order to specify the data to be read from the disk 2.

【0029】CPU4は、算出した物理アドレス情報に
従って、指定されたヘッド番号のヘッド1をディスク2
上の指定ゾーン値に属するトラック番号のトラックに位
置決めし、リード動作を実行させることになる。
The CPU 4 sets the head 1 having the designated head number to the disk 2 according to the calculated physical address information.
Positioning is performed on the track having the track number belonging to the above designated zone value, and the read operation is executed.

【0030】このリード動作の実行前に、CPU4は、
EEPROM7から各種パラメータC,B,S,Wの各
初期値を読出し、リード/ライト回路12のリード回路
系に設定する(ステップS3,S4)。具体的には、算
出した物理アドレス情報によりゾーン値0とヘッド番号
0が指定されると、図2に示すように、CPU4はEE
PROM7のアドレスA0 からカットオフ周波数のパラ
メータCを読出し、さらにアドレスD0 からブースト量
のパラメータBを読出す。このパラメータC,Bを、リ
ード回路系のLPF12bに設定する。ここで、リード
回路系を構成するリード/ライトICにはパラメータ設
定用の入力端子が設けられている。CPU4は読出した
パラメータ値を、図示しないD/A変換回路により入力
電圧または入力電流に変換して入力端子に入力し、指定
のパラメータを設定する。
Before executing this read operation, the CPU 4
Initial values of various parameters C, B, S, W are read from the EEPROM 7 and set in the read circuit system of the read / write circuit 12 (steps S3, S4). Specifically, when the zone value 0 and the head number 0 are designated by the calculated physical address information, as shown in FIG.
The cutoff frequency parameter C is read from the address A0 of the PROM 7, and the boost amount parameter B is read from the address D0. The parameters C and B are set in the LPF 12b of the read circuit system. Here, the read / write IC constituting the read circuit system is provided with an input terminal for parameter setting. The CPU 4 converts the read parameter value into an input voltage or an input current by a D / A conversion circuit (not shown) and inputs it to an input terminal to set a specified parameter.

【0031】同様にして、CPU4はEEPROM7の
アドレスC0 からスライスレベル値のパラメータSを読
出し、2値化回路12cに設定する。また、EEPRO
M7のアドレスB0 からウインドウセンタ値のパラメー
タWを読出し、PLL12dに設定する。さらに、EE
PROM7のアドレスE0 からトラックオフセット値の
パラメータTを読出す。CPU4は、ヘッド1の位置決
め制御時に、トラックオフセット値のパラメータTを利
用して、位置決め時のトラックオフセットを調整する。
Similarly, the CPU 4 reads the parameter S of the slice level value from the address C0 of the EEPROM 7 and sets it in the binarization circuit 12c. Also, EEPRO
The window center value parameter W is read from the address B0 of M7 and set in the PLL 12d. Furthermore, EE
The parameter T of the track offset value is read from the address E0 of the PROM7. The CPU 4 adjusts the track offset at the time of positioning using the parameter T of the track offset value at the time of controlling the positioning of the head 1.

【0032】このようなパラメータ設定処理後に、アク
セス対象のトラック(ここではゾーン値0に含まれてい
る)に位置決めされたヘッド(ヘッド番号0)1により
リード動作が実行される(ステップS5)。ヘッド1か
ら出力されたリード信号はヘッドアンプ11により増幅
されて、図2に示すリード回路系に入力される。リード
回路系では、前記のように、AGCアンプ12a、LP
F12b、2値化回路12c、PLL12d、およびデ
コーダ12eにより、NRZ符号化データに再生されて
インターフェースコントローラ8に出力される。このと
き、LPF12b、2値化回路12c、PLL12dは
それぞれ、CPU4により設定されたパラメータC,
B,S,Wによる特性で動作する。
After such parameter setting processing, the read operation is executed by the head (head number 0) 1 positioned on the track to be accessed (here, included in the zone value 0) (step S5). The read signal output from the head 1 is amplified by the head amplifier 11 and input to the read circuit system shown in FIG. In the read circuit system, as described above, the AGC amplifier 12a, LP
The F12b, the binarization circuit 12c, the PLL 12d, and the decoder 12e reproduce the NRZ encoded data and output it to the interface controller 8. At this time, the LPF 12b, the binarization circuit 12c, and the PLL 12d respectively receive the parameters C and C set by the CPU 4.
It operates with the characteristics of B, S, and W.

【0033】通常では、インターフェースコントローラ
8は、リード回路系により再生されたリードデータをバ
ッファメモリ10に格納し、インターフェースポート9
を通じてホストコンピュータに転送する。同実施例で
は、インターフェースコントローラ8はリードデータの
チェック処理を実行し、リードエラーが発生しているか
否かを判定する(ステップS6)。リードエラーが発生
しない場合には、再生したリードデータをホストコンピ
ュータに転送して、リード動作は終了となる。したがっ
て、アクセス対象に従ったゾーン値0とヘッド番号0で
は、製造時に設定された各種パラメータC,B,S,
W,Tの各初期値が最適値であると判定される。
Normally, the interface controller 8 stores the read data reproduced by the read circuit system in the buffer memory 10, and the interface port 9
To the host computer. In this embodiment, the interface controller 8 executes a read data check process to determine whether a read error has occurred (step S6). If no read error occurs, the reproduced read data is transferred to the host computer, and the read operation ends. Therefore, with the zone value 0 and the head number 0 according to the access target, various parameters C, B, S, and
Each initial value of W and T is determined to be the optimum value.

【0034】一方、リードエラーが発生した場合には、
各種パラメータC,B,S,W,Tの各初期値は不適正
であると判定し、CPU4はパラメータの変更処理に移
行する(ステップS6のYES,S7)。即ち、CPU
4は、ROM5に格納されたパラメータ変更処理ルーチ
ンに基づいて、各種パラメータC,B,S,W,Tの各
初期値を変更し、リード回路系の該当する回路に再設定
する(ステップS8)。
On the other hand, if a read error occurs,
The initial values of the various parameters C, B, S, W, and T are determined to be inappropriate, and the CPU 4 shifts to the parameter changing process (YES in step S6, S7). That is, CPU
4 changes each initial value of various parameters C, B, S, W, T based on the parameter changing processing routine stored in the ROM 5, and resets them in the corresponding circuit of the read circuit system (step S8). .

【0035】変更したパラメータを再設定した後、CP
U4は、同一のアクセス対象に対するリード動作の再実
行であるリードリトライを実行する(ステップS9)。
即ち、ヘッド(ヘッド番号0)1がアクセス対象のトラ
ック(ゾーン値0に含まれている)からリード信号を読
出して、リード回路系に出力する。リード回路系は、A
GCアンプ12a、LPF12b、2値化回路12c、
PLL12d、およびデコーダ12eにより、リード信
号からNRZ符号化データを再生してインターフェース
コントローラ8に出力する。このとき、LPF12b、
2値化回路12c、PLL12dはそれぞれ、CPU4
により再設定された変更パラメータC,B,S,Wによ
る特性で動作する。
After resetting the changed parameters, the CP
The U4 executes a read retry that is a re-execution of the read operation for the same access target (step S9).
That is, the head (head number 0) 1 reads a read signal from the track to be accessed (included in the zone value 0) and outputs it to the read circuit system. The lead circuit system is A
GC amplifier 12a, LPF 12b, binarization circuit 12c,
The PLL 12d and the decoder 12e reproduce the NRZ encoded data from the read signal and output it to the interface controller 8. At this time, the LPF 12b,
The binarization circuit 12c and the PLL 12d are respectively the CPU 4
It operates with the characteristics by the change parameters C, B, S, W reset by.

【0036】インターフェースコントローラ8はリード
リトライによるリードデータのチェック処理を実行し、
リードエラーが発生しているか否かを判定する(ステッ
プS10)。リードエラーが発生しない場合には、CP
U4は、変更した各種パラメータC,B,S,W,T
を、EEPROM7の該当するアドレス(ここではA0
〜E0 )に格納し、パラメータテーブルを更新する
(ステップS11)。
The interface controller 8 executes read data check processing by read retry,
It is determined whether a read error has occurred (step S10). If no read error occurs, CP
U4 is the changed various parameters C, B, S, W, T
To the corresponding address (here, A0
To E0) and updates the parameter table (step S11).

【0037】一方、リードエラーが発生した場合には、
CPU4は再度のパラメータの変更処理を実行し、再設
定、リードリトライ、リードエラーチェックを繰返す
(ステップS10のYES)。
On the other hand, if a read error occurs,
The CPU 4 executes the parameter changing process again, and repeats resetting, read retry, and read error check (YES in step S10).

【0038】ここで、パラメータの変更処理(ステップ
S7)の具体例について、図4を参照して簡単に説明す
る。図4でのリトライカウントとは、リードリトライ動
作の回数を意味する。またセンタ値とは、各パラメータ
(W,T,B,S)の基準値(初期値)を意味する。
A specific example of the parameter changing process (step S7) will be briefly described with reference to FIG. The retry count in FIG. 4 means the number of read retry operations. The center value means a reference value (initial value) of each parameter (W, T, B, S).

【0039】ウインドウセンタ値のパラメータWを変更
する処理では、図4(A)に示すように、リトライカウ
ントの1カウント毎に、センタ値に対して0,±2,±
4のオフセットが加えられる。トラックオフセット値の
パラメータTを変更する処理では、図4(B)に示すよ
うに、リトライカウントの5カウント毎に、センタ値に
対して0,±2,±4のオフセットが加えられる。ブー
スト量のパラメータBを変更する処理では、図4(C)
に示すように、リトライカウントの25カウント毎に、
センタ値に対して0,+1,+2のオフセットが加えら
れる。さらに、スライスレベル値のパラメータSを変更
する処理では、図4(D)に示すように、リトライカウ
ントの75カウント毎に、センタ値に対して0,+1の
オフセットが加えられる。
In the process of changing the parameter W of the window center value, as shown in FIG. 4A, 0, ± 2, ± with respect to the center value for each count of the retry count.
An offset of 4 is added. In the process of changing the parameter T of the track offset value, as shown in FIG. 4 (B), offsets of 0, ± 2, and ± 4 are added to the center value every 5 counts of the retry count. In the process of changing the boost amount parameter B, FIG.
As shown in, every 25 counts of retry count,
Offsets of 0, +1, +2 are added to the center value. Furthermore, in the process of changing the parameter S of the slice level value, as shown in FIG. 4D, 0 and +1 offsets are added to the center value every 75 counts of the retry count.

【0040】このようにして、HDDの製造時に、リー
ド回路系の各種パラメータC,B,S,Wが初期値(基
準値)として、EEPROM7に格納される。製品とし
て出荷後にHDDが駆動されると、EEPROM7から
読出された各種パラメータC,B,S,Wがリード/ラ
イト回路12のリード回路系に設定される。
In this way, various parameters C, B, S, W of the read circuit system are stored in the EEPROM 7 as initial values (reference values) when the HDD is manufactured. When the HDD is driven after being shipped as a product, various parameters C, B, S, W read from the EEPROM 7 are set in the read circuit system of the read / write circuit 12.

【0041】ホストコンピュータのリードアクセス(コ
マンドの発行)に応じて、リード回路系は設定された各
種パラメータC,B,S,Wに従ったリード動作を実行
する。このとき、リードエラーが発生すると、設定され
た各種パラメータC,B,S,Wは不適正であると判定
されて、パラメータの変更処理が実行される。この変更
処理後に、リードリトライ動作が実行されて、リードエ
ラーが発生しない場合には、変更された各種パラメータ
C,B,S,Wが最適値として判定されて、EEPRO
M7のパラメータテーブルが更新される。EEPROM
7は不揮発性メモリであるため、HDDの電源がオフさ
れても、保存した各種パラメータC,B,S,Wを保持
する。次のHDDの駆動時には、変更された各種パラメ
ータC,B,S,WがEEPROM7からリード回路系
に設定される。
In response to the read access (command issuance) from the host computer, the read circuit system executes the read operation according to the set various parameters C, B, S and W. At this time, if a read error occurs, it is determined that the set various parameters C, B, S, W are incorrect, and the parameter changing process is executed. After this change processing, the read retry operation is executed, and when the read error does not occur, the changed various parameters C, B, S, W are determined as optimum values, and EEPRO is set.
The parameter table of M7 is updated. EEPROM
Since 7 is a non-volatile memory, it retains the stored various parameters C, B, S, W even when the HDD is powered off. At the time of driving the next HDD, the changed various parameters C, B, S, W are set from the EEPROM 7 to the read circuit system.

【0042】したがって、CDR方式のHDDでは、ア
クセス対象(ゾーン,ヘッド番号の物理アドレス)に対
応する最適値のパラメータをEEPROM7に格納する
ことができる。これにより、次回に同一アクセス対象の
リード動作時には、EEPROM7から最適値のパラメ
ータをリード回路系に設定することが可能となる。
Therefore, in the CDR type HDD, the optimum value parameter corresponding to the access target (physical address of zone and head number) can be stored in the EEPROM 7. As a result, at the next read operation of the same access target, it becomes possible to set the optimum value parameter from the EEPROM 7 to the read circuit system.

【0043】なお、同実施例では、CDR方式のHDD
に適用した場合について説明したが、当然ながらCDR
方式以外のHDDにも適用することができる。即ち、各
種パラメータを、ヘッド番号とディスク2上をゾーンよ
りも大きい範囲(例えば外周領域、中間領域、内周領
域)に分割したシリンダ毎に設定してもよい。
In this embodiment, the CDR type HDD is used.
Although it was applied to the
It can also be applied to HDDs other than the system. That is, various parameters may be set for each cylinder divided into a head number and a region on the disk 2 which is larger than the zone (for example, an outer peripheral region, an intermediate region, an inner peripheral region).

【0044】[0044]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、装
置の設計時に設定されたリード/ライト回路のリード動
作特性を決定する各種パラメータを、検査又はHDDの
リードリトライ動作を利用することにより、最適値に変
更することができる。したがって、製造時の各種部品の
特性ばらつき等の要因により、実際上のリード動作時に
リードマージンが低下し、リードエラーが発生するよう
な事態を減少させることが可能となる。
As described above in detail, according to the present invention, various parameters for determining the read operation characteristic of the read / write circuit set at the time of designing the device can be used for the inspection or the HDD read retry operation. Can be changed to the optimum value. Therefore, it is possible to reduce a situation in which a read margin is reduced and a read error occurs during an actual read operation due to factors such as variations in characteristics of various components during manufacturing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係わるHDDの要部を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an HDD according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例に係わるリード/ライト回路とEEP
ROMの構成を説明するためのブロック図。
FIG. 2 is a read / write circuit and EEP according to the embodiment.
FIG. 3 is a block diagram for explaining the configuration of a ROM.

【図3】同実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment.

【図4】同実施例のパラメータ変更処理を説明するため
の概念図。
FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining a parameter changing process of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ヘッド、2…ディスク、4…CPU、6…EEPR
OM用ポート、7…EEPROM、8…インターフェー
スコントローラ、12…リード/ライト回路、12b…
LPF、12c…2値化回路、12d…PLL、12e
…デコーダ。
1 ... Head, 2 ... Disk, 4 ... CPU, 6 ... EEPR
OM port, 7 ... EEPROM, 8 ... Interface controller, 12 ... Read / write circuit, 12b ...
LPF, 12c ... Binarization circuit, 12d ... PLL, 12e
…decoder.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヘッドによりディスクにデータの記録再
生を行なうデータ記録再生装置において、 前記ヘッドにより前記ディスクから読出されたリード信
号からリードデータを再生するリード動作を実行し、こ
のリード動作特性を決定するパラメータを外部から設定
可能なリード回路手段と、 前記パラメータを記憶するためのメモリ手段と、 このメモリ手段に記憶された前記パラメータを前記リー
ド回路手段に設定するパラメータ設定手段と、 前記リード回路手段がリード動作を実行したときに、リ
ードエラーの判定を行なうリードエラー判定手段と、 このリードエラー判定手段の判定結果がリードエラーの
場合に、前記パラメータを変更して前記パラメータ設定
手段により前記リード回路手段に再設定させるパラメー
タ変更手段と、 このパラメータ変更手段により再設定されたパラメータ
に基づいて前記リード回路手段のリード動作を再実行さ
せるリードリトライ手段と、 このリード動作の再実行に伴った前記リードエラー判定
手段の判定結果が正常である場合に、前記パラメータ変
更手段により変更されたパラメータを前記メモリ手段に
格納するメモリ制御手段とを具備したことを特徴とする
データ記録再生装置。
1. A data recording / reproducing apparatus for recording / reproducing data on / from a disk by a head, wherein a read operation for reproducing read data from a read signal read from the disk by the head is executed to determine the read operation characteristic. Read circuit means capable of externally setting a parameter to be stored, memory means for storing the parameter, parameter setting means for setting the parameter stored in the memory means in the read circuit means, and read circuit means Read error determination means for determining a read error when a read operation is performed, and when the determination result of the read error determination means is a read error, the parameter is changed and the read circuit is set by the parameter setting means. Parameter changing means to reset the means, When the read retry means for re-executing the read operation of the read circuit means based on the parameter reset by the parameter changing means, and the judgment result of the read error judging means accompanying the re-execution of the read operation are normal. And a memory control unit for storing the parameter changed by the parameter changing unit in the memory unit.
【請求項2】 前記リード回路手段はローパスフィルタ
回路、2値化回路、およびPLL回路を有し、前記パラ
メータ設定手段は前記ローパスフィルタ回路のカットオ
フ周波数とブースト量の各パラメータ、前記2値化回路
のスライスレベルのパラメータ、前記PLL回路のウイ
ンドウセンタのパラメータを設定することを特徴とする
請求項1記載のデータ記録再生装置。
2. The read circuit means includes a low-pass filter circuit, a binarization circuit, and a PLL circuit, and the parameter setting means includes cut-off frequency and boost amount parameters of the low-pass filter circuit, and the binarization. 2. The data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein a slice level parameter of a circuit and a window center parameter of the PLL circuit are set.
【請求項3】 前記メモリ手段は電源オフ後も記憶を保
持する不揮発性メモリからなり、前記パラメータ設定手
段は前記メモリ手段に格納された初期パラメータまたは
前記パラメータ変更手段により変更されたパラメータを
読出して、前記リード動作の前に前記リード回路手段に
設定することを特徴とする請求項1記載のデータ記録再
生装置。
3. The memory means comprises a non-volatile memory that retains the memory even after the power is turned off, and the parameter setting means reads out an initial parameter stored in the memory means or a parameter changed by the parameter changing means. The data recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the data is set in the read circuit means before the read operation.
【請求項4】 複数のトラックを有し、前記トラックが
複数のゾーンに分割されたディスクを備えて、ヘッドに
より前記ディスクに前記各ゾーン毎に周波数が異なるデ
ータの記録再生を行なうCDR(constant d
ensityrecording)方式のデータ記録再
生装置において、 前記ヘッドにより前記ディスクから読出されたリード信
号からリードデータを再生するリード動作を実行し、こ
のリード動作特性を決定するパラメータを外部から設定
可能なリード回路手段と、 前記パラメータを記憶するためのメモリ手段と、 このメモリ手段に記憶された前記各ゾーン,各ヘッド毎
の前記パラメータを前記リード回路手段に設定するパラ
メータ設定手段と、 前記リード回路手段がリード動作を実行したときに、リ
ードエラーの判定を行なうリードエラー判定手段と、 このリードエラー判定手段の判定結果がリードエラーの
場合に、データをリードしたゾーン,ヘッドに対応する
前記パラメータを変更して前記パラメータ設定手段によ
り前記リード回路手段に再設定させるパラメータ変更手
段と、 このパラメータ変更手段により再設定されたパラメータ
に基づいて、リードエラーの発生した同一ゾーン,ヘッ
ドに対して前記リード回路手段のリード動作を再実行さ
せるリードリトライ手段と、 このリード動作の再実行に伴った前記リードエラー判定
手段の判定結果が正常である場合に、前記パラメータ変
更手段により変更されたパラメータを前記メモリ手段に
格納するメモリ制御手段とを具備したことを特徴とする
データ記録再生装置。
4. A CDR (constant d) having a disk having a plurality of tracks, the track being divided into a plurality of zones, and recording and reproducing data having a different frequency on the disk by the head.
In a data recording / reproducing apparatus of an energy recording type, a read circuit means for executing a read operation for reproducing read data from a read signal read from the disk by the head and externally setting a parameter for determining the read operation characteristic. A memory means for storing the parameters; a parameter setting means for setting the parameters for each of the zones and heads stored in the memory means in the read circuit means; and a read operation by the read circuit means. And a read error judging means for judging a read error when executing the above, and when the judgment result of the read error judging means is a read error, the parameters corresponding to the zone and head from which the data is read are changed to The lead is read by the parameter setting means. And a read retry to re-execute the read operation of the read circuit means for the same zone and head in which the read error has occurred, based on the parameter changing means for resetting to the path means and the parameter reset by this parameter changing means. And a memory control means for storing the parameter changed by the parameter changing means in the memory means when the result of judgment by the read error judging means due to re-execution of the read operation is normal. A data recording / reproducing apparatus characterized in that
【請求項5】 前記リード回路手段はローパスフィルタ
回路、2値化回路、およびPLL回路を有し、前記パラ
メータ設定手段は前記ローパスフィルタ回路のカットオ
フ周波数とブースト量の各パラメータ、前記2値化回路
のスライスレベルのパラメータ、前記PLL回路のウイ
ンドウセンタのパラメータをそれぞれ前記各ゾーン毎に
設定することを特徴とする請求項4記載のデータ記録再
生装置。
5. The read circuit means includes a low-pass filter circuit, a binarization circuit, and a PLL circuit, and the parameter setting means includes cut-off frequency and boost amount parameters of the low-pass filter circuit, and the binarization. 5. The data recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein a slice level parameter of the circuit and a window center parameter of the PLL circuit are set for each zone.
【請求項6】 前記メモリ手段は電源オフ後も記憶を保
持する不揮発性メモリからなり、前記パラメータ設定手
段は前記メモリ手段に格納された前記各ゾーン毎の初期
パラメータまたは前記パラメータ変更手段により変更さ
れたパラメータを読出して、前記リード動作の前に前記
リード回路手段に設定することを特徴とする請求項4記
載のデータ記録再生装置。
6. The memory means comprises a non-volatile memory that retains memory even after power-off, and the parameter setting means is changed by the initial parameter for each zone stored in the memory means or the parameter changing means. 5. The data recording / reproducing apparatus according to claim 4, wherein the read parameter is read and set in the read circuit means before the read operation.
【請求項7】 ヘッドによりディスクから読出されたリ
ード信号からリードデータを再生するリード動作を実行
し、このリード動作特性を決定するパラメータを外部か
ら設定可能なリード回路手段を有するデータ記録再生装
置において、 初期値の前記パラメータを記憶するメモリ手段に記憶す
るステップと、 前記メモリ手段に記憶された前記パラメータを前記リー
ド回路手段に設定するステップと、 前記リード回路手段がリード動作を実行したときに、リ
ードエラーの判定を行なうステップと、 前記リードエラー判定の判定結果がリードエラーの場合
に、前記パラメータを変更して前記リード回路手段に再
設定するステップと、 この再設定されたパラメータに基づいて前記リード回路
手段のリード動作を再実行させるステップと、 このリード動作の再実行に伴った前記リードエラー判定
手段の判定結果が正常である場合に、変更された前記パ
ラメータを前記メモリ手段に格納するステップとからな
ることを特徴とするパラメータ設定方法。
7. A data recording / reproducing apparatus having a read circuit means for executing a read operation for reproducing read data from a read signal read from a disk by a head and externally setting a parameter for determining this read operation characteristic. A step of storing the initial value of the parameter in the memory means for storing the parameter, a step of setting the parameter stored in the memory means in the read circuit means, and a step of setting the read circuit means to perform a read operation, A step of determining a read error; a step of changing the parameter and resetting the read circuit means when the result of the read error determination is a read error; and a step of resetting the read parameter based on the reset parameter. A step of re-executing the read operation of the read circuit means; And a step of storing the changed parameter in the memory means when the result of determination by the read error determination means accompanying the re-execution of the read operation is normal.
JP6617694A 1994-04-04 1994-04-04 Data recording/reproducing device and parameter setting method Pending JPH07282537A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6617694A JPH07282537A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Data recording/reproducing device and parameter setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6617694A JPH07282537A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Data recording/reproducing device and parameter setting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07282537A true JPH07282537A (en) 1995-10-27

Family

ID=13308280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6617694A Pending JPH07282537A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Data recording/reproducing device and parameter setting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07282537A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687194B1 (en) 1998-12-15 2004-02-03 Fujitsu Limited Optical storing apparatus and reproducing method for correcting read errors
KR100430729B1 (en) * 1996-12-14 2004-07-07 삼성전자주식회사 Method for automatically changing read parameter to optimize read channel of hdd using priority
KR100468702B1 (en) * 1997-12-30 2005-04-06 삼성전자주식회사 How to determine the retry table for a hard disk drive
KR20140032790A (en) * 2012-09-07 2014-03-17 삼성전자주식회사 Recovery code managing method for reducing occupancy time in processor and memory system thereof
US9406359B2 (en) 2014-07-28 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory devices, memory systems, and related operating methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430729B1 (en) * 1996-12-14 2004-07-07 삼성전자주식회사 Method for automatically changing read parameter to optimize read channel of hdd using priority
KR100468702B1 (en) * 1997-12-30 2005-04-06 삼성전자주식회사 How to determine the retry table for a hard disk drive
US6687194B1 (en) 1998-12-15 2004-02-03 Fujitsu Limited Optical storing apparatus and reproducing method for correcting read errors
KR20140032790A (en) * 2012-09-07 2014-03-17 삼성전자주식회사 Recovery code managing method for reducing occupancy time in processor and memory system thereof
US9406359B2 (en) 2014-07-28 2016-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory devices, memory systems, and related operating methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416646A (en) Data recording and reproducing apparatus having read/write circuit with programmable parameter means
US7027256B1 (en) Disk drive having servo sectors that store repeatable runout correction values and related error correction code data
US7907364B2 (en) Disk drive including a delay circuit to provide a delayed reset signal
JP3647708B2 (en) Magnetic head flying height abnormality detection method, data writing method, and hard disk drive device
US6327106B1 (en) Disk drive having data-guarding firmware
US6061805A (en) Method for executing an error recovery procedure
US5812752A (en) Method and apparatus for error recovery in a disk drive
JP2007042178A (en) Sector format setting processing method of disk storage, and disk storage
JP3737293B2 (en) Disk unit
JP3371396B2 (en) Error recovery method and device
JP3921031B2 (en) Storage device
US7570448B2 (en) Write-once type storage apparatus, control method and record control circuit
JP4601083B2 (en) Storage device, control method, and control device
JPH07282537A (en) Data recording/reproducing device and parameter setting method
US5790333A (en) Disk drive having optimized off-track compensation
JPH07311906A (en) Data-recording/reproducing apparatus and method for processing error
JPH0778302A (en) Data recording and reproducing device
US7649705B2 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentrity of disc in data storage device
JP2009129482A (en) Test method and manufacturing method of disk drive device in consideration of manufacturing efficiency
JP2001093104A (en) Operation error recovering method of magnetic disk device, and magnetic disk device
JPH07161137A (en) Data recording/reproducing apparatus and parameter setting method
JPH0785409A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus and method for reading data
KR100350677B1 (en) Method for reproducing fault for inspecting error recovery algorithm of hard disk drive
JP2007293988A (en) Magnetic disk device
JP2006236402A (en) Magnetic disk device and manufacturing method