JPH07309699A - 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子 - Google Patents

三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子

Info

Publication number
JPH07309699A
JPH07309699A JP10396694A JP10396694A JPH07309699A JP H07309699 A JPH07309699 A JP H07309699A JP 10396694 A JP10396694 A JP 10396694A JP 10396694 A JP10396694 A JP 10396694A JP H07309699 A JPH07309699 A JP H07309699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
crystal
optical element
lithium triborate
lbo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10396694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Furukawa
保典 古川
Masazumi Sato
正純 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP10396694A priority Critical patent/JPH07309699A/ja
Publication of JPH07309699A publication Critical patent/JPH07309699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複屈折性を大きくしたLBO単結晶を提供
し、これを用いて位相整合が可能な波長範囲を拡大した
光素子を提供する。 【構成】 Znの含有量が0.01wt%以上であるこ
とを特徴とする三ホウ酸リチウム単結晶およびこの三ホ
ウ酸リチウム単結晶を用いたことを特徴とする耐レーザ
ーダメージ特性に優れた光素子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紫外線領域から赤外線
領域のレーザーを発生する非線形光学装置に好適な単結
晶として注目されている三ホウ酸リチウム単結晶とそれ
を用いた光素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】非線形光学結晶を用いたレーザー波長可
変素子の研究が近年活発化している。この非線形光学結
晶の2次の非線形性に基づくSHG(Second Harmonic G
eneration)やOPO(Optical Parametric Oscillation)
はレーザーの波長範囲を拡大することができることか
ら、各種分野への応用ができ工業的価値はきわめて大き
いと考えられている。光情報処理、ディスプレイ、光計
測、光加工の分野においては小型軽量かつ長寿命な可
視、紫外光が必要とされており、特に半導体プロセス、
レーザー医療、加工、分析、レーザー核融合の分野では
特に強力な可視、紫外光源が必要とされている。
【0003】波長可変用の非線形光学結晶である三ホウ
酸リチウム単結晶(LiB35:LBO単結晶)は19
89年にその特異な非線形光学特性が発見されて以来
(特開平1−270036号公報参照)、その優れた耐
レーザーダメージ特性、位相整合特性、光透過特性等を
利用したパラメトリック発振装置(特開平3−4663
8、4−67131号公報参照)などの高出力が必要な
非線形光学光デバイスによく用いられている。
【0004】LBO単結晶は斜方晶系の結晶系に属しそ
の格子定数はそれぞれa=8.446オングストロー
ム、b=7.38オングストローム、c=5.147オ
ングストロームである。このLBO単結晶育成はその相
図からフラックスからの徐冷による析出によりのみ育成
されるので、通常カイロポーラス法やトップシーディン
グ法により育成されている。
【0005】LBO単結晶は光学的に優れた特性を有し
ており、その光透過範囲は160nm〜5.3μmと広
く、非線形光学定数はd32=1.2pm/VとKDP結
晶の約2.5倍ほど大きく、さらに高出力レーザーに対
するバルクダメージ閾値は約25GW/cm2と大き
く、しかもSHGの位相整合許容角度が25mrad・
cmと大きいことなどの特徴を持っている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】LBO単結晶は紫外カ
ットオフ波長が160nmとBBO結晶よりも短く、紫
外域でも透明であるにも拘わらず、複屈折性が小さいた
め最小のSHG位相整合波長は約551nmにすぎず、
Nd:YAGレーザーの第4高調波を得ることは出来な
かった。また、この結晶はOPO用途に良く用いられて
いるが複屈折率が大きいことからOPOで発生できる波
長域も限られていた。
【0007】そこで本発明の目的は、複屈折性を大きく
したLBO単結晶を提供し、これを用いて、位相整合が
可能な波長範囲を拡大した光素子を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは三ホウ酸リ
チウム単結晶の複屈折率を制御する方法を種々検討した
結果、複屈折率を大きくするのには結晶にZn元素を添
加すると良いことを見出し、本発明に想到した。
【0009】本発明者らはLBO単結晶の複屈折率を制
御するためにはLiイオンを他の元素で置き換えれば良
いと考え、特にイオン半径がLiより大きな元素を添加
すれば格子が歪み複屈折性は大きくなる点に着目して検
討を進めた。
【0010】ここでLiのイオン半径は配位数4が0.
73オングストローム、配位数6が0.88オングスト
ロームである。これより大きなイオン半径を持つ陽イオ
ン元素としてはNa,K,Ca、Sr,Zn、Sc,
Y,Ti,Cr,Mnなど多くの元素がある。しかし、
CrやMn等その他遷移金属元素は結晶中に取り込まれ
ると光吸収の原因となり、光透過率の低下やレーザー損
傷閾値の低下などの問題を引き起こす。
【0011】また、Liイオンよりもイオン半径が大き
すぎる元素の添加は非常に難しく、この場合には、添加
により結晶にクラックが入り、光学用途には全く使えな
いものであった。LBO単結晶はB−Oの結合を基本と
するB37環を構造の骨格としており、LBO単結晶は
最も軽い元素であるリチウムとホウ酸とから形成されて
いるので、バリウムとホウ酸からなり同種の構造を持つ
非線形光学結晶として有名なBBO単結晶よりもさらに
真空紫外域まで透過範囲が広がっていることを特徴とし
ている。しかし、Liは軽い元素であるためにLiサイ
ト自体が小さくそのために他の元素は添加しにくいと考
えられる。Znの場合にはそのイオン半径が4配位で
0.74オングストローム、6配位で0.89オングス
トロームとLiのそれよりそれぞれ0.01オングスト
ロームだけ大きいので、他の添加元素に比べるとZn添
加による結晶のクラック発生は少なかった。また、Zn
の添加による光透過率の減少は光応用に差し支えない程
度のものであった。
【0012】従って、本発明により、屈折率を制御した
三ホウ酸リチウム単結晶を供給することができ、複屈折
率が大きい三ホウ酸リチウム単結晶を用いることでSH
GやOPO等の波長変換素子の応用範囲を拡大すること
が出来る。
【0013】
【実施例】以下、実施例によって本発明をより詳細に説
明する。 (実施例1)純度5NのB23粉末と純度4NのLi2
CO3粉末に4NのZnO粉末を15g添加し合計17
00gを混合して混合粉体を準備する。次に、直径10
0mm,深さ100mmの約905℃に加熱された白金坩堝
内に混合粉体を投入し融液を作成した。融液を約905
℃で約2日保持し、十分均質化した。育成に先立って、
融液を白金パドルでさらに1日間攪拌し、Znを添加し
た融液を均質化するとともに、加熱中に生成した泡を取
り除いた。攪拌温度は融液の飽和温度よりも約50℃高
い温度で行った。育成に用いた炉は5ゾーンにヒーター
を分割した炉で、この炉は非常に均一な温度分布を実現
できるとともに、微妙な温度分布の調整も可能である。
炉の温度分布は2℃/cmとした。
【0014】この攪拌の後、炉の温度を結晶成長温度の
約855℃までゆっくりと下げ、その温度で種結晶を融
液に接触させた。用いた種結晶は主軸を<001>軸と
するもので、3mm×4mm×10mm長の大きさのも
のである。種結晶を融液に付けた後、種結晶を10rp
m程度のゆっくりした速度で回転させ、所定の時間間隔
で時計方向と反時計方向に逆回転させることにより十分
に融液を攪拌させた。さらに、融液温度を0.15℃/
日の速度で徐冷しながら成長の様子を観察した。結晶成
長は約855℃付近の温度であるため、直接肉眼で炉内
を観察することは危険である。そこで、ハロゲンランプ
を炉内に照射し、成長の様子をテレビカメラで撮影しモ
ニターテレビで観察した。約1日経過後、結晶はa軸×
b軸がそれぞれ6mm×5.8mm程度の大きさまで成
長した。通常の無添加LBO結晶の場合には融液温度を
0.3℃/日程度の速度で冷却するが、Znを添加した
場合には育成速度をゆっくりさせた。このまま条件の変
更はせずに9日間成長を行いa軸×b軸×c軸が28.
5×25×20mmの大きさまで結晶を成長させた。
【0015】育成後の冷却は十分にゆっくり行い、Zn
無添加の場合の約半分の速度で室温まで冷却した。この
ようにして得られた単結晶は透明でボイドやホッパーグ
ロース等の欠陥のない良質なものであった。育成された
結晶には0.01wt%のZnを含んでいた。
【0016】育成されたLBO単結晶からX軸、Y軸、
Z軸と垂直となる面を有するように10mm3角の大きさ
の試料を作製した。さらに、屈折率測定用にLBO結晶
からなるプリズムを作成するため試料を切り出した。次
に、切断された各面をメカノケミカル研磨により鏡面に
仕上げた。次いで、作製した試料の分光特性,屈折率均
一性を調べたがZn添加による品質の劣化は見られなか
った。プリズムから求めたLBO結晶の複屈折率はZn
の添加量に依って変化するが、Zn添加により複屈折率
はZn無添加に比べて大きくなることを確認した。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば屈
折率を制御した三ホウ酸リチウム単結晶を供給すること
ができ、この結晶を用いることでSHGやOPO等の波
長変換素子の応用範囲を拡大することが出来る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Znの含有量が0.01wt%以上であ
    ることを特徴とする三ホウ酸リチウム単結晶。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の三ホウ酸リチウム単結
    晶を用いたことを特徴とする耐レーザーダメージ特性に
    優れた光素子。
JP10396694A 1994-05-18 1994-05-18 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子 Pending JPH07309699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10396694A JPH07309699A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10396694A JPH07309699A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309699A true JPH07309699A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14368112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10396694A Pending JPH07309699A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513741A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 オプセンス インコーポレイテッド 低コヒーレンス干渉法を使用する光センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513741A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 オプセンス インコーポレイテッド 低コヒーレンス干渉法を使用する光センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mori et al. New nonlinear optical crystal: Cesium lithium borate
Kumar et al. Recent advances in rare earth-based borate single crystals: Potential materials for nonlinear optical and laser applications
CN102036917B (zh) 非线性光学方法和结构
US7588743B2 (en) Cesium-rubidium-borate nonlinear optical crystal and its growth method and applications
CN107021462A (zh) 硒镓锌钡化合物、硒镓锌钡红外非线性光学晶体及其制备方法和用途
US20110222143A1 (en) Fluoroberyllium borate non-linear optical crystals, their growth methods and uses
Ryu et al. Growth and characterisation of CsLiB6O10 (CLBO) crystals
JPH0891997A (ja) セシウム・リチウム・ボレート結晶
Bhar et al. Silver thiogallate (AgGaS 2)-Part II: linear optical properties
Schunemann Crystal growth and properties of nonlinear optical materials
Palatnikov et al. Concentration threshold in optically nonlinear LiNbO3: Tb crystals
Badikov et al. Crystal growth and characterization of a new quaternary hexagonal nonlinear crystal for the mid-IR: Ba2Ga8GeS16
JPH09512354A (ja) 非線形結晶及びそれらの利用
Jiang et al. Optical and thermal properties of nonlinear optical crystal LaCa4O (BO3) 3
JP3489007B2 (ja) 三ほう酸セシウム単結晶の成長方法及びこの単結晶を使用する非線形光学機器
JPH07309699A (ja) 三ホウ酸リチウム単結晶及び光素子
CN106835285A (zh) 硫锗镓铅化合物、硫锗镓铅晶体及其制备方法和用途
CN107792842B (zh) CsCdPO4化合物、CsCdPO4非线性光学晶体及其制法和用途
Xu et al. Growth and optical properties of a new nonlinear optical lanthanum calcium borate crystal
JPH09258283A (ja) 光波長変換方法および光波長変換装置
JPH0618949A (ja) セリウム‐ドープされた光学デバイス
JP3649207B2 (ja) 単結晶四ほう酸リチウムの製造方法
CN107217302A (zh) 硒锑镓钡化合物、硒锑镓钡红外非线性光学晶体及其制备方法和用途
JP2009280459A (ja) 強誘電体フッ化物結晶
Cao et al. Broadband nonlinear conversion and random quasi-phase-matching in transparent glass composite