JPH0730706B2 - ロータリーエンジン - Google Patents
ロータリーエンジンInfo
- Publication number
- JPH0730706B2 JPH0730706B2 JP4213290A JP4213290A JPH0730706B2 JP H0730706 B2 JPH0730706 B2 JP H0730706B2 JP 4213290 A JP4213290 A JP 4213290A JP 4213290 A JP4213290 A JP 4213290A JP H0730706 B2 JPH0730706 B2 JP H0730706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- hole
- housing
- rotary engine
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はハウジングおよびその中を回転するローターの
形状が簡単で、吸入室および燃焼室の容積を自在に変更
ができ、燃費の大幅な改善が可能なロータリーエンジン
に関するものである。
形状が簡単で、吸入室および燃焼室の容積を自在に変更
ができ、燃費の大幅な改善が可能なロータリーエンジン
に関するものである。
従来、この種ロータリーエンジンには種々のものがあ
り、その中で実用化された代表的なものにバンケル型ロ
ータリーエンジンがある。
り、その中で実用化された代表的なものにバンケル型ロ
ータリーエンジンがある。
該ロータリーエンジンはペリトロコイド曲線から成るま
ゆ形ハウジング内壁にペリトロコイド内包絡線から成る
おむすび形ローターを回転させ、ローターの中心に穿設
された内歯歯車が固定された外歯歯車と噛合して揺動回
転する際に、偏心したローター軸頚部を有する出力軸を
回転させるもので、最大になったときの吸入室と燃焼室
が同容積になっている。
ゆ形ハウジング内壁にペリトロコイド内包絡線から成る
おむすび形ローターを回転させ、ローターの中心に穿設
された内歯歯車が固定された外歯歯車と噛合して揺動回
転する際に、偏心したローター軸頚部を有する出力軸を
回転させるもので、最大になったときの吸入室と燃焼室
が同容積になっている。
従来のバンケル型ロータリーエンジンではペリトロコイ
ド曲線から成るハウジング内壁にペリトロコイド内包絡
線から成るローターを回転させるため、最大の吸入室と
燃焼室とが同容積となり、吸入室に吸入された空気と燃
料との混合気が圧縮されて、最小容積となり、点火され
て爆発し、その爆発力によってローターを回転し、該最
小の容積が最大吸入室と同容積の燃焼室内で爆発燃焼す
るから、爆発エネルギーの一部はローターを回転する
が、残りの爆発エネルギーはそのまま排気孔より排出さ
れるため、利用可能な爆発エネルギーをエンジンの回転
に有効に利用できず、該エネルギーを未利用のまま排気
孔より放出するから、熱効率が悪く、燃費が高価に付く
という欠点を存したものである。
ド曲線から成るハウジング内壁にペリトロコイド内包絡
線から成るローターを回転させるため、最大の吸入室と
燃焼室とが同容積となり、吸入室に吸入された空気と燃
料との混合気が圧縮されて、最小容積となり、点火され
て爆発し、その爆発力によってローターを回転し、該最
小の容積が最大吸入室と同容積の燃焼室内で爆発燃焼す
るから、爆発エネルギーの一部はローターを回転する
が、残りの爆発エネルギーはそのまま排気孔より排出さ
れるため、利用可能な爆発エネルギーをエンジンの回転
に有効に利用できず、該エネルギーを未利用のまま排気
孔より放出するから、熱効率が悪く、燃費が高価に付く
という欠点を存したものである。
本発明は円筒形内壁を有する筒状体の内半径の一部を大
きくして吸入室と燃焼室とを形成し、吸入室内容積に対
する燃焼室内容積を大きくして両者の容積比を自由に変
更でき、最大のエネルギー効率が得られ、爆発エネルギ
ーを効率よく回転エネルギーに変換することができ、ま
た、ローターが爆発エネルギーにより直接真円回転運動
を始め、歯車等の伝動手段が不必要な、熱効率の良いロ
ータリーエンジン提供することを目的とする。
きくして吸入室と燃焼室とを形成し、吸入室内容積に対
する燃焼室内容積を大きくして両者の容積比を自由に変
更でき、最大のエネルギー効率が得られ、爆発エネルギ
ーを効率よく回転エネルギーに変換することができ、ま
た、ローターが爆発エネルギーにより直接真円回転運動
を始め、歯車等の伝動手段が不必要な、熱効率の良いロ
ータリーエンジン提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は円筒形内壁を有す
る筒状体の内半径の一部を同心円状に半径を大きくして
吸入室と燃焼室とを、該燃焼室内容積が吸入内容積と等
しく又は大きく形成し、ハウジングの円筒部に挿嵌可能
なローターの放射状方向羽根溝に、ハウジングの内壁方
向に進退自在とした羽根を挿嵌したものである。
る筒状体の内半径の一部を同心円状に半径を大きくして
吸入室と燃焼室とを、該燃焼室内容積が吸入内容積と等
しく又は大きく形成し、ハウジングの円筒部に挿嵌可能
なローターの放射状方向羽根溝に、ハウジングの内壁方
向に進退自在とした羽根を挿嵌したものである。
円筒形内壁の半径の一部を大きくし、吸入室と燃焼室と
を形成したから、従来のようにペリトロコイド曲線のハ
ウジング内壁とペリトロコイド内包絡線のローターとで
形成される最大燃焼室内容積は最大吸入室容積と等しく
固定されるようなことはなく、前記円筒形内壁の半径を
大きくする部分を大小調節すれば、最大吸入室内容積と
最大燃焼室容積との比を自由に設定できるものである。
を形成したから、従来のようにペリトロコイド曲線のハ
ウジング内壁とペリトロコイド内包絡線のローターとで
形成される最大燃焼室内容積は最大吸入室容積と等しく
固定されるようなことはなく、前記円筒形内壁の半径を
大きくする部分を大小調節すれば、最大吸入室内容積と
最大燃焼室容積との比を自由に設定できるものである。
また、従来のバンケル型ロータリーエンジンのように
内、外歯歯車の噛合により出力軸を回転させるものでな
く、ローターに出力軸を直結させることができ、爆発エ
ネルギーをローターから直接出力軸の真円回転運動に変
えることができ、エネルギーロスがないものである。
内、外歯歯車の噛合により出力軸を回転させるものでな
く、ローターに出力軸を直結させることができ、爆発エ
ネルギーをローターから直接出力軸の真円回転運動に変
えることができ、エネルギーロスがないものである。
今、ここに本発明実施の一例を示した添付図面について
詳説する。
詳説する。
第1図はローターの中心を通り、十文字に羽根溝を穿設
し、四枚の羽根を装着したもののニュートラル時の要部
縦断面図で、第2図は第1図のものの爆発寸前の状態を
示す要部縦断面図で、第3図はローターの中心を通り三
方より羽根溝を穿設し、三枚の羽根を装着したものの要
部縦断面図である。
し、四枚の羽根を装着したもののニュートラル時の要部
縦断面図で、第2図は第1図のものの爆発寸前の状態を
示す要部縦断面図で、第3図はローターの中心を通り三
方より羽根溝を穿設し、三枚の羽根を装着したものの要
部縦断面図である。
実施例1 本実施例のものは第1図および第2図に示すようなもの
で、1はハウジングで、円筒形内壁3を有する筒状体2
より成り、該筒状体2の対向する内面の内半径をそれぞ
れ中心角で30゜および60゜程の間隔だけ大きくし、それ
ぞれの両端部を円筒形内壁3と滑らかに連続するように
して吸入室4および燃焼室5を形成し、燃焼室5を吸入
室4より大容積としたものである。6はローターで、該
円筒形内壁3に挿嵌する真円柱状をしたものである。7,
7は該ローター6の中心を通り互いに直交するように放
射状方向に穿設した羽根溝である。8は該羽根溝7,7の
直交部に固定した底部で、それぞれの羽根溝7,7を二等
分するものである。9はそれぞれ二等分された羽根溝7,
7に挿嵌した羽根で、先端部にハウジング1内面との気
密を保持し、羽根9とハウジング1内面との摩擦を低減
するニューセラミック製のアペックスシール(図示せ
ず)を挿嵌し、基端部に羽根溝7,7を通して爆発圧が漏
れることを防止する第4図に示すような爆発圧閉じ込め
用シール10を付設したものである。11は各羽根9の基端
と羽根溝7,7の直交部の底部8間に介在したばねで、主
にローター6の停止時と低速回転時に各羽根9先端部を
ハウジング1内面に押し付けるもので、高速回転時には
各羽根9に働く遠心力と相俟ってさらに各羽根9先端と
ハウジング1内面との気密を保持するものである。ま
た、該ばね11はロータリーエンジンの始動時において始
動電動機による回転で、各羽根9先端とハウジング1内
面との気密を各羽根9に働く遠心力により維持できれ
ば、省略も可能である。ここで吸入室4および燃焼室5
を、それぞれの内部を通過する羽根9によって、吸入室
4を吸気および圧縮室、燃焼室5を爆発および排気室と
して利用するものである。12は吸気孔で、吸入室4のロ
ーター6の回転方向a始端部のハウジング1に穿設した
もので、空気と燃料との混合ガスを吸入するものであ
る。また、吸気孔12に混合ガス噴射装置等を設け、吹込
み式としてもよいものである。13は点火孔で、燃焼室5
のローター6の回転方向a始端部のハウジング1に穿設
したもので、点火プラグ等(図示せず)を挿嵌し、吸気
孔12より吸入された混合ガスをローター6の回転と共に
羽根9で燃焼室5の始端部に圧縮して点火爆発させるた
めのものである。このとき燃焼室5の始端部で該圧縮混
合ガスが点火爆発する際に、燃焼室5の始端部(爆発
室)に露出する隣接する羽根9,9の面積に差があり、該
羽根9,9の受ける爆発圧の差によってローター6を回転
させるものである。14は排気孔で、燃焼室5の該回転方
向a終端部のハウジング1に穿設したもので、燃焼室5
内の該始端部で該圧縮混合ガスが点火爆発し、爆発燃焼
した排気ガスを排出するものである。15はローター6表
面の各羽根溝7のローター6回転方向後方に、各羽根溝
7に近接して穿設した円弧状等の窪みで、圧縮率を調整
するもので、適宜に該窪み15を穿設することによりハウ
ジング1の円筒部直径とローター6の直径を殆ど等しく
でき、前述羽根面積差をより一層高めることができるも
のである。
で、1はハウジングで、円筒形内壁3を有する筒状体2
より成り、該筒状体2の対向する内面の内半径をそれぞ
れ中心角で30゜および60゜程の間隔だけ大きくし、それ
ぞれの両端部を円筒形内壁3と滑らかに連続するように
して吸入室4および燃焼室5を形成し、燃焼室5を吸入
室4より大容積としたものである。6はローターで、該
円筒形内壁3に挿嵌する真円柱状をしたものである。7,
7は該ローター6の中心を通り互いに直交するように放
射状方向に穿設した羽根溝である。8は該羽根溝7,7の
直交部に固定した底部で、それぞれの羽根溝7,7を二等
分するものである。9はそれぞれ二等分された羽根溝7,
7に挿嵌した羽根で、先端部にハウジング1内面との気
密を保持し、羽根9とハウジング1内面との摩擦を低減
するニューセラミック製のアペックスシール(図示せ
ず)を挿嵌し、基端部に羽根溝7,7を通して爆発圧が漏
れることを防止する第4図に示すような爆発圧閉じ込め
用シール10を付設したものである。11は各羽根9の基端
と羽根溝7,7の直交部の底部8間に介在したばねで、主
にローター6の停止時と低速回転時に各羽根9先端部を
ハウジング1内面に押し付けるもので、高速回転時には
各羽根9に働く遠心力と相俟ってさらに各羽根9先端と
ハウジング1内面との気密を保持するものである。ま
た、該ばね11はロータリーエンジンの始動時において始
動電動機による回転で、各羽根9先端とハウジング1内
面との気密を各羽根9に働く遠心力により維持できれ
ば、省略も可能である。ここで吸入室4および燃焼室5
を、それぞれの内部を通過する羽根9によって、吸入室
4を吸気および圧縮室、燃焼室5を爆発および排気室と
して利用するものである。12は吸気孔で、吸入室4のロ
ーター6の回転方向a始端部のハウジング1に穿設した
もので、空気と燃料との混合ガスを吸入するものであ
る。また、吸気孔12に混合ガス噴射装置等を設け、吹込
み式としてもよいものである。13は点火孔で、燃焼室5
のローター6の回転方向a始端部のハウジング1に穿設
したもので、点火プラグ等(図示せず)を挿嵌し、吸気
孔12より吸入された混合ガスをローター6の回転と共に
羽根9で燃焼室5の始端部に圧縮して点火爆発させるた
めのものである。このとき燃焼室5の始端部で該圧縮混
合ガスが点火爆発する際に、燃焼室5の始端部(爆発
室)に露出する隣接する羽根9,9の面積に差があり、該
羽根9,9の受ける爆発圧の差によってローター6を回転
させるものである。14は排気孔で、燃焼室5の該回転方
向a終端部のハウジング1に穿設したもので、燃焼室5
内の該始端部で該圧縮混合ガスが点火爆発し、爆発燃焼
した排気ガスを排出するものである。15はローター6表
面の各羽根溝7のローター6回転方向後方に、各羽根溝
7に近接して穿設した円弧状等の窪みで、圧縮率を調整
するもので、適宜に該窪み15を穿設することによりハウ
ジング1の円筒部直径とローター6の直径を殆ど等しく
でき、前述羽根面積差をより一層高めることができるも
のである。
実施例2 本実施例のものは第3図に示すようなもので、1は実施
例1と同様のハウジングで、円筒形内壁3の一側の下方
部と該下方部に対峙する反対側上,下部の内半径をそれ
ぞれ中心角で30゜および130゜程の間隔だけ大きくし、
それぞれの両端部を円筒形内壁3と滑らかに連続して実
施例1と同様の吸入室4および燃焼室5を形成したもの
である。6は実施例1と同様のローターで、該ローター
6の円周上の三等分点より中心に向って実施例1と同様
の羽根溝7を三本穿設したものである。9は実施例1と
同様の羽根で、それぞれ各羽根溝7に挿嵌するものであ
る。16は爆発圧取入孔で、該三本の羽根溝7のそれぞれ
該ローター6回転方向後方のローター表面より各羽根溝
7に近接して各羽根溝7に平行に、ローター6の中心部
にまで達しないよう穿設したものである。17は各羽根溝
7と連続する爆発圧内蔵スペースで、ローター6の中心
部に側方より穿設したものである。18は前記各爆発圧取
入孔16と中心部の爆発圧内蔵スペース17とを連続する連
結孔で、ローター6の周面より穿設し、該連結孔18内に
逆止弁19を内蔵し、ローター6の周面の連結孔18を爆発
圧取入孔16の手前まで埋め込み等をして閉塞するもの
で、爆発圧の一部を爆発行程にある爆発圧取入孔16より
連結孔18の逆止弁19を介して爆発圧内蔵スペース17に取
込み、各羽根溝7内の羽根9をハウジング1内面に強く
押し付け、各羽根9先端とハウジング1内面との気密性
を高めるものである。12,13および14はそれぞれ実施例
1と同様の吸気孔、点火孔および排気孔である。20は該
吸気孔12と排気孔14間のハウジング1に装着した丸棒状
の仕切部で、本実施例のように吸入室4と燃焼室5とが
近接した場合に、両室4,5間の気密性を高めるために設
けたもので、ローター6と共に回転するようにも設置で
きるものである。またローター6の回転は実施例1と同
様に燃焼室5の始端部(爆発室)に露出する隣接する羽
根9,9にかかる爆発圧の差によって起るものである。21
は隔壁で、第5図に示すように爆発圧内蔵スペース17内
を区分するもので、各爆発圧取入孔16と該内蔵スペース
17とを連結する前記連結孔18の該内蔵スペース17内の、
ローター6外周寄りとローター6中心部とを連結した三
枚羽根の矢車状のもので、各爆発圧取入孔16とローター
6の回転方向aと逆方向に隣接する羽根溝7の基部とを
連通し、爆発圧をローター6の回転逆方向にある羽根9
をハウジング1の円筒形内壁3に押しつけるだけに利用
し、爆発圧を吸入室4内に漏洩させないと共に、燃焼室
5内にあるローター6の回転正方向の羽根9先端のハウ
ジング1内壁への押しつけ力を適宜の装置(図示せず)
をもって軽減し、該羽根9先端とハウジング1内壁との
摩擦を低減し、ローター6を容易に回転させるものであ
る。22は該隔壁21の三枚羽根のそれぞれに穿設した穴
で、爆発圧の一部を該穴22を介して燃焼室5内にある羽
根9先端をハウジング1内壁に押しつけるのに利用する
もので、前記隔壁21を設けたものより、連続して発生す
る爆発圧を該穴22を通じることにより各羽根9に休みな
く有効に制御し使用するものである。23は該隔壁21の穴
22に付設した開口度調節装置で、写真レンズと同様の開
口絞り等を利用したもので、粘性等の燃料の資質による
ハウジング1内壁と羽根9先端との摩擦の大小により前
記穴22の開口度を調節するもので、摩擦の大きいときに
は開口度を小さくして燃焼室5内での羽根9の回転を容
易とし、摩擦の小さいときには開口度を大きくして燃焼
室5内での羽根9の回転を抑えるものである。
例1と同様のハウジングで、円筒形内壁3の一側の下方
部と該下方部に対峙する反対側上,下部の内半径をそれ
ぞれ中心角で30゜および130゜程の間隔だけ大きくし、
それぞれの両端部を円筒形内壁3と滑らかに連続して実
施例1と同様の吸入室4および燃焼室5を形成したもの
である。6は実施例1と同様のローターで、該ローター
6の円周上の三等分点より中心に向って実施例1と同様
の羽根溝7を三本穿設したものである。9は実施例1と
同様の羽根で、それぞれ各羽根溝7に挿嵌するものであ
る。16は爆発圧取入孔で、該三本の羽根溝7のそれぞれ
該ローター6回転方向後方のローター表面より各羽根溝
7に近接して各羽根溝7に平行に、ローター6の中心部
にまで達しないよう穿設したものである。17は各羽根溝
7と連続する爆発圧内蔵スペースで、ローター6の中心
部に側方より穿設したものである。18は前記各爆発圧取
入孔16と中心部の爆発圧内蔵スペース17とを連続する連
結孔で、ローター6の周面より穿設し、該連結孔18内に
逆止弁19を内蔵し、ローター6の周面の連結孔18を爆発
圧取入孔16の手前まで埋め込み等をして閉塞するもの
で、爆発圧の一部を爆発行程にある爆発圧取入孔16より
連結孔18の逆止弁19を介して爆発圧内蔵スペース17に取
込み、各羽根溝7内の羽根9をハウジング1内面に強く
押し付け、各羽根9先端とハウジング1内面との気密性
を高めるものである。12,13および14はそれぞれ実施例
1と同様の吸気孔、点火孔および排気孔である。20は該
吸気孔12と排気孔14間のハウジング1に装着した丸棒状
の仕切部で、本実施例のように吸入室4と燃焼室5とが
近接した場合に、両室4,5間の気密性を高めるために設
けたもので、ローター6と共に回転するようにも設置で
きるものである。またローター6の回転は実施例1と同
様に燃焼室5の始端部(爆発室)に露出する隣接する羽
根9,9にかかる爆発圧の差によって起るものである。21
は隔壁で、第5図に示すように爆発圧内蔵スペース17内
を区分するもので、各爆発圧取入孔16と該内蔵スペース
17とを連結する前記連結孔18の該内蔵スペース17内の、
ローター6外周寄りとローター6中心部とを連結した三
枚羽根の矢車状のもので、各爆発圧取入孔16とローター
6の回転方向aと逆方向に隣接する羽根溝7の基部とを
連通し、爆発圧をローター6の回転逆方向にある羽根9
をハウジング1の円筒形内壁3に押しつけるだけに利用
し、爆発圧を吸入室4内に漏洩させないと共に、燃焼室
5内にあるローター6の回転正方向の羽根9先端のハウ
ジング1内壁への押しつけ力を適宜の装置(図示せず)
をもって軽減し、該羽根9先端とハウジング1内壁との
摩擦を低減し、ローター6を容易に回転させるものであ
る。22は該隔壁21の三枚羽根のそれぞれに穿設した穴
で、爆発圧の一部を該穴22を介して燃焼室5内にある羽
根9先端をハウジング1内壁に押しつけるのに利用する
もので、前記隔壁21を設けたものより、連続して発生す
る爆発圧を該穴22を通じることにより各羽根9に休みな
く有効に制御し使用するものである。23は該隔壁21の穴
22に付設した開口度調節装置で、写真レンズと同様の開
口絞り等を利用したもので、粘性等の燃料の資質による
ハウジング1内壁と羽根9先端との摩擦の大小により前
記穴22の開口度を調節するもので、摩擦の大きいときに
は開口度を小さくして燃焼室5内での羽根9の回転を容
易とし、摩擦の小さいときには開口度を大きくして燃焼
室5内での羽根9の回転を抑えるものである。
さらに実施例1および2において、吸入室4と燃焼室5
との容積を同一としたものは、燃焼室5を吸入室4より
大きくしたものと比べて爆発エネルギーを有効にロータ
ー6の回転に利用できないが、ローター6が直接真円回
転するから、この部分のエネルギーロスがなく、全体と
して従来のバンケル型ロータリーエンジンより低燃費と
なるものである。
との容積を同一としたものは、燃焼室5を吸入室4より
大きくしたものと比べて爆発エネルギーを有効にロータ
ー6の回転に利用できないが、ローター6が直接真円回
転するから、この部分のエネルギーロスがなく、全体と
して従来のバンケル型ロータリーエンジンより低燃費と
なるものである。
本発明は以上のような構成で、吸入室4に比べて燃焼室
5を十分大きくすることができ、従来利用されずに排気
孔14より放出されていた爆発エネルギーをローター6の
真円回転に有効に利用することができ、爆発エネルギー
を直接ローター6を介して出力軸(図示せず)の回転運
動に変えることができるから、エネルギーロスがなく、
熱効率が向上すると共に燃費の大幅な改善が可能で、準
往復運動を行う従来のバンケル型ロータリーエンジンの
欠点を解消し得たものである。又同一ハウジング内で連
続した休みない爆発行程が得られるため、爆発行程が間
欠するバンケル型ロータリー、及びレシプロ型エンジン
等にくらべて、効率的でなめらかな推進力が得られるも
のである。
5を十分大きくすることができ、従来利用されずに排気
孔14より放出されていた爆発エネルギーをローター6の
真円回転に有効に利用することができ、爆発エネルギー
を直接ローター6を介して出力軸(図示せず)の回転運
動に変えることができるから、エネルギーロスがなく、
熱効率が向上すると共に燃費の大幅な改善が可能で、準
往復運動を行う従来のバンケル型ロータリーエンジンの
欠点を解消し得たものである。又同一ハウジング内で連
続した休みない爆発行程が得られるため、爆発行程が間
欠するバンケル型ロータリー、及びレシプロ型エンジン
等にくらべて、効率的でなめらかな推進力が得られるも
のである。
添付図面は本発明の実施例を示したもので、第1図およ
び第2図は実施例1のもので、第1図は四枚羽根のロー
タリーエンジンのニュートラル時の概略要部縦断面図、
第2図は第1図のものの爆発寸前の状態を示す同要部縦
断面図、第3図は実施例2のもので、三枚羽根の同要部
縦断面図、第4図は羽根基端部の要部拡大断面図、第5
図〜第7図は実施例2のもののローターの別の実施例の
要部拡大縦断面図を示すもので、第5図は爆発圧内蔵ス
ペースに隔壁を設けたもの、第6図は隔壁に穴を穿設し
たもの、第7図は隔壁の穴に開口度調節装置を付設した
ものである。 1……ハウジング、2……筒状体、3……円筒形内壁、
4……吸入室、5……燃焼室、6……ローター、7……
羽根溝、8……底部、9……羽根、10……爆発圧閉じ込
め用シール、11……ばね、12……吸気孔、13……点火
孔、14……排気孔、15……窪み、16……爆発圧取入
孔、、17……爆発圧内蔵スペース、18……連結孔、19…
…逆止弁、20……仕切部、21……隔壁、22……穴、23…
…開口度調節装置、a……ローター回転方向。
び第2図は実施例1のもので、第1図は四枚羽根のロー
タリーエンジンのニュートラル時の概略要部縦断面図、
第2図は第1図のものの爆発寸前の状態を示す同要部縦
断面図、第3図は実施例2のもので、三枚羽根の同要部
縦断面図、第4図は羽根基端部の要部拡大断面図、第5
図〜第7図は実施例2のもののローターの別の実施例の
要部拡大縦断面図を示すもので、第5図は爆発圧内蔵ス
ペースに隔壁を設けたもの、第6図は隔壁に穴を穿設し
たもの、第7図は隔壁の穴に開口度調節装置を付設した
ものである。 1……ハウジング、2……筒状体、3……円筒形内壁、
4……吸入室、5……燃焼室、6……ローター、7……
羽根溝、8……底部、9……羽根、10……爆発圧閉じ込
め用シール、11……ばね、12……吸気孔、13……点火
孔、14……排気孔、15……窪み、16……爆発圧取入
孔、、17……爆発圧内蔵スペース、18……連結孔、19…
…逆止弁、20……仕切部、21……隔壁、22……穴、23…
…開口度調節装置、a……ローター回転方向。
Claims (8)
- 【請求項1】円筒形内壁を有する筒状体の内半径の一部
を大きくし、吸入室および燃焼室を形成したハウジング
を設け、該ハウジングの円筒部に挿嵌するローターを別
設し、該ローターの放射状方向に穿設した数本の羽根溝
に、ハウジングの内壁に向かって進退自在に羽根を装着
し、該羽根を装着したローターをハウジング内に挿嵌
し、ローターの回転方向の吸入室始端部に吸気孔、同燃
焼室の始端部に点火孔、該燃焼室の終端部に排気孔をそ
れぞれハウジングに穿設したことを特徴とするロータリ
ーエンジン。 - 【請求項2】吸入室より燃焼室を大きくしたことを特徴
とする請求項1記載のロータリーエンジン。 - 【請求項3】ローターの放射状方向の羽根溝にばねを介
在し、数枚の羽根をハウジングの内壁に向かって進退自
在としたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
ロータリーエンジン。 - 【請求項4】ローターの各羽根溝の該ローター回転方向
後方に、各羽根溝に近接して爆発圧取入孔を穿設し、ロ
ーターの中心部に各羽根溝と連続する爆発圧内蔵スペー
スを設け、該取入孔と内蔵スペースとを逆止弁を内蔵し
た連結孔で連結し、各羽根の基端部に爆発圧閉じ込め用
シールを付設したことを特徴とする請求項1、請求項2
および請求項3のいずれかに記載のロータリーエンジ
ン。 - 【請求項5】ローター表面の各羽根溝のローター回転方
向後方に窪みを穿設したことを特徴とする請求項1、請
求項2、請求項3および請求項4のいずれかに記載のロ
ータリーエンジン。 - 【請求項6】爆発圧内蔵スペース内に各爆発圧取入孔と
該取入孔とローターの回転逆方向に隣接する羽根溝の基
部とを連通する隔壁を設けたことを特徴とする請求項4
記載のロータリーエンジン。 - 【請求項7】各爆発圧取入孔とローターの回転逆方向に
隣接する羽根溝とを連通する隔壁に穴を穿設したことを
特徴とする請求孔6記載のロータリーエンジン。 - 【請求項8】隔壁の穴に該穴の開口度を調節する調節装
置を付設したことを特徴とする請求項7記載のロータリ
ーエンジン。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4213290A JPH0730706B2 (ja) | 1989-10-18 | 1990-02-22 | ロータリーエンジン |
AU63600/90A AU6360090A (en) | 1989-10-18 | 1990-09-27 | Rotary engine |
EP90311339A EP0424104A1 (en) | 1989-10-18 | 1990-10-16 | Rotary engine |
CA002027843A CA2027843A1 (en) | 1989-10-18 | 1990-10-17 | Rotary engine |
KR1019900016611A KR910008255A (ko) | 1989-10-18 | 1990-10-18 | 로터리 엔진 |
CS905075A CS507590A3 (en) | 1989-10-18 | 1990-10-18 | Rotary engine. |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1-272484 | 1989-10-18 | ||
JP27248489 | 1989-10-18 | ||
JP4213290A JPH0730706B2 (ja) | 1989-10-18 | 1990-02-22 | ロータリーエンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03206321A JPH03206321A (ja) | 1991-09-09 |
JPH0730706B2 true JPH0730706B2 (ja) | 1995-04-10 |
Family
ID=26381777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4213290A Expired - Lifetime JPH0730706B2 (ja) | 1989-10-18 | 1990-02-22 | ロータリーエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0730706B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023099984A (ja) * | 2022-01-04 | 2023-07-14 | 馨 林谷 | ロータリー内燃機関の内周嵌合気密装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1022446A4 (en) * | 1998-07-13 | 2004-05-12 | Saito Kk | ROTARY SUPEREXPANSION MOTOR |
-
1990
- 1990-02-22 JP JP4213290A patent/JPH0730706B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023099984A (ja) * | 2022-01-04 | 2023-07-14 | 馨 林谷 | ロータリー内燃機関の内周嵌合気密装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03206321A (ja) | 1991-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100021331A1 (en) | Internal combustion engine | |
JP2545398B2 (ja) | 内燃発動機 | |
US6536403B1 (en) | Direct drive rotary engine | |
JPS5879623A (ja) | 偏心だ円ギヤ制御の扇形ロ−タ回転エンジン | |
JPH0730706B2 (ja) | ロータリーエンジン | |
US3323498A (en) | Rotary internal combustion engine | |
JPS61241420A (ja) | 対向作動仕切部材式ロータリーエンジン | |
JPH0249927A (ja) | カム式ロータリーエンジン | |
US3552363A (en) | Rotary engine | |
US20040255898A1 (en) | Tri-vane rotary engine | |
US4091770A (en) | Rotary engine | |
JP4326342B2 (ja) | 内燃機関 | |
EP0424104A1 (en) | Rotary engine | |
JPS63295818A (ja) | ロ−タリエンジン | |
KR920002243B1 (ko) | 로터리 엔진 | |
KR960011722B1 (ko) | 로터리 엔진 | |
JPS6133975B2 (ja) | ||
JPH01310102A (ja) | ロータリーピストン | |
KR100925843B1 (ko) | 로터리 엔진 | |
KR200318394Y1 (ko) | 로터리엔진 | |
JP2541577B2 (ja) | ロ−タリ−機関 | |
JPS59231137A (ja) | ロ−タリイエンジン | |
JPH03182631A (ja) | 4サイクルロータリーピストンエンジン | |
JPH01271615A (ja) | ロータリーエンジン | |
JPH0552119A (ja) | 回転ピストン機関 |