JPH07302386A - 衛生器具などの販売装置 - Google Patents

衛生器具などの販売装置

Info

Publication number
JPH07302386A
JPH07302386A JP13237794A JP13237794A JPH07302386A JP H07302386 A JPH07302386 A JP H07302386A JP 13237794 A JP13237794 A JP 13237794A JP 13237794 A JP13237794 A JP 13237794A JP H07302386 A JPH07302386 A JP H07302386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic card
take
casing
housing
commodities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13237794A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomosuke Uchiyama
智介 内山
Tamotsu Inagaki
保 稲垣
Ichirou Yamashita
伊智朗 山下
Yasuto Oishi
康人 大石
Manabu Sugihara
学 杉原
Takahiro Matsui
隆広 松井
Hitoshi Asaba
仁 浅場
Sayoko Gomyo
さよ子 五明
Michiyo Takeuchi
路代 竹内
Taemi Oda
妙美 小田
Shinobu Takeuchi
忍 竹内
Motoe Oota
始江 太田
Chikako Fukatsu
千香子 深津
Mihoko Suzuki
美穂子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYSTEC ENG KK
Original Assignee
SYSTEC ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYSTEC ENG KK filed Critical SYSTEC ENG KK
Priority to JP13237794A priority Critical patent/JPH07302386A/ja
Publication of JPH07302386A publication Critical patent/JPH07302386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】商品が使用の単位で取り出され、余剰を生じな
いようにすると共に、釣り銭の支払いを必要としない自
動販売装置を得ることを目的とする。 【構成】筐体の内部に商品の単体を蓄積しておくための
ストッカと、商品を一時に使用の単位毎に排出する排出
機構と、その排出機構を作動させるための制御手段とを
備え、排出機構は筐体に備えた取出口に連通すると共
に、前記制御手段は磁気カードの読取機構で構成したも
のであり、また、構造的には筺体の内部中央に衛生器具
の単体を多数積み重ねて保管するための数対の商品スト
ッカを並設し、その下方に取出口を開口させると共に、
上方に情報表示手段と磁気カードの読取機構とを配置し
たものであり、さらに、用途的には女性用の化粧室に設
けられ、磁気カードによって商品が取り出されるように
構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は衛生器具などの自動販
売装置に関するものであり、特に、その購入品の額が小
額であったり、購入の場を特定の第三者に知られること
のない場所に設置されるものゝ改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に女性用の衛生器具、例えばナプキ
ンは自動販売機によって販売されず、専ら、店頭で数個
あるいは数十個をまとめて化粧箱に入れ販売されてい
る。使用者の便宜を考慮すれば、自動販売機によって販
売されても不思議はないが、自動販売機が道路端や駅の
コンコースなど雑踏の場に設置されるものであるため、
販売の現場が人目につき易いことから、それを嫌う消費
者の感情を考慮した結果とも考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】発明者らは、上記不具
合を解消せんとすれば、自動販売機を商品の使用場所で
ある女性用の手洗所に設けるのが好ましいことゝ、その
場合でも、従来のように、化粧箱入りで販売されたので
は、使用した残りはその箱ごと持ち帰らねばならず、逆
の不便が生じるであろうことに着眼し、化粧箱でなく、
それに入っている個々の物品の一個づつを販売すること
を検討した。しかしながら、その場合は商品1個当たり
の単価が小額となるため、端数が出て釣り銭の支払いが
必要となるので、装置が複雑になり高価になる不具合が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
消すべくなされたもので、筐体の内部に商品の単体を蓄
積しておくためのストッカと、商品を一時に使用の単位
毎に排出する排出機構と、その排出機構を作動させるた
めの制御手段とを備え、排出機構は筐体に備えた取出口
に連通すると共に、前記制御手段は磁気カードの読取機
構で構成したものであり、また、構造的には筐体の内部
中央に衛生器具の単体を多数積み重ねて保管するための
数対の商品ストッカを並設し、その下方に取出口を開口
させると共に、上方に情報表示手段と磁気カードの読取
機構とを配置したものであり、さらに、用途的には女性
用の化粧室に設けられ、磁気カードによって商品が取り
出されるように構成したものである。
【0005】
【作用】筐体の中には衛生器具の多数が単体でストック
されており、読取機構に磁気カードが挿入されると、一
個づつが取出口に排出される。また、この販売装置は女
性用の化粧室のように特定の人だけが立ち寄る場所に設
置され、大衆の目に触れることなく使用される。
【0006】
【実施例】以下、図示の実施例によってこの発明を説明
する。図中、10はこの発明に係る衛生器具などの販売
装置である。販売装置10は鋼板あるいは合成樹脂によ
って成形された筐体11を有する。筐体11の外面は正
面が一側で枢支された開閉扉11aとなっており、他側
において錠前11bによりロックできるようになってい
る。
【0007】開閉扉11aには図1で示すように、正面
下方に商品Mの取出口12が設けられ、上方右側に磁気
カードたる前払回数券、いわゆるプリペイドカード(図
示してない)の挿入口13と、中央部に情報表示手段1
4とが設けられている。情報表示手段14は販売装置1
0が販売中か休止中かを示す他、挿入された磁気カード
の残り数、およびストッカ15へ商品を補充すべきであ
ることを警告する警告灯の4種を発光素子22によって
表示するものである。
【0008】筐体11の内部には図2で示すように、上
部に制御手段たる制御板20が設けられ、その直下にス
トッカ15が設けられている。20aは制御板20の入
出力端子であり、21は制御板20に接続される電線で
ある。電線21は制御板20に接続される情報表示手段
14の発光素子22や、カードリーダ17の端子22a
へ接続するための情報を送受する信号線21aと、電源
23あるいは電動機16a、16bなどを駆動するため
の動力線21bとからなっている。
【0009】ストッカ15は並設された4本の縦形のシ
ュート15aからなっており、その下端部には前記制御
板20からの信号によってシュート15a内の商品の1
個づつが取り出されるように動作する公知の排出機構1
5bが設けられている。前記カードリーダ17は前記磁
気カードの挿入口13に通じる磁気カードに記録された
情報、すなわち、磁気カードで購入し得る商品Mの数を
読み取る読取機能と、残量から更に1をマイナスして記
録する記録機能とを有している。
【0010】16a、16bは排出機構15を駆動する
ための電動機であり、一方は右側の2個のシュート15
aのため、他方は左側の2個のシュート15aのため、
それぞれ設けられている。すなわち、両電動機16a、
16bが交互に動作して、交互に製品を排出するように
なっている。Sは前回どちら側のシュート15aから
排出されたかを記憶し、あるいは検出するための排出セ
ンサである。
【0011】シュート15a内には多数の商品Mが積み
重ねて収容されており、前記排出機構15bが動作した
とき商品は一個づつが前記下方の取出口12に落下する
ようになっている。なお、図中、Sは前記ストッカ1
5に収容した商品が補充すべき量に減量していることを
検出する補充センサであり、Sは残量が無くなったこ
とを検出する残量センサである。
【0012】この実施例の動作を説明すると、まず、衛
生器具を必要とするとき、磁気カードの挿入口13に磁
気カードを挿入する。磁気カードに記録された使用の残
り回数がカードリーダ17によって読み取られ、その数
字が情報表示手段14によって表示される。同時に、そ
の数字が0でないときは排出機構15bの要部をなす電
動機16に対して制御板20から動作が指令され、電動
機16が所定量だけ回転し商品M、この例ではナプキン
の1個が4個あるシュート15aのいずれかから交互に
払い出され、下方の取出口12へ落下する。同時に前記
情報表示手段14に表示された数字が1だけマイナスさ
れされ、その数字が次回の使用に備えて磁気カードに記
録される。
【0013】販売された結果、ストッカ15に商品Mで
あるナプキンの残量が減少すると、まず、残量が20個
程度に減じたときその状態を補充センサSが検出し、
補充信号が制御板20に送られ、そこで処理されて、そ
の結果が情報表示手段14によって表示される。また、
残量が無くなると残量センサSがこの状態を検出し、
同様に制御板20によって処理されて、その結果が情報
表示手段14によって表示されると共に、商品が補充さ
れるまでの間その動作が中止される。
【0014】なお、この実施例において、商品はナプキ
ンの場合を説明したが、必ずしもこれに限るものではな
く、他の同様な商品特性を持つものに適用できることは
言うまでもない。
【0015】
【発明の効果】この発明に係る販売装置は以上のよう
に、手続の都度、商品を使用単位で取り出されるから、
使用に際して余剰を発生せず、持ち帰ったり無駄にした
りすることがない。また、商品の価格が小額である場合
にもプリペイドカードで販売されるから、釣り銭を準備
する必要がなく、人目につきにくい処に設置しても盗難
のおそれがない上、釣り銭の支払い装置を要しないので
装置の原価を引き下げることができる。よって、人目に
つきにくい処へ設置するのに好適な装置が得られる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す装置の外観図であ
る。
【図2】その装置の機能を示す構成図である。
【図3】図1の要部の拡大外観図である。
【符号の説明】
10・・・・販売装置 11・・・・筺体 11a・・・開閉扉 11b・・・錠前 12・・・・取出口 13・・・・挿入口 14・・・・情報表示手段 15・・・・ストッカ 15a・・・縦形のシュート 15b・・・排出機構 16a、16b・・電動機 17・・・・磁気カードのカードリーダ 20・・・・制御板 20a・・・入出力端子 21・・・・電線 21a・・・信号線 21b・・・動力線 22・・・・発光素子 22a・・・カードリーダの端子 23・・・・電源 S・・・・補充センサ S・・・・残量センサ S・・・・排出センサ M・・・・商品
フロントページの続き (72)発明者 松井 隆広 静岡県浜北市高畑246−2 (72)発明者 浅場 仁 静岡県浜北市善池216 (72)発明者 五明 さよ子 静岡県浜松市神原町779−3 (72)発明者 竹内 路代 静岡県浜松市西ケ崎町164 (72)発明者 小田 妙美 静岡県浜松市三組町134−1 (72)発明者 竹内 忍 静岡県浜北市於呂4078−3 (72)発明者 太田 始江 静岡県天竜市二俣町鹿島431 (72)発明者 深津 千香子 静岡県浜北市西美薗299 (72)発明者 鈴木 美穂子 静岡県磐田市見付2425−7

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筺体の内部に商品の多数を蓄積しておくた
    めのストッカと、商品を一時に使用する程度の単位毎に
    排出する排出機構と、その排出機構を作動させるための
    制御手段とを備え、排出機構は筐体に備えた取出口に連
    通すると共に、前記制御手段は磁気カードの読取機構と
    連結されている衛生器具などの販売装置。
  2. 【請求項2】筐体の内部中央に衛生器具の単体を多数積
    み重ねて保管するための数対の商品ストッカを並設し、
    その下方に取出口を開口させると共に、上方に情報表示
    手段と磁気カードの読取機構とを配置してなる衛生器具
    などの販売装置。
  3. 【請求項3】女性用の化粧室に設けられ、磁気カードに
    よって商品が取り出されるように構成してなる衛生器具
    などの販売装置。
JP13237794A 1994-05-09 1994-05-09 衛生器具などの販売装置 Pending JPH07302386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13237794A JPH07302386A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 衛生器具などの販売装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13237794A JPH07302386A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 衛生器具などの販売装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07302386A true JPH07302386A (ja) 1995-11-14

Family

ID=15079962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13237794A Pending JPH07302386A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 衛生器具などの販売装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07302386A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021099636A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 提供装置、管理装置、提供システム、提供方法および提供プログラム
JP2022085908A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 大一 小村 生理用品提供装置、方法、プログラム、および生理用品提供管理サーバ
JP2022168330A (ja) * 2020-11-27 2022-11-07 大一 小村 生理用品提供装置のためのアプリ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021099636A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 提供装置、管理装置、提供システム、提供方法および提供プログラム
JP2022085908A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 大一 小村 生理用品提供装置、方法、プログラム、および生理用品提供管理サーバ
JP2022168330A (ja) * 2020-11-27 2022-11-07 大一 小村 生理用品提供装置のためのアプリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07302386A (ja) 衛生器具などの販売装置
KR100732033B1 (ko) 숙박업소를 위한 자동판매기용 결제카드 판매와 정산시스템및 그 방법
KR20010058004A (ko) 화장품 자동 판매기
JP3840749B2 (ja) 自動販売回収システム
JP2642151B2 (ja) カード販売装置
KR20010058034A (ko) 떡 자동 판매기
KR20010058050A (ko) 음반기기 자동 판매기
KR20010058019A (ko) 안경 자동 판매기
KR20010058018A (ko) 과일 자동 판매기
JPS6154587A (ja) 自動販売機
KR20010058032A (ko) 국수 자동 판매기
KR20010065479A (ko) 사탕과자 자동 판매기
KR20010058006A (ko) 책 자동 판매기
KR20010065464A (ko) 자장 자동 판매기
KR20010058037A (ko) 페인트 자동 판매기
KR20010058039A (ko) 향수 자동 판매기
KR20010065462A (ko) 수세미 자동 판매기
KR20010065525A (ko) 장어구이 자동 판매기
KR20010058026A (ko) 옷 자동 판매기
KR20010058049A (ko) 과자 자동 판매기
KR20010058046A (ko) 빵 자동 판매기
KR20010065483A (ko) 벌꿀 자동 판매기
JPH10302131A (ja) 自動販売機
KR20010058002A (ko) 곡식 자동 판매기
KR20010065472A (ko) 커튼 자동 판매기