JPH07301373A - 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法 - Google Patents

耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法

Info

Publication number
JPH07301373A
JPH07301373A JP6092201A JP9220194A JPH07301373A JP H07301373 A JPH07301373 A JP H07301373A JP 6092201 A JP6092201 A JP 6092201A JP 9220194 A JP9220194 A JP 9220194A JP H07301373 A JPH07301373 A JP H07301373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
fireproof
cylindrical body
layer
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6092201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659908B2 (ja
Inventor
Takeshi Nishiwaki
武 西脇
Yoshimichi Maeda
圭通 前田
Yoshiharu Yamaki
義治 八巻
Takushi Teragaki
拓志 寺垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asano Slate Co Ltd
Original Assignee
Asano Slate Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asano Slate Co Ltd filed Critical Asano Slate Co Ltd
Priority to JP6092201A priority Critical patent/JP2659908B2/ja
Publication of JPH07301373A publication Critical patent/JPH07301373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659908B2 publication Critical patent/JP2659908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期に亘って安定した耐火性能の確保が図
れ、かつ作業の簡素化及び工期の短縮及び施工費の軽減
が得られる耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工
法を提供する。 【構成】 耐火二層管3の外周面3aと、この耐火二層
管3が貫通する防火区画体1に形成した貫通孔2の内周
面2aとの間に生じる間隙部に、耐火二層管3外周を包
囲し、かつ貫通孔2内に嵌合する不燃性を有する無機質
断熱繊維からなる円筒体6を耐火二層管3の外周面3a
と貫通孔2の内周面2aとによって圧縮され、かつ間隙
部を閉塞する状態で介在させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内管及びこの内管を被
覆し、耐火性を有する外管からなる耐火二層管が防火区
画体に形成された貫通孔内を貫通する耐火二層管の防火
区画体貫通部の防火措置工法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に硬質塩化ビニル等の合成樹脂から
なる内管を耐火性外管、例えば繊維強化モルタル被覆管
で被覆した耐火二層管は、内管が合成樹脂製であること
から内周面が滑らかで耐薬品性、耐水性に優れ、かつ外
管が耐火性及び断熱性に優れることから、建造物の給水
管、排水管、換気用の通気管及び配電管等に広く使用さ
れている。
【0003】この耐火二層管を建造物の防火区画体、例
えば壁、天井、床等に形成される貫通孔に貫通配設した
場合には耐火二層管と貫通孔との間の隙間をセメントモ
ルタル等の耐火材で埋戻す等の耐火措置が義務付けら
れ、一般に広く実施されている。
【0004】また他の防火措置としては、耐火性能の維
持が可能な石綿、ロックウール等の無機質繊維を配合し
たモルタルを、防火区画体の裏面に裏板を当接して耐火
二層管と貫通孔との間の隙間に充填する埋戻し湿式工法
がある。
【0005】更に他の防火措置としては、防火区画体の
裏面に裏板を仮押えし、耐火二層管と貫通孔との間の隙
間にロックウールを所定量、例えば300kg/m3
上均一になるように充填するロックウールの充填による
埋戻し乾式工法がある。このロックウールの充填による
埋戻し乾式工法にあっては、所定量均一に充填する作業
は困難であり、かつロックウール充填後裏板を撤去する
ことから建造物の振動、地震等で充填物であるロックウ
ールが落下して耐火性能の低下を招く等の不具合があ
る。
【0006】この対策としてロックウールの充填量を所
定量、例えば100kg/m3 に減らし、このロックウ
ールの落下防止のための亜鉛鉄板、ケイカル板等からな
る落下防止遮蔽板を取り付けて遮蔽する埋戻し乾式工法
がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記防火区画
体に形成した貫通孔と耐火二層管との間に生じる隙間を
セメントモルタル等で埋戻すセメントモルタルによる埋
戻し湿式工法にあっては防火区画体の裏面に裏板を仮押
接してセメントモルタルを均一に充填する埋戻し作業は
厄介であり、かつ充填材が経時硬化するに従って収縮
し、亀裂および剥離が発生することから耐火二層管と充
填材との間に隙間が生じ長期に亘る耐火性能の確保が困
難であり、その養生期間に長期を要し、施工期間の長期
化に伴い施工費の増大を招く等の不具合を生じることが
ある。
【0008】また、セメントモルタルの経時硬化による
収縮を回避するため石綿、ロックウール等の無機質繊維
を配合する上記埋戻し湿式工法では、配合する石綿によ
る環境への悪影響を招き、かつロックウールにあっては
耐アルカリ性に劣り、長期に亘る耐火性能の確保が困難
である。更に前記同様、その養生に長期間を要するもの
である。またこれら埋戻し湿式工法にあっては建造物の
振動及び地震、温度変化等による防火区画体と耐火二層
管との相対的変位に起因する耐火二層管の亀裂及び破損
等を誘発することがある。
【0009】更に、ロックウールを充填して落下防止遮
蔽板を取り付ける埋戻し乾式工法は、落下防止遮蔽板の
取り付け作業が厄介でかつ熟練を要することから施工費
の増大を招き、また亜鉛鉄板製の落下防止遮蔽板は高熱
伝導体であることから遮蔽板を厚くする必要がありその
取付作業性の低下を更に増大させ、かつ腐食等により長
期間に亘る安定した耐火性能を得ることは困難である等
の不具合がある。
【0010】従って本発明の目的は、長期に亘って安定
した耐火性能の確保が図れ、かつ作業の簡素化及び工期
の短縮及び施工費の大幅な軽減が得られる耐火二層管の
防火区画体貫通部の防火措置工法を提供することにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明による耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措
置工法は、内管及びこの内管を被覆する耐火性を有する
外管からなる耐火二層管が防火区画体に形成された貫通
孔内を貫通する耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措
置工法において、耐火二層管の外周面と、この耐火二層
管が貫通する上記貫通孔の内周面との間に生じる間隙部
に耐火二層管外周を包囲し、かつ貫通孔内に嵌合する不
燃性を有する無機質断熱繊維からなる円筒体を耐火二層
管外周面と貫通孔内周面とによって圧縮し、かつ間隙部
を閉塞する状態に介在させることを特徴とするものであ
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明における耐火二層管の防火区画
体貫通部の防火措置工法の一実施例を図によって説明す
る。
【0013】図1は、例えば天井等の防火区画体1に形
成された貫通孔2内を耐火二層管3が貫通する貫通部の
要部断面図である。
【0014】防火区画体1は、例えばコンクリート製で
あって、防火区画体1の所定場所に耐火二層管3を挿通
して配管するための貫通孔2が形成されている。一方こ
の貫通孔2内を貫通する耐火二層管3は硬質塩化ビニル
管等の合成樹脂製の内管4と、この内管4を被覆する耐
火性及び耐熱性を有する断熱管、例えば繊維強化モルタ
ル被覆管等の外管5とを有する。
【0015】この耐火二層管3の外周面3aと、耐火二
層管3が貫通する防火区画体1に開口する貫通穴2の内
周面2aとの間に生じる間隙部に、耐火二層管3の外周
を包囲し、かつ貫通孔2内に嵌合する不燃性を有する無
機質断熱繊維からなる図2に斜視図を示すような円筒体
6を耐火二層管3の外周面3aと貫通孔2の内周面2a
とによって圧縮し、かつ間隙部を閉塞状態に介在させる
ことにより、貫通部の防火措置が施される。
【0016】防火区画体に開口する貫通孔2の内周面2
aと耐火二層管3の外周面3aとの間に介装される上記
円筒体6の材質はセラミック繊維を主成分とし、若干の
バインダを有し、図2に示す非装着状態において、その
繊維密度が80〜350kg/m3 でかつ厚さtは6〜
100mmで耐火性能及び施工性において充分対応し得
るが、耐火試験及び施工実験により密度250kg/m
3 程度で厚さtが10〜40mm程度が望ましい。また
装着した際、耐火二層管3の外周面3aと貫通孔2の内
周面2aとによって厚さtが0〜10mm程度、望まし
くは2〜4mm程度圧縮された状態で貫通孔2の内周面
2aと耐火二層管3の外周面3a間に介装されることが
好ましい。
【0017】更に貫通孔2の内周面2aと円筒体6の外
周面6aとの当接部及び円筒体6の内周面6bと耐火二
層管3の外周面3aとの当接部に耐火塗料を塗布するこ
とにより、より一層の耐火性能等を確保することも可能
である。
【0018】また施工後に円筒体6の下部等に耐火性塗
料のような耐火性を有する材料を塗布することにより円
筒体6の固形性乃至固着性を高め、円筒体6の密度を例
えば80kg/m3 以下に下げることを可能にして、そ
の価格を下げることも可能である。また、異種の無機質
断熱繊維からなる円筒体を重層して構成することも可能
である。
【0019】円筒体6の材質としては、上記セラミック
繊維の他にロックウール繊維(密度40〜240kg/
3、望ましくは80〜130kg/m3)、ガラス繊
維、シリカ繊維(密度30〜240kg/m3、望まし
くは60〜100kg/m3)及びその他の不燃性を有
する無機質断熱繊維を用いることが可能であり、このよ
うな不燃性を有する無機質断熱繊維からなる円筒状材を
適宜寸法に切断することにより容易に、かつ安価に円筒
体6を得ることが可能である。
【0020】また円筒体6は、円弧状に分割された2
個、または3個以上に分割された円弧状の円筒体部材に
よって構成することも、また寸法調整のためのすり割り
を有する環状に形成することも可能である。更に不燃性
を有する無機質断熱繊維からなる紐状体を環状に巻回し
て形成することも可能である。
【0021】更にこのようにして形成された円筒体6を
網状体、望ましくは不燃性を有する無機質断熱繊維から
なる網状体によって被覆して円筒体の変形を防止するよ
うに構成してもよい。
【0022】また円筒体は、セラミック繊維、ロックウ
ール繊維、ガラス繊維、シリカ繊維等の複数種類の不燃
性を有する無機質断熱繊維を適宜混合して形成すること
も可能である。
【0023】図3は、本発明における耐火二層管の防火
区画体貫通部の防火措置工法の他の実施例を説明する要
部断面斜視図であって、図1及び図2と対応する部位に
同一符号を付けることで詳細な説明は省略するが、予め
防火区画体1の貫通孔2内に挿通して配管しようとする
耐火二層管3の外周面3aの適宜位置に耐火二層管3の
外周を包囲するように円筒体6を固着し、この耐火二層
管3に固着した円筒体6を帯状の挿入案内板(図示せ
ず)で圧縮状態に被装し、耐火二層管3の配管作業の
際、耐火二層管3と共に貫通孔2内に円筒体6を挿入
し、かつ挿入後、挿入案内板を抜脱し円筒体6を圧縮し
た状態で耐火二層管3の外周面3aと貫通孔2の内周面
2aとの間隙部に、この間隙部を閉塞するように介在せ
しめることにより、耐火二層管3の配管作業と同時に貫
通部の防火措置を施すものである。
【0024】耐火二層管3への円筒体6の固着は、耐火
二層管3の外周面3aと円筒体6の内周面6bとを互い
に接着剤による接着固定、あるいは円筒体6の貫通する
中空部6c内へ耐火二層管3を圧入し、耐火二層管3を
包囲する円筒体6の復元力に伴う耐火二層管3の外周面
3aに作用する円筒体6の内周面6bによる圧接力によ
って一体的に固着する。
【0025】接着剤により耐火二層管3と円筒体6とを
固着する場合には、耐火二層管3の外周面3aと円筒体
6の内周面6bとの密着性を良好にするために、耐火二
層管3の外径に対し、円筒体6の内径寸法を0〜2mm
程度小とすることが好ましい。一方耐火二層管3の外周
面3aに作用する円筒体6の内周面6bによる圧接力に
よって一体的に固着する場合には、耐火二層管3の外径
に対して円筒体6の内径寸法を1〜20mm程度小とす
ることにより達成される。
【0026】図4は、本発明における他の耐火二層管の
防火区画体貫通部の防火措置工法を説明する要部断面説
明図であって、図1乃至図3と対応する部位に同一符号
を付することで詳細な説明は省略するが、円筒体6を挿
入案内板(図示せず)によって圧縮状態に被装して貫通
孔2内へ挿入して挿入案内板を抜脱することにより予め
防火区画体1に開口する貫通孔2の内周面2aに円筒体
6を固着し、この貫通孔6の内周面2aに固着した円筒
体6の中空部6cに耐火二層管3を圧入して配管するこ
とにより、円筒体6を貫通孔2の内周面2aと耐火二層
管3の外周面3aとによる圧縮した状態で耐火二層管3
の外周面3aと貫通孔2の内周面2aとの間に間隙部を
閉塞するように介在せしめることにより貫通部の防火措
置を施すものである。
【0027】貫通孔2の内周面2aへの円筒体6の固着
は、貫通孔2の内周面2aと円筒体6の外周面6aとを
互いに接着剤による接着固定、あるいは貫通孔2内へ円
筒体6を圧入し、円筒体6の復元力に伴う貫通孔2の内
周面2aに作用する円筒体6の外周面6aの圧接力によ
って一体的に固設する。
【0028】接着剤による防火区画体1の貫通孔2の内
周面2aと円筒体6とを固着する場合には、貫通孔2の
内周面2aと円筒体6の外周面6aとの密着性の向上を
図るために、貫通孔2の内径に対し、円筒体6の外径寸
法を0〜2mm程度大とすることが好ましい。また貫通
孔2の内周面2aに作用する円筒体6の外周面6aによ
る圧接力によって一体的に固着する場合には、貫通孔2
の内径に対し、円筒体6の外径寸法を1〜30mm程
度、好ましくは10mm程度大とすることによって達成
される。
【0029】更に他の本発明における耐火二層管の防火
区画体貫通部の防火措置工法について図5に示す要部断
面斜視図によって説明する。
【0030】防火区画体1例えば壁をコンクリート等に
よって打設する際に設けられる型枠7、7間の配管をす
べき位置に予め円筒体6を設置し、この型枠7、7間に
コンクリート等を打設し、養生後型枠7、7を撤去する
ことにより防火区画体1と円筒体6とを一体的に形成す
る。しかる後、円筒体6の中空部6cに耐火二層管3を
圧入して配管することにより円筒体6の外周面6aによ
って防火区画体1に形成される貫通孔2の内周面2aと
耐火二層管3の外周面3aとの間に介在する円筒体6を
内周面2aと外周面3aとによって圧縮した状態下で耐
火二層管3を支持するものである。
【0031】図6は、防火区画体1が床である場合の防
火措置工法を示す要部断面斜視図であって、コンクリー
ト等によって打設する際に設けられる型枠7上の配管す
べき位置に予め円筒体6を設置し、この型枠7上にコン
クリートを打設し、養生後型枠7を撤去することにより
防火区画体1と円筒体6とを一体的に形成する。しかる
後、円筒体6の中空部6cに耐火二層管3を圧入して配
管するものである。
【0032】この防火措置工法によれば防火区画体1の
コンクリート等の打設によって円筒体6が所定位置に設
けられることから、コンクリート等の養生後、直ちに耐
火二層管3の配管が可能になり、円筒体6を耐火二層管
3に固着、または貫通孔2の内周面2aに固着する作業
が省略され、更に作業の簡素化及び工期の短縮化が得ら
れる。
【0033】以上説明した実施例においては、防火区画
体1の貫通孔2の内周面2aと耐火二層管3との間に1
個の円筒体6を介装したが、複数、例えば2個の円筒体
に分離し、耐火二層管3の軸線方向に積層することによ
り耐火二層管3の外周形状のバラツキ乃至耐火二層管3
を連結するための管継手(図示せず)が貫通孔2内にま
で及ぶように配管された場合等により円筒体内を貫通す
る耐火二層管3等の外径等が変化する場合にも容易に耐
火二層管3等の外周面に倣って変形して密着性を確保し
て耐火性能の向上を更に図ることも可能であり、この場
合積層する円筒体間に耐火塗料を塗布することが望まし
い。
【0034】また図7に防火区画体1が壁である場合
を、図8に防火区画体1が床である場合を要部断面斜視
図で示すように、防火区画体1が、互に対向する区画体
1a、1aによって構成されるものにおいて、各区画体
1a、1aの所定場所に耐火二層管を挿通して配管する
ための貫通孔2、2を形成し、貫通孔2、2の内周面2
a、2aと耐火二層管の外周面との間に生じる間隙部に
前記円筒体6を圧縮し、かつ間隙部を閉塞状態に介在さ
せることにより、対向する区画体1a、1a間に架け渡
されるように配設することも可能である。この場合も前
記した実施例同様、円筒体を耐火二層管外周に固着して
円筒体6を耐火二層管と共に貫通孔2、2に挿入するこ
とも、また貫通孔2、2の内周面2a、2aに円筒体6
を予め固着して円筒体6に耐火二層管を挿入すること
も、更に防火区画体1を打設する際に円筒体6を一体的
に埋設して設置することも可能であり、この工法によれ
ば従来のように対向する区画体1aと1aとの間に生じ
る隙間に、防火のための充填材が入り込むことが回避で
きる。
【0035】
【発明の効果】以上説明した耐火二層管の防火区画体貫
通部の防火措置工法によれば、防火区画体に形成される
貫通孔の内周面と耐火二層管の外周面との間に耐火二層
管を包囲し、かつ貫通孔内に嵌装する不燃性を有する無
機質断熱繊維からなる円筒体を介在させて防火措置を施
すことから、従来の貫通孔の内周面と耐火二層管との間
にセメントモルタル、乃至セメントモルタルと無機質繊
維との配合材を埋め込み養生する埋戻し湿式工法に比較
してセメントモルタル等の埋戻し作業及びその養生が不
要になり、かつ仮押接する裏板の設置及び撤去作業が不
要になり、またロックウールを充填する埋戻し乾式工法
に比べ厄介な落下防止遮蔽板の取り付け作業及びロック
ウールの充填作業が省略される等作業の簡素化が得ら
れ、工期の短縮が図れ、円筒体が安価に得られることと
相俟って施工費の低減が確保できる。また円筒体が無機
質断熱繊維によって充分に断熱され、かつ炭酸化による
劣化、腐食、セメントモルタル等のような経時硬化によ
る収縮、亀裂等の発生がなく、更に建造物の振動、地震
及び温度変化等による耐火二層管と防火区画体との相対
的な変位を許容した状態を維持しつつ長期間に亘る安定
した耐火性能が確保できる等本発明特有の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の一実施例を説明する要部断面図であ
る。
【図2】本実施例に用いられる円筒体の斜視図である。
【図3】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の他の実施例を説明する要部断面斜視図
である。
【図4】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の更に他の実施例を説明する要部断面斜
視図である。
【図5】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の更に他の実施例を説明する要部断面斜
視図である。
【図6】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の更に他の実施例を説明する要部断面斜
視図である。
【図7】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の更に他の実施例を説明する要部断面斜
視図である。
【図8】本発明における耐火二層管の防火区画体貫通部
の防火措置工法の更に他の実施例を説明する要部断面斜
視図である。
【符号の説明】
1 防火区画体 2 貫通孔 2a 内周面 3 耐火二層管 3a 外周面 4 内管 5 外管 6 円筒体 6a 外周面 6b 内周面 7 型枠
フロントページの続き (72)発明者 寺垣 拓志 東京都港区芝大門2丁目12番10号 浅野ス レート株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内管及びこの内管を被覆する耐火性を有
    する外管からなる耐火二層管が防火区画体に形成された
    貫通孔内を貫通する耐火二層管の防火区画体貫通部の防
    火措置工法において、耐火二層管の外周面と、この耐火
    二層管が貫通する上記貫通孔の内周面との間に生じる間
    隙部に耐火二層管外周を包囲し、かつ貫通孔内に嵌合す
    る不燃性を有する無機質断熱繊維からなる円筒体を耐火
    二層管外周面と貫通孔内周面とによって圧縮し、かつ間
    隙部を閉塞する状態に介在させることを特徴とする耐火
    二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  2. 【請求項2】 円筒体が、耐火二層管外周面に耐火二層
    管外周を包囲せしめて円筒体を固着し、この耐火二層管
    に固着した円筒体を耐火二層管と共に前記貫通孔に挿入
    して耐火二層管外周面と貫通孔内周面との間に介在せし
    められる請求項1記載の耐火二層管の防火区画体貫通部
    の防火措置工法。
  3. 【請求項3】 耐火二層管への円筒体の固着が、接着剤
    による接着によってなされる請求項2記載の耐火二層管
    の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  4. 【請求項4】 耐火二層管への円筒体の固着が、耐火二
    層管外周を包囲する円筒体の復元力により耐火二層管外
    周面に作用する円筒体の圧接力によってなされる請求項
    2記載の耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工
    法。
  5. 【請求項5】 円筒体が、貫通孔内周面に円筒体の外周
    面を固着し、この貫通孔内周面に固着した円筒体内に耐
    火二層管を挿入して耐火二層管外周面と貫通孔内周面と
    の間に介在せしめられる請求項1記載の耐火二層管の防
    火区画体貫通部の防火措置工法。
  6. 【請求項6】 貫通孔内周面への円筒体の固着が、接着
    剤による接着によってなされる請求項5記載の耐火二層
    管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  7. 【請求項7】 貫通孔内周面への円筒体の固着が、貫通
    孔内に嵌合される円筒体の復元力により貫通孔内周面に
    作用する円筒体の圧接力によってなされる請求項5記載
    の耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  8. 【請求項8】 円筒体外周を圧縮状態に挿入案内板で被
    装して円筒体を貫通孔に挿入して、挿入後、挿入案内板
    を抜脱する請求項2〜7の1つに記載の耐火二層管の防
    火区画体貫通部の防火措置工法。
  9. 【請求項9】 円筒体が、防火区画体打設時に防火区画
    体内に一体的に埋設されて設置される請求項1記載の耐
    火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  10. 【請求項10】 円筒体が、円弧状に分割された複数の
    円筒体部材によって構成される請求項1〜8の1つに記
    載の耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  11. 【請求項11】 円筒体が、すり割りを具備する請求項
    1〜8の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫通部の
    防火措置工法。
  12. 【請求項12】 円筒体が、不燃性を有する無機質断熱
    繊維からなる紐状体を巻回して形成される請求項1〜8
    の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措
    置工法。
  13. 【請求項13】 円筒体が、網状体によって被覆されて
    いる請求項1〜12の1つに記載の耐火二層管の防火区
    画体貫通部の防火措置工法。
  14. 【請求項14】 円筒体が、セラミック繊維からなる請
    求項1〜13の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫
    通部の防火措置工法。
  15. 【請求項15】 円筒体が、ロックウール繊維からなる
    請求項1〜13の1つに記載の耐火二層管の防火区画体
    貫通部の防火措置工法。
  16. 【請求項16】 円筒体が、ガラス繊維からなる請求項
    1〜13の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫通部
    の防火措置工法。
  17. 【請求項17】 円筒体が、シリカ繊維からなる請求項
    1〜13の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫通部
    の防火措置工法。
  18. 【請求項18】 円筒体が、防水処理されている請求項
    1〜13の1つに記載の耐火二層管の防火区画体貫通部
    の防火措置工法。
  19. 【請求項19】 円筒体が、複数種類の不燃性を有する
    無機質断熱繊維からなる請求項1〜13の1つに記載の
    耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法。
  20. 【請求項20】 円筒体が、異種の無機質断熱繊維から
    なる円筒体を重層して構成される請求項1〜13の1つ
    に記載の耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工
    法。
JP6092201A 1994-04-28 1994-04-28 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法 Expired - Lifetime JP2659908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092201A JP2659908B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092201A JP2659908B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07301373A true JPH07301373A (ja) 1995-11-14
JP2659908B2 JP2659908B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14047840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6092201A Expired - Lifetime JP2659908B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659908B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351305A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Sekisui Chem Co Ltd 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法
WO2015041338A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 積水化学工業株式会社 防火区画の貫通孔に配設可能な熱膨張性スリーブ、区画貫通部の防火構造の形成方法、及び区画貫通部の防火構造
EP2633110A4 (en) * 2010-10-26 2017-04-26 3M Innovative Properties Company Method of firestopping a through-penetration using a fusible inorganic blended-fiber web

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217085A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 昭和電工株式会社 貫通孔と貫通体との間隙封止用スリ−ヴ
JPS608587A (ja) * 1983-06-27 1985-01-17 三菱電線工業株式会社 パイプ貫通部の延焼防止構造
JPS6330588A (ja) * 1986-07-23 1988-02-09 Fujikura Ltd 防火用難燃性弾性パツキング材
JPH0240376U (ja) * 1988-09-08 1990-03-19
JPH048981A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Benkan Corp 建築用立管ユニットの立管の防火区画貫通処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217085A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 昭和電工株式会社 貫通孔と貫通体との間隙封止用スリ−ヴ
JPS608587A (ja) * 1983-06-27 1985-01-17 三菱電線工業株式会社 パイプ貫通部の延焼防止構造
JPS6330588A (ja) * 1986-07-23 1988-02-09 Fujikura Ltd 防火用難燃性弾性パツキング材
JPH0240376U (ja) * 1988-09-08 1990-03-19
JPH048981A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Benkan Corp 建築用立管ユニットの立管の防火区画貫通処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351305A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Sekisui Chem Co Ltd 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法
JP4533006B2 (ja) * 2004-06-08 2010-08-25 積水化学工業株式会社 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法
EP2633110A4 (en) * 2010-10-26 2017-04-26 3M Innovative Properties Company Method of firestopping a through-penetration using a fusible inorganic blended-fiber web
WO2015041338A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 積水化学工業株式会社 防火区画の貫通孔に配設可能な熱膨張性スリーブ、区画貫通部の防火構造の形成方法、及び区画貫通部の防火構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2659908B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2669370C (en) Wall leadthrough for leading a line through a building wall
JP2002031280A (ja) 複合管の接続構造
JP2003214592A (ja) 防火区画貫通部用継手
JPH07301373A (ja) 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法
JP2766246B2 (ja) 区画貫通部の防火措置体及び防火措置体を用いる区画貫通部の防火措置工法
GB2108614A (en) Fire-seal for pipe or duct extending through wall, floor or ceiling
JPS60180412A (ja) ケ−ブル貫通部
RU2828074C1 (ru) Проходка кабельная с гильзой с пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем и огнеупорным волокном
RU2828058C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном
RU2826950C1 (ru) Проходка кабельная с гильзой с пропитанным огнезащитным покрытием рыхлым минеральноватным наполнителем и огнеупорным волокном
RU2828078C1 (ru) Проходка кабельная с пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем и огнеупорным волокном для нескольких кабелей в гильзах
JPH01307584A (ja) スラブ貫通鋼管の接合構造
RU2828061C1 (ru) Проходка кабельная с пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем для нескольких кабелей
RU2828077C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном для нескольких кабелей в гильзах
RU2828063C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном для нескольких кабелей
RU2828060C1 (ru) Проходка кабельная с пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем и огнеупорным волокном
RU2828065C1 (ru) Проходка кабельная с пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем и огнеупорным волокном для нескольких кабелей
RU2826953C1 (ru) Проходка кабельная с обвязанным огнеупорным волокном для нескольких кабелей в гильзах
RU2828072C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном и гильзой
RU2826949C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном с обвязкой и гильзой
RU2828083C1 (ru) Проходка кабельная с огнеупорным волокном и гильзой
RU2828067C1 (ru) Проходка кабельная с пропитанным огнезащитным покрытием рыхлым минеральноватным наполнителем
RU2828088C1 (ru) Проходка кабельная с обвязанным огнеупорным волокном и несколькими гильзами
RU2827144C1 (ru) Проходка кабельная с плотным огнеупорным волокном и гильзой
RU2828070C1 (ru) Проходка кабельная с гильзой и пропитанным огнезащитным покрытием минеральноватным наполнителем

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term