JPH07299566A - 溶接状況の監視方法 - Google Patents

溶接状況の監視方法

Info

Publication number
JPH07299566A
JPH07299566A JP9489694A JP9489694A JPH07299566A JP H07299566 A JPH07299566 A JP H07299566A JP 9489694 A JP9489694 A JP 9489694A JP 9489694 A JP9489694 A JP 9489694A JP H07299566 A JPH07299566 A JP H07299566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
sound
normal
sound pressure
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9489694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3140633B2 (ja
Inventor
Satoshi Fukatsu
智 深津
Yasumi Nagura
保身 名倉
Ken Fujita
藤田  憲
Takao Ikeda
孝夫 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP06094896A priority Critical patent/JP3140633B2/ja
Publication of JPH07299566A publication Critical patent/JPH07299566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140633B2 publication Critical patent/JP3140633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、溶接時における異常を作業者の監
視に頼ることなく自動的に検出し、溶接欠陥の発生を最
小限に防止しえることを目的とする。 【構成】ティグ溶接における溶接音に基づいて溶接状況
を監視する方法において、溶接部の近くにマイクロフォ
ンを設置し、溶接部から発生する音をモニターする工程
と、溶接部から発生している溶接音のうち、比較的高い
周波数域の10キロHz近傍の信号成分を選定する工程
と、選定した周波数帯域の溶接音に着目し、その音圧が
正常値に比べ、同等レベルであれば正常、高ければ異常
と、溶接状況を判断する工程とを具備することを特徴と
する溶接状況の監視方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は溶接状況の監視方法に
関し、特にティグ溶接を利用する製造分野一般に使用さ
れるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ティグ溶接は図1に示すように行
なわれている。即ち、電源1に接続したタングステン電
極2と母材3との間にアーク4を発生させ、その熱によ
り母材3とフィラーワイヤ5を溶融させながら溶接を進
行させる。この際、アーク4及び溶融池6はシールドガ
ス7(例えばアルゴンガス)により大気から遮蔽されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、場合によって
は、風によってシールドガスが乱れて大気からの遮断が
損われて、溶融金属が酸化したり、あるいは溶接トーチ
の冷却水が突然漏れて溶接部に触れ、溶接欠陥が発生し
たりすることが生じる。従来、このような異常は溶接作
業者によって監視され、防止されていた。この発明はこ
うした事情を考慮してなされたもので、上述したような
異常を作業者の監視に頼ることなく自動的に検出し、溶
接欠陥の発生を最小限に防止しえる溶接状況の監視方法
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、ティグ溶接
における溶接音に基づいて溶接状況を監視する方法にお
いて、溶接部の近くにマイクロフォンを設置し、溶接部
から発生する音をモニターする工程と、溶接部から発生
している溶接音のうち、比較的高い周波数域の10キロ
Hz近傍の信号成分を選定する工程と、選定した周波数
帯域の溶接音に着目し、その音圧が正常値に比べ、同等
レベルであれば正常、高ければ異常と、溶接状況を判断
する工程とを具備することを特徴とする溶接状況の監視
方法である。この発明においては、周波数−時間平面で
溶接音圧の分布を示すことが好ましい。その理由は、こ
うした分布を示すことにより溶接状況の正常・異常の他
に、異常の場合にはその因子を識別することができるか
らである。
【0005】
【作用】 溶接部近傍には、溶接電源から発する冷却ファン等の
音、ノズルから噴出されるシールドガスの音、アークに
よって大気が振動する音、周辺から聞こえてくる騒音等
が混在している。これらの音が溶接部近傍に設置された
マイクロフォンによって、検出される。 これらの音のうち、ノズルに属する溶接電源から発す
る冷却ファン、あるいはノズルから噴出されるシールド
ガスの音等は、図2に示すように低周波数域では高い
が、周波数の増加と共に低下する傾向にある。
【0006】一方、横風やトーチからの水漏れによっ
てシールドが乱れると、図3及び図4のように、低周波
数域か高周波数域にかけて音圧の高い溶接音が発生する
特徴がある。 従って、ノイズの音圧が低く、シールド等の状況を示
す溶接音圧の高い、高周波数域に着目すれば、溶接状況
の善し悪しを高い確率で判断することができる。
【0007】また、図5、図6、図7、図8のよう
に、周波数−時間平面で溶接音圧の分布を示すことによ
り溶接状況の正常・異常の判断の他に、異常の場合には
その因子を識別できる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例について説明す
る。溶接部近傍には、溶接電源から発する冷却ファン等
の音、ノズルから噴出されるシールドガスの音、アーク
によって大気が振動する音、周辺から聞こえてくる騒音
等が混在している。そこで、まず、図示しないが、溶接
部の近傍にマイクロフォンを設置し、これらの音をマイ
クロフォンにより検出する。
【0009】そして、溶接部から発生している溶接音の
うち、比較的高い周波数域の10キロHz近傍の信号成
分を選定する。即ち、マイクロフォンにより検出された
音のうち、ノイズに属する溶接電源から発する冷却ファ
ン、あるいはノズルから噴出されるシールドガスの音圧
等は、図2に示すように低周波数域では高いが、周波数
の増加と共に低下する傾向にある。なお、図2におい
て、Aは電源から発する音であり、Bはシールドガスが
流れている音である。
【0010】一方、横風やトーチからの水漏れによって
シールドが乱れると、図3及び図4のように、低周波数
域か高周波数域にかけて音圧の高い溶接音が発生する特
徴がある。ここで、図3は横風によりシールドが乱れた
場合の溶接音を示し、低周波数域か高周波数域にかけて
音圧の高い溶接音の発生が認められる。図4は、トーチ
からの水漏れによってアークが乱れた場合には、高周波
数域において更に高い音圧の発生が認められることを示
している。
【0011】従って、ノイズの音圧が低く、シールド等
の状況を示す溶接音圧の高い、高周波数域に着目すれ
ば、溶接状況の善し悪しを高い確率で判断することがで
きる。また、図5、図6、図7、図8のように、周波数
が9〜11KHzの各条件における溶接音の実効値の平均
値を時間との関係で示すことにより、溶接状況の正常・
異常の判断の他に、異常の場合にはその因子を識別でき
る。ここで、図5は正常な溶接の場合の、図6は冷却水
漏れが生じた場合の、図7はシールドガス流量が20l
(リットル)/min で横風が発生した場合の、図8はシ
ールドガス流量が10l/min で横風が発生した場合の
実測値である。正常な場合に比べ、異常の場合はいずれ
の場合にも高い溶接音が得られているのが分かる。
【0012】更に、図9は溶接が正常の場合、図10は
トーチの冷却水漏れによってアークが乱れた場合の溶接
音を、周波数−時間平面で示したものである。これらの
図より、溶接音の分布状態が異なっているの明らかであ
る。この分布状態から、溶接部にどのような異常が発生
しているかを知ることができる。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
溶接状況の正常・異常の判断、及び異常の場合にはその
因子の識別が作業員に頼ることなく可能であり、溶接の
自動化、無人化に貢献できる溶接状況の監視方法を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ティグ溶接の概念図。
【図2】ノイズに属する溶接電源から発する冷却ファ
ン、あるいはノズルから噴出されるシールドガスの音圧
等と周波数との関係を示す特性図。
【図3】横風によりシールドが乱れた場合の溶接音によ
る音圧と周波数との関係を示す特性図。
【図4】トーチからの水漏れによってアークが乱れた場
合の音圧と周波数との関係を示す特性図。
【図5】正常な溶接の場合の周波数−時間平面で溶接音
圧の分布図。
【図6】冷却水漏れが生じた場合の周波数−時間平面で
溶接音圧の分布図。
【図7】シールドガス流量が20l/min で横風が発生
した場合の周波数−時間平面で溶接音圧の分布図。
【図8】シールドガス流量が10l/min で横風が発生
した場合の実測値の周波数−時間平面で溶接音圧の分布
図。
【図9】溶接が正常の場合の溶接音を周波数−時間平面
で示した図。
【図10】トーチの冷却水漏れ、溶融金属に接してアー
クが乱れた場合の溶接音を周波数−時間平面で示した
図。
【符号の説明】
1…電源、 2…タングステン電極、 3
…アーク、4…アーク、 5…フィラーワイ
ヤ、 6…溶融池、7…シールドガス。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 孝夫 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ティグ溶接における溶接音に基づいて溶
    接状況を監視する方法において、 溶接部の近くにマイクロフォンを設置し、溶接部から発
    生する音をモニターする工程と、溶接部から発生してい
    る溶接音のうち、比較的高い周波数域の10キロHz近
    傍の信号成分を選定する工程と、選定した周波数帯域の
    溶接音に着目し、その音圧が正常値に比べ、同等レベル
    であれば正常、高ければ異常と、溶接状況を判断する工
    程とを具備することを特徴とする溶接状況の監視方法。
  2. 【請求項2】 周波数−時間平面で溶接音圧の分布を示
    すことにより、溶接状況の正常・異常の他に、異常の場
    合にはその因子を識別することを特徴とする請求項1記
    載の溶接状況の監視方法。
JP06094896A 1994-05-09 1994-05-09 溶接状況の監視方法 Expired - Fee Related JP3140633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06094896A JP3140633B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 溶接状況の監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06094896A JP3140633B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 溶接状況の監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07299566A true JPH07299566A (ja) 1995-11-14
JP3140633B2 JP3140633B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=14122803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06094896A Expired - Fee Related JP3140633B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 溶接状況の監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140633B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3140633B2 (ja) 2001-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253591B2 (ja) プラズマサイズを測定することによるレーザ溶接部品質の監視方法及び装置
JP3560135B2 (ja) Yagレーザ溶接部の品質モニタリング方法
US5521354A (en) Method for arc welding fault detection
JP6723404B2 (ja) 溶接を監視するためのシステム
ES2070712A2 (es) Procedimiento para la soldadura automatizada de rotores utilizando redes neurales.
US6329630B1 (en) Process of cladding by welding
WO2022045860A9 (ko) 용접용 토치
JP3140633B2 (ja) 溶接状況の監視方法
Adolfsson et al. Automatic detection of burn-through in GMA welding using a parametric model
JPS6114083A (ja) 溶接状況監視方法
JP4498583B2 (ja) レーザ溶接品質モニタリング方法および装置
JP3603829B2 (ja) レーザ溶接の品質検査方法
KR100907058B1 (ko) 아크용접 품질판단 장치 및 방법
JP2922457B2 (ja) アルミニウム合金製管の自動溶接装置
JPH0550244A (ja) アーク溶接ロボツトシステム
JP2020082184A (ja) 溶接欠損の検出方法及び溶接装置
JPH0976062A (ja) 初層溶接方法
JPH01309787A (ja) ガスシールド溶接用トーチノズル
JP3169554B2 (ja) 溶接時における外乱検出方法
JP3189678B2 (ja) プラズマアーク溶接用ノズルおよびプラズマアーク溶接方法
JPH1110335A (ja) 溶接状況の監視方法とその装置
JP2024006128A (ja) アーク溶接品質検査装置
JP2001219287A (ja) レーザ溶接の監視方法
JP3000164B1 (ja) 裏波溶接装置及び裏波溶接方法
JP3945013B2 (ja) Tig溶接の品質診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees